メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
属性が「風属性」検索結果 691件中 1~30件目を表示
属性が「風属性」
カード検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
スポンサーリンク
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(11) | ドラグニティ-レムス |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
2 | ドラゴン族 | 800 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードをS素材とする場合、「ドラグニティ」モンスターのS召喚にしか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「竜の渓谷」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドに「ドラグニティ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(15) | WW-グラス・ベル |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | |||||||||
「WW-グラス・ベル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「WW-グラス・ベル」以外の「WW」モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(57) | E・HERO エアーマン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 300 | |||||||||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。●自分フィールド上に存在するこのカード以外の「HERO」と名のついたモンスターの数まで、フィールド上に存在する魔法または罠カードを破壊する事ができる。●自分のデッキから「HERO」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | |||||||||||||
![]() |
9.8(62) | SRベイゴマックス 制限 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 1200 | 600 | |||||||||
「SRベイゴマックス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「SRベイゴマックス」以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(9) | プランキッズ・ハウスバトラー |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
10 | 雷族 | 3000 | 3000 | |||||||||
「プランキッズ・ランプ」+「プランキッズ・ドロップ」+「プランキッズ・パルス」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、融合モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(10) | HSRカイドレイク |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 機械族 | 3000 | 2800 | |||||||||
機械族・風属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。 ●相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果を無効にする。 (2):このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(8) | 戦華盟将-双龍 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 獣戦士族 | 1100 | - | |||||||||
風属性の「戦華」モンスターを含む獣戦士族モンスター2体 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「戦華」カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「戦華」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 (3):自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
|
|||||||||||||
![]() |
9.7(18) | LL-インディペンデント・ナイチンゲール |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 1000 | 0 | |||||||||
「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」+「LL」モンスター (1):元々のカード名に「LL」を含むXモンスターを素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。そのモンスターが持っていたX素材の数だけ、このカードのレベルを上げる。 (2):このカードの攻撃力はこのカードのレベル×500アップし、このカードは他のカードの効果を受けない。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベル×500ダメージを相手に与える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.7(50) | クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上 (1):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。 |
|||||||||||||
![]() |
9.7(90) | 鳥銃士カステル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 2000 | 1500 | |||||||||
レベル4モンスター×2 「鳥銃士カステル」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 (2):このカードのX素材を2つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() |
9.7(58) | マジェスペクター・ユニコーン 禁止 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 2000 | 2000 | |||||||||
【Pスケール:青2/赤2】 【モンスター効果】 「マジェスペクター・ユニコーン」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のモンスターゾーンのPモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(7) | 風霊媒師ウィン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |||||||||
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(5) | 鉄獣戦線 ナーベル | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 0 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「鉄獣戦線ナーベル」以外の「トライブリゲード」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(11) | 怪鳥グライフ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1500 | 1500 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「シュトロームベルクの金の城」1枚を手札に加える。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(22) | WW-アイス・ベル | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | |||||||||
「WW-アイス・ベル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「WW」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはリリースできず、この効果を発動するターン、自分はレベル5以上の風属性モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手に500ダメージを与える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(7) | ネフティスの繋ぎ手 |
儀式モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 2000 | 0 | |||||||||
「ネフティスの輪廻」により降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「ネフティスの繋ぎ手」以外の「ネフティス」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。 (2):このカードが「ネフティス」カードの効果で、リリースされた場合、または破壊された場合に発動できる。次のスタンバイフェイズに、自分の手札・デッキ・フィールドからそれぞれ1枚まで、儀式モンスター以外の「ネフティス」カードを選んで破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(9) | LL-アセンブリー・ナイチンゲール |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | |||||||||
