メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
遊戯王Secret Close/Draw7 赤い花が開く時 作:スケア
Turn3
遊季:LP:4000 デッキ:28 手札:1 モンスターゾーン:2 魔法・罠ゾーン1 フィールドゾーン:0
碧里:LP:4000 デッキ:33 手札:1 モンスターゾーン:0 魔法・罠ゾーン1 フィールドゾーン:1
「私のターン、ドロー。私は私は永続魔法『アロマガーデニング』を発動します。そして1000ライフ払って『恵みの風』の効果を発動します。自分の墓地の「アロマ」モンスター1体を選んで特殊召喚します。私は『ジャスミン』を特殊召喚。そして『アロマ』モンスターが特殊召喚に成功したので『アロマガーデニング』の効果発動!」
「『アロマガーデニング』の効果で1000ライフ回復、そしてライフが回復したのでジャスミンの効果で1枚ドロー!」
碧里LP:4000→3000→4000
☆アロマガーデニング/永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分が「アロマ」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は1000LP回復する。(2):自分のLPが相手より少ない場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。デッキから「アロマ」モンスター1体を特殊召喚する。
「私は『ジャスミン』をリリースしてアドバンス召喚!このカードが私の切り札です!赤い花が開く時、夢のような花畑が広がる!『アロマージ―ベルガモット』」
そう碧里が叫ぶと紅く赤い女性が現れた。
☆アロマージ―ベルガモット/効果モンスター
星6/炎属性/植物族/攻2400/守1800
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の植物族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。(2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。このカードの攻撃力・守備力は相手ターンの終了時まで1000アップする。
「『アロマガーデン』の効果発動。私のライフを500回復し、次のターン終了時まで私のフィールドの植物族の攻守が500アップします。そして『ベルガモット』の効果!ライフが回復したので遊季さんのターンの終了時までベルガモットの攻守は1000アップします。これでベルガモットの攻撃力は合計3900、どっちのモンスターも倒せますよ」
碧里LP:4000→4500
「やるわね…あそこから攻撃力3900とは」
「それほどでも///まぁ…バトルです!ベルガモットでシーラカンスに攻撃!」
「きゃあ!」
遊季LP:4000→3900
「私はこれでターンエンド、逆転ですかね?」
「侮れない…どんどん離されるとまずいかも」
Turn4
遊季:LP:3900 デッキ:28 手札:1 モンスターゾーン:1 魔法・罠ゾーン1 フィールドゾーン:0
碧里:LP:4500 デッキ:31 手札:1 モンスターゾーン:1 魔法・罠ゾーン:2 フィールドゾーン:1
「私のターン」
遊季は目をすっと閉じた。精神を集中させるように、またあの声が聞こえるように集中した。
「行きましょう、遊季」
「聞こえた…雪那の声」
直後、遊季の意識は辺り一面が白い空間にあった。
次回予告
最初触れた時以来雪那の声が聞こえなかったけど聞こえた。これならこの劣勢になりそうな状況も乗り越えられる気がする!
Draw8 赤い花、白い神
遊季:LP:4000 デッキ:28 手札:1 モンスターゾーン:2 魔法・罠ゾーン1 フィールドゾーン:0
碧里:LP:4000 デッキ:33 手札:1 モンスターゾーン:0 魔法・罠ゾーン1 フィールドゾーン:1
「私のターン、ドロー。私は私は永続魔法『アロマガーデニング』を発動します。そして1000ライフ払って『恵みの風』の効果を発動します。自分の墓地の「アロマ」モンスター1体を選んで特殊召喚します。私は『ジャスミン』を特殊召喚。そして『アロマ』モンスターが特殊召喚に成功したので『アロマガーデニング』の効果発動!」
「『アロマガーデニング』の効果で1000ライフ回復、そしてライフが回復したのでジャスミンの効果で1枚ドロー!」
碧里LP:4000→3000→4000
☆アロマガーデニング/永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分が「アロマ」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は1000LP回復する。(2):自分のLPが相手より少ない場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。デッキから「アロマ」モンスター1体を特殊召喚する。
「私は『ジャスミン』をリリースしてアドバンス召喚!このカードが私の切り札です!赤い花が開く時、夢のような花畑が広がる!『アロマージ―ベルガモット』」
そう碧里が叫ぶと紅く赤い女性が現れた。
☆アロマージ―ベルガモット/効果モンスター
星6/炎属性/植物族/攻2400/守1800
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の植物族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。(2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。このカードの攻撃力・守備力は相手ターンの終了時まで1000アップする。
「『アロマガーデン』の効果発動。私のライフを500回復し、次のターン終了時まで私のフィールドの植物族の攻守が500アップします。そして『ベルガモット』の効果!ライフが回復したので遊季さんのターンの終了時までベルガモットの攻守は1000アップします。これでベルガモットの攻撃力は合計3900、どっちのモンスターも倒せますよ」
碧里LP:4000→4500
「やるわね…あそこから攻撃力3900とは」
「それほどでも///まぁ…バトルです!ベルガモットでシーラカンスに攻撃!」
「きゃあ!」
遊季LP:4000→3900
「私はこれでターンエンド、逆転ですかね?」
「侮れない…どんどん離されるとまずいかも」
Turn4
遊季:LP:3900 デッキ:28 手札:1 モンスターゾーン:1 魔法・罠ゾーン1 フィールドゾーン:0
碧里:LP:4500 デッキ:31 手札:1 モンスターゾーン:1 魔法・罠ゾーン:2 フィールドゾーン:1
「私のターン」
遊季は目をすっと閉じた。精神を集中させるように、またあの声が聞こえるように集中した。
「行きましょう、遊季」
「聞こえた…雪那の声」
直後、遊季の意識は辺り一面が白い空間にあった。
次回予告
最初触れた時以来雪那の声が聞こえなかったけど聞こえた。これならこの劣勢になりそうな状況も乗り越えられる気がする!
