メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
幻獣機(げんじゅうき) 遊戯王デッキレシピ 206件中 1~30件目を表示

![]() |
![]() |
![]() |
幻獣機(げんじゅうき)カテゴリ カードパワー:8.4
![]() |
デッキ名 / 大会結果 | カテゴリ | 勝 | ユーザ名 | 閲覧数 | 評価 | コ | 投稿日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | ハンデス幻獣機 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | kappa | 3202 | 26 | 4 | 21-03-16 |
0 | 音響SR幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | たけし | 1479 | 0 | 0 | 21-02-17 |
0 | 幻獣機とは射出するもの Ver.2 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ロック/バーン | Syuko403 | 3408 | 36 | 0 | 20-06-15 |
0 | 超幻獣機ドレッドXワイアーム ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | カルデラ | 2937 | 26 | 0 | 20-05-23 |
0 | 幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | きょ | 2222 | 0 | 0 | 20-05-09 |
0 | 幻獣機の戦列 | 幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | 無記名 | 1431 | 10 | 0 | 20-04-25 |
0 | 音響幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | Kyon | 1360 | 0 | 0 | 20-01-04 |
0 | 幻獣機シャドール | 幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | ゆかだんぼう | 1835 | 0 | 0 | 19-12-05 |
0 | 幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | ユウヤ | 2284 | 0 | 0 | 19-11-28 |
1 | 幻獣機シンクロリンク ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | シンキロウ | 5740 | 30 | 0 | 19-11-25 |
0 | 新規リンク採用 幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | カンベイ | 2662 | 3 | 0 | 19-11-24 |
0 | シャドール幻獣機 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | らるな | 2036 | 10 | 0 | 19-08-26 |
0 | SR幻獣機 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | mix | 4785 | 9 | 0 | 19-03-13 |
0 | シンクロ軸幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | haru | 2830 | 0 | 0 | 19-01-30 |
0 | 嵐征竜復帰記念 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | haru | 1990 | 10 | 0 | 19-01-30 |
0 | 発進!スピード幻獣機2019 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | ロードアイギスⅡ | 3739 | 10 | 0 | 18-07-26 |
0 | 音響幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | ゴマ団子 | 2026 | 0 | 0 | 18-06-22 |
0 | 幻獣機の強制総攻撃 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | リョウタ | 4213 | 10 | 0 | 18-05-22 |
0 | 音響幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | ファルコム | 1827 | 0 | 0 | 18-05-21 |
0 | 幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | ALLEN | 3025 | 10 | 0 | 18-02-09 |
0 | トロイメア幻獣機・改 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | 右矢印 | 3749 | 50 | 3 | 18-02-01 |
0 | トロイメア幻獣機 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | 右矢印 | 2136 | 30 | 2 | 18-01-20 |
0 | ☆4(7)軸幻獣機【リンク・エクシーズ】 ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | lion | 5526 | 52 | 0 | 17-08-22 |
0 | 幻獣機(ワイアーム入り) ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | b-d | 3661 | 20 | 0 | 16-12-11 |
0 | 音響幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | マスクドライダー | 1703 | 0 | 0 | 16-12-09 |
0 | 音響幻獣機 | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | じぇの | 1741 | 0 | 0 | 16-09-26 |
0 | 幻獣機の絆 (診断お願いします) ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | ガタロー | 5175 | 16 | 0 | 16-06-21 |
0 | トークンから離れては生きられないのよ!! ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ファン/テーマ | ミシガン州知事 | 5489 | 10 | 0 | 16-05-11 |
0 | いつから幻獣機はトリッキーだと思ってた? | 幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | 新生コザッキー | 2738 | 16 | 1 | 16-04-29 |
0 | カラクリ幻獣機(ワンキル可) ![]() |
幻獣機(げんじゅうき) | ビ-トダウン | Ales | 4270 | 10 | 0 | 16-04-25 |
検索条件変更
幻獣機(げんじゅうき)デッキ キーカードランキング
1位 | ![]() |
幻獣機ドラゴサック | 40件 |
---|---|---|---|
2位 | ![]() |
幻獣機メガラプター | 20件 |
3位 | ![]() |
幻獣機テザーウルフ | 11件 |
4位 | ![]() |
幻獣機オライオン | 10件 |
5位 | ![]() |
ハーピィ・ダンサー | 9件 |
幻獣機(げんじゅうき)デッキ 採用枚数・採用率ランキング(カテゴリ内カード)
幻獣機(げんじゅうき)デッキに採用されているカテゴリーカードのランキングです。幻獣機(げんじゅうき)デッキを組む際の必須カードを確認しておきましょう。
順位 | カード名 | 平均採用枚数 | 1枚以上採用率 | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
幻獣機メガラプター | 2.8枚 | 98% |
2位 | ![]() |
幻獣機テザーウルフ | 2.6枚 | 96% |
3位 | ![]() |
空中補給 | 2枚 | 78% |
4位 | ![]() |
幻獣機ドラゴサック | 1.8枚 | 94% |
5位 | ![]() |
幻獣機ハムストラット | 1.7枚 | 74% |
6位 | ![]() |
幻獣機ハリアード | 1.4枚 | 65% |
7位 | ![]() |
幻獣機コルトウィング | 1.3枚 | 70% |
8位 | ![]() |
幻獣機オライオン | 1.3枚 | 50% |
9位 | ![]() |
緊急発進 | 1枚 | 48% |
10位 | ![]() |
幻獣機ブルーインパラス | 0.9枚 | 45% |
幻獣機(げんじゅうき)デッキ 採用枚数・採用率ランキング(カテゴリ外カード)
幻獣機(げんじゅうき)デッキに採用されているカテゴリー外の採用カードのランキングです。汎用性の高い強力なカードに加え、幻獣機(げんじゅうき)デッキ特有の相性の良いカードが無いか確認してみましょう。
順位 | カード名 | 平均採用枚数 | 1枚以上採用率 | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
サイクロン | 1.3枚 | 57% |
2位 | ![]() |
死者蘇生 | 0.8枚 | 83% |
3位 | ![]() |
No.11 ビッグ・アイ | 0.8枚 | 71% |
4位 | ![]() |
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 0.6枚 | 57% |
5位 | ![]() |
大嵐 | 0.6枚 | 56% |
6位 | ![]() |
スケープ・ゴート | 0.5枚 | 28% |
7位 | ![]() |
強制脱出装置 | 0.5枚 | 27% |
8位 | ![]() |
奈落の落とし穴 | 0.5枚 | 27% |
9位 | ![]() |
神の警告 | 0.5枚 | 49% |
10位 | ![]() |
激流葬 | 0.5枚 | 28% |
幻獣機(げんじゅうき)デッキレシピ 考察・議論・雑談
no.1 ナル参照 |
---|
幻獣とはなんだったのか。英語名が「Mecha Phantom Beast」という。 戦闘機テーマ。かっこいい! のだが実際は組むのがなかなか難しいテーマ。 トークンをリリースすることで「幻獣機」をサーチできる《メガラプター》、トークンを能動的に生み出せる《デザーウルフ》、強力な効果を持つ《ドラゴサック》が鍵となる 共通効果は「トークンがいるとき破壊されない」と「幻獣機トークンのレベルだけレベルが上がる」この効果からいかにトークンを出しつつ戦うかが重要になる。レベルの上がる効果から、ランク7を出しやすいデッキとなっており、デッキリーダーも現在絶賛出張中のドラゴサックさんである。 能動的にトークンを生み出せるカードは《デザーウルフ》、《ドラゴサック》、《空中補給》くらいである。そのほかはどちらかというと受動的な効果が多い。とはいってもやはり《メガラプター》のサーチ効果は強力。また、自身の効果でトークンが出たらさらに出るのでサーチもしやすい。そして何気に打点が高い。 デッキの型としては【マシンナーズ型】、【神風型】が主流。ほかには【47軸(純幻獣機)】、【3軸】、【シンクロ軸】、【ブラックファルコン装備型(装備型)】、【弾幕回避カウンター型】など。(名称はわかりやすいものを採用しています) 魔法罠はそこそこ使えるが空中補給以外はどうも採用しにくいか。 トランスターンを検討してたりゴサック召喚から自身をリリースして緊急発進とか考えられてます。 << 2013-04-11 19:22 更新 2013-04-10 :19:44 |
no.2 夜の帝王 |
中々素直に強化してもらえないテーマ。まぁ確かに、効果が独特なので、一歩間違えたら「壊れ」になる恐れもある。それにしてもエクシーズをあと一体増やすくらいはしてほしいです…。 2013-07-25 :02:30 |
no.3 そぼろ |
☆6機械シンクロ ☆10機械シンクロ ぐらいは出してほしい… 緊急発進のイラストに描かれた空母をきっと出すはず! 2013-07-25 :08:46 |
no.4 Masuky |
嫌だ・・・俺は・・・負けたくなィィィイ! 分かったんだ・・・今やっと・・・俺は今まで誤魔化し続けてきた ファンデッキとして回せれば勝ち負けは関係ないと・・・だが違う 俺は飢えている・・・乾いている・・・勝利に! テンペストをデッキの軸にしビックアイでお前のモンスターを奪い取ってでも、俺は! 勝つ!! 2013-08-07 :01:38 |
no.5 そぼろ |
海外新規のペンギンさんには期待ですねぇ ほんとに☆3なのが悔やまれます。 でも、ペンギン、トランスターン、墓地に幻獣機がいれば緊急発進からのワンキルができるみたいです。 サックを作る以外の方法が増えたんですよ! 『勝ち』を欲するなら、インパラスからのパワーツール型がすごい勝ち方できます。 安定感は無いですが、やはり装備の脳筋は強いですねぇ << 2013-08-07 08:35 更新 2013-08-07 :08:35 |
no.6 そぼろ |
風征竜ーライトニング→禁止 霞の谷の神風→制限 ゴーズ→準制限 スケープゴート→解除 ってわけで、 まずテンペストを使った緊急発進型はさらに厳しくなりましたねー いかにして安定してサックを作るのか、構築を見直さないと 神風特攻隊は、殉死しました。 ゴーズ2枚・スケゴ3枚入れられるってのは、強いです。 私はそれらをフル投入した純幻獣機(緊急発進、トランスターン、カラクリ、装備は一切なし)を回してみましたが、やっぱりスケゴは強い 3アド以上にもなります。 これからの構築だと、カラクリ幻獣機かトランスターン型が強いんじゃないでしょうかね ウォーブランを入れると、トリシュを出せないことも無いんだけど、その為にエクストラの枠を使うのもなー << 2014-05-13 18:53 更新 2013-08-18 :12:20 |
no.7 そぼろ |
なんか俺しかコメントしてないけど気にしない ゴーズとスケゴが緩和されたおかげで、パワーツール型がかなり強くなりました。 下準備は必要ですが、 『ゴーズ』+『ブルーインパラス』+「☆4幻獣機」 『スケゴ』+『ハリアード』+『ブルーインパラス』+「☆4幻獣機」 という3〜4枚の手札でワンショットキルが簡単にできるますね 相手ターンにゴーズやスケゴを使い、 『ブルーインパラス』から『パワー・ツール・ドラゴン』になり、『団結の力』をサーチするだけです。 長所 ・緊急発進と違って、コンボパーツはどれも幻獣機では腐ることもない ・ワンキル条件が簡単に満たせる 短所 ・準備に1ターン費やす ・緊急発進ワンキルと違って、相手の場の除去ができない ・サイクロンではい、終わり こんな感じですが、手札3枚でできるキルとして、覚えておいて損は無いと思います。 << 2014-05-13 18:54 更新 2013-09-04 :09:08 |
no.8 Masuky |
いやだ!俺は負けたくない!カラクリ幻獣機でトリシューラを使ってでも俺は!勝つ! 2013-09-04 :23:08 |
no.9 Brian #bfdac |
結局デッキに入ってるやつは初出のLTGYの連中だけだろ・・・ 2013-10-21 :23:14 |
no.10 そぼろ |
↑何が言いたいんだ? ハリアード入れない人なんているのか…? 2013-10-22 :05:08 |
no.11 Brian 2 #bfdac |
こいつら含めLTGY初出組の特徴 ・デッキに入ってるそのカテゴリに属する連中はほぼ全部LTGY出身 なぜだ・・・? 2013-10-23 :23:59 |
no.12 夜の帝王 |
<< 2013-11-25 00:08 更新 2013-11-25 :00:00 |
no.13 夜の帝王 |
次パックで新規が来るぞパイロットのみんな! 「ドラゴサックがおかしについてくるカードだとしたら、幻獣機はウエハースだ」とまで言われ誇りを踏みにじられてきた微妙よりちょっと下のテーマ幻獣機。スケープゴート、ゴーズの制限解除、緩和に続き、新たなる光が見えてきたかもしれない。 2013-11-25 :00:08 |
no.14 garushana |
オライオンの登場でシンクロ、展開力が強化され確実に強くなりました。ということで墓地利用の幻獣機を作って見るといいと思うのですがどうでしょうか?パイロットの皆さんの意見が聞きたいです。 << 2013-12-23 18:38 更新 2013-12-23 :16:06 |
no.15 そぼろ |