レベル1モンスター×2体以上 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。 (2):このカードは直接攻撃でき、X素材を持ったこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズに攻撃できる。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、自分フィールドの「LL」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(14) | 閃刀姫-ハヤテ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1500 | - | |||||||||
風属性以外の「閃刀姫」モンスター1体 自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードは直接攻撃できる。 (2):このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。
|
|||||||||||||
![]() |
9.5(15) | 森羅の賢樹 シャーマン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 植物族 | 2600 | 1200 | |||||||||
「森羅」と名のついたモンスターが墓地へ送られた時、このカードを手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、自分の墓地の「森羅」と名のついた魔法・罠カード1枚を選択して手札に加える事ができる | |||||||||||||
![]() |
9.5(12) | オルターガイスト・シルキタス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 800 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外の自分フィールドの「オルターガイスト」カード1枚を持ち主の手札に戻し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の「オルターガイスト」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.5(15) | オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 3000 | |||||||||
「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター 「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 (2):このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.5(14) | クリアウィング・ファスト・ドラゴン |
シンクロモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | |||||||||
【Pスケール:青4/赤4】 「クリアウィング・ファスト・ドラゴン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):レベルの合計が7になるように、自分フィールドの表側表示の「スピードロイド」チューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 【モンスター効果】 チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上 「クリアウィング・ファスト・ドラゴン」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):エクストラデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
|||||||||||||
![]() |
9.5(13) | マジェスペクター・フロッグ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1300 | 500 | |||||||||
【Pスケール:青5/赤5】 【モンスター効果】 「マジェスペクター・フロッグ」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。 (2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.5(19) | トロイメア・ゴブリン 禁止 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 悪魔族 | 1300 | - | |||||||||
カード名が異なるモンスター2体 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。自分は通常召喚に加えて1度だけ、このターンのメインフェイズにこのカードのリンク先となる自分フィールドに手札からモンスター1体を召喚できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果の対象にならない。
|
|||||||||||||
![]() |
9.4(5) | 星辰のパラディオン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 600 | 2000 | |||||||||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。 (2):このカードがリンクモンスターのリンク先への召喚・特殊召喚に成功した場合、「星辰のパラディオン」以外の自分の墓地の「パラディオン」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(14) | 精霊獣使い ウィンダ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | サイキック族 | 1600 | 1800 | |||||||||
自分は「精霊獣使いウィンダ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキまたはエクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(5) | エレメントセイバー・マカニ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
2 | 戦士族 | 1300 | 1200 | |||||||||
(1):1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「エレメントセイバー・マカニ」以外の「エレメントセイバー」モンスターまたは「霊神」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(7) | ハーピィ・パフューマー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1400 | 1300 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する状態で発動した場合にはその枚数は2枚までになる(同名カードは1枚まで)。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(5) | 空牙団の伝令 フィロ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の伝令フィロ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(7) | B・F-毒針のニードル |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
2 | 昆虫族 | 400 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「B・F-毒針のニードル」以外の「B・F」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカード以外の自分フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 02/28 10:23 [ 評価 ] 7点 《魔妖変生》「フリーチェーンで「魔妖」Sモンスターを蘇生することで、蘇生…
- 02/28 10:05 [ 評価 ] 3点 《ネフティスの希望》「希望とは? 今後【ネフティス】に破壊される…
- 02/28 08:43 [ 評価 ] 7点 《カップ・オブ・エース》「コイントスに滅法強い人にとっては強欲な壺と…
- 02/28 08:11 [ 評価 ] 10点 《プランキッズ・ミュー》「1番リンク1を渡してはいけなかったテーマに来…
- 02/28 07:56 [ 評価 ] 5点 《イービル・マインド》「相手の墓地のモンスターの数に応じてサーチ対象の…
- 02/28 06:35 [ 評価 ] 8点 《スプリガンズ・バンガー》「(2)の効果は、墓地コストが必要なものの「…
- 02/28 02:42 [ デッキ ] 銀河のサイバーブルーアイズ
- 02/28 01:57 [ デッキ ] シャークグレイドル【ファン奪取】
- 02/28 01:35 [ デッキ ] サイバー・セイクリッド【ロック】
- 02/28 01:15 [ 評価 ] 2点 《ネフティスの希望》「速攻魔法だったら使い道があった。 何故通…
- 02/28 00:49 [ デッキ ] 進撃の壊獣ラー(壊獣コントロール軸ラー)
- 02/28 00:37 [ 評価 ] 3点 《ネフティスの希望》「ネフティスの色々と物足りない1枚 まず除去効…
- 02/27 23:38 [ 評価 ] 7点 《闇の仮面》「伏せてすぐ発動することが難しいリバース効果に…
- 02/27 23:34 [ 評価 ] 8点 《星遺物の交心》「クローラー主軸なら積んで置きたい一枚 (1)の…
- 02/27 23:27 [ デッキ ] 閃刀姫
- 02/27 23:22 [ 評価 ] 8点 《暗黒界の狩人 ブラウ》「シンプルに、効果で手札から捨てられる…
- 02/27 23:17 [ 評価 ] 8点 《未界域調査報告》「自分の未界域を手札に戻して、更にもう1…
- 02/27 23:13 [ 評価 ] 8点 《スケープ・ゴースト》「数少ないリバースチューナーな1人 ティンダングルでトリシ…
- 02/27 22:58 [ 評価 ] 2点 《白衣の天使》「総合評価:《非常食》を併用することで最大2…
- 02/27 22:49 [ 評価 ] 7点 《禁止令》「総合評価:弱点となるカードや相手のキーカードを宣言…