デッキレシピ
ビートダウン
・失楽の封殺堕天使・【堕天使】+魔王ストラク
・堕天使デッキ2016/8
・堕天使
・失楽の堕天使【先後両立型】
・殴り飛ばす堕天使達
・ようこそ!失楽の堕天使ルシフェル様!!
・堕天使
・~堕天使~
・SR彼岸堕天使
・大会用堕天使(変更あり)
・堕天使 アドバンス主体
・堕天使
・堕天使
・シンプルな堕天使
・堕ちよ天使よ~EXメタ堕天使~
・堕天使X
・まさかの共演!壊獣+堕天使
・サンドラ堕天使トリスタ
・ガエル堕天使
・壊獣堕天使(後攻特化)
・オイラの最強の堕天使
・堕天使…少しオシリス
・堕天使オルフェゴール
・魔王堕天使
・捕食入り【堕天使】 診断希望
・牙狼-GARO- -漆黒の死神竜騎士-
・執拗反復の幻奏堕天使
・堕天使
・堕天使
・聖刻堕天使(回し方載せました!
・堕天使ライトロード(魅惑のルミルミ)
・M4大会用堕天使(変更あり)
・純堕天使
・便乗堕天使
・壊獣カグヤトーチ堕天使
・壊獣堕天使~アドバイスお願いします~
・堕天使(アドバイス募集!)
・代行堕天使(理想型)
・堕天使
・普段使ってる堕天使
・堕天使デッキ2019/02
・妨害堕天使
・安上がりデッキ
・堕天使帝
・堕天使(アドバイスお願い)
・堕天使セフィロン
・失楽のトリックスター
・捕食堕天使
・ダークパーミッション(診断希望)
・堕天使 アテナ軸 後攻型
・【トリスタ堕天使】失楽を活用したい
・LVP2新規入り【堕天使】ヴィーナス版
・ほぼ純堕天使
・堕天使(だてんし)
・堕天使キンジー
・後攻ワンキル堕天使
・堕天使キンジー
・堕天使による特別授業
・普通の堕天使
・堕天使プロト
・ガチ構築 失落のトリックスター
・堕天使(メモ用)
・終世堕天使
・十二獣堕天使
・光天使堕天使
・魔王堕天使(メモ用)
・堕天使
・堕天使十二
・堕天使ディアボロス
・堕天使宣告者
・純堕天使(メモ用)
・トリック堕天使
・失楽の天帝 要研究
・堕天使シャドール
・儀式堕天使
・王立魔法図書館型堕天使
・捕食十二堕天使 2/2更新
・堕天使(アドバイス求む)
・堕天使(調整中)
・堕天使
・冥界軸堕天使
・堕天使(これしかカードがない)
・堕天使 テスト
・ダーク堕天使
・《堕天使》軸:ゴウフウダグレ 必見!
・堕天使デッキ(従騎入り)
・堕天使 研究中
・堕天使 メモ
・堕天使自分用レシピメモ
・帝添えルシフェル7000ver.メモ
・テスト
・堕天使(メモ用)
・堕天使デッキ
・堕天使デッキ
・メモ
・火力は高いんですよ。
・堕天使(アドバイス求む)
メタ・コントロール
・EM五虹の魔術師型 堕天使・堕天使の天気模様
・コントロール
・堕天十二獣~制圧しながらワンキル可~
ロック・バーン
・アテナ1kill堕天使型・レフィキュルバーン(シモッチなし)
・堕天使シモッチバーン2019/02
・ダテンシモッチバーン
・相手封殺型はもう飽きた…
・レフィキュル(シモッチ)バーン
ファン・テーマ
・純堕天使・失楽の堕天使トリックスター
・堕天使アテュヌス
・便乗軸堕天使
・堕天使の宴
・堕天使カオスマックス
・レシピが思い付かず意見欲しく
・今考えている堕天使レシピ
・堕天使〈復讐の鬼神〉
・タイトル『殺戮の天使』
・安上がり式堕天使
・レベル8 堕天使ビート
・堕天使デッキ(アドバイス求む)
・堕天
・堕天使
・堕天使さん
・堕天使「まだわからん」
デッキメーカーでテーマを【堕天使(だてんし)】にするとここに表示されます。
キーカードランキング
1 | 堕天使イシュタム |
---|---|
2 | 堕天使ルシフェル |
3 | 失楽の堕天使 |
4 | 堕天使スペルビア |
5 | 闇黒の魔王ディアボロス |
6 | 光神テテュス |
7 | アテナ |
8 | 永遠の淑女 ベアトリーチェ |
9 | 堕天使の追放 |
10 | 虚無魔人 |
11 | 天帝従騎イデア |
12 | 崇光なる宣告者 |
13 | 堕天使ナース-レフィキュル |
14 | ダーク・グレファー |
15 | 冥界の宝札 |
16 | 究極時械神セフィロン |
17 | 堕天使マスティマ |
18 | 妨げられた壊獣の眠り |
19 | オスティナート |
20 | 神の居城-ヴァルハラ |
21 | 捕食植物オフリス・スコーピオ |
22 | No.35 ラベノス・タランチュラ |
23 | 王立魔法図書館 |
24 | 堕天使の戒壇 |
25 | EM五虹の魔術師 |
26 | 便乗 |
27 | トーチ・ゴーレム |
28 | シモッチによる副作用 |
29 | 冥王竜ヴァンダルギオン |
30 | 光と闇の竜 |
31 | 鎖龍蛇-スカルデット |
32 | オルフェゴール・ディヴェル |
33 | ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン |
34 | 神光の宣告者 |
35 | 大天使クリスティア |
36 | 堕天使アムドゥシアス |
37 | 虚無の統括者 |
38 | EMガトリングール |
39 | 鬼ガエル |
堕天使(だてんし)カテゴリ研究
【堕天使(だてんし)】についての戦術や相性のいいカード、
苦手デッキへの対策など皆で議論してカテゴリを盛り上げよう。
苦手デッキへの対策など皆で議論してカテゴリを盛り上げよう。
閲覧数 | 3278 | コメント数 | 4 |
---|
コメント「no.1」~「no.4」を表示しています。
no.1 ター坊 |
---|
堕天使、色々とそそられる魅力的なカテゴリです。 上級モンスターばかりで事故率が高そうだけれども意外とそうはならないバランスタイプのデッキ。スペルビアからの展開や新規堕天使が持つ墓地の専用魔法・罠の効果適用で息が切れにくい動きをしてくれます。今後も何か出ると良いけどなぁ。 2016-08-07 :01:19 |
no.2 福人ズッコケ |
堕天使テーマとしてまとまった終世というような趣。万能サーチの追放や蘇生の戒壇、擬似トレードインのイシュタムなどを擁し、大型テーマでありながら高い回転力を誇るデッキ。 モンスターの共通効果はライフを払って堕天使魔法罠を墓地から発動するというもの。中でもサーチ効果を持つ追放の連打は強力なので積極的に狙っていきたいところ。除去効果を持つ背徳もかなり使いやすいカード。 既存の堕天使では、やはり高い展開能力を誇るスペルビアが有力か。蘇生の戒壇やトレードインとも相性がいい。また、堕天使ではないもののクリスティアも非常に強力な封殺効果を持っているため十分採用候補になるだろう。 非常にパワフルであるがゆえに事故率の高さが気になってしまうのは終世からの伝統だが、追放やイシュタムといった優秀な回転要員も抱えているためかなり成長はしている模様。 2016-08-08 :22:55 |
no.3 青き眼の俺氏2 |
とりあえずイラストアドがヤバいです。コスプレして使いたい気分。ラスボスが使うのにもぴったりですね。 【終世】がカテゴリ化されたといえば分かりやすいです。 昨今よくあるメインデッキで戦うカテゴリなので、そこまでお金がかからないのも魅力です。 魔法罠がグルグルするのも最近よくあるかも。 まぁ、これからどう食い込んでいくかに期待です。 2016-08-09 :21:43 |
no.4 ター坊 |
堕天使にもリンクが登場してEXデッキにも幅が出来ました。 壊獣と組み合わせるとランク8や10を並べられます。 2018-11-26 :22:23 |