交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 掲示板 >  雑談掲示板 > オリカ制作のこだわり

雑談掲示板

フォルダ オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

皆様のオリカを作る上でのこだわりを挙げてみてください。小さなことでも構いません。よろしくお願いします。

コメント数 32 閲覧数 2625
Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

デブリドラゴンさん、カメンレオンさんに気をつかう。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

オリカだから逆にはっちゃける
キツイ発動条件から豪快な一撃の浪漫カードを作る

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

テキストはコンマイ語っぽく(偶に意味不明な文章に)
元ネタをなるべく再現
実際にデッキを回して戦えるか確かめる(必要なカードがあればその都度追加)
デッキはなるべく純正で組む

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

旧テキストを貫く。
いやただ単にまだ参考にできるカードが少なくて慣れてないだけなんだけど…。

新テキストでカテゴリ一つ作ったら難しすぎた…。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

・カードテキストをOCGのものに近づける。
・バランス崩壊級のカードにしない。
・でもカテゴリ内に一枚はパワーカードを入れておく(軸となるカードが欲しいため)。
こんなところでしょうか。

皆さんの言う通り、せっかくのオリカですから見たことがないような効果を持つカードを作りたいですね。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

「ありそうでない」を作りますね。
できるだけ本物のOCGに似せて作ります。でも例外も。例えばSSに登場するボスクラスのために卑怯なカード作ります(500LPで混沌帝龍のブッパ効果とか)。
あと、かっこいい絵を描きたい…

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

・最新のOCG準拠テキストにする。(OCGに使われていない文法・表記は極力避ける)
・新カテゴリの場合は今までにない動きを重視する。(露骨な木馬・行方不明等)
・既存カードをカテゴリ化する場合は元のカードのネタで笑えるように頑張る。(タイホーン等)
・壊さない。(たまに壊れる)

こんなところですかね、テキストに関しては特に拘っているつもりです。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

最近作り始めたばっかりでまだ数がないんですが、私の中でのコンセプトとしましては、
●名前とかカッコカワイイ系を目指そう。
●何か共通のトリガーを作ろう。(効果発動のトリガー)
●デメリットは作ろう。
とかですかね・・・

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

・効果を(出来れば)統一性のあるものに。
・コンセプトを今までにないものに。
・新しい”概念”を創る。(除去の方法とか)
・ぶっ壊れを作らない。少し壊す。
・発動条件の厳しいロマンカードは作る。
・ストーリーを考えたい(試作中)。
ほかの人と被っている所もありますが、一番重視しているのは上から3番目です。
アニメを見て感じたあの感動を皆に伝えたい!

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

そのカテゴリだけでデッキが作れるようにするというのを考えてますね。
モンスターを7体以上作る。だったり、専用の魔法罠カードを作ったり…。
汎用性の高いカードに頼らないカテゴリだけのデッキ構築を目指しています。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

僕はこだわりがないが、オリキャラの人が使ってる設定なので・・・「バイオゲノム」は理系の子が使うし、計算するかなと思い、シンクロにwwwオリキャラが使うことを意識して作ってます。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

・OCGの中から「これで何かカテゴリ作りたいな」というモンスターを決めて作る。
・魔法・罠カードを除去するような効果を作らない。
・最上級モンスターをやたらとサーチ・特殊召喚しやすくする、ただしぶっ壊れには注意する。
・デュアルフィールド魔法とかPゾーンから攻撃とか、そういう要素を少しだけ混ぜる。

大体こんな感じです。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

カテゴリーものを作っても、完全専用カードのような効果を持つカードを少なくなるように、壊れカードならそれ相応の代償を、という方針で作ってます。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

○○の効果は1ターンに1度しか発動できない。
これがあると無いとで、カード評価は大きく変わる。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

1、ロマンキャラを必ず1体用意する
2、過去カードを絡めるようにする
3、デメリットメリットのバランスは均等に
4、出張セットも作る
5、「なにこれwww」って言わせたい

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

1.なるべく文字数は抑えて中字で。
2.改行は自然に。
3.より本物らしい描き方に。
4.好きなカテゴリのカードは容赦なく鬼畜カードをぶっこむ。
5.好きなカードの派生でも容赦なくぶっこむ。
6.原作・R・漫画GXリスペクト
7.名前は韻を踏むか意味を細かく作るか適当に思いついた語呂が良い物を入れる。
8.攻/守0の効果モンスター
9.お遊びカード
10.神は無敵。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

○現行のカードテキストに合わせた記述を心がける。既存カードのテキストも参考に。
→いかに魅力的な効果と言っても、テキストが分かりにくいのは考え物ですしね。

○雑学を程よく混ぜ込む。
→例えばカード名だったり、効果のモチーフだったり。
カードWikiとか見てると、まぁ元ネタの多いこと多いこと…。
原作の影響も多分に大きいのだろうとは思いますが。

○万人受けを狙わない。良いと思ったヒトだけ分かってくれればそれで上等。
→既存のカードでも人それぞれ好みと言うものはあるでしょうし、ね。
大分尖がった、あるいは割とありがちな類のカードであったとしても、何かしら琴線に触れるようなものがあれば、わざわざ「コメントお願いします」と一言付けなくても、自ずとリアクションは返ってくるものじゃないかしら…と思う次第。

○投稿時のコメントにも気を配る。
→効果の補足だったり、元ネタだったりetc。
素っ気無く「コメントお願いします」とか「強いです!」みたいなコメントを添えられるよりかは、コメントしやすいんじゃないかしら…と思う今日この頃。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

いかに強力なインパクトをカスタマーに与えるカードを投稿するかを極めること。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

カテゴリを作る場合、弱点を作っておく。


【以下の内容は暇な時に読んで頂ければと思います】

最近のカードは非常にバランス良くデッキが組めるようになっており、例えば昨今の十二獣などは少ない枚数でモンスターの展開+アドバンテージ稼ぎ+相手の妨害ができ、他のカードと組み合わせることでさらに強烈な攻撃ができ、強固な布陣を築けます。
しかし、それは裏を返せば弱点が殆どないということで、新規カードが押し寄せてきたせいで旧カードでは全然勝てないという状況が成立しやすいです。
実際私はこの現状をつまらないと思っており、新規カードも時期が経てばまた新たなカードの相手にもならなくなり、数ヵ月に1回しかない制限改訂を待つ日々は、とても苦しい心持ちです。
それなら古いカード同士でやればいい、という人もいるかもしれませんが、皆常に新しいカードを求めており、なんだかんだ新カードまみれの環境になってしまう訳です。

なので私は、せめてオリカではそのような事態を避けようと考え、最近になって弱点を作っておこうと意識するようになりました。
されると困る戦術を想定しておくと、それを巡る駆け引きが熱くなると信じています。対戦相手はこちらの弱点を突こうとし、こちらは弱点を埋め合わせようとする…これは、単調で分かりやすい駆け引きだと思います。

では具体的にどうすればいいかという話ですが、実は単純で、一般的に弱いとされているカードを思い浮かべてみるのが分かりやすいです。例えば「アイツ」+「コイツ」のコンボは皆弱いと考えるものだと思います。なぜ弱いのか分析すると、上級モンスターなのでリリース無しで通常召喚できない・元々のステータスが低く生き残りにくい・除去一発で2枚分の損をする・・・など。
ここで、新テーマを作る場合に、あえてそのような弱点を残してみるのです。弱点を埋め合わせるような行動はカテゴリ内では一切せず、カテゴリ外のカードで埋め合わせるように仕向けておくと、弱点を補うカードに選択肢が生まれ、「強いカード+強いカード=最強」という考えはまず払拭されます。

ここでの問題点は、弱点をなくすようなカードを作れないためカテゴリの拡張性が狭まることでしょうか。上の例でいえば、上級モンスターだけでテーマを作るとすれば、弱点をなくすような「リリース無しで召喚できる」というカードは作りたくない。
ここで作るべきはコンボであり、例えばリリース用のトークンを生成する・専用のカードで特殊召喚する・ペンデュラム召喚する・・・などの要素を組み合わせるのです。こうした場合、「展開しづらい」という弱点は消えますが、「コンボを妨害されると戦えない」という新たな弱点が生まれます。ここで重要なのは、あえて「コンボを強くしすぎない」「コンボを妨害されやすくする」ことで、例えばサイクロン1枚で対処されるような戦術に設定しておくことで、前述したように弱点を巡る駆け引きが生まれますよね。


以上、長文・駄文失礼しました。

Re:オリカ制作のこだわり
遊戯王アイコン

やはり名前は大切。元ネタがあるなら一目見るだけで察せられる様な名前にする。完全オリジナルの場合は、投稿の際に名前を小文字にしない様にする。

効果に関しては即効性があり盤面に強く関われるものは発動条件を強く設定して、そのテーマでのみ使える様にする。逆に確実性の無い効果や遅めの効果は条件をゆるく、かつ強めに設定してバランスを取ります。
上のユフリさんの様にあからさまな弱点が作れるとなお良しです。

ロンゴミアントの様な一種のロマン枠は、召喚条件を厳しくし、効果ははっちゃけます。折角のロマン枠ですからね。
後は、必ずカード一枚一枚にストーリーを考える事ですね。


( 1/2 ページ ) 全32件の内 「1 - 20」(20件) を表示中


上記へのコメントとなります。
名前* ■ 非ログイン中
アイコン
タイトル*
内容*
電球リンクになる書き方
パスワード*


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー