メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
ラッシュデュエルHOME > カードリスト > 最強バトルデッキ ガクト -魔将参陣-
最強バトルデッキ ガクト -魔将参陣- カードリスト
最強バトルデッキ ガクト -魔将参陣-
(サイキョーバトルデッキガクトマショウサンジン)
略号:SDB3 全36種 カテゴリー:
発売日:2021年08月21日(1期)
(サイキョーバトルデッキガクトマショウサンジン)
略号:SDB3 全36種 カテゴリー:
発売日:2021年08月21日(1期)
全カード平均:5.6pt
アニメ「遊☆戯☆王SEVENS」に登場する「ガクト」のデッキ。
制圧型デッキ。「魔将」が集結しており、エースを出させないようにする「ヤメルーラ」、直接攻撃の「キメルーラ」が特徴。攻めと守りを自在に切りかえよう。
制圧型デッキ。「魔将」が集結しており、エースを出させないようにする「ヤメルーラ」、直接攻撃の「キメルーラ」が特徴。攻めと守りを自在に切りかえよう。
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 32位 / 106 | 閲覧数 | 2173 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
8(4)
[2739] |
JP024 | 『攻撃』封じ | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
2.5(2)
[1240] |
JP023 | 火中の栗 | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで[この効果で墓地へ送られたモンスターのレベル]×300アップし、自分はその数値分のダメージを受ける。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6.7(3)
[1022] |
JP022 | オジギプス | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(レベル7以上/戦士族)1体を表側守備表示にして発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
4(2)
[987] |
JP021 | 月涙の兎 | 通常モンスター | ||
![]() |
1 | 獣族 | 0 | 1400 | ||
流れる月日。ありふれた日常。あの頃は良かった。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
4.2(5)
[1221] |
JP020 | 古の守り亀 | 通常モンスター | ||
![]() |
1 | 爬虫類族 | 0 | 1400 | ||
伝統を重んじ、古き良き時代に思いを馳せる。あの頃は良かった。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
2(1)
[1302] |
JP019 | もけもけ | 通常モンスター | ||
![]() |
1 | 天使族 | 300 | 100 | ||
何を考えているのかさっぱりわからない天使のはみだし者。たまに怒ると怖い。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(3)
[1534] |
JP018 | 死反のタマ | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 獣族 | 0 | 1000 | ||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(攻撃力0)がいる場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その中にモンスター(攻撃力0)がいた場合、自分の墓地の通常モンスター(攻撃力0)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5(2)
[1592] |
JP017 | 祭神モドリーナ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 天使族 | 800 | 500 | ||
【条件】なし 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/戦士族)1体を選んで持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5.5(2)
[1232] |
JP016 | 陰陽士サカカゼ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 1000 | 1000 | ||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。 【効果】相手の墓地のモンスターを[相手フィールドの魔法・罠カードの数]まで選んでデッキに戻す。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(2)
[1160] |
JP015 | 当方は英雄 | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 0 | ||
遥か東の国から来たと言っているサムライ。手にするパン切り包丁は良く切れる。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(3)
[2978] |
JP014 | 伝説の侍将 MASAKI | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 0 | ||
百人斬りを成しとげたと言っている、伝説の侍。 | ||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
7.6(7)
[2213] |
JP013 | セイント・バード | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1500 | 1100 | ||
非常に尾の長い鳥。全身から聖なる光を発する。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(2)
[1888] |
JP012 | 不許始末戦士 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 0 | ||
【条件】自分の墓地のモンスター(攻撃力0)1体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5(3)
[1434] |
JP011 | 闘将ナンデス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 1000 | ||
【条件】なし 【効果】自分フィールドの表側守備表示モンスター(戦士族)1体を選んで攻撃表示にする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5(2)
[1519] |
JP010 | ユル縞仙人 | 通常モンスター | ||
![]() |
6 | 天使族 | 0 | 2000 | ||
煩悩の塊。人に厳しく自分に甘い。そんな仙人じゃ。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5.5(2)
[1449] |
JP009 | 蒼鷹の天狗 | 通常モンスター | ||
![]() |
6 | 鳥獣族 | 1800 | 1800 | ||
無慈悲な天狗。情け容赦ない責め立てには為す術もない。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5.7(3)
[1038] |
JP008 | 魔将分隊 埋組 | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 1700 | 0 | ||
【条件】自分または相手フィールドに表側守備表示モンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで500ダウンする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[420] |
JP007 | 魔将分隊 武組 | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 0 | 1800 | ||
【条件】相手フィールドにモンスターがいて、自分の墓地にモンスター(攻撃力0)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(攻撃力0)の数]×200アップする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[583] |
JP006 | 魔将分隊 待組 | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 1800 | 0 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の「魔将気流」「魔将決闘斬」「魔将方円舞」の中から1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
4(1)
[554] |
JP005 | 和仮真戦士 | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 1800 | 0 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の通常モンスター(戦士族または鳥獣族)を合計2体まで選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
4.8(5)
[2090] |
