交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
The Legend of Duelist PROMOTION PACK カードリスト →カード価格一括表示
The Legend of Duelist PROMOTION PACK
(ザレジェンドオブデュエリストプロモーションパック)
略号:TDPR 全5種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2024年02月03日(12期)
(ザレジェンドオブデュエリストプロモーションパック)
略号:TDPR 全5種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2024年02月03日(12期)
2024年2月3日、2月4日に開催された遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURYにて、デュエルやアトラクションに参加してポイントを貯めると入手できる。
全 5種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 3種 | |||||
通常モンスター:1種効果モンスター:2種
| |||||
魔法 1種 | |||||
1 | 通常魔法 | 0 | ![]() |
0 | ![]() |
罠 1種 | |||||
1 | 通常罠 | 0 | ![]() |
0 | ![]() |
強化カテゴリ 1種 | |||||
ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま):1種 |
評価ベスト5
- 1位:《The Legend of Tickets》6.3pt
- 2位:《伝説の決闘場》4pt
- 3位:《ビッグ・インフレート・ドラゴン》3.7pt
- 4位:《タイム・ディメンションホール》2.3pt
- 5位:《超熱血本塁打王》2pt
全カード平均:3.7pt
評価順位 | 604位 / 655 | 閲覧数 | 6359 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Super ▶︎ デッキ
N-Parallel |
3.7(9)
[2356] |
JP002 | ビッグ・インフレート・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2500 | 1500 | ||
(1):このカードが召喚した場合、自分のデッキの上からカード50枚を裏側で除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで10000になる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
N-Parallel |
4(6)
[1571] |
JP001 | 伝説の決闘場 | 通常モンスター | ||
![]() |
5 | 機械族 | 0 | 3000 | ||
どんな時でも組みあげたデッキを信じ、どんな時でも敵に背を向けず、最後まであきらめずに闘う勇気ある者たちが集うとされる、勝者と敗者を分かつ儀式が繰り広げられる戦いの場。カードの心と絆で結束し、誇りと魂にかけて踏み出した時、見果てぬ先まで続く未来のロードが切り拓かれるという。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
N-Parallel |
2(6)
[1390] |
JP003 | 超熱血本塁打王 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 300 | ||
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードの攻撃力は1000アップする。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
N-Parallel |
6.3(4)
[1359] |
JP004 | The Legend of Tickets | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。このターンのエンドフェイズに、対象の墓地のカードをデッキの一番上に戻す。次の自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
N-Parallel |
2.3(4)
[1286] |
JP005 | タイム・ディメンションホール | 通常罠 | ||
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分のデッキをシャッフルする。その後、自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが通常召喚可能なモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚する。違った場合、または特殊召喚できない場合、めくったカードをデッキの一番上か一番下に戻す。 |
||||||
The Legend of Duelist PROMOTION PACK カードリスト
3.7
/10.0 点、
評価数 29 件
ユーザー レビュー 29 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/05/24 新商品 TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター カードリスト追加。
- 06/24 17:43 評価 5点 《HERO’S ボンド》「ファンデッカー目線です。 効果自体は…
- 06/24 17:37 評価 8点 《HEROの遺産》「ファンデッカー目線です。 融合E・HEROや…
- 06/24 17:00 評価 5点 《ホープ・オブ・フィフス》「ファンデッカー目線です。 貪欲な…
- 06/24 14:29 評価 5点 《融合準備》「ファンデッカー目線です。 このカードを初めて見た…
- 06/24 14:21 評価 8点 《融合回収》「ファンデッカー目線です。 融合召喚を何度も行うデ…
- 06/24 11:45 評価 10点 《E・HERO エアーマン》「ファンデッカー目線です。 どんな…
- 06/24 11:39 評価 5点 《E・HERO フレイム・ブラスト》「ファンデッカー目線です。 …
- 06/24 09:06 評価 1点 《E・HERO フレイム・ブラスト》「5期産の《E・HERO 》…
- 06/24 02:38 評価 1点 《混沌の黒魔術師》「もはや歴史の影に埋もれたカード。 このカー…
- 06/24 01:23 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「コイツの有無によって融合できるか…
- 06/24 00:56 評価 10点 《E・HERO エアーマン》「約20年もの間「HERO」というカテ…
- 06/23 23:54 デッキ 下関市の最弱?旅するアダマシア!
- 06/23 23:50 評価 5点 《E・HERO ブレイヴ・ネオス》「ファンデッカー目線です。 …
- 06/23 23:41 評価 10点 《E・HERO サンライザー》「ファンデッカー目線です。 こい…
- 06/23 23:33 評価 5点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「ファンデッカー目線です…
- 06/23 23:24 評価 5点 《E・HERO エッジマン》「ファンデッカー目線です。 ENエン…
- 06/23 22:31 評価 5点 《エッジ・ハンマー》「ファンデッカー目線です。 スピリットオブ…
- 06/23 22:24 評価 7点 《E・HERO プラズマヴァイスマン》「ファンデッカー目線です…
- 06/23 22:11 評価 5点 《スパークガン》「ファンデッカー目線です。 スピリットオブネオ…
- 06/23 22:04 評価 5点 《E・HERO レディ・オブ・ファイア》「ファンデッカー目線で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