おっ とうとう人が来ましたかー! 新規の『幻獣機 オライオン』めっちゃ強いですよね! ほんと、こいつの墓地送りが課題になると思います。 考えられる手段をザッとあげてみると、 【デッキ→墓地】 ○スクラップ・リサイクラー ×虚空の騎士 ◎おろかな埋葬 ○星邪の侵食 ○ラヴァルバル・チェイン ○各種ライトロード、カードガンナー等のランダム墓地肥やし 【デッキ→場】 ○ドラゴンフライ ○緊急発進 ◎トランスターン ○機甲部隊の最前線 ○霞の谷の神風 ○ロード・ウォリアー 【デッキ→手札】 ◎幻獣機 メガラプター ○ジェネクス・ニュートロン ×バイオファルコン △九蛇孔雀 ×ユーフォロイド ◎ギアギガントX 【手札→墓地】 ○マシンナーズ・フォートレス ○クイック・シンクロン、ドリル・ウォリアー ○嵐征竜ーテンペスト ○その他手札コストつきカード ○手札断札のような手札交換カード こんな感じ……?他にもありますかね 上の中だと◎○あたりなら採用できそうですがどうでしょう。 2013-12-23 :19:31 |
no.16 そぼろ |
型としては 緊急発進型 緊急発進が決まればオライオン・メガラプターで連打して大量展開! クェーサーも行けそう パワーツール・装備型 DDRの採用も可。ただし墓地送り、リクルート手段が… オライオンから展開すれば団結力アップ オレイカルコス・罠ビート型 墓地送り・リクルートは難しいな まあそんなに展開する必要も無いからオライオンにこだわる必要は無いかも トランスターン型 ウォーブランからリクルート可 またオライオンから☆3ss&トークンssとかできて相性抜群 トランスターン&クイックダンディ型 基本的には普通のトランスターン型と同じだけど、ドリルウォリアーを作ればオライオンをコストにして擬似クイックダンディができるので、毎ターントークン生成できます。 カラクリ型 墓地送り・リクルート手段が… でもシンクロ連打は相性良さげ? 黒庭型 オライオン複製術できますね トークン多いのでシンクロもしやすい。 神風型 神風さえ貼ればオライオンリクルートが容易ですね。 問題は神風制限なのが… << 2013-12-23 20:59 更新 2013-12-23 :19:40 |
no.17 garushana |
返信遅れてすいません。丁寧に書いていただいてもらってとても参考になりました。私は パワーツール型でチェインからオライオンを落とし、オライオン効果でハリアードnsから展開していき団結をフィニッシュまたはプリズマーを入れ、4軸エクシーズ型などを考えています 2014-01-11 :19:13 |
no.18 福岡国籍を持つ男 |
失礼します。 いきなりですが、DDBがまさかの帰還を果たしましたね。 幻獣機的に結構面白いことになりそうだと私は思っています。(他はさておき) インパラを1枚デッキに忍ばせれば、いざというときに・・・等。 皆さんのご意見も参考にしたいです。 2014-03-17 :09:53 |
no.19 CiRiM |
私のデッキではインパラ2枚で様子見てますねー サーチできるとはいえ1枚ではちょっとDDB出すまでにかかるので 緊急発進からのサーチ対象の一つとして選択すればかなり調子良さそうです 2014-05-13 :02:29 |
no.20 フラム |
新ヒーローストラクのマスクチェンジセカンドとカミカゼの出張先で一番注目したいカテゴリ 邪魔なトークンを殴りに行ったらいきなり2700打点になった、攻撃抑制効果でトークンが減りにくい、マスクチェンジのコストもオライオンやインパラスを使えば・・・とそこそこ噛み合う 何より名前がかっこいい。「カミカゼ幻獣機」どうでしょう? ・・・とか思ってたらマスチェンは「墓地に送る」なのね、hioさんご指摘ありがとうございます << 2014-07-03 08:10 更新 << 2014-07-05 10:57 更新 2014-07-02 :17:41 |
no.21 hio |
トークンは墓地へ送れないのでチェンジできませんよ。 2014-07-04 :23:25 |
no.22 そぼろ |
え、トークンでもチェンジできる気が… 【神風特攻隊】は霞の谷の神風が死んで終わってしまいましたが、まさか【カミカゼ特攻隊】ができるとは いや別に特攻要素無いけどね 2014-07-06 :23:50 |
no.23 hio |
コストで墓地に送るカードの場合、トークンは墓地に送れないのでコストにできません。 リリースなら可能です。 2014-07-07 :01:36 |
no.24 そぼろ |
墓地送りはコストじゃなくて効果ですよ 2014-07-07 :10:42 |
no.25 そぼろ |
wiki見てみました Q:《次元の裂け目》がフィールドに存在し、このカードの効果で墓地へ送られるモンスターが代わりに除外された場合に、エクストラデッキからM・HEROを特殊召喚できますか? A:はい、特殊召喚する効果は適用されます。(14/06/22) Q:モンスタートークンを対象に選択して発動して、選択したモンスタートークンが消滅した場合でも特殊召喚する効果は適用されますか? A:はい、適用されます。(14/06/22) こんな感じだそうです 2014-07-07 :10:44 |
no.26 フラム |
コンマイ語は難しいってことでしょうか。なんにせよ勉強になりました。 ドロー効果はトークン相手だと無理らしいので強制転移でトークン送って殴る、にはメリットが少ないみたいです。 2014-07-07 :13:19 |
no.27 テンペスト返して |
ここには初投稿です ドロー・マッスルが出たので幻獣機を弄っているのですが、今も幻獣機デッキは緊急発進からワンキルする型が主流なのでしょうか・・・? 2014-07-21 :10:58 |
no.28 ネイチャー #1dcae |
今の幻獣機使いは割と多彩なデッキ構築をしているようです。 シンクロ寄りのデッキも増えてきましたし、使い減りしないフュージョンゲートでトークンを材料にワイアームを融合召喚するデッキを考えている方などもいますね。 因みに自分は緊急発進0のデッキを回しています。 緊急発進は幻獣機のロマンですし入れたくはあるのですが……とうも相性が悪かったもので。 2014-07-26 :13:18 |
no.29 テンペスト返して |
そうなんですか・・・あまり【幻獣機】でこれが基本、みたいな構築が見当たらなくてご質問致しました。ありがとうございます 自分もずっと緊急発進は0なんですが、評価が高いようなら試してみようかと思って 今はスケープゴートと相性の良いウォーブランを使ってシューティングスターを出せる構築に落ち着きましたが、聞くところ色々な可能性を秘めているようで興味深いです 2014-07-26 :20:58 |
no.30 そぼろ |
私は逆に最近緊急発進3積みするようになりました 前まで事故るからと試しもしなかったのですが、入れてみると結構強くて抜けられなくなりました まぁ構築が特に尖ってもいない普通の構築だからですけどね 特殊な型だと枠の問題もあるし事故もありますから簡単に3積みしていいものでも無いとも思います 逆に私はウォーブランを使いこなせなかった… 2014-07-27 :08:08 |
no.31 カラルラ #4cce0 |
最近ワンフォーワンとおろまいとブンボーグ001入れてクトグア2連打とか虹宣告者とか出して遊んでます。セルフバウンス幻獣機で虹宣告者を使いまわすデッキを考え中・・・ 2014-08-08 :23:20 |
no.32 Sin嫁 |
手元のカードプールが狭いから色々と足りてない幻獣機になってるんだけど、風霊術―「雅」とか、最近出たドロー・マッスルとかを入れてる人っているんですかね? あとチューナーがウォーブランとテンペストからサーチできるデブリ・ドラゴンしか居なくて、いつもカタストルやブラックローズばっか出ますブラックローズで一掃しても幻獣機は相変わらずトークンが居れば生き残るので…… 皆さんは幻獣機をどんな風に組んでますか? 2014-08-12 :10:28 |
no.33 カラルラ |
自分だとE・HEROとフュージョンゲート入れて融合HEROとボム・フェネクスを出せるようにしたり、タングニョースト、グルファクシ、トール入れてみたりしてます。 別にブルーインパラスとパワーツールドラゴンと団結その他の装備入れてブラックファルコンビート組んでもええんや! フィールド魔法は古の森がおすすめ。ハムストラットひっくり返したり、トークン殴ってくるのを牽制できて、デメリットの破壊をトークンで防げるからね。 2014-08-12 :23:14 |
no.34 カラルラ |
機械族エクシーズにはバーン効果のあるモンスターが多い→グスタフ、3兄弟エクシーズ等 炎族を混ぜればボムフェネクスが出る・・・ バーン幻獣機・・・?だめだ、事故る感じしかしない・・・ 2014-08-14 :20:58 |
no.35 めろん #024d6 |
Sin嫁さん 自分も幻獣機使いとしては新参なので恐縮ですが チューナーならば、個人的にオライオンは必須カードだと思っています 幻獣機は大量展開された返しが非常に辛く、マドルチェのティアラミス、征竜のレダメのように危険なモンスターも除去できずにそのまま押し負け・・・みたいなパターンが本当に目立ちます オライオンは墓地に送っておく必要はありますが、実質二重召喚になるので手札で嵩張った幻獣機たちを一気に場に呼ぶことで返しが少しは楽になります 勿論トークン生成効果も優秀で、テンペスト+オライオンからデブリ等のチューナーサーチで墓地アドバンテージをキープしつつシンクロできる他、おろかな埋葬がトークン生成+二重召喚のパワーカードに化けます デッキ構築は自分は以前述べたようにスケープゴートからシューティングスターを出せる構築が気に入っていたのですが、どうしても星因士に勝ちたくて現在はメタ要素を軸とした構築になっています ドローマッスルは3積みしています。非常に強く、他のカードに枠を譲ることは全く考えられません 2014-08-14 :22:48 |
no.36 ヤクルト #36712 |
幻獣機には激流葬を三積みしても良いと思います 自分はブラホも刺していますけれど、大量破壊カードをちらつかせることで相手の展開を抑えられますし、激流葬でトークンを犠牲に幻獣機を残せば次のターンに反撃も可能で相性が良い トークンを戦闘処理されやすいことに目をつけてミラフォを積まれる方もいるみたいです(自分はその枠にドローマッスルを入てますが) 幻獣機は相手の大量展開を許さなければ耐性を盾に非常に優位に立ち回れます 魔法罠で弱点を補えば、中々どうして強力なデッキだと思いますよ 魔法・罠 2014-08-18 :13:22 |
no.37 mikoマイク #7f6d8 |
軽く見た感じシンクロに重みを置いてる構築の人が多いので多いので参考にならないかもしれませんがマーシャリング・フィールドはかなりオススメのカードです。 ①デメリットは準寄りの構築なら気にならず、EXの採用圏内カードも結構な割合で機械族が入っているので不便には感じません(グスタフ、ガンガリディア、プラズニル、ダイソン、トレミス、ギアギガ、浮鵺城等) ②レベル4幻獣機とレベル3幻獣機のレベルの統一が可能で、予めのレベル変動を行うことでラプターやコルトの効果等でトークンを使い切っても高ランクエクシーズに繋げることが可能でデッキの動きの柔軟性と安定度が上がりました ③破壊の代替効果で擬似耐性を与え、戦闘からも守れるので破壊以外の除去が多い環境でも思っていたよりも頼もしい ④ブラフでも③の効果を使ってもと、非常に緩い発動条件で発動ができるサーチでシステムカードにも関わらず最終的なアド損が無いのはかなり優秀 サーチ先のアージェントの評価になりますが②の効果と幻獣機の動きを考えるとランク9・10がランクアップ元になることが多くカオスダイソンにバビロンとゲームエンド級の大型を2種類も出せるのはいかにもな切り札といった感じで楽しいですし、他に出せるデッキが限られてるカード達を実用的な範囲で使えるデッキとしてインパクトも中々だと思います デッキに合うシステム効果が二つも書いてあって、それでいてアド損を防ぐテキストもあったら弱い訳がなくアージェントに関してはギミパペの方が上手ですが、このカードに関しては絡めた時の動きの幅広さなど幻獣機が一番使いこなせると思います。