Draw8 赤い花、白い神
現在のイイネ数 | 8 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
19 | Draw0 始まりの前に | 199 | 1 | 2021-11-27 | - | |
16 | Draw1 暴君と静寂 | 174 | 1 | 2021-12-04 | - | |
20 | Draw2 襲いかかる獣たち | 242 | 1 | 2021-12-19 | - | |
19 | Draw3 白き神、降臨 | 232 | 2 | 2021-12-26 | - | |
9 | Draw4 新しい場所 | 100 | 3 | 2022-04-29 | - | |
8 | Draw5 学校での初デュエル | 111 | 3 | 2022-05-02 | - | |
6 | Draw6 香りが包む畑 | 108 | 3 | 2022-05-21 | - | |
8 | Draw7 赤い花が開く時 | 87 | 1 | 2022-06-05 | - |
更新情報 - NEW -
- 2022/06/25 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カート…
- 07/03 04:56 [ デッキ ] スキドレ・ブラック・マジシャン
- 07/03 04:51 [ 評価 ] 5点 《D-HERO ダイヤモンドガイ》「通常魔法の「効果を発動」という非常…
- 07/03 01:49 [ 評価 ] 8点 《アマゾネスの戦士長》「今回のアマゾネス新規で数少ない良カード 簡…
- 07/03 01:46 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスの銀剣使い》「いちいち戦闘しなきゃいけないけど、…
- 07/03 01:45 [ 評価 ] 6点 《アマゾネスの金鞭使い》「アマゾネスでペンデュラム出してくるのは予想…
- 07/03 01:43 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスペット虎獅王》「今の時代妨害が必須なのにアマゾネスには…
- 07/03 01:39 [ 評価 ] 5点 《アマゾネス女帝王》「素材がそれなりに重いのに効果が全然強く…
- 07/03 00:21 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 23:46 [ 評価 ] 3点 《サイバー・ウロボロス》「総合評価:タイミングを逃す効果のため、相性の…
- 07/02 23:26 [ 評価 ] 7点 《ファイヤー・トルーパー》「総合評価:フルバーン型なら十分活用できる。 …
- 07/02 23:17 [ 評価 ] 7点 《ヴォルカニック・カウンター》「総合評価:《脆刃の剣》との併用で致死ク…
- 07/02 23:09 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ホルス・ドラゴン》「総合評価:ヴァレット系のカードなら相性は良…
- 07/02 22:55 [ 評価 ] 9点 《コズミック・サイクロン》「ライフと引き換えに除外性能を手に入れたサイク…
- 07/02 22:48 [ 評価 ] 8点 《ダーク・クリエイター》「総合評価:出しにくいものの蘇生効果は有用…
- 07/02 22:39 [ 評価 ] 10点 《Emハットトリッカー》「Emが誇るお手軽ランク4素材。ヒグルミ亡き後のEm…
- 07/02 22:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:13 [ 評価 ] 10点 《龍相剣現》「相剣が全く暴れてない大人しいから今回の改…
- 07/02 20:53 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ネフティス》「総合評価:ネフティスサポートを使えるという点では…
さてさて物語りの方は…遊季さんは雪那と再開ですかね?ガーデニングで恵みのコストを無くす動きとベルガモットとガーデンの攻撃力もりもりコンボはめっちゃ好き (2022-06-05 22:32)