交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > GOLD SERIES 2014 コンプリートカード評価(ときさん)

GOLD SERIES 2014 コンプリートカード評価

遊戯王アイコン とき 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
オベリスクの巨神兵
Gold
▶︎ デッキ
6 JP001 オベリスクの巨神兵 
ついにOCG化した神のカード。まずはキャラゲーとしての遊戯王的に大歓迎の一枚。
現環境での除去が含み易い要素を確実に封じており、原作さながらとはいい難いがなかなか固い。
後半の効果はコストが重いもかかわらず攻撃が封印されてしまうのが痛い。場合によっては「神を生贄に」し、他のモンスターに託すのも手。
さすがに重すぎて一流の働きは望めないが、楽しんで使う分には神の力を体感できるのではないか?
ラーの翼神竜
Gold
▶︎ デッキ
3 JP002 ラーの翼神竜 
不死鳥は再び墓地より舞い戻る! ☓ 特殊召喚できません
俺とラーの融合を解除しLPを回復する! ☓ できません
こいつはヒエラティックテキストを解読しないと使えなくてね ☓ コンマイ語です

原作リスペクトの欠片すらない見るも無残な太陽神。せめて、せめて特殊召喚だけはさせて欲しかった…!
だがスフィアモードと不死鳥の登場でその本体としての活動は可能に。スフィアモードから出せばゴッドフェニックスの除去も思う存分使えるし、不死鳥を呼び出すにはこのカードの力が必要。スフィアモードがあっても重いのは知ら管。
オシリスの天空竜
Gold
▶︎ デッキ
7 JP003 オシリスの天空竜 
枠をマシニクルに奪われ1年待たされた我らがドジリス。
その代わりに特殊召喚にも対応した召雷弾とかっこ良すぎるイラストを引っさげ満を持して登場。
ワンフーもびっくりの拘束力はさすがに神で、手札が少なくてもこの効果のお陰でかなりしぶとい一枚。
召喚が重いだけに宣告警告や奈落に強いのも嬉しい所で、これだけあれば3体リリースの価値はある。
リバースに弱いのはドジリスたる所以か…
巌征竜-レドックス
Gold
▶︎ デッキ
9 JP004 巌征竜-レドックス 制限
蘇生を司る巌窟の竜。
征竜共通の特殊召喚効果として墓地のドラゴンか指定属性のカード2体を除外して手札か墓地から特殊召喚できる効果と、こちらも共通の効果として除外された時に指定属性のドラゴン族をサーチする効果を持つ。このカードの指定属性は地で、また地属性のモンスターと自身を手札から捨てることで墓地のモンスターを蘇生する効果を持つ。
共通効果と固有の蘇生効果でガンガン蘇生を行ってくれるカード。手札2枚は若干重いとはいえ、《死者蘇生》にはその価値が有ることは十分多い。
地属性には墓地送りにしておきたいカードも多く、そのようなカードとセットで起用するのも手だろう。
地属性デッキでも蘇生効果に自身の蘇生両方を活用できるので展開力が大幅アップ。征竜でも幻木龍をサーチできるのでフェルグラントを狙うなら重要に。もちろん共通のランク7狙いでも。
環境を完全に蹂躙したが、他の征竜もろとも時代は終わり。征竜軸では攻撃力に難があったがそれでも制限時代は重要であったし。地属性デッキは便利なパーツを失うことに。
瀑征竜-タイダル
Gold
▶︎ デッキ
9 JP005 瀑征竜-タイダル 制限
墓地肥やしを司る瀑流の竜。
征竜共通の特殊召喚効果とドラゴンサーチ効果を水属性を指定して持っており、さらに手札の自身と水属性を捨てることでモンスター1体を墓地送りにする効果を持っている。
墓地肥やしは手札2枚を使って1枚では遅い感は否めず、水属性には優秀な墓地肥やしカードがすでに多数。
だが海皇のトリガーとなれるためその要員として活躍。墓地肥やしもムーラングレイスの頭数を整えるために活躍してくれる。
サーチは水ドラゴンは一番範囲が狭いサーチ先になっているが、幻水龍でフェルグラント狙いが可能になっている。
当初の低評価をくつ返し、2つの環境デッキを支える優良カードに。そしてそのまま制限が次第に強化されついに禁止と相成った。
焔征竜-ブラスター
Gold
▶︎ デッキ
10 JP006 焔征竜-ブラスター 制限
破壊を司る火焔の竜。
