デッキレシピ
ビートダウン
・スクラップ@・安くて強い!!ガチで使えるスクラップ
・展開が早い?強いスクラップ
・愛用スクラップ
・巌征竜-レドックス型スクラップ
・スクラップ
・巌征スクラップ【4月新制限対応】
・巌征スクラップ 【2月新制限対応】
・スクラップ2019
・カオスクラップ
・スクラップ改
・スクラップ・トロイメア (基礎型)
・スクラップ
・竜魂スクラップ(何度でも蘇るさ!!)
・ポンコツ軍団」
・サモプリスクラップ
・スクラップ Ver.2018
・高機動スクラップ
・Scrap★Twins キスキル・リィラ
・L&D スクラップ
・スクラップ
・スクラップデッキ(ガチ)
・純正スクラップ(12/17更新)
・スクラップ・ナイトメア
・レドックスクラップ新制限対応
・スクラップシンクロ
・3000円で作るスクラップ!
・スクラップ(歯車)
・サーチャー入れてないスクラップは甘い
・星4軸非メタビ型スクラップ
・スクラップ
・バブーンの使い道だウホ!
・スク水
・スクラップ
・スクラップ【ガチ仕様】
・ファクトリー型スクラップ
・征竜スクラップ
・キマイラ廻し
・輝くゴリラビート(ファクトリー採用)
・スクラップ
・サーチャーで遊ぶスクラップ
・ファクトリースクラップ(アドバイス募集)
・スクラップ恐竜シンクロVFD
・【2月制限】巌征竜型スクラップ
・ファクトリースクラップ!アドバイス待ち
・スクラップ
・スクラップ
・屑鉄の集い
・ファクトリー型スクラップ基本型
・スクラップ・シャドール
・スクラップ・リベンジャー
・緊急スクラップ(フリー用メモ)
・ワイゼルスクラップ
・巌征スクラップ
・スクラップAF
・超量スクラップ
・魔封じスクラップ
・機械スクラップ(完成版)
・スクラップ〜復活のゴリラ〜
・【地雷】アブソーブ・スクラップ【注意】
・スクラップデッキ
・機械族スクラップ
・スクラップデッキ
・ライフと攻撃力で∞を計測せよ。
・純粋スクラップ(主にファクトリー軸)
・種族を活かすスクラップ!
・ガチスクラップ アドバイスお願いします!
・ごみ溜め
・スクラップ(アマテラスが居るよ)
・HEROスクラップ
・ゴリラ龍ズァーク
・絶狼-ZERO- -復讐の不死竜-
・廃材達の宴
・勇者ヨシヒコとゴミ館の破壊神
・古代の機械スクラップガジェット
・スクラップデッキ
・スクラップ(ファクトリー)
・ファクトリー軸スクラップ
・スクラップ
・スクラップ サーチャー型
・ファクトリー採用型(調整中)
・スクラップの補給部隊
・スクラップ
・Emスクラップ
・ゴブリンか?(受け継がれる意志)
・スクラップ
・轟け!くず鉄の竜!
・世の中にクズなカードなんてない
・スクラップ補給部隊改
・スクラップです
・古代スクラップ
・スクラップ
・スクラップ大好き
・征竜スクラップ
・スクラップ(調整中)
・自分が使っているスクラップ
・メダックスラップ
・スクラップ(自分用)
・スクラップビート
・スクラップ メモ
・スクラップ
・スクラップ
・スクラップ
・征竜スクラップ(アドバイスお願いします)
・魚スクラップ
・スクラップ
・インゼクター並に破壊するスクラップ
・スクラップ(アドバイスお願いします)
・メタスクラップ
・スクラップ!!
・アーティファクトスクラップ
・ビートスクラップ
・ゴーレムファクトリー(アドバイス希望)
・4軸スクラップ
・蛮族スクラップ
・NTRスクラップ
・ぐるぐるスクラップ
・スクラップ(混合型)
・スクラップ……なのか?
・スクラップ戦線
・スクラップ
・極星スクラップ
・極星スクラップ
・竜星☆スクラップ
・スクラップクラウンバスター
・試作セルフバウンススクップ
・スクラップ
・猿とゴリラ
・出張の猿たちとスクラップ
・スクドラは最強のシンクロ
・迷宮の反逆者
・エンタメスクラップ
・ゴーレムをもう一回遊べるドン
・スクラップセルフバウンス改二
・スクラップフォーゼ
・防御スクラップ
・スクラップ機械天使試作
・スクラップ餅ツォルキン
・ゴミ邪神の叛乱
・スクラップ
・スクラップデッキ(ワイバーン入)
・ワイバーンで回す機械族
・シンクロスクラップ
・スクラップ
・スクラップ
・スクラップシンクロデッキ
・自分用スクラップ
・身内用 スクラップ
・純正スクラップ
・リサイクラー軸スクラップ
・純スクラップ
・無限スクラップ王
・未界域スクラップ
・スクラップ
・ゴミレア・リサイクラー
・スクラップ・ロック
・スクラップ
・ネフティ・スクラップ
・鉄獣スクラップ
メタ・コントロール
・スクラップ・ロック・新スクラップ
・スクラップ
・真・スクラップ 2019
・蠱惑的なスクラップ・アーティファクトリー
ファン・テーマ
・機械(マシンナーズ)軸スクラップ・鳥獣スクラップ(シャイニート出したい)
・スクラップ・エリア
・スクラップイーター
・スクラップ
・スクラップ・ゴーレム
・飛べ、カスドリ‼︎
・メタビスクラップ≧ロマン志向
・テスト
・スクラップ
・スクラップ忍者バブーン
・スクラップ(メモ)
・古代の廃品
・純スクラップ
・スクラップ
・破械スクラップ
・スクラップ〜 E-HERO添え〜
デッキメーカーでテーマを【スクラップ】にするとここに表示されます。
キーカードランキング
1 | スクラップ・ドラゴン |
---|---|
2 | スクラップ・ゴーレム |
3 | スクラップ・キマイラ |
4 | スクラップ・ファクトリー |
5 | スクラップ・ワイバーン |
6 | スクラップ・リサイクラー |
7 | スクラップ・ツイン・ドラゴン |
8 | 補給部隊 |
9 | 巌征竜-レドックス |
10 | スクラップ・サーチャー |
11 | スクラップ・ラプター |
12 | スクラップ・コング |
13 | 森の番人グリーン・バブーン |
14 | アトミック・スクラップ・ドラゴン |
15 | 超古深海王シーラカンス |
16 | 閃刀起動-エンゲージ |
17 | レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン |
18 | 精神操作 |
19 | おろかな埋葬 |
20 | 返り咲く薔薇の大輪 |
21 | レインボー・ライフ |
22 | Evil★Twins キスキル・リィラ |
23 | 地縛神 Chacu Challhua |
24 | リビングデッドの呼び声 |
25 | 簡易融合 |
26 | スクラップ・ソルジャー |
27 | 調律師の陰謀 |
28 | ブリキンギョ |
29 | 影依融合 |
30 | スクラップ・エリア |
31 | 旧神ノーデン |
32 | 憑依装着-エリア |
33 | チェーンドッグ |
34 | ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン |
35 | スクラップ・ワーム |
36 | スクラップ・ビースト |
37 | リボルバー・ドラゴン |
38 | 終焉の守護者アドレウス |
39 | ブリリアント・フュージョン |
40 | 召喚僧サモンプリースト |
41 | 超量士レッドレイヤー |
42 | 古代の機械熱核竜 |
43 | 神樹の守護獣-牙王 |
44 | 水精鱗-メガロアビス |
45 | 魔封じの芳香 |
46 | スクラップ・オルトロス |
47 | サイキック・リフレクター |
スクラップカテゴリ研究
【スクラップ】についての戦術や相性のいいカード、
苦手デッキへの対策など皆で議論してカテゴリを盛り上げよう。
閲覧数 | 4292 | コメント数 | 7 |
---|
コメント「no.1」~「no.7」を表示しています。
no.1 フッキー |
---|
スクラップってバランスが取れていていいテーマですな! 2013-04-09 :23:07 |
no.2 フッキー(未ログイン) #bbcbc |
最近は巌征竜-レドックスも来て いい感じだぜ! 2013-04-09 :23:09 |
