メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
遊戯王WW(ワンダーワールド)/38話 時空を越えし英雄 作:名無しのゴーレム
「「デュエル!!」」
クロノス LP8000 手札5
パイス LP8000 手札5
「先攻は差し上げます。さあ、いつでもどうぞ」
「わ、分かりました。それでは……私のターン」
クロノスのデュエル……一体、どんなデッキを使うのだろうか。
「私は『クロノスギア・タイムガール』を召喚。タイムガールの効果発動、手札を1枚デッキに戻して、デッキから『ギアレコード・ヒストリー』を手札に加えます。フィールド魔法、『ギアレコード・ヒストリー』を発動。ヒストリーの効果発動、デッキからクロノスギアモンスター1体を手札に加えます。そしてヒストリーがフィールドに存在する限り、クロノスギアモンスターの攻撃力・守備力は300アップします」
クロノスギア・タイムガール 攻撃力1200→1500
「カードを1枚セットして、ターンエンドです」
クロノス LP8000 手札3 モンスターゾーン クロノスギア・タイムガール フィールド魔法 ギアレコード・ヒストリー 魔法・罠ゾーン 伏せカード1枚
パイス LP8000 手札5
クロノスのフィールドには、モンスターとフィールド魔法、そして伏せカード1枚。タイムガールの攻撃力が心もとない以上、あの伏せカードが守りの要と見るのが自然か。
「では、次は私のターンですね。ドローっと……まずは『香辛竜ペッパー』を召喚。ペッパーの効果発動。このカードの召喚に成功した時、手札の香辛竜と名のついたカードを公開します。私が公開するのは『香辛竜クローブ』『香辛竜ナツメグ』、そして『香辛竜の芳香』の3枚を公開します」
手札を公開……?
「3枚公開したことで、デッキから香辛竜1体を特殊召喚します。さあ出番です、『香辛竜トガラシ』! さらに公開したクローブの効果発動、このカードを墓地に送ることであなたの伏せカードをデッキに戻します」
「!?」
「レベル4のトガラシに、レベル3のペッパーをチューニング! 芳しき炎熱の風よ、乙女の姿成して我と共に旅路を往かん。シンクロ召喚! 舞い踊れ、『香辛竜姫ナナミ』!」
シンクロ召喚……パイスさんはシンクロ使いなのか。
「ナナミの効果発動。このカードのシンクロ召喚成功時、墓地の『香辛竜ペッパー』を手札に加えます。バトル、ナナミでタイムガールを攻撃! この瞬間、ナナミの効果発動。手札の香辛竜カードを見せることで、1枚につき攻撃力を500アップします。私が公開するのはペッパー、ナツメグ、芳香の3枚!」
香辛竜姫ナナミ 攻撃力2400→3900
攻撃力、3900……!?
クロノス LP8000→5600
「くっ……破壊されたタイムガールはペンデュラムモンスター、よってエクストラデッキに送られます」
「そしてペンデュラム召喚で復活する……と。しかし、ペンデュラム召喚にはペンデュラムスケールのセットが必要。手札にペンデュラムモンスターが確保できていなければ意味はありませんよ」
「…………」
「んー、さすがに乗ってはくれませんか。うっかり口を滑らせてくれるかと思ってましたが……カードを1枚セット。私はこれでターンエンドです」
香辛竜姫ナナミ 攻撃力3900→2400
クロノス LP5600 手札3 フィールド魔法 ギアレコード・ヒストリー
パイス LP8000 手札4 モンスターゾーン 香辛竜姫ナナミ 魔法・罠ゾーン 伏せカード1枚
「私のターン、ドロー。永続魔法『ギアレコード・ウォッチ』発動。ウォッチの効果発動、このカードがフィールドに存在する限り、その伏せカードは発動できません」
「っ、やり返されちゃいましたね……」
「さらに通常魔法『ギアレコード・セレクト』発動。デッキから『クロノスギア・フェニックス』を手札に加えます。そしてフェニックスをペンデュラムスケールにセット」
「さっそくペンデュラム……でも、1枚だけでは……」
「フェニックスのペンデュラム効果発動! 私のライフを1000払うことで、デッキからクロノスギアモンスターを手札に加えます」
クロノス LP5600→4600
「そして手札に加えた『クロノスギア・フェザーキッド』をペンデュラムスケールにセット!」
「手札消費を抑えつつ、ペンデュラム召喚の準備を整えた……さすがですね」
「いいえ、まだです……フェザーキッドのペンデュラム効果発動。ライフを800払い、デッキから『融合』を手札に加えます」
クロノス LP4600→3800
「ペンデュラム召喚! 舞い戻れ、『クロノスギア・タイムガール』! そしてウォッチの効果発動、ペンデュラムゾーンのフェニックスを手札に戻します。そして手札から『クロノスギア・S・ソルジャー』をペンデュラムスケールにセット」
このタイミングで、スケールの張り替え……?
