メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
ジャンプフェスタ2023 カードリスト →カード価格一括表示
ジャンプフェスタ2023
(ジャンプフェスタニセンニジュウサン)
略号:23PR 全5種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2022年12月17日(11期)
(ジャンプフェスタニセンニジュウサン)
略号:23PR 全5種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2022年12月17日(11期)
全カード平均:6.2pt
12/17にジャンプフェスタ2023で配布された。
→ 次の収録
2022年12月17日
PREMIUM PACK 2023

PREMIUM PACK 2023
全 5種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 3種 | |||||
効果モンスター:0種
ペンデュラム:1種 融合:1種 シンクロ:1種 エクシーズ:1種 | |||||
魔法 1種 | |||||
0 | ![]() |
0 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 1種 | |||||
0 | 通常罠 | 1 | ![]() |
0 | ![]() |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 304位 / 585 | 閲覧数 | 758 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() N-Parallel
|
5.7(3)
[340] |
JP001 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 2000 | 2000 | ||
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスター×2体以上 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの融合素材としたモンスターの種類(融合・S・X・P・リンク)と同じ種類の相手フィールドのモンスターは、攻撃力が元々の攻撃力分ダウンする。 (2):このカードが相手に1000以上の戦闘ダメージを与えた時に発動できる。そのダメージ1000につき1枚、自分はデッキからドローする。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
8.5(2)
[964] |
JP002 | ![]() |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 戦士族 | 2100 | 1800 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このカードのS召喚に使用したS素材モンスター一組のレベルの組み合わせによって以下の効果を適用する。3体以上を素材とした場合には以下の効果を全て適用する。 ●レベル1とレベル5:このカード以外のフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ●レベル2とレベル4:自分はデッキから1枚ドローする。 ●レベル3とレベル3:このカードをチューナーとして扱う。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
7(1)
[189] |
JP003 | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | アンデット族 | 2400 | 400 | ||
【Pスケール:青3/赤3】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 【モンスター効果】 レベル4モンスター×2 レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。その後、自分の墓地からPモンスター1体を選んでEXデッキに表側表示で加える事ができる。 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
4(4)
[266] |
JP004 | ![]() |
![]() |
||
(1):お互いのプレイヤーは自身のドローフェイズに通常のドローをした時、それがチューナーだった場合、そのカードを相手に見せて発動できる。この効果を発動したプレイヤーはデッキから2枚ドローする。 (2):このカードの(1)の効果で相手がドローした時に発動する。自分は2000LPを失い、このカードを墓地へ送る。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
5.8(4)
[524] |
JP005 | ![]() |
![]() |
||
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族は機械族になり、その属性は「光」「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う。 | ||||||
ジャンプフェスタ2023 カードリスト
6.2
/10.0 点、
評価数 14 件
ユーザー レビュー 14 件
|
更新情報 - NEW -
- 2022/01/14 [ 新商品 ] CYBERSTORM ACCESS カードリスト …
- 02/03 03:33 [ 評価 ] 9点 《混沌魔龍 カオス・ルーラー》「第11期最初のレギュラーパックに汎用EXモンス…
- 02/03 01:24 [ 評価 ] 8点 《天威の龍鬼神》「効果自体は通してしまうが、それでも除外…
- 02/03 01:17 [ 評価 ] 9点 《混沌魔龍 カオス・ルーラー》「こんな見た目で気づかいの達人みた…
- 02/03 01:12 [ 評価 ] 9点 《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》「デッキに触ることができ、蘇生…
- 02/03 00:51 [ デッキ ] ライトワイドデッキ
- 02/03 00:07 [ 評価 ] 8点 《アモルファージ・イリテュム》「EXデッキからの特殊召喚を封じる効果が強…
- 02/02 23:28 [ 評価 ] 10点 《超古深海王シーラカンス》「マイナー種族特有のぶっ壊れ効果。 魚族…
- 02/02 23:08 [ デッキ ] エンジョイ用F.A.
- 02/02 22:30 [ 評価 ] 4点 《水精鱗-アビスタージ》「サーチがサルベージになった《水精鱗-アビスパ…
- 02/02 21:41 [ 評価 ] 7点 《BF-暁のシロッコ》「リリース軽減を合わせればリリースなしでNSできるB…
- 02/02 21:24 [ 評価 ] 3点 《BF-熱風のギブリ》「手札誘発…なのだが直接攻撃なら《バトルフ…
- 02/02 21:15 [ 評価 ] 5点 《BF-そよ風のブリーズ》「明らかにゲイルのプロキシとして作られた…
- 02/02 21:10 [ 評価 ] 10点 《黒い旋風》「BFは手札から効果を発揮できるモンスターが多いた…
- 02/02 20:51 [ 評価 ] 10点 《BF-黒槍のブラスト》「召喚条件がめちゃくちゃ緩い。ゲイルと合…
- 02/02 20:41 [ 評価 ] 10点 《天獄の王》「ラビュリンス・蟲惑魔などの罠デッキで主に採用され…
- 02/02 20:17 [ 評価 ] 4点 《レプティレス・スキュラ》「高い打点が特徴的。 ただ、攻撃力0の敵を…
- 02/02 20:14 [ 評価 ] 10点 《BF-疾風のゲイル》「当時のチューナーとしては頭1つ抜けていた。…
- 02/02 19:27 [ 評価 ] 10点 《塊斬機ラプラシアン》「斬機の合体形態カッコいいアルデクもこんな感…
- 02/02 18:59 [ 評価 ] 5点 《レプティレス・バイパー》「《レプティレス・ラミフィケーション》でサーチでき、デッキ…
- 02/02 18:55 [ 評価 ] 3点 《レプティレス・メデューサ》「上級+手札コストが必要でさすがに現代だと…