JP004 | 暗黒騎士ガイア | 通常モンスター | ||
![]() |
7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | ||
風よりも速く走る馬に乗った騎士。突進攻撃に注意。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(2)
[1849] |
JP003 | 魔将セメルーラ | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】手札のモンスター(攻撃力0)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[そのモンスターの元々の守備力]だけアップする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5.7(3)
[2638] |
JP002 | 魔将キメルーラ | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドに攻撃表示モンスターがいない場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードは直接攻撃でき、自分はモンスター(戦士族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
8.5(6)
[5883] |
JP001 | 魔将ヤメルーラ | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2500 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。 【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いはモンスター(レベル7以上)をアドバンス召喚できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6.5(2)
[1142] |
JP025 | 『守備』封じ | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
3(3)
[1402] |
JP026 | 大貫通!! | 通常魔法 | ||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】レベルが同じ自分フィールドの表側表示モンスター2体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5(1)
[339] |
JP027 | オジギルド | 通常罠 | ||
【条件】相手がドローフェイズに通常のドローをした時、1000LPを払って発動できる。 【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスターを2体まで選んで表側守備表示にする。その後、自分フィールドの守備表示モンスターが3体の場合、相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(4)
[2696] |
JP028 | 狂暴と共謀 | 通常罠 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスターの種族が2種類以上の場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下)1体を選んで破壊する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5.5(2)
[1187] |
JP029 | 仙人の神髄 | 通常罠 | ||
【条件】自分の表側表示モンスター(攻撃力0)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】攻撃してきたモンスターを表側守備表示にする。この効果でモンスターを表側守備表示にした場合、自分の墓地の通常モンスター(攻撃力0)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5(1)
[945] |
JP030 | 魔将方円舞 | 通常罠 | ||
【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(レベル7以上/戦士族)が相手の攻撃または相手の罠カードの効果で破壊された時に発動できる。 【効果】自分の墓地の「魔将ヤメルーラ」「魔将キメルーラ」「魔将セメルーラ」の中から1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
4.3(6)
[2052] |
JP031 | 1アップ | 通常罠 | ||
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。 【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル1)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
7.7(3)
[1611] |
RD/SD | 千年の盾 [ LEGEND ] | 通常モンスター | ||
![]() |
5 | 戦士族 | 0 | 3000 | ||
古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。どんなに強い攻撃でも防げるという。 | ||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
3.5(2)
[1368] |
RD/SD | ブラッド・ヴォルス [ LEGEND ] | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1900 | 1200 | ||
悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 | ||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
2.8(4)
[2073] |
RD/SD | ホーリー・エルフ [ LEGEND ] | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 800 | 2000 | ||
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。 | ||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
10(3)
[3159] |
RD/SD | 死者蘇生 [ LEGEND ] | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分または相手の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
6(4)
[2267] |
RD/SD | 炸裂装甲 [ LEGEND ] | 通常罠 | ||
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。 |
||||||
最強バトルデッキ ガクト -魔将参陣- カードリスト
5.6
/10.0 点、
評価数 102 件
ユーザー レビュー 102 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/17 新商品 5th ANNIVERSARY PACK カードリスト追加。
- 04/06 10:25 デッキ ジョインテック・破☆壊☆
- 03/06 21:29 評価 7点 《カオスのジャージ式》「ラッシュの文法(?)で書かれた儀式魔法。 …
- 03/04 11:41 評価 10点 《カードディフェンダー》「OCGではイマイチなカードブロッカーの…
- 02/24 13:15 評価 9点 《昂光の呪縛》「優秀な表示形式変更魔法。永続効果やステータスの…
- 02/23 23:44 評価 10点 《竜水の神子》「毎回恒例の汎用ウルトラ枠。複数積み必須だが枠…
- 02/23 23:36 評価 9点 《カードディフェンダー》「前半の効果はおまけに近いが後半の効果…
- 02/21 09:17 評価 1点 《ヴィシュワ・ランディー》「体型がかなりセクシー(直球) 強さ…
- 02/08 20:08 評価 1点 《オジサン》「オ↑ジ↓サンだとふざけんじゃねえよお前!Parupeneus…
- 02/08 20:02 評価 1点 《草》「なにわろてんねん。草に草生やすな。」
- 02/08 19:59 評価 1点 《北国餃子娘》「定時退社した結果、モリンフェン以下のクソ雑魚ナ…
- 02/08 19:50 評価 5点 《キラーパンナコッタ》「なんてこった。だがやなこった。」
- 02/08 19:45 評価 5点 《カース・オブ・ドラゴン》「OCGでは文字通りカスみたいな呪われ…
- 02/08 19:41 評価 5点 《いとをかしかなひめ》「わずか四文字なのに意味深で、実用性の高…
- 02/08 19:35 評価 5点 《ダイヤモンド・ドラゴン》「OCGは微妙に高いから36枚買うのは中…
- 02/08 19:32 評価 5点 《シン・シャイン・ニュー》「新入社員。侵入者、inではない。」
- 02/08 19:30 評価 5点 《シュザイ汽車》「子供の時記者って聞いて、汽車ぽっぽの方を思い…
- 02/08 19:20 評価 5点 《ザ☆ドラゴン》「いやザ☆ウルトラマンかよ!そういやザ☆ウルトラ…
- 02/08 19:16 評価 5点 《子守りゴート》「《魔法羊女メェ~グちゃん》といい、ラッシュの…
- 02/08 19:02 評価 6点 《ザ・ファイアドラゴン》「いや燃えて攻撃力下がってるが。それで…
- 02/08 18:54 評価 6点 《陸戦型 バグロス》「むしろラッシュだと火力高い方で、今の方が…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