「そして融合を発動。フェザーキッドのペンデュラム効果により、クロノスギア融合モンスターを融合召喚するとき、デッキから融合素材モンスターを墓地に送ることができます」
「デッキから、融合……!?」
「私はデッキの『クロノスギア・B・マジシャン』と『時空眼の歯車龍』を融合! 時空を越えて出でよ、正義を司るヒーロー! 融合召喚、『クロノスギア・ネオス』!」
……ネオス、だって? よく見てみると、僕が知っているモンスターと似ているようにも見える。他の人たちのカードではこんなことは無かったのに……彼女のデッキは、何かが特別なのだろうか。
「ネオスの効果発動! 墓地のB・マジシャンと歯車龍をこのカードに装備、そしてそのレベルの合計×100だけこのカードの攻撃力をアップします!」
クロノスギア・ネオス 攻撃力2800→4200
「……バトル、ネオスでナナミを攻撃!」
「へぇ、この状況で攻撃を仕掛けてきますか……ナナミの効果発動! 手札のペッパー、ナツメグを公開して攻撃力を1000アップ!」
香辛竜姫ナナミ 攻撃力2400→3400
「それなら、ネオスの方が攻撃力は上です!」
「いいえ、これだけではありませんよ。ナツメグの効果発動! 公開したこのカードを墓地に送ることで、相手フィールドのカード1枚の効果をターン終了時まで無効にします。私が選ぶのは、もちろんネオス!」
クロノスギア・ネオス 攻撃力4200→2800
ネオスの攻撃力が、ナナミを下回った……!
「さあ、返り討ちです!」
「……残念ですが、そうはいきません。S・ソルジャーのペンデュラム効果発動! 自身を破壊することで、ネオスの攻撃力を1200アップします!」
「なっ……!?」
クロノスギア・ネオス 攻撃力2800→4000
パイス LP8000→7400
……なるほど。ペンデュラムスケールを張り替えたのは、ネオスの攻撃力が確実にナナミを上回るようにするためだったのか。
「続けてタイムガールでダイレクトアタック!」
パイス LP7400→5900
「っ……これは、思わぬ痛手を負ってしまいましたね」
「私はこれでターンエンド。この瞬間、ネオスの効果が復活します」
クロノスギア・ネオス 攻撃力4000→5400
クロノス LP3800 手札2 ペンデュラムゾーン クロノスギア・フェザーキッド モンスターゾーン クロノスギア・ネオス、クロノスギア・タイムガール フィールド魔法 ギアレコード・ヒストリー 魔法・罠ゾーン クロノスギア・B・マジシャン、時空眼の歯車龍、ギアレコード・ウォッチ
パイス LP5900 手札3 魔法・罠ゾーン 伏せカード1枚
「私のターン、ドロー。通常魔法『香辛竜の鱗』を発動。手札のペッパーを公開してデッキから『香辛竜シナモン』を手札に加え、私のライフを500回復します
パイス LP5900→6400
「そして手札に加えたシナモンの効果発動。墓地のナツメグを手札に加えます。ナツメグを召喚。続けて速攻魔法、『炎王炎環』発動。ナツメグを破壊して、墓地のナナミを特殊召喚! ナツメグの効果発動、このカードが効果で墓地に送られたことで、デッキから『香辛竜タイム』を手札に加えます」
シンクロモンスターを蘇生しつつ、手札を蓄える……これでナナミの攻撃力も確保される。パイスさんのデッキも特殊なものだが、彼女はそれを完璧に使いこなしている。
「バトル、ナナミでタイムガールを攻撃! ナナミの効果発動、手札のシナモン、タイム、ペッパーの3枚を公開して、攻撃力を1500アップ!」
香辛竜姫ナナミ 攻撃力2400→3900
クロノス LP3800→1400
「っ……」
「攻撃力の低いタイムガールを攻撃表示にしていたのは失敗でしたね」
「でも、ネオスの攻撃力は5400。次のターンで……」
「私が失念するとでも? 公開したタイムの効果発動。あなたのネオスは、次のターンの間攻撃できません!」
ネオスの攻撃が封じられた……しかもタイムが手札にある限り、ナナミの攻撃力を上回るモンスターで攻撃してもタイムの効果で攻撃を止められる。戦闘に関して言えば、パイスさんの布陣は鉄壁だ。
「私はこれでターンエンドです。さあ、これをどう返しますか?」
香辛竜姫ナナミ 攻撃力3900→2400
クロノス LP1400 手札2 ペンデュラムゾーン クロノスギア・フェザーキッド モンスターゾーン クロノスギア・ネオス フィールド魔法 ギアレコード・ヒストリー 魔法・罠ゾーン クロノスギア・B・マジシャン、時空眼の歯車龍、ギアレコード・ウォッチ