征竜共通の特殊召喚効果、サーチ効果を炎属性を対象に持ち、さらに自身と炎属性を手札から捨てることで相手の場のカード1枚を破壊する効果を持っている。
征竜中最高の打点を持ち、しかも墓地肥やしの得意な炎属性なので特殊召喚効果が存分に生きる。破壊効果はバレットあたりを美味いこと使いたいところ。あるいは墓地送り前提のカードと合わせるか。
この2つの効果を美味いこと循環させ、効果破壊と戦闘破壊を連続で狙えるのがこのカードの魅力となる動き方。
どんな炎属性デッキでもブラスター1匹ピン刺しで、破壊や2800の強襲が使えます。
征竜統一のドンでもあり、墓地から特殊召喚されての最高打点としても大暴れ、何をやっても超一流のとんでもないドラゴン。
サーチ効果の先はイメージほど多くない。一応ホルスシリーズや仮面龍もあるが、主にガフレをサーチしシンクロの足がかりを作ってくれる。
征竜のドンとして征竜デッキのサムネによく使われたカードで、簡単にランク7を用意できたりエクリプスとのコンボで簡単にドラゴンをサーチしたりやりたい放題で幻竜族まで生み出したためかついに許されず御用に。2年間おつかれ。
嵐征竜-テンペスト
Gold
▶︎ デッキ
9 JP007 嵐征竜-テンペスト 制限
サーチを司る大嵐の竜。
征竜共通の風属性版特殊召喚効果、ドラゴン族サーチ効果に加え、手札の風属性モンスターと共に墓地に送ることでデッキからドラゴン族をサーチする効果を持つ。固有効果的にもドラゴンであることを存分に生かしていく1枚。
風属性のドラゴンはドラグニティ以外でも粒ぞろいになっている。でもドラグニティの新しい戦術を黄金櫃とともに開いた方がやっぱり光るか。
そしてそれ以上にドラゴン族万能サーチが光る。コストは重いがレダメをサーチできるならば全て帳消し。最近では霊獣で墓地を除外する仕事もあったり。
征竜の時代は終わりと言わんばかりの4征竜まとめて禁止送りを食らったが、このカードだけが禁止から帰ってきた。征竜が1種類だけ使えるという状況は初めてであり、果たしてこのカードを軸とした風属性やドラゴン族が躍進するか、どうなるか。
邪帝ガイウス
Gold
▶︎ デッキ
9 JP008 邪帝ガイウス 
全ての帝を過去にし、新たなる帝を始めよう…
雷帝と地帝の息の根を完全に止めた、帝の最高峰にして上級屈指の汎用性を持つカード。
実に強力な除外による除去をいとも簡単に行う凶悪カードで、場合によっては追加バーンなり自分発射での止めも可能。
上級といえばこのカードとさえ言える水準であり、数少ないアドバンス召喚する価値の大きなカードの一つ。
烈旋の登場を筆頭とする帝王カードによる強化もあり、帝自体は最上級を軸とするデッキになりつつあるがかなり強化されているのはこのカードも変わらない。
E・HERO プリズマー
Gold
▶︎ デッキ
8 JP009 E・HERO プリズマー 
全身プリズムボディのためか非常にレアなHERO。
その効果は融合補助としても墓地肥やしとしても一級品。単純に融合に足りないモンスターを代用でき、素材代用ではなく名前を拝借なので代用制限もすり抜ける。
ネオスやブラマジを《おろかな埋葬》出来る点も優秀で、その場合ある程度戦える数字も好感触。
どちらの運用でも非常に優秀。必然デッキは縛られるが持っているなら力になる。
魔界発現世行きデスガイド
Gold
▶︎ デッキ
9 JP010 魔界発現世行きデスガイド 
デスガイド・シャーク籤と言われるEXP2012の当たりの片割れ。
クリッター》と組み合わせてあまりにお手軽なランク3生成で世界を荒らしまわった地獄のバスガイド。天狗と違ってこいつは準制限でも引く確率が落ちるくらいで実力は保ってるから困り者。
悪魔族を軸とする暗黒界やIFでは更にいろいろ悪事を働けます。
登場当初はシンクロ・エクシーズ要因として規制されたが、このカードのためにデザインされたのではないかというくらい相性抜群な彼岸の登場で一旦落ち着いていて制限解除も経験のこのカードに再び火が。お手軽ダンテ製造マシンにして好きな彼岸をデッキから引っ張り出す機械。彼岸には当たり前のように三枚積まれている事が多い。彼岸抑制のため制限へ送られたが、かつての相方《クリッター》が戻ってきた。
対峙するG
Gold
▶︎ デッキ
5 JP011 対峙するG 
悪夢の巨大G。よく言われるGが巨大化したらどうなるのっと。
これまでのGのエクストラメタを継承しつつ、いままでにない能力を持ったG。
条件としては今となってはかなり緩めの部類であり、満たせないことはそうないはず。
ただエクストラの展開となると3回以上の特殊召喚もままあり、トリケライナー工藤という似たような立ち位置のカードもある…
他にも何回でも使えるドラゴンアイスもいたりするので、1回限りで耐性も半端な役割が持てるかは微妙な線。器用貧乏に終わらなければいいが…
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
Gold
▶︎ デッキ
8 JP012 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス 
でかい説明不要!X素材を1つ使い2000ポイントのダメージを与える単純明快な効果を持つ、漢らしくシンプルな超火力のバーンと高い能力でゴリ押しするモンスターキャノン。
当初はまるで出る気がしない条件だが、聖刻や儀式リチュアなどレベル10を過労死させられるデッキが増えたお陰で人気爆発。だいたいアトゥムスとジールギガスのせい。
ゴールドシリーズに認められるほどの強力エクシーズでありランク10を代表するカード。今は列車でドーラと共にしっかりとテーマの元締めを務めている。
ドラゴン・目覚めの旋律
Gold
▶︎ デッキ
8 JP013 ドラゴン・目覚めの旋律 
ブルーアイズを呼べって書いてある。OCG化シリーズのDM担当。Rだけどさ。
対象となるところではブルーアイズ、銀河眼、レインボードラゴンあたりが有力候補。
手札に来たドラゴンを一気に呼び出すか活用する算段がないとただの事故を招きかねないカードであるので、優秀なサーチとはいえ起用と使い方は慎重に。それでも同名カード2枚のサーチが可能なカードって、そうそうないよね!
しかしこのカードのブレイクは、《青眼の亜白龍》がもたらした。青眼と亜白龍のサーチコンボがかなり強力。青眼をトップメタに押し上げた強力カードであり、規制の有力候補と目されている。
サイバネティック・フュージョン・サポート
Gold
▶︎ デッキ
6 JP014 サイバネティック・フュージョン・サポート 
サイバーなチェンマ。OCG化シリーズのGX担当。
回数は1回だけなので無限ループは出来ないが、代わりに召喚した融合モンスターを普通に運用することができるのが強みになる。
別途融合系カードが必要なのは変わらないので、腐るときは腐りやすいカードだが幸いコアでのサーチが効くので使いたいときに使う1枚を指しておく感じか。
機械族で融合を使うデッキならどのデッキでも使えるが、やはりコアが強力でツインやエンドの優秀さも光るサイバー流で使ってこそ輝く一枚。
禁じられた聖槍
Gold
▶︎ デッキ
9 JP015 禁じられた聖槍 
最後の進軍》ェ… 同パックに同じ効果の汎用カードがあるって…
除去の回避として非常に優秀。はいはい奈落も幽閉も脱出も打ち消してくれるので、切り札を召喚する際に手札にあると非常に頼もしい一枚。
相手の自殺覚悟の《激流葬》なんかにチェーン出来るとかなり美味しい。
極めて汎用性が高いが、攻撃力のダウンはバカにならないのでそこだけは注意。もっとも相手のカードへの逆用が可能でありコンバットトリックとしても使えるのがさすがの汎用性。
強力な破壊耐性を持つカードに取っては、除外・バウンスを持つ魔法罠が強敵。そんなカード達への対策として評価の高まっている一枚。勿論バック対策にも。
強化蘇生
Gold
▶︎ デッキ
7 JP016 強化蘇生 
長年の待望の声に答えて満を持してOCG化。OCG化カード5Ds担当。
デメリットが消えて強化されているのだが、リビデ無制限ともなるとあれ、こんなものだったっけ…?と思ってしまうような気がしなくもない。
それでも蘇生としての汎用性はかなり高いのだが、やっぱりリビデの牙城が。
活用するなら完全蘇生であることを活用したバウンス戦術を組み込むのがひとつ。
もう一つはレベル操作。レベルが合いにくいデメリットにもなり得るが、ライズベルトなどとは相性がいい効果といえる。
完全蘇生やレベル操作を駆使すればリビデの下位互換にはならない。見た目以上に癖が強いが、使いこなせばキングになるかも?
王宮の鉄壁
Gold
▶︎ デッキ
8 JP017 王宮の鉄壁 
除外完全封殺。「メタのメタ」の運用も出来るのだが、墓地利用に除外が含まれるデッキと相性が悪いのが痛恨。この用途では砂塵やサンブレを増やすほうが建設的になるだろうか。
ボルチュウやキャリア、バードマンといったカードの除外封じが光る。自分から能動的に強力コンボを生み出す活用がこのカードの真の姿だったのかとおもいきや。
最近は普通に除外を使うデッキへのメタカードとして機能する事が多く、特に征竜や兎殺しに定評があるカードに。そんなこんなでゴールドシリーズ再録である。
虚無空間
Gold
▶︎ デッキ
9 JP018 虚無空間 禁止
ついに評価される時が来た…!! 投票ランキン1位おめでとう、おめでとう…!
たとえ瞬間的であってもノーコストに特殊召喚を1回封じるだけでも相当のもののはず。
剥がすこと自体は簡単なのでメタカード以上に汎用の特殊召喚封じとして行けるような気がしてた。
そして武神登場でついに評価が大爆発。手札誘発と墓地発動ばかりの武神なら永続でこのカードを張っておけるので嫌がらせとしてかなり高い水準を保っているカードに。
今やエクシーズ全開で弾圧禁止なので特殊召喚黄金時代、それに真っ向から立ち向かう一枚に活躍が期待される。
そしてクリフォートや妖仙獣など相性の良いデッキの増加だけでなく、一見相性が悪くてもワンキル阻止のためにこのカードを積み込むという状況が増えかつての弾圧の様相を見せ始めると、さすがに制限送りはやむを得ない遅咲きの狂い咲き。
No.61 ヴォルカザウルス
Gold
▶︎ デッキ
8 JP019 No.61 ヴォルカザウルス 
マグマックス!
エクシーズでも能動的な除去を持つカードは数少なく、このカードの突破力は屈指のもの。カエストスやホープレイVも似た効果を持つが、バリアンズフォースが要らない汎用性は大きい。
破壊に加えかなりのバーンダメージを与えるため、このカードから一気の逆転すら望める。
ダメ押しに強いティラスと比べると、切り返すためのカードという印象。
モンスターを爆破したあとのデメリットはガイアドラグーンで無効化できるので気にしなくていい。
ゴールドシリーズ再録でもうヴォルカくじ引かなくていいんですか、やったー!!ノーレアくじじゃないですか、やだー!!
天狼王 ブルー・セイリオス
Gold
▶︎ デッキ
7 JP020 天狼王 ブルー・セイリオス 
汎用レベル6はブリュ禁止で層がかなり弱くなった中で、これは中々のクオリティ。
打点もそれなりの物があり、効果も美味しくとりあえずで出すにはガイアナイトに勝っているかも知れない。といってもそれは破壊覚悟の後ろ向きな見方ではあるかもしれん。あとバウンスと除外はやめて!
コウカンショウで虫の息かと思われた3軸炎星を闇デッキとともに救った救世主であり、対魔導やミラーマッチで活躍する。獣戦士族万歳。
なお環境が移り変わり闇デッキの劣化とArkやビュートの登場で3軸が劣化すると単なる汎用レベル6シンクロに逆戻り。さんざんディスられるほど悪いカードではないとは思うが…




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー