交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > RETURN OF THE DUELIST コンプリートカード評価(みかんゼリーさん)

RETURN OF THE DUELIST コンプリートカード評価

遊戯王アイコン みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
魔法剣士トランス
Rare
▶︎ デッキ
5 JP001 魔法剣士トランス 
懐かしのネオさんが帰ってきましたの巻。
ただ生贄1体で2600バニラは今では在り来たりですからね。
属性種族がもうちょっと恵まれてれば、使う機会はあったかもしれないが・・・。
ダメージ・メイジ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP002 ダメージ・メイジ 
とりあえずダメージで発動する効果はやめようよ・・・。
しかもダメージを無効にするわけでもなく、ただ単に特殊召喚してライフ返してもらうだけって・・・。
展開要因ならマジックストライカーもいるからな・・・。
ZW-不死鳥弩弓
Rare
▶︎ デッキ
2 JP003 ZW-不死鳥弩弓 
ユニコーンの存在を考えると、やはり劣る。
単体では攻撃力がたったの1100なので、アタッカーとして採用できないのが痛い。
おまけに星3であるので、ホープの素材にもならない。
これではホープレイ登場まで、役立たずになってしまう・・・。
フォトン・カイザー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP004 フォトン・カイザー 
かなり重いが、決まればランク8エクシーズが出せる。
問題は事故要因になるのと、通常召喚でしか効果が発動しないこと。
フォトンサンクチュアリや《死皇帝の陵墓》などを駆使すれば、出せないこともないが・・・。
H・C スパルタス
Normal
▶︎ デッキ
4 JP005 H・C スパルタス 
とりあえず見え見えだが、他のヒロイックがいれば自分を守れる。
ただそれ以外の能力は低めで、単体だとどうしようもないんだけど・・・。
今のところヒロイックは少ないので・・・。
H・C ウォー・ハンマー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP006 H・C ウォー・ハンマー 
初期段階は弱いが、殴ればとんでもないパワーになる。
ヒロイックチャンスと組み合わせると化け物に・・・。
戦闘での殴り込みがかなり期待できるが、除去カードで一発で吹っ飛んじゃうので、できれば除去カード対策も欲しいところ。
一工夫すればかなりのカードになると思う。
H・C ソード・シールド
Normal
▶︎ デッキ
6 JP007 H・C ソード・シールド 
和睦効果は悪くない。
上手く守って、エクシーズ等に繋げていきたい。
いざというときには壁にもなるしね。
手札からいけるカードって、やっぱり魅力的だよね。
H・C ダブル・ランス
Rare
▶︎ デッキ
7 JP008 H・C ダブル・ランス 
同名カードを釣り上げ。
単体でも戦闘できるステータスだし、戦士族限定になってしまうがこれ一枚でランク4エクシーズが出せる優秀な子。
ブレードハートやエクスカリバー、ガーンデーヴァなど戦士族のエクシーズは強い輩が多く、十分な戦闘力は備わっていると言える。
先史遺産マヤン・マシーン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP009 先史遺産マヤン・マシーン 
「アンティークギアゴーレムがこれ一枚で出せるよ」というぐらいしか強みがない・・・。
ライフコストはあるものの、何にでも対応できて安定な《死皇帝の陵墓》ってカードもあるんですよね・・・。
オーパーツとしての働きがないのも痛い。
先史遺産コロッサル・ヘッド
Normal
▶︎ デッキ
6 JP010 先史遺産コロッサル・ヘッド 
岩石族としてなかなかナイスなカード。
岩投げエリア》などと組み合わせて、うまく墓地に落とそう。
墓地効果は無駄がなく、月の書orエネコン効果は便利。
自分のモンスターも選択できるので、再度リバースしたい時などに。
ただメタモルさん対応じゃないのが残念・・・しょうがないか・・・。
先史遺産ゴールデン・シャトル
Normal
▶︎ デッキ
6 JP011 先史遺産ゴールデン・シャトル 
モアイと組み合わせて、ランク5エクシーズを狙える。