パイス LP6400 手札4 モンスターゾーン 香辛竜姫ナナミ 魔法・罠ゾーン 伏せカード1枚
「私のターン、ドロー……パイスさん。このデュエル、このターンで終わりにします」
「……!!」
クロノスの勝利宣言……それはつまり、ナナミを除去しつつ6400ものライフを削りきるだけの算段がついたということなのか?
「手札のフェニックスをペンデュラムスケールにセット。再びフェニックスのペンデュラム効果発動、ライフを1000払い、デッキからクロノスギアモンスターを手札に加えます」
クロノス LP1400→400
「そしてウォッチの効果発動。ペンデュラムゾーンのフェザーキッドを手札に戻します。フェザーキッドを召喚。さらに手札から『クロノスギア・シンクロン』をペンデュラムスケールにセット。シンクロンのペンデュラム効果発動。ネオスをデッキに戻すことで、このターンの間私の通常モンスターをチューナーモンスターとして扱うことができます」
ネオスをエクストラデッキに戻した……この方法でデッキに戻しても、ペンデュラム召喚で呼び戻すことはできない。なら、何故……?
「ネオスがフィールドを離れたことで、装備されていた2体のペンデュラムモンスターは破壊され……エクストラデッキに送られます」
「……まさか、それが狙いですか!?」
「ええ。時空を越えて出でよ、大いなる英雄たち! ペンデュラム召喚! エクストラデッキから舞い戻れ、『クロノスギア・B・マジシャン』……そして、『時空眼の歯車龍』!!」
「最上級モンスターが、一気に2体……!!」
「『時空眼の歯車龍』の効果発動! このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、相手フィールドのカード1枚をデッキに戻します! ナナミをエクストラデッキに!」
戦闘に強いナナミも、効果での除去には耐性がない。しかもクロノスのフィールドに存在するモンスターの攻撃力、その合計はパイスさんのライフを越えている……総攻撃すればパイスさんのライフは尽きる。
「私のモンスターの攻撃力の合計は6900。このままバトルを行えば、あなたのライフは0になります」
「……手札を公開する手段もないから、タイムで攻撃を止めることもできない……あーあ。私の負けですね、こりゃ」
クロノスの宣言に、素直に負けを認めるパイスさん。両者がデュエルディスクを降ろしたことで、デュエルは終了となった。
「……では、約束通りこちらを差し上げます」
「あ、ありがとうございますっ!」
パイスさんから香水の入った小瓶を受けとるクロノス。本当に嬉しいようで、キラキラした目で小瓶を見つめている。
パチパチパチ……
突如、部屋の入り口の方から拍手が鳴り響いた。
「クロノス、お前すごいじゃねえか!」
「鮮やかな戦いぶりだったわ。見かけによらず、いいデュエルをするのね」
「マッハ、それにプリンセスさんも……」
「え……その、見ていたんですか? さっきのデュエルを……」
「ああ。一度ユージの様子を見に行こうと思ったらお前がデュエルしてたから、プリンセスと一緒に見学させてもらったぜ」
「盗み見るような形になってごめんなさい。二人ともデュエルに熱中していたみたいで、水を刺したくなかったの……ちなみに、鋼も居るわよ」
プリンセスさんが指差した先には、僕たちと同じ浴衣を着た鋼さんの姿があった。
「……風呂から上がって来てみれば、何やら騒がしかったからな。ここで様子を見ていただけだ」
「あれ? 鋼、お前いつの間に温泉に入ってたんだ?」
「別に、いつだっていいだろう。それより、彼女は何者だ?」
「あ、申し遅れましたね。私はパイスと申しまして……」
初対面の鋼さんに対し、名刺を渡しながら自己紹介するパイスさん。何となくその会話を見守っていたが、いつの間にか彼女の営業トークが始まってしまったようだ。
「……クロノス、さっきはいいデュエルだったね」
「ありがとうございます。でも、皆さんに見られてたと思うと……少し恥ずかしいですね」
「恥ずかしがることなんてないよ。マッハたちも、クロノスのデュエルを誉めてたでしょ?」
「そ、そうですね……」
クロノスは照れたようにしながらも、その表情には笑みが浮かんでいた。今朝のぎこちなさと比べれば、少しは彼女と打ち解けられたのかもしれない。
「……主ら、一体廊下で何をしておるのじゃ?」
またまた入り口の方から声が聞こえてくる。この特徴的な話し方……どうやらフラムさんが来たようだ。
「あ……フラムさん。聞いてくださいよ、さっき……」
「話は後にしてくれんかのう? お主ら、夕食の支度が整ったぞ。ちょうど全員居るようじゃし、もう運んでしまってもよいか?」
「え、ああ。お願いします」
「承知した。ではすぐに持って参ろう……そういえば、料理は全員同じ部屋で食べるのか?」
「え? どうしようかな……」
「一緒でいいじゃねえか。プリンセスとクロノスもそれでいいだろ?」
「私は構わないわ。クロノスは?」
「わ、私も大丈夫です」
「それなら、5人分の食事をこの部屋に持ってくることにしよう。パイス、お主の食事は自分の部屋に用意しとるからな」
「えぇ、私も皆さんとお食事したいです~!」
「さっきまで十分話しておったじゃろうが。それに、食事に商談を持ち込むでない。ほれ、とっとと戻るがよい」
「むぅ~……仕方ない、今日のところは引き上げますか。それでは皆さん、また明日!」
フラムさんの言葉に従い、さっさと部屋を出ていくパイスさん。夕食か……そう言われると、だんだん空腹を感じてきた。
「さぁてと、お楽しみの夕食だな。ここの料理は絶品だから楽しみにしとけよ!」
「温泉は良かったから、料理も精々期待させてもらうわ。それとマッハ、さっきの約束忘れないでよ」
「ギクッ……ちぇっ、まだ覚えてやがったのか」
「……約束?」
「ええ。さっきまでマッハと卓球をしていたのだけど、ちょっと賭けをしていたの。勝った方が、夕食の時に負けた方から好きな一品を貰えるって賭けをね」
「それで……プリンセスさんが勝ったと?」
「クソッ、リーチの差さえなけりゃ……!!」
「負け惜しみなんて恥ずかしくないの? ほら、もうすぐ料理が来るわ。私たちも準備をしましょう」
「は、はい……」
賭けって……本当に温泉宿を満喫してるんだな、この2人は。
現在のイイネ数 | 38 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
スポンサーリンク
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
76 | 1話 不思議の世界にこんにちは | 2219 | 8 | 2015-07-20 | - | |
74 | 2話 メシアの元へ | 1048 | 6 | 2015-07-22 | - | |
66 | 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 | 1161 | 4 | 2015-07-24 | - | |
42 | オリカまとめ1 | 1131 | 4 | 2015-07-25 | - | |
82 | 4話 救世の女神 | 914 | 2 | 2015-07-27 | - | |
64 | 5話 未来都市 フォーチュンシティ | 943 | 6 | 2015-08-11 | - | |
46 | 6話 幸運な男 | 907 | 4 | 2015-08-12 | - | |
101 | 7話 推参、正義のヒーロー! | 1126 | 6 | 2015-08-30 | - | |
106 | オリカまとめ2 | 1161 | 2 | 2015-09-03 | - | |
63 | 8話 運命の賢者 | 946 | 6 | 2015-10-22 | - | |
40 | 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 | 1016 | 4 | 2015-11-02 | - | |
83 | オリカまとめ3 | 1006 | 6 | 2015-11-30 | - | |
32 | 10話 水面写しの鏡 | 779 | 2 | 2015-12-06 | - | |
36 | 11話 白き刃、移ろう水面 | 1038 | 4 | 2015-12-09 | - | |
89 | 12話 試される意志 | 1058 | 4 | 2015-12-14 | - | |
139 | 13話 水面を侵す邪神 | 1168 | 10 | 2016-05-01 | - | |
35 | オリカまとめ4 | 839 | 0 | 2016-05-03 | - | |
47 | オリカまとめ5 | 1044 | 0 | 2016-05-03 | - | |
29 | 14話 仲違い | 839 | 4 | 2016-05-06 | - | |
80 | 七夕記念企画のお知らせ! | 1311 | 14 | 2016-05-07 | - | |
55 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① | 967 | 6 | 2016-06-11 | - | |
49 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① | 876 | 8 | 2016-06-17 | - | |
91 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② | 935 | 10 | 2016-06-20 | - | |
82 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② | 935 | 6 | 2016-06-21 | - | |
75 | 七夕記念企画:前夜祭 | 916 | 14 | 2016-06-30 | - | |
42 | 第1戦:爆風を駆ける獣 | 1358 | 16 | 2016-07-01 | - | |
49 | 第2戦:真の強さとは | 1042 | 14 | 2016-07-02 | - | |
36 | 第3戦:舞い踊る武具 | 886 | 10 | 2016-07-03 | - | |
38 | 第4戦:不滅の決闘 | 921 | 15 | 2016-07-04 | - | |
40 | 第5戦:信念のデュエル | 1003 | 14 | 2016-07-05 | - | |
50 | 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル | 997 | 13 | 2016-07-06 | - | |
30 | 最終戦:その想い、天の川を越えて | 1006 | 14 | 2016-07-07 | - | |
48 | 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 | 798 | 7 | 2016-07-13 | - | |
105 | 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 | 941 | 10 | 2016-07-17 | - | |
49 | 七夕記念企画:フィナーレ | 773 | 8 | 2016-07-29 | - | |
53 | 七夕記念企画:感想、その他 | 1026 | 0 | 2016-07-31 | - | |
113 | 15話 娯楽都市アミューズ | 1122 | 8 | 2016-12-31 | - | |
33 | 16話 鮮やかなるトリックスター | 667 | 8 | 2019-03-12 | - | |
79 | 17話 最速の男 | 559 | 2 | 2019-03-17 | - | |
60 | 18話 大罪の邪神龍 | 578 | 2 | 2019-03-22 | - | |
34 | 19話 たった一つの敗因 | 507 | 2 | 2019-03-27 | - | |
60 | 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ | 551 | 2 | 2019-04-01 | - | |
44 | 20話 天翔る龍使い | 515 | 4 | 2019-04-02 | - | |
63 | 21話 研ぎ澄まされし刃 | 575 | 2 | 2019-04-14 | - | |
56 | 22話 忍び寄る漆黒 | 520 | 2 | 2019-04-22 | - | |
59 | 23話 戦乱を望む者 | 575 | 2 | 2019-05-03 | - | |
25 | オリカまとめ6 | 473 | 2 | 2019-05-13 | - | |
55 | オリカまとめ7 | 561 | 2 | 2019-05-13 | - | |
45 | オリカまとめ8 | 420 | 0 | 2019-05-18 | - | |
64 | オリカまとめ9 | 532 | 2 | 2019-05-18 | - | |
61 | 24話 凍てつく世界 | 561 | 2 | 2019-06-19 | - | |
66 | 25話 時空の賢者 | 566 | 4 | 2019-06-26 | - | |
33 | 26話 救世を拒む復讐の剣 | 596 | 4 | 2019-06-29 | - | |
64 | 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 | 619 | 4 | 2019-07-03 | - | |
48 | 28話 運命の選択肢 | 501 | 4 | 2019-07-07 | - | |
74 | 29話 雪下の約束 | 491 | 4 | 2019-07-11 | - | |
40 | 30話 再出発 | 366 | 2 | 2019-07-15 | - | |
50 | オリカまとめ10 | 640 | 4 | 2019-07-19 | - | |
46 | オリカまとめ11 | 473 | 4 | 2019-07-19 | - | |
49 | 31話 新たな刺客? | 439 | 4 | 2019-07-21 | - | |
58 | 32話 忍びの流儀 | 597 | 4 | 2019-07-24 | - | |
34 | 33話 雪の国の守護者 | 406 | 2 | 2019-07-28 | - | |
44 | 34話 鉄壁の守護騎士 | 490 | 2 | 2019-08-01 | - | |
30 | 35話 妖精の導き | 432 | 2 | 2019-08-05 | - | |
40 | オリカまとめ12 | 505 | 4 | 2019-08-08 | - | |
31 | オリカまとめ13 | 472 | 2 | 2019-08-08 | - | |
40 | 36話 温泉街フィアンマ | 457 | 4 | 2019-08-11 | - | |
38 | 37話 傭兵と行商人 | 414 | 2 | 2019-08-15 | - | |
38 | 38話 時空を越えし英雄 | 482 | 2 | 2019-08-19 | - | |
44 | 39話 燻る炎 | 461 | 2 | 2019-08-26 | - | |
79 | 40話 張り巡らされた罠 | 428 | 2 | 2019-09-20 | - | |
56 | 41話 一瞬の勝機 | 431 | 4 | 2019-09-29 | - | |
30 | 42話 万物焼き尽くす業火 | 449 | 4 | 2019-10-05 | - | |
30 | 43話 強者の孤独 | 468 | 2 | 2019-10-23 | - | |
24 | オリカまとめ14 | 345 | 0 | 2019-11-13 | - | |
42 | オリカまとめ15 | 422 | 0 | 2019-11-13 | - | |
28 | 44話 幻獣の巫女 | 409 | 4 | 2020-01-09 | - | |
36 | 45話 王を目指す者 | 348 | 2 | 2020-02-17 | - | |
33 | 46話 君臨者と反逆者 | 409 | 4 | 2020-03-12 | - | |
22 | 47話 ヒトガタの幻獣 | 365 | 4 | 2020-04-29 | - | |
22 | 48話 架け橋 | 293 | 2 | 2020-05-11 | - | |
18 | オリカまとめ16 | 357 | 0 | 2020-05-19 | - | |
17 | 幕間 『仲間』 | 313 | 4 | 2020-07-13 | - | |
25 | 49話 機械の国インダスト | 318 | 2 | 2020-07-20 | - | |
22 | 50話 無双の姫君と反逆の機械 | 326 | 4 | 2020-08-05 | - | |
17 | 51話 作戦会議 | 252 | 2 | 2020-08-30 | - | |
17 | 52話 強襲 | 257 | 2 | 2020-09-10 | - | |
15 | 53話 夢見る怪物 | 291 | 2 | 2020-09-17 | - | |
21 | 54話 底知れぬ闇 | 282 | 4 | 2020-09-24 | - | |
21 | オリカまとめ17&告知 | 283 | 0 | 2020-09-30 | - | |
38 | SideFortune:何でも屋ハンディ | 403 | 7 | 2020-10-03 | - | |
26 | Side Fortune:怪人ヴィラン | 343 | 6 | 2020-10-08 | - | |
27 | Side Fortune:ゼロに還す者 | 329 | 6 | 2020-10-15 | - | |
21 | オリカまとめ18 | 250 | 0 | 2020-10-17 | - | |
17 | オリカまとめ19 | 211 | 0 | 2020-10-17 | - | |
22 | オリカまとめ20&あとがき | 318 | 2 | 2020-10-17 | - | |
32 | 55話 最強の兵器 | 263 | 2 | 2020-10-22 | - | |
22 | 56話 造られた理由 | 261 | 2 | 2020-10-28 | - | |
21 | 57話 君臨する女帝 | 239 | 2 | 2020-11-03 | - | |
11 | オリカまとめ21 | 174 | 0 | 2020-11-09 | - | |
27 | オリカまとめ22&おまけ | 259 | 0 | 2020-11-09 | - | |
24 | 58話 孤独の女王 | 238 | 2 | 2020-11-10 | - | |
19 | 59話 王女と女王、そして | 273 | 4 | 2020-11-16 | - | |
32 | 60話 時を紡ぐ剣 | 267 | 2 | 2020-11-21 | - | |
31 | 61話 黒き意志 | 319 | 2 | 2020-11-26 | - | |
36 | 62話 王の進む道 | 298 | 4 | 2020-12-01 | - | |
17 | 63話 傷の深さ | 243 | 0 | 2020-12-07 | - | |
22 | オリカまとめ23 | 186 | 0 | 2020-12-14 | - | |
13 | オリカまとめ24 | 179 | 0 | 2020-12-14 | - | |
18 | オリカまとめ25 | 340 | 0 | 2020-12-14 | - | |
20 | 64話 癒えない傷痕 | 226 | 2 | 2020-12-16 | - | |
22 | 65話 忍の里 | 219 | 0 | 2020-12-21 | - | |
17 | 66話 契約 | 210 | 2 | 2020-12-27 | - | |
19 | 67話 生きる覚悟 | 200 | 2 | 2021-01-02 | - | |
23 | 68話 影に潜む者たち | 206 | 0 | 2021-01-08 | - | |
18 | 69話 正反対の2人 | 248 | 2 | 2021-01-15 | - | |
14 | 幕間 交わる過去と現在 | 157 | 0 | 2021-01-21 | - | |
17 | 70話 力と覚悟 | 211 | 0 | 2021-01-28 | - | |
12 | 71話 魂を喰らう外道 | 181 | 0 | 2021-02-04 | - | |
12 | SideFortune:警備隊セキュリィ | 243 | 2 | 2021-02-21 | - | |
20 | オリカまとめ26&今後の予定 | 270 | 0 | 2021-02-26 | - | |
16 | SideAmuse:静夜を照らす星 | 247 | 6 | 2021-03-12 | - | |
17 | SideAmuse:火花舞う戦場 | 219 | 0 | 2021-03-23 | - | |
22 | SideAmuse:守るべきもの | 265 | 4 | 2021-03-31 | - | |
17 | SideAmuse:がらんどうの2人 | 152 | 2 | 2021-04-13 | - | |
19 | オリカまとめ27 | 200 | 2 | 2021-04-20 | - | |
11 | オリカまとめ28 | 142 | 0 | 2021-04-20 | - | |
19 | オリカまとめ29&あとがき | 266 | 2 | 2021-04-20 | - | |
14 | 72話 折り重ねる力 | 151 | 0 | 2021-08-11 | - | |
15 | 73話 鋼の牙 | 213 | 0 | 2021-08-18 | - | |
12 | 74話 生の価値、死の意味 | 163 | 0 | 2021-08-30 | - | |
12 | 75話 終焉の始まり | 115 | 0 | 2021-10-23 | - | |
13 | オリカまとめ30 | 154 | 0 | 2021-12-05 | - | |
16 | 76話 ミネルバ騎士団 | 132 | 0 | 2021-12-09 | - | |
17 | 77話 『英雄』 | 213 | 0 | 2021-12-28 | - | |
2 | 78話 決別、そして | 25 | 0 | 2022-05-21 | - |
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/22 17:37 [ 評価 ] 8点 《天威の龍鬼神》「《ハーピィ・レディ・SC》のような、牽制に使える…
- 05/22 17:21 [ 評価 ] 1点 《プロト・サイバー・ドラゴン》「サイバーエンドドラゴンの右腕担当 右腕に…
- 05/22 17:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》「フリチェで冥王結界波が使え、魔法使い…
- 05/22 17:15 [ 評価 ] 6点 《ゴヨウ・キング》「多少出しにくいものの、高打点且つ(戦闘を介…
- 05/22 17:08 [ 評価 ] 10点 《ブロックドラゴン》「岩石族が弱い時代だからこそ許されていた…
- 05/22 16:56 [ 評価 ] 10点 《ディメンション・アトラクター》「最強の墓地メタ手札誘発。 《D.D.クロウ》…
- 05/22 16:51 [ 評価 ] 10点 《アクセスコード・トーカー》「汎用フィニッシャー。相手プレイヤーのHPが5300以下…
- 05/22 16:50 [ 評価 ] 9点 《マクロコスモス》「最強の墓地メタカード。 罠なので《ディメンション・アトラクタ…
- 05/22 16:49 [ デッキ ] 新たなるアマゾネス
- 05/22 16:41 [ 評価 ] 10点 《スキルドレイン》「メタビの代名詞とも言える永続罠の1枚。 申し…
- 05/22 15:54 [ 評価 ] 8点 《ドラゴンメイド・ハスキー》「メイド長な融合モンスター 見た目に似合わぬ…
- 05/22 15:41 [ 評価 ] 7点 《ドラゴンメイド・フランメ》「炎属性の最上級ドラゴンメイド 攻撃力上…
- 05/22 15:22 [ 評価 ] 4点 《ドラゴンメイド・フルス》「水属性の最上級ドラゴンメイド ①の効果は…
- 05/22 13:55 [ 評価 ] 9点 《王者の看破》「最上級通常モンスターを場に残して相手にターンを渡…
- 05/22 13:48 [ 掲示板 ] 遊戯王オリカ調整所
- 05/22 13:46 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/22 13:40 [ 評価 ] 5点 《ドラゴン・ウォリアー》「悪くはないのですがやはりATKの低さがこ…
- 05/22 13:20 [ 掲示板 ] 遊戯王オリカ調整所
- 05/22 12:27 [ 評価 ] 5点 《ゴヨウ・エンペラー》「《ミラクルシンクロフュージョン》に対応する現時点(22/…
- 05/22 11:55 [ 評価 ] 3点 《ツッパリーチ》「ドロー効果発動時に即座に限られた枚数の手札交…
手札を見せつつ攻めてくるあたりある意味商人感があるかもですね。
マッハとプリンセスのこの関係性好きです。 (2019-08-19 09:17)
一見ただのアド損にしか見えないセルフバウンスを活かして次の展開に繋げるのはペンデュラムならではの動きですね。
手札を公開する都合上、手の内を晒して戦わないといけないのが【香辛竜】の辛いところですかねぇ…まあOCGでも無ければ手札を公開されたところで全部の効果が分かるはずもないんですけどね。
わがままお姫様と無鉄砲な少年の組み合わせはいいですよね。まあ2人っきりにすると暴走する未来しか見えないんですが…ブレーキ役(主人公)も重要。 (2019-08-19 13:37)