メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
どこかの決闘記 男と知り合い達の遊戯/その6 そろそろオリカ使って決闘しようぜ 作:男
男「俺らが全くオリカを使ってない件について何か意見はあるか?」
A「今日から使おうぜ。」
C「ところでこの小説に終わりは来るのか?今の所俺らの決闘を書いてるだけで描写とかは最後の方にちょろっとある位だが。」
男「全く違う質問をするな、C。オリカは今日から使うとして、この小説の終わりかぁ、、、。考えた事ないな。じゃあもう少し描写増やしてみる。ストーリーとかはまぁ頑張って考える事にして、、、後何かあるか?」
B「何気に決闘以外の一文で3行使ったの初かもしれんな。」
A「この小説いつもぶっつけ本番で書いてるからストーリー性皆無だと思うんだが?」
男「しゃーなし。じゃあ俺はデストロイヤーデッキ使おうかな。」
C「俺がやるわ。こっちは既存のテーマで。」
男「てな訳で決闘開始の宣言をしろ!A!B!」
A、B「「デュエル開始ィィィィ!」」
C「何でそこはピッタシなんだよ。まぁいい、俺の先行。手札から『レッド・リゾネーター』を召喚する。更に効果で手札の『風来王 ワイルド・ワインド』を特殊召喚!そしてこの2体でシンクロ召喚!レベル6『レッド・ライジング・ドラゴン』!効果で墓地のレッド・リゾネーターを蘇生してリゾネーターの効果発動!俺はレッド・ライジング・ドラゴンの攻撃力分ライフを回復する。」
Cライフ 8000→10100
「俺はレッド・リゾネーター、レッド・ライジング・ドラゴンで更にシンクロ召喚!レベル8、『レッド・デーモンズ・ドラゴン』!! 最後にカードを1枚セットしてターン終了。」 C手札 2枚
男「相変わらずの展開ルートだな。俺のターン、ドロー!相手フィールドにのみモンスターが存在する場合『デストロイヤー コア』は特殊召喚出来る!そして効果発動!デッキから『バルカン デストロイヤー』を手札に加え、そのまま自身の効果で特殊召喚!俺はコアでリンク召喚する。リンク1『バリア デストロイヤー』をリンク召喚!効果で墓地のコアを特殊召喚する!更にコア以外の2体でシンクロ召喚、レベル6『要塞戦車 タンクデストロイヤー』をシンクロ召喚。カードを2枚セットしてターン終了。」 男手札 3枚
C「俺のターン、ドロー。バトルフェイズ!このバトルフェイズ時に手札の『ジュラゲド』の効果を発動!このカードを守備表示で特殊召喚してライフを1000回復する。」
Cライフ 10100→11100
「更にレッド・デーモンズ・ドラゴンでバリア デストロイヤーを攻撃!」
男「ならバリア デストロイヤーの効果発動!タンクをリリースする事で戦闘では破壊されずダメージは0となる。」
C「ダメージは無しか、、、。ならターン終了で。」 C手札 2枚
男「俺のターン、ドロー!墓地のタンクの効果発動!このカードとコア、バルカンを除外してレベル12のシンクロモンスターを特殊召喚出来る!シンクロ召喚、『ゴッドデストロイヤー Theラグナロク』!!バトルだ。ラグナロクでレッド・デーモンズ・ドラゴンを攻撃!」
C「ならジュラゲドの効果発動!このカードをリリースしてレッド・デーモンズ・ドラゴンの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。」
男「だがそれだけだからな。レッド・デーモンズ・ドラゴンは攻略した。」
Cライフ 11100→10400
「これでターン終了。」 男手札 4枚
C「俺のターン、ドロー。、、、モンスターをセット、手札から『サイクロン』を発動。俺から見て右のカードを破壊する。」
男「、、、どうやら同じサイクロンらしいな。」
C「外れだったか。ターン終了。」 C手札 1枚
男「俺のターン、ドロー!バトル。ラグナロクで伏せモンスターを攻撃!」
C「やばいな、この状況、、、。」
男「ターン終了。」 男手札 5枚
C「俺のターン、ドロー!よし、『怪粉壊獣ガダーラ』をラグナロクをリリースして特殊召喚!」
男「お前遂にやったな、、、ラグナロクの効果発動!互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て除外してライフを100にするーッ!!」
男ライフ 8000→100
Cライフ 10400→100
C「なぁぁぁーッ!?」
男「安心しろ。その後互いに効果を無効にしてレベル4以下のモンスターを守備表示でデッキから特殊召喚出来る。俺は『ゴブリン突撃部隊』を特殊召喚。」
C「、、、じゃあ俺は『レッド・ガードナー』を、、、。これでターン終了。」
C手札 0枚
男「俺のターン、ドロー。よし、逝こうか。バルカン デストロイヤーを召喚。
バトル。突撃部隊でガードナーに攻撃、バルカンでダイレクトアタック!」
Cライフ 100→0
C「なんちゅうカード作ってんだよお前ェ!」
男「じゃあお前のターンに破壊するなよ。」
C「初見殺し過ぎるだろ!」
男「自分が初めて作ったテーマだからまぁ多少はね?」
次回の決闘に続く、、、。
A「今日から使おうぜ。」
C「ところでこの小説に終わりは来るのか?今の所俺らの決闘を書いてるだけで描写とかは最後の方にちょろっとある位だが。」
男「全く違う質問をするな、C。オリカは今日から使うとして、この小説の終わりかぁ、、、。考えた事ないな。じゃあもう少し描写増やしてみる。ストーリーとかはまぁ頑張って考える事にして、、、後何かあるか?」
B「何気に決闘以外の一文で3行使ったの初かもしれんな。」
A「この小説いつもぶっつけ本番で書いてるからストーリー性皆無だと思うんだが?」
男「しゃーなし。じゃあ俺はデストロイヤーデッキ使おうかな。」
C「俺がやるわ。こっちは既存のテーマで。」
男「てな訳で決闘開始の宣言をしろ!A!B!」
A、B「「デュエル開始ィィィィ!」」
C「何でそこはピッタシなんだよ。まぁいい、俺の先行。手札から『レッド・リゾネーター』を召喚する。更に効果で手札の『風来王 ワイルド・ワインド』を特殊召喚!そしてこの2体でシンクロ召喚!レベル6『レッド・ライジング・ドラゴン』!効果で墓地のレッド・リゾネーターを蘇生してリゾネーターの効果発動!俺はレッド・ライジング・ドラゴンの攻撃力分ライフを回復する。」
Cライフ 8000→10100
「俺はレッド・リゾネーター、レッド・ライジング・ドラゴンで更にシンクロ召喚!レベル8、『レッド・デーモンズ・ドラゴン』!! 最後にカードを1枚セットしてターン終了。」 C手札 2枚
男「相変わらずの展開ルートだな。俺のターン、ドロー!相手フィールドにのみモンスターが存在する場合『デストロイヤー コア』は特殊召喚出来る!そして効果発動!デッキから『バルカン デストロイヤー』を手札に加え、そのまま自身の効果で特殊召喚!俺はコアでリンク召喚する。リンク1『バリア デストロイヤー』をリンク召喚!効果で墓地のコアを特殊召喚する!更にコア以外の2体でシンクロ召喚、レベル6『要塞戦車 タンクデストロイヤー』をシンクロ召喚。カードを2枚セットしてターン終了。」 男手札 3枚
C「俺のターン、ドロー。バトルフェイズ!このバトルフェイズ時に手札の『ジュラゲド』の効果を発動!このカードを守備表示で特殊召喚してライフを1000回復する。」
Cライフ 10100→11100
「更にレッド・デーモンズ・ドラゴンでバリア デストロイヤーを攻撃!」
男「ならバリア デストロイヤーの効果発動!タンクをリリースする事で戦闘では破壊されずダメージは0となる。」
C「ダメージは無しか、、、。ならターン終了で。」 C手札 2枚
男「俺のターン、ドロー!墓地のタンクの効果発動!このカードとコア、バルカンを除外してレベル12のシンクロモンスターを特殊召喚出来る!シンクロ召喚、『ゴッドデストロイヤー Theラグナロク』!!バトルだ。ラグナロクでレッド・デーモンズ・ドラゴンを攻撃!」
C「ならジュラゲドの効果発動!このカードをリリースしてレッド・デーモンズ・ドラゴンの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。」
男「だがそれだけだからな。レッド・デーモンズ・ドラゴンは攻略した。」
Cライフ 11100→10400
「これでターン終了。」 男手札 4枚
C「俺のターン、ドロー。、、、モンスターをセット、手札から『サイクロン』を発動。俺から見て右のカードを破壊する。」
男「、、、どうやら同じサイクロンらしいな。」
C「外れだったか。ターン終了。」 C手札 1枚
男「俺のターン、ドロー!バトル。ラグナロクで伏せモンスターを攻撃!」
C「やばいな、この状況、、、。」
男「ターン終了。」 男手札 5枚
C「俺のターン、ドロー!よし、『怪粉壊獣ガダーラ』をラグナロクをリリースして特殊召喚!」
男「お前遂にやったな、、、ラグナロクの効果発動!互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て除外してライフを100にするーッ!!」
男ライフ 8000→100
Cライフ 10400→100
C「なぁぁぁーッ!?」
男「安心しろ。その後互いに効果を無効にしてレベル4以下のモンスターを守備表示でデッキから特殊召喚出来る。俺は『ゴブリン突撃部隊』を特殊召喚。」