星操作は起動効果で悪くないが、全体効果故に若干使い勝手が悪い部分もある。
とは言え上手く使いこなせば幅広いランクを狙うことができるようになるので、オーパーツでは重要な存在ではないだろうか。
先史遺産クリスタル・ボーン
Rare
▶︎ デッキ
7 JP012 先史遺産クリスタル・ボーン 
サイバードラゴン効果に、オーパーツ特殊召喚効果。
通常召喚しないでここまでできるってのは良いな。
星3を出してランク3、ゴールデンシャトルを呼んでくればランク4も狙える。
展開力は十分あるカードなので、こちらもオーパーツには重要な一枚だろう。
先史遺産クリスタル・スカル
Normal
▶︎ デッキ
8 JP013 先史遺産クリスタル・スカル 
オーパーツはエクシーズ召喚が得意なので、その材料をサーチorサルベージできるのが弱いわけない。
このカードを入れておけば、より安定性が増すのは明らか。
ノーコストなので使って損することも絶対無い。
ただ効果は1ターンに1度しか使用できないで注意。
先史遺産モアイ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP014 先史遺産モアイ 
モアイカードなんて久しぶりですね。
どっからどう見ても、「ランク5を出してくれよ」と言っているかの様。
シャトルとセットで使っていきたい。
守備表示での特殊召喚となるので、その場合戦闘できないのが残念だな・・・。
魔導書士 バテル
Super
▶︎ デッキ
9 JP015 魔導書士 バテル 
魔道書なら何でもサーチ、別の名を魔道書エアーマン。
魔道書を持っていけるのは優秀だし、何と言ってもこのカード自体が「魔道書」と名の付いているので、グリモでこの子がサーチできるってのが良い。
ワンダーワンドやディメマで処理すれば無駄もないしね。
シンプルなサーチカードは、やっぱり強いんですな。
魔導弓士 ラムール
Normal
▶︎ デッキ
4 JP016 魔導弓士 ラムール 
エクシーズや大量展開に向いている。
ただ魔道書が必要だったり、出すモンスターが魔法使い限定だったりと、汎用ある隊長という壁は超えることができない。
よって隊長で十分じゃないかと。
ちゃっかり守備力は高いので、壁としても運用できるのはこちらの強み。
魔導召喚士 テンペル
Rare
▶︎ デッキ
8 JP017 魔導召喚士 テンペル 
発動条件が緩く、出せるモンスターの幅もあり、しかもデッキからダイレクトに特殊召喚できるってのは優秀ですね。
特殊召喚の制限があるのでそこから展開することはできないが、最上級の魔法使いが呼べるのであれば十分。
ラバンデからサーチも出来るようになったので、序盤からこのカードで展開できるようになったしね。
魔導戦士 フォルス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP018 魔導戦士 フォルス 
魔道書回収と攻撃力を上げる一石二鳥効果を持つ。
発動条件はそれほど難しくなく、ノーコストで攻撃力2000となることが可能。
そしてトリスの登場で出番も増え、トリス召喚に特化したいなら入れておきたいカードとなった。
それにしても、魔導はジュノンorエクシーズの2択に分かれてきたなあ。
魔導剣士 シャリオ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP019 魔導剣士 シャリオ 
この手の回収効果は上手くいかないことが多いが、ブレイカー等を回収できるのはちょっとした魅力。
一応攻撃力1800と魔法使いアタッカーとして使えないこともない。
ただあの魔道書を回収用のコストにするのは、ややもったいない感じも・・・。
状況次第か?
魔導法士 ジュノン
Super
▶︎ デッキ
9 JP020 魔導法士 ジュノン 
ディメマやテンペルで簡単に出せる点がまず優秀。
自身の効果で召喚する時も魔道書を見せるだけでOKなので、場合によってはすぐ出せる。
カード除去効果も強力で、魔道書デッキの切り札・ボスカードとして活躍してくれるだろう。
また神判の登場によりシスティ・テンペルがより出し易くなった上に、多量の魔導書サーチが可能になったため召喚と自身効果による除去が格段にしやすくなった。
マドルチェ・ミィルフィーヤ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP021 マドルチェ・ミィルフィーヤ 
ものすごくかわいい。
名前から察するとネコなのかな?