完全にこのカードに依存したデッキにするのではなくドローマッスルのような潤滑油としての機能が大きいです デメリットはエクストラの幅が広まりすぎるのと①の効果 アージェントはピンの方が手札事故も少なく、最悪最後まで来なくてもいい位がちょうどいいと感じました Cエクシーズはカオスダイソンとバビロンが機械族で出しやすさも効果も最適、枠に余裕があれば遊びでギミパペのエクシーズを入れるのもアリ 2014-08-22 :21:54 |
no.38 Maxx K |
幻獣機なんてドラ後サックがあれば十分だ! 2014-09-03 :23:11 |
no.39 mikoマイク |
そうですか?自分は幻獣機主軸のデッキを二つと一部を出張させたデッキ一つを使っていますが、メタビ寄りの構成でないのであればエクストラの枠が足りなく感じるほどバラエティに富んだシンクロエクシーズが可能なデッキであると感じました シンクロは軽い条件でトークン生成を行うブルーインパランスや展開要因の両方をこなすオライオンがチューナーなのもあり頻出するパターンでもトークン無し・有りで多様に分岐します エクシーズは元々もレベルが3・4組でそれぞれ 3:3、6、9 4:4、7、10の組み合わせが有りそこから仕様頻度と性能を考えてエクストラを厳選して行かないといけません この多すぎる選択肢が幻獣機が「使いにくい、器用貧乏」と感じる要因なのかもしれないですね。さらにここからレベル3・4組をトークンを絡めながら上手く使い分けなければならず、かなり気を使わなければ上手く回すことができず、そこから生まれるプレイングミスを無くすためにもエクストラのカードに合わせたモンスターとトークンの展開・効果での使用の仕方が必要になり、それがこのデッキの面白い部分だと考えます。むしろ幻獣機のエクストラデッキに関しては他のデッキよりもメインデッキに与える影響が大きい要因ではないでしょうか 2014-09-04 :00:48 |
no.40 カラルラ |
幻獣機の耐性は決して弱くないんだ・・・! 問題はカステル、101等破壊じゃない除去がばらまかれたこと。 だから天罰とか弾幕回避を入れよう!なに?手札コストが足りない? そんな時にヴォルカニックバレット! フュージョンゲートも入れてボムフェネクスをだそう! ・・・と考えて枠が足りなかったり、何したいのかわからなくなる。 幻獣機デッキ作るときのあるあるですわ・・・ 2014-09-05 :20:21 |
no.41 ぐふふふ |
個人的にカラクリ型幻獣機がよいですかね 緊急発進は強いけど使えない場合も少なくないので二枚に抑えてます 使える時にあったらいいなぁぐらいな気持ちで 基本的にカラクリを軸にして戦えたらいいかなぁと 残念ですけど幻獣機レベル4 二体とトークン一枚出すのより、カラクリまわしてブレイ二体出してドラゴサック(ビッグアイでもいいですけど)出す方が簡単なので ブレイドも出しとけば手札減らないので え?それじゃあ、幻獣機の意味がないって? 否定できない… 純幻獣機にして戦うのは、すこし決め手にかけますね カラクリみたいに二重召喚機能やシンクロ召喚時にデッキから特殊召喚とか あるといいんですけど… 長文失礼しました 2014-09-07 :20:26 |
no.42 hio |
おジャマトリオ、トーチゴーレムと洗脳解除を使って強引にトークンを持ってくるデッキを作った事もあります。 中々面白いデッキですよ!事故率はお察しですが… 2014-09-10 :15:24 |
no.43 ポトムキン #a3c96 |
幻獣機は回ったら回ったでトークンに埋め尽くされて展開が止まることもしばしば そこらへんの調節が慣れるまで難しいです… トークン一体リリースして手札墓地から呼べる幻獣機ください… 2014-12-12 :01:39 |
no.44 キセノン |
幻獣機の名前がなくていいならタッグファイターてのがいてだな・・・ 今回のアクセル・シンクロンの追加でウォーブランさんが息しだしたと思うのだがどうだろう。 4幻獣機との組み合わせでアクセルシンクロン+トークンの場が作れるし何より幻獣機で数少ないチューナーだからね・・・。 まあ入れてもピンだろうね 2014-12-14 :23:40 |
カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
カテゴリーデッキレシピ・考察 ショートカット
あ
アクアアクトレス・アクアリウム /悪魔嬢(あくまじょう) /アダマシア /アマゾネス /驚楽園(アメイズメント・アトラクション) /アモルファージ /アルカナフォース /アロマ /暗黒界(あんこくかい) /暗黒騎士ガイア(あんこくきし) /アンティーク・ギア /アンブラル /アーティファクト /アームド・ドラゴン /A・O・J(アーリオブジャスティス)い
イグナイト /@イグニスター・Ai(アイ) /Evil★Twin(イビルツイン) /甲虫装機(インゼクター) /インフェルニティ /インフェルノイド・煉獄(れんごく) /インヴェルズ /E-HERO(イービルヒーロー)う
ウィッチクラフト /ウィングマン /WW(ウィンドウィッチ) /ウェルカム・ラビュリンス /ウォリアー /ウォークライ /U.A.(ウルトラアスリート)え
エクシーズ /エクソシスター /X-セイバー /エレキ /E・HERO(エレメンタルヒーロー) /エレメントセイバー /炎王(えんおう) /炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ) /EM(エンタメイイト)・Em(エンタメイジ) /エンディミオン /エヴォル /エーリアンお
黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシル /おジャマ /オッドアイズ /オルターガイスト /オルフェゴール /先史遺産(オーパーツ)か
海皇(かいおう) /壊獣(かいじゅう) /カオス・ソルジャー /化合獣(カゴウジュウ) /化石(かせき) /カラクリ /花札衛(カーディアン)が
ガエル /ガガガ /ガジェット /ガスタ /ガーディアンき
機塊(きかい) /機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい) /希望皇ホープ・ホープ(きぼうおうホープ) /旧神(きゅうしん)・古神(こしん)・外神(がいしん) /極星(きょくせい)・極星獣(きょくせいじゅう)・極神(きょくしん)・極星宝(きょくせいほう) /巨大戦艦(きょだいせんかん) /禁じられたぎ
ギアギア /ギミック・パペット /ギャラクシー・ギャラクシーアイズく
空牙団(くうがだん) /クシャトリラ /雲魔物(クラウディアン) /クリアウィング /水晶機巧(クリストロン) /クリフォート /クリボー /黒蠍(くろさそり) /クロノダイバー /クローラーぐ
剣闘獣(グラディアルビースト) /軍貫(ぐんかん)け
契約書(けいやくしょ)げ
幻煌龍(げんおうりゅう) /幻獣(げんじゅう) /幻獣機(げんじゅうき) /幻奏(げんそう) /幻蝶の刺客(げんちょうのしきゃく)こ
コアキメイル /C(コクーン) /Kozmo(こずも) /コード・トーカー /コードブレイカーご
剛鬼(ごうき) /ゴゴゴ /ゴブリン /ゴルゴニック /ゴーストリックさ
サイバー・サイバネティック・サイバーダーク /PSY(サイ)フレーム /音響戦士(サウンドウォーリアー) /サクリファイス /サブテラー /転生炎獣(サラマングレイト) /三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま) /サンシード・サンアバロン・サンヴァイン /サンダー・ドラゴンざ
斬機(ざんき)し
シムルグ /シャドール /守護竜 (しゅごりゅう) /召喚獣(しょうかんじゅう) /不知火(しらぬい) /Sin(シン) /進化薬(しんかやく) /シンクロン /森羅(しんら) /真竜(しんりゅう)じ
ジェネクス /ジェネレイド /ジェムナイト /時械神(じかいしん) /地縛神(じばくしん) /ジャックナイツ /ジャンク /十二獣(じゅうにしし) /呪眼(じゅがん) /ジュラック /人造人間(じんぞうにんげん)す
スクラップ /スケアクロー /スターダスト /ステルス /素早い(すばやい) /SPYRAL(スパイラル) /SR(スピードロイド ) /スフィンクス /スプライト /スプリガンズ /スマイル //(スラッシュ)バスター /SD(スーパーディフェンス)ず
ズババせ
セイクリッド /聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし) /聖刻(セイコク) /星杯(せいはい)・星遺物(せいいぶつ) /征竜(せいりゅう) /セイヴァー /S-Force(セキュリティ・フォース) /セフィラ /セリオンズ /戦華(せんか) /占術姫(せんじゅつき) /閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)ぜ
ゼアル・ZW(ゼアルウェポン)・ZS(ゼアルサーバス) /ゼンマイそ
相剣(そうけん) /双天(そうてん)だ
代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオン /ダイナミスト /ダイノルフィア /ダストン /堕天使(だてんし)ち
C(チェーン) /超重武者(ちょうじゅうむしゃ) /超量(ちょうりょう)て
ティアラメンツ /ティンダングル /TG(テックジーナス) /星因士・星輝士(テラナイト) /天威(てんい) /天気(てんき)で
D(ディフォーマー) /DD(ディーディー) /D-HERO(ディーヒーロー) /宣告者(デクレアラー) /デスピア・烙印(らくいん) /魔神儀(デビリチャル) /デュアル /電池メン /電脳堺(でんのうかい)・電脳堺門(でんのうかいもん) /デーモンと
トゥーン /トポロジック /鉄獣戦線(トライブリゲード) /トライブリゲード /トラミッド /トリックスターど
ドドド /ドライトロン /ドラグニティ /ドラグマ /ドラゴンメイド /ドレミコードな
ナチュル /NO.(ナンバーズ)に
忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ)ぬ
ヌメロン・ゲート・オブ・ヌメロンね
ネオス /N(ネオスペーシアン) /影霊衣(ネクロス) /ネフティス /ネムレリア /ネメシスは
覇王眷竜(はおうけんりゅう) /破械(はかい)・破械神(はかいしん) /墓守(はかもり) /春化精(はるけしょう) /ハーピィば
バウンサー /バスター・ブレイダー・破壊剣(はかいけん) /バルバロス /バージェストマ /BK(バーニングナックラー) /バーバリアンぱ
P.U.N.K.(パンク) /パーシアスひ
彼岸(ひがん) /氷水(ひすい) /氷結界(ひょうけっかい) /H・C、H-C(ヒロイック) /HERO(ヒーロー)び
ビーステッド /ビートルーパーぴ
ピュアリィふ
ファイアウォール /幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントム /ファーニマル・デストーイ・エッジインプ /フィッシュボーグ /封印(ふういん)されし /フォトン・サイファー /フォーチュンレディ /F.A.(フォーミュラーアスリート) /フュージョン /フレムベル /ふわんだりぃずぶ
武神(ブジン) /BF(ブラックフェザー) /プランキッズ /海造賊(ブランドロール) /青眼(ブルーアイズ) /ブンボーグぷ
捕食植物(プレデタープランツ)へ
陽炎獣(ヘイズビースト)べ
ベアルクティぺ
ペンギン /ペンデュラムほ
方界(ほうかい) /宝玉獣・A宝玉獣(あどばんすどほうぎょくじゅう) /ホーリーナイツ /光天使(ホーリー・ライトニング) /ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま)ま
魔界劇団(まかいげきだん)・魔界台本(まかいだいほん) /マギストス /マグネット・磁石の戦士(マグネット・ウォリアー) /魔鍵(まけん) /魔轟神(まごうしん) /マシンナーズ /マジェスペクター /魔導獣(マジックビースト) /魔術師(まじゅつし) /魔人(マジン) /魔装戦士(まそうせんし)・イーサルウェポン /魔弾(まだん) /マテリアクトル /魔導書(まどうしょ) /マドルチェ /マナドゥム /魔妖(まやかし) /マリスボラス /海晶乙女(マリンセス) /水精鱗(マーメイル)み
未界域(みかいいき) /帝(みかど) /御巫(みかんこ) /霞の谷(ミストバレー) /ミュートリアむ
無限起動(むげんきどう) /ムーンライトめ
溟界(めいかい) /メガリス /メタファイズ /メタルフォーゼ /メルフィーも
もけもけ /森の聖獣・森の聖霊(もりのせいじゅう・もりのせいれい) /紋章獣(モンショウジュウ)ゆ
勇者トークン(ゆうしゃトークン) /夢魔鏡(ゆめまきょう)よ
妖仙獣(ようせんじゅう)ら
ライトレイ /ライトロード /らくがきじゅう・らくがきちょう /RUM・CNo.・CX・バリアンズ /ラヴァルり
リアクター /リゾネーター /リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう) /六花(リッカ) /リバイアサン /リブロマンサー /リベリオン /竜剣士(りゅうけんし) /竜星(りゅうせい) /竜魔王(りゅうまおう) /LL(リリカルルスキニアアン)る
神碑(ルーン)れ
レアル・ジェネクス /霊神(レイシン) /霊獣(れいじゅう) /霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく) /RR(レイド・ラプターズ) /R-ACE(レスキュー・エース) /レッドアイズ /レプティレス /LV(レベル・レベルアップモンスター)ろ
ロイド /六武衆(ろくぶしゅう) /ローズ・ローズ・ドラゴン /ローランわ
ワルキューレ /ワームヴ
ヴァイロン /ヴァリアンツ /ヴァレット・ヴァレル /ヴェンデット /ヴァンパイア /ヴェノム /ヴェルズ /ヴォルカニック特
★エクシーズモンスター★ /★儀式モンスター★ /★シンクロモンスター★ /★ペンデュラムモンスター★ /★融合モンスター★ /★リンクモンスター★ /★ランク3エクシーズ★ /★ランク4エクシーズ★ /★ランク5エクシーズ★![]() |
![]() |
![]() |
更新情報 - NEW -
- 2022/01/14 [ 新商品 ] CYBERSTORM ACCESS カードリスト …
- 02/02 04:06 [ 評価 ] 5点 《クロノダイバー・ダブルバレル》「イラストアド満載なクロノダイバーのサブエース。…
- 02/02 03:09 [ 評価 ] 5点 《ガイアパワー》「お互いの地属性モンスター全ての攻撃力を定数アップ…
- 02/01 22:50 [ デッキ ] 【ブラック・マジシャン】
- 02/01 21:55 [ 評価 ] 10点 《閃刀姫-レイ》「OCGストーリーズ「閃刀姫」編の主人公 人類が滅亡…
- 02/01 21:38 [ SS ] 第十二話 対抗デュエル代表決定戦 VS十
- 02/01 21:05 [ デッキ ] エンジョイ用魔界劇団
- 02/01 20:56 [ デッキ ] エンジョイ用LL
- 02/01 20:56 [ デッキ ] 開かれた地を行く者
- 02/01 20:04 [ SS ] EP6.「Epilogue6」
- 02/01 17:49 [ 評価 ] 10点 《暴走魔法陣》「《召喚師アレイスター》をサーチ出来る、【召喚獣】…
- 02/01 17:22 [ 評価 ] 10点 《召喚師アレイスター》「《召喚魔術》をサーチする、【召喚獣】のキーカ…
- 02/01 16:48 [ 評価 ] 10点 《水晶機巧-ハリファイバー》「リンク時代の真の幕開けとも言える強…
- 02/01 12:50 [ 評価 ] 10点 《塊斬機ラプラシアン》「《斬機超階乗》で相手ターンに出すことが…
- 02/01 12:50 [ 評価 ] 8点 《ストレイ・ピュアリィ・ストリート》「?の効果により、特殊召喚した「ピュアリィ…
- 02/01 12:34 [ 評価 ] 4点 《レアゴールド・アーマー》「自分に使うことだけを考えるならば《磁…
- 02/01 03:34 [ 評価 ] 10点 《エピュアリィ・ハピネス》「?の、好きな「ピュアリィ」カードをサーチ出来る効…
- 02/01 01:36 [ デッキ ] ルーンより白銀
- 02/01 01:26 [ 評価 ] 6点 《魂の解放》「遊戯王初の除外魔法。 墓地除外はフリーチェーンでこ…
- 02/01 01:18 [ コンボ ] ベイゴマ1枚からのスピードロイド最大展開。SRベイゴマックスの新コンボ。《SRヘ…
- 02/01 00:47 [ 評価 ] 10点 《HSRチャンバライダー》「SRテーマ内で火力要員といえばこの子 レベ…