C「、、、じゃあ俺は『レッド・ガードナー』を、、、。これでターン終了。」
C手札 0枚
男「俺のターン、ドロー。よし、逝こうか。バルカン デストロイヤーを召喚。
バトル。突撃部隊でガードナーに攻撃、バルカンでダイレクトアタック!」
Cライフ 100→0
C「なんちゅうカード作ってんだよお前ェ!」
男「じゃあお前のターンに破壊するなよ。」
C「初見殺し過ぎるだろ!」
男「自分が初めて作ったテーマだからまぁ多少はね?」
次回の決闘に続く、、、。
現在のイイネ数 | 5 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | その1 まぁ暇だし決闘でもしようや。 | 59 | 0 | 2022-07-23 | - | |
3 | その2 さらばV,F,D(今更) | 42 | 0 | 2022-07-24 | - | |
7 | その3 お前らカラオケって知ってる? | 54 | 0 | 2022-07-25 | - | |
2 | その4 バック破壊は基本?言ったな? | 50 | 0 | 2022-07-26 | - | |
6 | その5 リボドラの腕細過ぎん? | 43 | 0 | 2022-07-28 | - | |
5 | その6 そろそろオリカ使って決闘しようぜ | 59 | 0 | 2022-07-31 | - | |
3 | その7 ここらであいつらの紹介でも。 | 40 | 0 | 2022-08-04 | - | |
2 | 第2部その1 王立エクゾを許すな | 25 | 0 | 2022-08-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2022/08/06 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- …
- 08/11 07:42 [ 評価 ] 10点 《竜呼相打つ》「対応するモンスターの関係上、Pスケール3か5の好きな…
- 08/11 06:06 [ 評価 ] 8点 《暗黒界の魔神 レイン》「デビルズゲートで融合グラファが出たことに…
- 08/11 05:56 [ 評価 ] 7点 《暗黒界の隠者 パアル》「強いかなと入れてみたら、思いの外使…
- 08/11 05:00 [ 評価 ] 10点 《ミセス・レディエント》「?の効果は、相手にも影響するものの「地属…
- 08/11 00:59 [ デッキ ] ゴルゴンダ海鮮
- 08/11 00:53 [ 評価 ] 9点 《ガード・オブ・フレムベル》「ありとあらゆるサポートカードを受けられ…
- 08/11 00:40 [ 評価 ] 10点 《ジャンク・シンクロン》「総合評価:《ジャンク・コンバーター》によって連続…
- 08/11 00:27 [ 評価 ] 9点 《ジャンク・ウォリアー》「総合評価:自身の効果で攻撃力を上げて勝負…
- 08/10 23:23 [ デッキ ] 闇黒に染まる相剣
- 08/10 23:08 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 22:28 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 22:15 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 19:43 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 18:51 [ 評価 ] 9点 《クシャトリラ・バース》「展開補助、蘇生、おまけの妨害がセットになった…
- 08/10 18:48 [ 評価 ] 9点 《クシャトリラ・ユニコーン》「先行制圧においてはフェンリル以上のやべーやつ…
- 08/10 18:14 [ 評価 ] 7点 《A・O・J カタストル》「懐かしの最強レベル5シンクロモンスター。チューナーを有す…
- 08/10 18:13 [ 評価 ] 9点 《ヴァイロン・オメガ》「ヴァイロンがまだいい人だった頃の姿。既にインヴ…
- 08/10 18:11 [ 評価 ] 10点 《ダイガスタ・スフィアード》「ガスタのエースモンスター。相棒であるはずのガス…
- 08/10 18:10 [ 評価 ] 6点 《ガスタの希望 カムイ》「リバースモンスターということで状況次第で自発…
- 08/10 18:09 [ 評価 ] 7点 《ガスタの巫女 ウィンダ》「(KONAMIの性癖的な意味で)諸悪の根源…