とりあえずプディンセスの召喚を助けてくれるし、打点は低いものの手札がたんまり溜まりやすいマドルチェにとって非常に便利な隊長効果を備えている。
メェプルでランク3を狙うも良し、メッセンジェラートとの相性も良い。
マドルチェを組む上では、入れておきたいカードかな。
マドルチェ・メェプル
Normal
▶︎ デッキ
3 JP022 マドルチェ・メェプル 
羊毛がクリームなのか、これは・・・?
打点が低い自身を守るのに適した効果をもつ。
またミィルフィーヤから特殊召喚し、表示形式を変更させつつエクシーズにもっていける。
でも展開力を手にしたマドルチェなので、こういう中途半端な壁はもう・・。
メイドさんも出てきちゃったし・・。
マドルチェ・シューバリエ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP023 マドルチェ・シューバリエ 
なぜシュークリームと掛けなかったんだろうか・・・。
マドルチェのアタッカー、攻撃力はそこまで高くないのでシャトーで強化して使っていきたい。
ただ新マドルチェのメッセンジェラートで、出番が減ってしまった・・・。
シャトーとタッグチェンジを使ったワンキルループは面白そうなんだけどね。
マドルチェ・マジョレーヌ
Rare
▶︎ デッキ
9 JP024 マドルチェ・マジョレーヌ 
やはりサーチは強かった・・・、別の名をマドルチェエアーマン。
シャトーとの相性が絶妙。
おまけに同名カードをサーチできるため、自身サーチでぐるぐるループも可能。
おかげでスピーディ且つ安定に、マドルチェを揃えることができる。
マドルチェが誇るエースカードでありナイスな一枚で、このカードがないとマドルチェは回りません。
イラストも可愛いし。
マドルチェ・バトラスク
Normal
▶︎ デッキ
5 JP025 マドルチェ・バトラスク 
テラフォーミングしてくれる執事さん。
マドルチェにとってシャトーは必須級なので、嬉しい効果。
ただ発動条件にマドルチェ1体必要になるのが厄介。
だってマドルチェを場に残すのには、シャトーが必要なのであって・・・。
そしてメンセンジェラートの登場で・・・。
マドルチェ・プディンセス
Super
▶︎ デッキ
4 JP026 マドルチェ・プディンセス 
星5じゃなけえば結構使えたのにね・・。
メインの除去効果は打点が不可欠であるのに、自身の効果&シャトーを活かしても2300と、これでは打点が低すぎる。
どうせスーパーレアにするのなら、もうちょっと何かして欲しかったでゲスなあ。
そしてティアラミス女王様の登場で立ち位置が更に悪くなった、でも可愛い。
ギアギアーノ Mk-II
Normal
▶︎ デッキ
7 JP027 ギアギアーノ Mk-II 
ギアギアが・・・カテゴリー化・・・?
MK-2のピースが輝いている・・・。
優秀な釣り上げ効果で、ランク3が狙い目となる。
ギアギアにランク3が存在しないものの、ランク3のギミックも持てるようになるのは良い。
ランク4狙いでも、普通に素材となるモンスターを釣り上げられるので採用するのも悪くない。
今後ギアギアでランク3が出てくるようなことがあったら、かなり注目されるだろうな・・・。
ギアギアクセル
Normal
▶︎ デッキ
9 JP028 ギアギアクセル 
安定な特殊召喚効果+サルベージと無駄がない優秀な効果を備えていて、ギアギアで固める上での強みと言えるカード。
まさにギアギアのアクセル的存在。
ギアギアデッキを組むなら3積みが望ましい。
ギアギアーセナル
Normal
▶︎ デッキ
7 JP029 ギアギアーセナル 
ギアギアを楽々リクルート、別の名をギアギアブロッサム。
エクシーズが得意なギアギアにとって、必要カードを揃えられるというのは非常に便利。
ランク4かランク3か、状況によって出すエクシーズを操作できるってのは良いよね。
これまた優秀なギアギアだと言える。
ギアギアーマー
Rare
▶︎ デッキ
8 JP030 ギアギアーマー 
アーマー「ギアギアサーチは任せろギア」
アクセル「それじゃあ、早速ギアギアエクシーズ~」
守備力が1900となかなか高い上に、リバースでアクセルを呼んでエクシーズ召喚を約束してくれる。
おまけに自身はアーセナルでサーチ可能。
自由自在にエクシーズするギアギア・・・すごいな。
森の聖獣 ユニフォリア
Normal
▶︎ デッキ
7 JP031 森の聖獣 ユニフォリア 
なぜ獣族サポートはこう、バラバラにやってくるのか・・・。
このターンは攻撃できないものの、完全蘇生が弱いはずない。
また星1なので、割りと簡単に使いまわせる点もなかなか。
属性を統一させるので、《一族の結束》と合わせて使おう。
リトルトルーパー
Normal
▶︎ デッキ
3 JP032 リトルトルーパー 
こういうシンプルな効果のカードを出してくれるのは、面白いのだが・・・。
基本的にリインフォースの方が使いやすいね。
またサーチする対象に強力なものが少ないというのも、いただけない点である。
白銀のスナイパー
Normal
▶︎ デッキ
7 JP033 白銀のスナイパー 
ユニークなモンスターですなあ。
現在はサイクロン・大嵐・ブレイカーなどなどセットカードを割るカードは多いので、成功しやすいはず。
当たれば墓地から蘇生されるので、そのままエクシーズやシンクロ・生贄などに利用していこう。
ブラフのエースとしての活躍に期待できるんじゃないかな。
砂塵の騎士
Rare
▶︎ デッキ
7 JP034 砂塵の騎士 
終末の騎士》と比べると、地味・・・。
ただ地属性にも落としておくと便利なカードが多いので、さまざまなデッキで活躍できそう。
リバースなので遅く、不確実な面もあるが、結果的に自分の戦略を早めてくれるはず。
ブロック・ゴーレム
Normal
▶︎ デッキ
7 JP035 ブロック・ゴーレム 
プラスチック・・・ではなく岩石族。
岩石族で組めば自然に地属性中心になるし、地属性にも優秀なカードは多いものの、やはり縛りはキツイか。
それでも1から2を生む優秀なモンスターなので、《一族の結束》など属性・種族を揃えることを利用した上で、使っていきたいところである。
海皇の突撃兵
Normal
▶︎ デッキ
7 JP036 海皇の突撃兵 
海皇の優秀なアタッカー。
ディーヴァや咆哮、狙撃兵など、呼べるカードはさまざま。
単純な咆哮ラッシュから、ポセイドラ召喚まで役割豊富。
海皇の中でも使いやすい一枚だろう。
イリュージョン・スナッチ
Rare
▶︎ デッキ
6 JP037 イリュージョン・スナッチ 
帝などのアドバンス召喚を主としたデッキに最適。
普通に叩くも良し、エクシーズの素材として利用するのも面白い。
生贄で闘う自体が重たい感じなのにこのカードを入れた場合の事故が心配なのだが、それでも帝などの生贄主体のデッキの新しい展開力になるので、重宝していきたい一枚である。
地霊神グランソイル
Super
▶︎ デッキ
6 JP038 地霊神グランソイル 
「ボチニチゴタイ」
5体ちょうどにするのが難しいが、ダムド同様の2800+《死者蘇生》効果は強力。
このカードで一気に逆転することもできるだろう。
ただ離れた時のデメリットは大きいので注意。
針三千本
Normal
▶︎ デッキ
4 JP039 針三千本 
ついにきたか、三千本!!
ただ効果が・・・まあそれはそれで面白いからいいけど・・・もはや意地ですね(汗
そして意外にも獣族の通常召喚可能な最高打点。
四千本に期待?
ゴブリン切り込み部隊
Normal
▶︎ デッキ
5 JP040 ゴブリン切り込み部隊 
ゴブリン界の《切り込み隊長》・・・らしき者達。
マントのたなびき様がカッコ良かったりする。
ミラーフォース等の効かない1900としては、良いんじゃないかな。
やっぱり守備力0と攻撃後の表示変形は、お約束だね。
H-C エクスカリバー
Holographic
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
9 JP041 H-C エクスカリバー 
聖剣エクスカリバーを名乗りし戦士。
素材は戦士縛りであるが、キザンやドバーグ、ダブルランス、アライブでのHEROなどなど、容易に出せる上に打点4000になれる子が弱いはずなく、ワンキルラッシュに利用される。
また相手のエンド時までなので、反撃にも強いってのは良い。
戦士族中心のデッキならぜひ入れたい一枚、特に六武衆にはオススメです。
先史遺産クリスタル・エイリアン
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
6 JP042 先史遺産クリスタル・エイリアン 
初のサイキックエクシーズはオーパーツ、汎用ランク3。
耐性効果が見え見えとは言え、とりあえず出しておくと便利なアタッカーだと思います。
マックステレポーターで出せるサイキックエクシーズなのもポイント。
ただ打点が低いので、ピラミッドと合わせて使いたいところです。
No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
6 JP043 No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック 
激しいバーンと攻撃力アップで、ワンキルを目指すことが可能な一発屋。
ミニマムガッツやレプティレスなどの攻撃力が0になるカードと組み合わせて使いたい。
汎用性が高いカードというよりは、専用デッキの軸・切り札としての運用が主になるだろう。
ロマン向きだが、ハマれば一気に勝利を得られる面白い一枚。
超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
3 JP044 超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー 
攻撃力5000のロマン、効果は羽箒効果+チェーンされない。
ただ1番の問題の奈落やらを回避できないってのはなあ・・。
ま、いっか。夢見ることに価値がある、そんなカードです。
魔導法皇 ハイロン
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
5 JP045 魔導法皇 ハイロン 
ジュノンから出せと言いたいらしいが、ジュノン2体の方が強力な件について・・。
ガガガマジシャンやブラマジなどを利用して出したいところです。
魔道書で組んだデッキ前提の効果な上に、ジュノンの効果発動のコストを荒らしてしまうため噛み合いが悪い。
総じて採用するデッキはかなり限られてしまいますね。
ギアギガント X
Super
▶︎ デッキ
10 JP046 ギアギガント X 
もちろんギアギアの主となるエクシーズ先だが、ガジェなどのその他機械中心のデッキでも活躍が期待できる一枚。
まずサーチ効果が優秀で、デッキ・墓地と範囲が広くすぐ発動ができ、また違うエクシーズへ繋げることもでき、さらに展開を広げる可能性を秘めている。
後半の効果は星3以下であるものの、ギアギアにとって次へ繋げるための第一歩になる。
使い勝手が良く無駄がない機械ランク4、自分のデッキと相性が良いのなら入れるべし。
アルケミック・マジシャン
Super
▶︎ デッキ
4 JP047 アルケミック・マジシャン 
ニートのお世話が大変らしいです。
死者蘇生》などのA級カードをサーチできるのは美味しいが、その優秀さをも上回る難点が多すぎる。
まず素材が3体必要で出しにくい点と、安定しない打点で維持が難しい点及び、効果の発動タイミングがエンド時であるのと、サーチした魔法のセット要求。
サイクロンされるのがオチなんだよなあ・・。
銀嶺の巨神
Super
▶︎ デッキ
7 JP048 銀嶺の巨神 
前半の効果と後半の効果が見事マッチしており、心鎮壺効果で罠を制御=戦闘して地属性蘇生の流れが理想。
次に繋げる展開力を持っているのは優秀です、地属性主体であるマドルチェやギアギアあたりで使えそうなランク3だと思います。
妖精王 アルヴェルド
Rare
▶︎ デッキ
7 JP049 妖精王 アルヴェルド 
出してすぐ効果が使えるのが魅力的で、実質地属性以外となら2800打点になれる。
効果を使えばパールより殴れる範囲が広がるので、地属性デッキならば入れといて損しないカード。
弱体化する効果が永続なのも結構嬉しい点。
ソードブレイカー
Rare
▶︎ デッキ
6 JP050 ソードブレイカー 
1種族限定カタストルになれるランク6。
打点も高くハマれば強い1枚だが、効果が相手依存な上に、戦闘を介さずに除去できるM7がいるから普通はそっちが優先されそう。
出しづらさのあるランク6なのだから、もうひと押し何か欲しかったなあ・・。
ガガガリベンジ
Super
▶︎ デッキ
7 JP051 ガガガリベンジ 
ガガガマジシャンやガールを蘇生できる効果は優秀。
魔法カードですぐ使えるため、リビデと差別化ができるのが本当に良い。
高速化の現在なので展開が加速するし、ガガガを組む上での強みと言えるカードだと思う。
後半の打点強化もおまけとは言え嬉しいです。
にしても今回のスターターでガガガがだいぶ組みやすくなりましたね。やった( ´ ▽ ` )ノ
オーバーレイ・リジェネレート
Rare
▶︎ デッキ
6 JP052 オーバーレイ・リジェネレート 
エクシーズ素材補充カード、フリーザードンは泣かないでおくれ(汗
通常魔法なのですぐ使えるのがウリで、安全に素材補充をはかれる。
エクシーズをメインとするデッキなら、このカードの採用も考えてみてはいかがかな?
ヒロイック・チャンス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP053 ヒロイック・チャンス 
やはりこのカードはエクスカリバーに使いたい。
攻撃力8000になるので、相手のモンスターの攻撃力を下げたり、貫通効果を付加させたりといろいろ狙ってみるのも面白い。
こういうワンキルチャンスのあるカードは、個人的に好きだぞ。
先史遺産技術
Normal
▶︎ デッキ
7 JP054 先史遺産技術 
オーパーツを主に使うデッキには嬉しいカード。
2枚引いて1枚しか手札に残すことができないが、普通のワンドローよりは明らかに優秀。
オーパーツはさまざまなタイプのデッキが組めそうなので、軸となるキーカードを引き当てるのにはぴったり。
先史遺産-ピラミッド・アイ・タブレット
Normal
▶︎ デッキ
6 JP055 先史遺産-ピラミッド・アイ・タブレット 
オーパーツ専用強化カード。
オーパーツはあまり戦闘向けではない上に、展開してエクシーズする流れが主流なため、使うといってもエアイリアンやマシュマックあたりになる。
よって使う意義は薄いのだが、エイリアンが2900打点になれるのは悪くないんだよね・・。
ギャラクシー・クィーンズ・ライト
Rare
▶︎ デッキ
6 JP056 ギャラクシー・クィーンズ・ライト 
なかなか面白いことができそうだがやはりロマンカード、と見せかけて実は銀河魔導師でサーチ可能なカードなため、フォトンでは普通に採用しても悪くないカード。
また《未来への思い》と組み合わせれば、一気に高ランクのエクシーズも可能。
ロマンを求める人にとって便利なカードが出てくるのは嬉しいよね。
グリモの魔導書
Rare
▶︎ デッキ
9 JP057 グリモの魔導書 
魔道書サーチ魔道書。
ノーコストサーチ魔法が弱いはずがなく、ジュノンの除去コストにしたり、テンペルの効果発動を助けたり、単純にデッキ圧縮にも繋がる。
魔道書デッキには必須。
ヒュグロの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
7 JP058 ヒュグロの魔導書 
攻撃力は上がっているので、いろんなモンスターを戦闘破壊できるようになるはず。
ジュノンやブレイカーなどの伏せカードを除去できるモンスターに使えば、安心安全に魔道書サーチができるかな。
グリモからこのカードサーチ=このカードでグリモサーチ、という感じでぐるぐる回る。
ネクロの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
7 JP059 ネクロの魔導書 
いろいろと発動条件やらコストやらあるが、魔法使い族専用の《死者蘇生》のようなもの。
グリモから持ってこれる魔道書であり、また装備魔法でもあるのでさまざまなサポートを受けられるため十分優秀。
星変動は痛いが、エクシーズ・シンクロの悪用防止だろう。
ちなみに後ろに写ってるのは、《救世の美神ノースウェムコ》。
トーラの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
7 JP060 トーラの魔導書 
魔道書内の速攻魔法ということで、いろいろな状況に対応できる。
グリモからサーチできるので便利。
似たような効果で聖槍や《ガガガシールド》があるが、魔道書デッキで使うならば、これが最も使いやすいと思う。
マドルチェ・シャトー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP061 マドルチェ・シャトー 
やっぱりお城はお菓子だったか。
手札に戻るのでマジョレーヌなどの効果を利用し続けることができ、発動時のデッキ回収でエクシーズなどに使ったマドルチェたちを再装填できる。
故にティアラミスとはちょっと噛み合わないのだが、マジョレーヌのサーチ先を枯らさずに温存できるのは十分良い仕事ぶり。
マドルチェデッキの必需品と言えるカードだろう。
ワンチャン!?