no.3 スクラップトリトドン |
使っている自分からすれば「永遠の中堅ポジション」なカテゴリ ビーストなどをサーチできるエリア,それを釣り上げるキマイラ,スクドラの縛り指定なしのおかげで, 他の汎用レベル4を入れればスクラップと名乗れるくらいに動かせるのも特徴 一番重要なのは「いかにビーストを先に落とすか」「いかにスクドラ召喚を通せるか」が問題になってきます その準備が必要なため,どうしても環境トップに行くというほど速度も防御も完璧ということはなく, スクドラの性質上,伏せを多用するがために,環境の中心に行くよりは環境をメタる立場にいる感じなカテゴリです 2013-04-10 :07:30 |
no.4 Brian #bfdac |
結局使うのはDREVの連中だけ? 2013-10-18 :12:34 |
no.5 ゆー |
初心者にも勧め易いバランスの良いテーマですよね! 永遠の中堅は本当に実感しますが… 2013-11-29 :01:03 |
no.6 ススススクラップ #7910d |
2014年の2月に出るプライマルオリジンに、 スクラップのフィールド魔法くるで。 しかも、展開効果! スクラップが効果破壊されたら、デッキからスクラップ特殊召喚できる。 スクラップの攻守200UP、特殊召喚は1ターンに1度だけ 2013-12-19 :15:12 |
no.7 ゲンゴロウ |
ファクトリー・ワイバーン・ラプターと順当に強化を受けており、環境でも戦えるパワーを手に入れたと思う。今までの純スクラップから、リサイクラーと機械族リンクパーツなどを混ぜてリンク召喚に特化していくのも良し、ラプターと恐竜族のシナジーを組んで行っても良し、と拡張性が大きくなった。 各種スクラップドラゴンのシンプルな除去性能によってダメージを通しやすいのが強みで、ワンショットを狙うよりは継戦能力を活かして毎ターンダメージを与えていくのが合っていると感じる。メタビとも相性がいい。 2021-02-14 :15:01 |
更新情報 - NEW -
- 03/05 02:00 [ 掲示板 ] 一番好きなシンクロモンスターを語ろう
- 03/05 01:38 [ デッキ ] 甲虫
- 03/04 23:00 [ 評価 ] 7点 《大邪神 レシェフ》「強いカードを手に入れるのが大変な真DMに対…
- 03/04 22:48 [ 評価 ] 9点 《王家の生け贄》「元々それそのものがめちゃめちゃ強いネクロハ…
- 03/04 22:41 [ 評価 ] 2点 《天よりの宝札》「まずとてつもなくビンボーであることを条件…
- 03/04 22:35 [ 評価 ] 3点 《進化の繭》「プチモスを進化させるためのモンスター。 進化しない…
- 03/04 22:28 [ 評価 ] 1点 《グレート・モス》「原作同様に進化の繭が途中で壊されても出現で…
- 03/04 22:20 [ 評価 ] 3点 《究極完全態・グレート・モス》「昆虫族最高打点を持つモンスターでグレー…
- 03/04 21:55 [ 評価 ] 7点 《フォース》「古より伝わる戦闘補助魔法。デメリットもなくほぼ確実…
- 03/04 20:40 [ 評価 ] 9点 《王家の生け贄》「一度に大量のハンデスを狙えるカード。場にネクロハ…
- 03/04 20:27 [ 評価 ] 点 《神の写し身との接触》「Hey, Looking for the Perfect Bed …
- 03/04 20:09 [ 評価 ] 6点 《ブラッド・ヴォルス》「総合評価:下級で攻撃力が高く、種族・属性サ…
- 03/04 19:43 [ 評価 ] 3点 《ドラゴンに乗るワイバーン》「総合評価:《簡易融合》で出せるも…
- 03/04 19:14 [ 掲示板 ] 自分と他人のコラボデッキを構築
- 03/04 18:56 [ デッキ ] 暗黒
- 03/04 16:49 [ 評価 ] 10点 《デコード・トーカー・ヒートソウル》「罠型コードトーカーや転生炎獣において…
- 03/04 12:56 [ 評価 ] 2点 《あまびえさん》「実質ノーコストでライフを回復できますが、自分だ…
- 03/04 12:44 [ 評価 ] 9点 《魔封じの芳香》「総合評価:魔法メタとしては影響が大きく、《…
- 03/04 12:40 [ デッキ ] ファーニマル
- 03/04 12:26 [ 評価 ] 2点 《天よりの宝札》「最強の手札増強カード その効果はなんと互…