Normal
▶︎ デッキ
9 JP062 ワンチャン!? 
ワンちゃん!?最近のコナミは言葉遊びがお上手で・・・。
やはりエグゾディアパーツを持ってこれるのが、このカードの最大の注目点だろうか。
それ以外でもエクシーズに利用したり、チューナーサーチしたりといろいろ面白い使い方ができるし、2000ライフを犠牲にしてヴェーラー・フェーダーを持ってくるのも十分に悪くない。
最近のエクゾディア強化が怖いな・・・。
ジェネレーション・フォース
Rare
▶︎ デッキ
7 JP063 ジェネレーション・フォース 
エクシーズと書かれたカードをサーチ。
エクシーズを主としたデッキならば、それらを強化するカードをノーコストで自由にサーチできるため、事故を防ぎつつ一気に攻めていける。
これからも「エクシーズ」カードは出てくると思われるので、このカードの存在も兼ねて採用を考えていこう。
岩投げエリア
Normal
▶︎ デッキ
7 JP064 岩投げエリア 
グランソイルを出してくれと言っているのか?これは。
そして《岩投げアタック》とは何だったんでしょうか・・・。
戦闘耐性と岩石族の墓地肥やしが一緒にできるフィールド魔法が弱いはずない。
さまざまな目的で利用できて面白いカードだろう。
これで岩石族はより一層しぶとくなるな。
大寒気
Normal
▶︎ デッキ
1 JP065 大寒気 
??
う~ん・・・・・・・・・これはいったい何をしろと?

攻撃の無敵化
Normal
▶︎ デッキ
3 JP066 攻撃の無敵化 
2種類から選べるのは良いし、どちらの効果も便利。
ただ攻撃反応型なため不発しやすいし、除去が可能なミラフォや幽閉が積める現在なので、採用まで届かない。
完璧な守りでフリーチェーンの和睦もあるし・・。
ガガガラッシュ
Rare
▶︎ デッキ
4 JP067 ガガガラッシュ 
またまたガガガ専用カード、モンスター効果破壊耐性とバーンを備えている。
なのだが、第一ガガガはエクシーズするための展開要因であって、《ガガガガンマン》がいるとはいってもこういう状況になることはそう多くない。
またモンスター効果の対象にならないと発動できないので、全体破壊に対応できないのもいただけない点。
決まればそれは強いんだけどね・・・。
ヒロイック・リベンジ・ソード
Normal
▶︎ デッキ
4 JP068 ヒロイック・リベンジ・ソード 
相手も戦闘ダメージを受けて、《痛み分け》させる装備罠。
ヒロイックは高い攻撃力で相手を翻弄するのが主流なので、あんまり合わない感じだし、汎用除去で十分なのが現状。
耐性が付けられれば結構面白いことができそうだが、そこまでする必要性は薄い。
おまけに罠なので一回伏せなきゃならないのが面倒だし。
ストーンヘンジ・メソッド
Normal
▶︎ デッキ
5 JP069 ストーンヘンジ・メソッド 
ヒーローシグナルのオーパーツ版。
発動条件はわりと緩いし、いろんなものを持ってこれるので便利なカード。
モアイ召喚にも役立つだろうし、もちろんエクシーズにも活用できる。
次に繋げるための布石として使っていきたい。
マドルチェ・マナー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP070 マドルチェ・マナー 
あのズラーッと並んでる食器も、お菓子なのかな?
それはないか。
攻撃力アップ効果は魅力だが、コストが揃わない場合が多い。
・・・のだが、ティアラミスの登場でマドルチェもエクシーズで攻めるようになり、ハッピーフェスタなどの展開カードも大幅に増加、このカードの立場も変化した。
総じてマドルチェも一気に展開することが可能になっため、ラッシュのおともには悪くはないんじゃないかと。
マドルチェ・ワルツ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP071 マドルチェ・ワルツ 
こういう絵は嫌いじゃないぞ、うん。
ちょっとダメージ量が低いかな。
500ぐらいあれば、まだよかったのだが。
マドルチェ・ティーブレイク
Normal
▶︎ デッキ
3 JP072 マドルチェ・ティーブレイク 
そのまま破壊して欲しかった。
プディンセスがちょっとアレなので、後半効果も期待しづらい。
マドルチェ専用カウンターだったのは良かったが。
エクシーズ・ソウル
Normal
▶︎ デッキ
5 JP073 エクシーズ・ソウル 
これまた厨二臭いカード名だな、攻撃力アップで特攻できる。
場にどこまでモンスターを並べられるかで、全体の上昇率も変わってくるだろう。
ジェネレーションフォースでサーチできるので使い勝手も良い。
エクシーズを主とするデッキなら、このカードで一気に攻めてみるのも悪くない。
強制退出装置
Rare
▶︎ デッキ
7 JP074 強制退出装置 
対象を取らないデッキ戻し効果、フリーチェーンなのが良いな。
自分も戻さなければならないが、デッキに戻って欲しいモンスターを退出させてあげると、利益を得られる。
またどうしてもやっかいなモンスターが相手の場にいる時に使うと便利かな。
うむ、サンダーバードとのコンボも面白そうだな。
手のひら返し
Normal
▶︎ デッキ
5 JP075 手のひら返し 
対エクシーズカード。
これ一枚で相手の戦術の流れをメタメタにできる。
最近は星変動カードが多いので、なかなか活躍が期待できる罠カード。
インゼクターとかにね。
煉獄の落とし穴
Super
▶︎ デッキ
5 JP076 煉獄の落とし穴 
ゴヨウの後はトリシューラ、こちらは効果を無効にできる点が強み。
2000以上のモンスターを出す場合は、大抵が特殊召喚なので発動条件は満たしやすい。
ただ奈落をはじめ警告や黒角笛などで十分な場合も多く、わざわざこのカードを採用する必要性は薄いだろう。
スリーカード
Normal
▶︎ デッキ
5 JP077 スリーカード 
相手ターンなのに、何故ベルンは墓地へいかないのだろう?何か変だよね?
まあそれは置いといて、同名カード3枚で発動できるようになる除去カード。
揃いやすいのは、ハーピィ・電池メン・カエル・六武衆のキザンなど結構多い。
揃える自信のあるデッキにならば、隠し味として入れてみるのも面白いかもね。
ソウルドレイン
Rare
▶︎ デッキ
8 JP078 ソウルドレイン 
スキルドレイン》の裏世界バージョン、デッキによってはボコボコにされる効果。
ただこちらは《スキルドレイン》と違いいろいろ活かした工夫ができないので、どちらかというと対策系カードとなる。
サイドデッキに入れてみてはいかがかな?
リ・バウンド
Normal
▶︎ デッキ
7 JP079 リ・バウンド 
な、なんとかわよいのだ!羊トークン!
そういえばこの前羊トークンのぬいぐるみを見かけたが、あれも可愛かった。
破壊されても安心なワンドロー保険はなかなかのもので、破壊するわけでもなく無効にして墓地へ送る効果なのも強みの一つと言える。
おまけにカウンター罠っていうのも良い。
まあ確かに発動条件が限られているため相手依存なカードだが、バウンス対策などにはもってこいと言える。
ラッキーパンチ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP080 ラッキーパンチ 
ろ、6000ポイント!?てかレスキューウサちゃん半端ないな(笑
運負けした時の絶望感が半端じゃないのに対し成功確率が低く、おまけに攻撃宣言時限定。
サイクロン一発で吹っ飛ぶしね・・・。
まあノーレアの良さは出てるかもしれないが、実用性は極めて低いだろうな。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー