交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ORDER OF CHAOS コンプリートカード評価(ときさん)

ORDER OF CHAOS コンプリートカード評価

遊戯王アイコン とき 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
クリボルト
Normal
▶︎ デッキ
5 JP001 クリボルト 
クリボー第4世代はこれまでとはひと味違う効果。
銀河眼もビックリのお手軽エクシーズハンターだが、リクルートになったので使えて2回。
エクシーズやリリースにつなげるのを見込むには、相手依存が激しいわけで。
採用時は自分のパールさんを使うこともある程度見込む必要はあるか。
ダークロン
Normal
▶︎ デッキ
2 JP002 ダークロン 
レベルアップも闇属性化もそこまでメリットを感じない。
召喚誘発なので大して工夫できるカードとも思えないしなぁ。
ブラックミストの闇属性縛りが消えた時点で、その存在価値はすでに…だった。
ガガガガール
Super
▶︎ デッキ
6 JP003 ガガガガール 
やはり真骨頂は先輩とのレベル合わせ効果。
これを使えばタキオンもビッグアイもほいほい呼び出すできた後輩である。
攻撃力減少効果はマシュマックとのコンボが鬼畜でありワンキルクラスのダメージを叩き出すことが可能。
ガガガでデッキを組む最大の動機となるカード。変幻自在のエクシーズで相手を幻惑したい。ただ、レベル合わせはキッドという後輩もいるからなぁ…
ゴゴゴジャイアント
Rare
▶︎ デッキ
8 JP004 ゴゴゴジャイアント 
カイトさんが物欲しそうに遊馬を見つめている。実は銀河眼とすごく相性がいいからな…
デメリットアタッカーとしては並だが、ゴゴゴの蘇生効果が非常に優秀。
ゴーレムを使わなくてもジャイアント単体で完結できるため、出張もこなせるか。
1体目はアタッカーとして使いつつ、2体目からは高速エクシーズ。ゴゴゴと思って舐めてはいけない。
ZW-一角獣皇槍
Rare
▶︎ デッキ
6 JP005 ZW-一角獣皇槍 
ユ○コーンドリル!インストール! …もう10年以上前なのか。
専用装備とか腐るだけですしおすしでは終わらせない。細かい配慮の行き届いた一枚。
手札から装備できるので召喚権は消費させないし、アタッカーとしても運用可能。
ホープレイに装備すれば4400+αのバケモノ登場。現状ホープレイを使う最大の動機かも。
シャクトパス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP006 シャクトパス 
ワッパードラゴンさんが草葉の陰で泣いてる。どうでもいいことこの上ないが。
地雷としてはなかなかに優秀で、どんなモンスターも手軽に無力化してくれる一枚。
もっとも同じ条件で除去まで持っていけるカードもあるので、誇れるわけでも無いのだが…
肴族であることも活かせればなんとか。準アタッカー級の攻撃力はサポートを少なくしてしまうのは痛いか。
フォトン・リザード
Rare
▶︎ デッキ
7 JP007 フォトン・リザード 
この手のサーチ持ちで重要なのはテーマの力。
フォトンは現状パッとしないが今後の発展が大いに見込めるのでこちらはそれ次第か。
リリースしてしまうので場が開いてしまうが、スラッシャーを呼ぶならそれも克服可能。ただ意外とそれ以外の候補が困るか。
リミリバも使える上にドラゴン族なのでレダメでサーチがフィーバーチャンス。リリースだからこその強さも大きい今後に注目の一枚。
フォトン・スラッシャー
Rare
▶︎ デッキ
8 JP008 フォトン・スラッシャー 
レベル4版サイバードラゴンと言って過言ではないモンスター。あちら以上にサーチ手段が豊富なのも嬉しい。
サポートもアニメのお陰で十分豊富で今後の発展が期待できるテーマ。ベースが半上級屈指の一枚なのでこのカードももちろん使いやすい。
デメリットは無視できないので、サイドラ以上に殴る以外の用途は考えておくこと。強力な光エクシーズや戦士エクシーズを使えることから評価高騰中。
フォトン・クラッシャー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP009 フォトン・クラッシャー 
フォトンの名前や種族属性を生かせない限りは、強力な蘇生効果を持つ《ゴゴゴジャイアント》の牙城が高い。
なんで同じパックで名前以外露骨にダブってるカードを出すかなぁ。
ツインフォトンリザードで銀河眼を助けるデザインだろうが、銀河眼すら《ゴゴゴジャイアント》のほうが相性がいいわけで…
フォトン・レオ
Normal
▶︎ デッキ
2 JP010 フォトン・レオ 
リリースして出してまでやってることが《攪乱作戦》。
攻撃力まで上級としては低スペック、何がしたいのかさっぱりわからない一枚。
フォトンはこういう迷走カード出してると絶対軽く見られるぞ…?
フォトン・サークラー
Normal
▶︎ デッキ
1 JP011 フォトン・サークラー 
良いカードと同じくらい迷走カードも多すぎるこのパックでも屈指の意味不カード。
ホープレイの攻撃を凌いだといっても、お互いのカード効果がわからないアニメ世界でしかできない芸当だしなぁ。
なんでそのままOCG化したのか理解出来ない水準。一体こいつで何をしろと。
リバース・バスター
Rare
▶︎ デッキ
5 JP012 リバース・バスター 
リバースしかバスターできなくなってしまった。
古代機械っぽい封じ効果と一刀両断効果の合わせ技で、特にモンスターや攻撃反応で待ち受けるバーンやアステカにめっぽう強い。
普通のデッキでもライコウあたりには凄く刺さるのだが、裏側守備退治しか能がないカードでもあるわけで。
レベル3で攻撃力があと100低ければロックにも刺さりまくるカードになれたのだが…
機甲忍者フレイム
Normal
▶︎ デッキ
6 JP013 機甲忍者フレイム 
アースと並んでお手軽に使えるレベル5忍者。変化の術が熱くなるな…
アースを出した後にフレイムを召喚すればお手軽にレベル5エクシーズが呼べるため、機甲忍者で組む場合はこの2体のエクシーズギミックが核になりそう。
そこそこの攻撃力も持っており、機甲忍者の要になる一枚。
機甲忍者エアー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP014 機甲忍者エアー 
こちらはアースとランク4エクシーズを狙うために使う一枚。
ただフレイムと違い、コンボ以外の使い道が今ひとつ存在しないのが痛い。
強力なカードの並ぶランク5よりランク4を優先する理由もブレードハートくらいで。
フレイムとは似て非なるカードだが、想像以上に差は大きい。
機甲忍者アクア
Normal
▶︎ デッキ
3 JP015 機甲忍者アクア 
NINJA版《ネクロ・ガードナー》。
NINJA達は戦士なのでそのままネクガでもいいんじゃないかとか言ってはいけない。
モンスターも守れないし単体では仕事しないとか言ってはいけない。
そもそもどうやって墓地に落とすのとか間違っても気にしてはいけない。それらすべて忍びの掟である。
機甲忍者アース
Normal
▶︎ デッキ
6 JP016 機甲忍者アース 
NINJA版《サイバー・ドラゴン》。
能力値には期待できないが、機甲忍者のエクシーズギミックの肝はこのカード。
ブレードハートやクリムゾンシャドーに繋ぐための役割はこのカードに任せよう。
ヴォルカとかティラスの方を使うとか言ってはいけない。
もちろん、簡単に出せるレベル5忍者なので変化の術の素材としても優秀。
甲虫装機 ホーネット
Rare
▶︎ デッキ
9 JP017 甲虫装機 ホーネット 
どう考えてもインゼクター最大の壊れカードです、本当にありがとうございました。
センチピードやタンゼルの効果を能動的に使えるわ、除去として極めて万能だわ、こいつ1枚が墓地にあれば下級インゼクター出すだけで除去が確定するわ…
闇属性なので墓地にも落としやすくインゼクターの気持ち悪い動き方の元となる絶対の中核。
制限には当然のごとく見逃されるわけがなかったが、時代はインゼクターすら遅くなり。ご覧のとおりのヘイトを集めたこのカードでさえも準制限を経て制限解除。
甲虫装機 アーマイゼ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP018 甲虫装機 アーマイゼ 
上級インゼクターにこそ装備させたい効果だが、上級インゼクターが装備を使うにはヴァリアブルフォームの助けが必要になるか。
センチピード・タンゼルを守れるといっても、大体ホーネットを装備することが多いのでこちらまで手が回るかどうか。
他の下級インゼクターが軒並み壊れてる中でおとなしいカードだが、その最大の元凶であるインゼクターの装備効果はこのカードにもある。
甲虫装機 センチピード
Normal
▶︎ デッキ
9 JP019 甲虫装機 センチピード 
大体タンゼルで呼んでくるのはこのカードになるはず。
呼び出されたらホーネットでさらに除去を行い、ギガマンティスをサーチすることで2400のモンスターになることが多いだろう。
テーマ全般のサーチ持ちが弱いわけがなく、準アタッカーで使える能力も優秀。
スーパーを覚悟してたがノーマルで助かった…!
甲虫装機 ダンセル
Rare
▶︎ デッキ
9 JP020 甲虫装機 ダンセル 
インゼクターは下級3種のシナジーが狂ってるが、その起点はこのカード。
ホーネット装備でリクルートと除去が同時に襲ってくる上に、自在なサーチを行うセンチピードをこのカードが呼びだすので安定感が凄まじい。
タンゼルホーネットセンチピードホーネットで相手の場を荒らしつくし簡単にランク3エクシーズを出せる外道っぷりである。
あまりの強さとその起点であることから制限に。もう悪夢の連鎖は見たくなかったが、準制限復帰。確かに今更インゼクター…ではあるが、大丈夫?このカードは2枚あると危険だと思うよ?
甲虫装機 ギガマンティス
Super
▶︎ デッキ
8 JP021 甲虫装機 ギガマンティス 
下級3種は強力だが打点という点では少し物足りなさがある。
それを強力にサポートするのがこのカード。一見重そうだが手札から装備できる上タンゼルのリクルートやセンチピードのサーチも効くので軽々動く。
蘇生効果は蘇生効果でかなり強く、ヴァリアブルフォームとも抜群の相性。
四方六方隙のない強力カード。昆虫の時代、来るか?
甲虫装機 ギガウィービル
Normal
▶︎ デッキ
6 JP022 甲虫装機 ギガウィービル 
能力が守備的なのでギガマンティスと比べると結構使いにくいが、強化などが守備力である点を除けばその性能はギガマンティスと相互の域。
相手を殴らないとこのゲームは終わらないので基本ギガマンティスを優先したいが、どう考えても高騰しそうなので代役として使うこともありそうか。
ただ、やはり攻めに使えないのは痛すぎる。蘇生効果の方を中心に見るべきか。
ゼンマイネズミ
Rare
▶︎ デッキ
9 JP023 ゼンマイネズミ 
ゼンマイジャンクロンのようなスペックをもつ一枚。
ゼンマイティが即時に出せる上に、そのゼンマイティがかなりの凶悪スペック。
ハンター蘇生でハンデスしたりニャンコ蘇生で除去するのも面白い。
ゼンマイティともどもゼンマイの展開に革命を起こしてくれる一枚のはず。
ゼンマイハニー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP024 ゼンマイハニー 
ゼンマイリクルーター。
堅実な一枚でありマジシャンやネズミをサーチすることも可能だが。
マニュファクチャでその手のサーチは十分だが、場をつなぐ性能は中々のもの。
残念なのは、レベルも低く能力も難でリクルート以外使えないことか… ダメステだとマニュファクチャって使えないのですね。
エヴォルド・プレウロス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP025 エヴォルド・プレウロス 
手札からじゃなければなぁ…
オドリケスでも最終的には大差なく、あちらのほうが格段に速度が上。
今回の様々なサポートもオドリケスも相当使いこなすので、存在感はマッハ。
爆発もエヴォルじゃ使いどころがないし…
エヴォルド・カシネリア
Rare
▶︎ デッキ
8 JP026 エヴォルド・カシネリア 
これでラギアを一番出しやすいのがグアイバというお寒い事態は解決か。
トリガー付きのラビットのようなことをやってるが、範囲が広くソルデも狙える。
ウルカノドンを呼んだ場合は一気に4体のエヴォルダーを並べうるので、ラギアだけでなくディシグマやウロボロスを狙ってみるのもいいだろう。
エヴォルドでもかなり進化しやすく使いやすい一枚。下級の軸になるか。
エヴォルダー・エリアス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP027 エヴォルダー・エリアス 
ソルデを出すために使うカードであり、それ以上の立場にはならないか。
一応、簡単に呼び出せる2400の守備力にも価値はあるかもしれないが、
その用途で呼ぶのだったら素直にラギア目指していいと思うので…
とにかくソルデを呼ぶことに全部の価値がある。テリアスがアレなので…
エヴォルダー・テリアス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP028 エヴォルダー・テリアス 
下がるのかい!
エヴォルドよりエヴォルダーで呼ぶほうが強いという変わり種。となるとエリアスから呼ぶのがいいだろう。
ウルカノドンでは攻撃できないので折角の攻撃力が全く生きない。
エヴォルドではケラトを呼んだほうが強い有様だと、ソルデ狙い以外で使う意味はない。
というかソルデ狙いでもエリアスだけでも出せるわけで、グアイバ使うならヘレラ採用もあるわけで…
忍者マスター HANZO
Super
▶︎ デッキ
8 JP029 忍者マスター HANZO 
SASUKEと並ぶ忍者の代名詞が満を持して登場。しかもスーパーという派手さ。
やってることはまさに忍者版エアーマン。
忍法サーチの場合は超変化を用意したり、ラストミストを貼っておくのが吉か。
後者の効果はどのように呼ぶかが肝。特に《成金忍者》とのコンボが使いやすいはず。
総じて忍者では必須になるが、どんな忍者デッキを組むかで仕事は大きく変わる。逆を言えば様々な仕事が出来るカードということでもあるな。
覆面忍者ヱビス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP030 覆面忍者ヱビス 
ゴエモンシリーズも満を持して全員が揃った。
効果はまさにゴエゴエと組み合わせてこそのもの。バウンスでゴエゴエの攻撃を通しやすくした上で、ハンデス効果の発動も狙いやすくなっている。
バウンス効果はゴエゴエに限らずとも使いやすいが、いかに他の忍者と共に展開するか。
成金忍者
Normal
▶︎ デッキ
7 JP031 成金忍者 
もうちょっと忍べよ… まぁNINJAなら問題ないんだろうが。
効果は忍者版サモンプリースト。その強さは言うまでもないだろう。
HANZOとのシナジーは完璧で、HANZOの前半のサーチ効果でコストが確保でき、成金がHANZOの特殊召喚を行う事ができるという按配。
効果使用後は攻撃表示であれば即座にエクシーズしたい。やはり狙いはブレードハートか。
予言僧 チョウレン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP032 予言僧 チョウレン 
能力も効果も平凡だが、そのステータスこそがこのカードの存在価値の大部分。
爆発やヘルドッグに対応するアタッカーであり、ラッシュの前に怖い伏せカードを確認し場合によっては封じられる。
爆発を使うデッキで使えるが、テーマ的な要素は薄いのでテーマより能力でつながるフレムベルが第一候補か。
憑依装着-ダルク
Normal
▶︎ デッキ
4 JP033 憑依装着-ダルク 
3年の時を待ち、ついに登場した一枚。これは間違いなく男。
これまでの憑依装着の効果に加え、強力なサーチ効果が登場し特殊召喚の価値も出た。
といっても基本が憑依装着、特殊召喚はかなり難しくファンカードの域は出ないか…
ところで、効果はやはりライナが対になるのだろうか。しかもレベル4も呼べるということは…?そのうち…?
闇魔界の戦士長 ダークソード
Rare
▶︎ デッキ
4 JP034 闇魔界の戦士長 ダークソード 
出世しおった。
回りくどいがやってることは対光限定の装備化による除去。
可能な範囲が狭すぎるため、効果発動を期待するのは相当不安定になる。
せめて属性縛りかレベル縛りのどちらかがなければ強力なカードにも成り得たが…
トランス・デーモン
Normal
▶︎ デッキ
8 JP035 トランス・デーモン 
効果で捨てているので暗黒界と美しいシナジーを構築する一枚。
前半効果は言わずもがな、後半効果も門で除外したカードを回収できる。
イラスト通りバードマンを回収するのも美味しいだろう、小粒ながら美味しいカード。
仕事の大半は能動的にカードを切った時点で達成できてることが多いので、回収はおいしいおまけという所になってくるだろうがそれでも除外克服・門の活用で二度おいしい。
ノーレアだったので結構流通量が少ないカードだったが、こっそりとストラク再録。
神竜 アポカリプス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP036 神竜 アポカリプス 
レダメとのコンビネーションが美しすぎる。
召喚し効果を発動でレダメを回収し、直後にこのカードを除外してレダメを特殊召喚する流れが非常に強い。
手札コストは必要だが、大型のドラゴンを採用することも多いドラゴンでは手札で腐る大型も多いはず。それらを墓地に送れるのも優秀。
レダメに限らずとも、ライトパルサーやチューナードラゴンを回収するのも面白いか。
ダークストーム・ドラゴン
Super
▶︎ デッキ
6 JP037 ダークストーム・ドラゴン 
デュアルとしては打点が高い上に、《スーペルヴィス》と効果の相性が抜群。
フェニックスギアに変わるデュアルの切り札になれるスペックは十分ある。
スーペル装備で即時に効果が使えるようになり、スーペルを巻き込んで蘇生効果も使えるのだ。
大型モンスターで事故のおそれがあることは変わりなく、バニラ・デュアル軸以外のデッキでは使いにくかったりするが…
後に亀と呼ばれる神
Normal
▶︎ デッキ
4 JP038 後に亀と呼ばれる神 
後の自分自身である亀と組み合わせることで、特殊召喚を完全に封じる。
パキケでいいじゃないかと言われたらおしまいであるが。
レベルが半端に高いので、アトランティスなしでは重くて使いにくいのも痛い…
さて、ここまでされるとなぜ神が亀になったのかが気になるが。
ツイン・フォトン・リザード
Super
▶︎ デッキ
5 JP039 ツイン・フォトン・リザード 
まさか融合まで使ってくるとは思わなかった。また闇鍋デッキの使い手が増えるな…
主に未来融合で指定してやりフォトンを墓地に落と… せませんよもう。
銀河眼を素材にできるので、回りくどい召喚支援として使うことも不可能ではない。
未来融合がお亡くなりになった今、このカードには出来る仕事が…
CNo.39 希望皇ホープレイ
Holographic
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
6 JP040 CNo.39 希望皇ホープレイ 
主人公の切り札に見えない凶悪すぎる面構えとゴツさ。やはり闇落ちフラグなのか…
出すのはホープに重ねるだけなので簡単。真っ当に直接エクシーズとか考えてはいけない。
だが効果の条件は厳しすぎ。まず使えないのでお飾りになってしまうことも多い。使えれば強いが…
ZWで優秀な一角獣皇槍がこのカード専用なので、ZWを軸とする場合は横着せずこのカードも使うべき。
そして、やっぱり闇堕ちするんですか…?
機甲忍者ブレード・ハート
Super
▶︎ デッキ
8 JP041 機甲忍者ブレード・ハート 
ランク4でもその攻撃性能は屈指のもの。2200の2回攻撃は普通に怖い。
戦士族に限られるが戦士のレベル4は十分優秀なカードが多く、このカードを出す機会も多いだろう。
より汎用的な《カチコチドラゴン》以上にパワフルで、HANZO成金コンボで呼ぶにもうってつけ。戦士なら忍者以外でも使えるパワーカード。
最近はアライブHEROの切り込み役。エクシーズで2回攻撃は再評価が進んでいるな…
No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP042 No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー 
ドーモ、クリムゾン=サン。ニンジャ=スレイヤーデス、ヤー!
一見は打点も今ひとつ頼れず、破壊耐性もティラスというやつもいて…
他の忍者も守ることが可能で全体破壊にはある程度の耐性を持ってはいるが。
しかしそれでもランク5屈指の守りのカード。言い換えれば2ターンの間は絶対に破壊されない盾といえる。
きっと空蝉でも使ってるのだろう。汚いなニンジャ流石汚い。
このカードも実際に使われてじわじわ評価を挙げたタイプのカード。エクシーズってそういうカード多いよね(土下座)
No.96 ブラック・ミスト
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP043 No.96 ブラック・ミスト 
ボール3つが化けてる姿が容易に想像が付くんですが。
代行天使やおジャマあたりでは、これを呼ぶだけでカオスの召喚体制が整ったりする。そういう点だけでもおいしいカード。
そして戦闘では絶対無敵の力も忘れてはいけない。ガチガチよりは緩いがその代わり突破力と火力は優秀で、ガチガチとフェニクスを足して2で割ったような特性か。
超大型の戦闘破壊というこれらにできない仕事もある。また代行天使のEXが熱くなるな…
ただし残念ながら、代行天使の弱体化に伴いこのカードの存在意義もちょっと怪しく。基本的に3体エクシーズって重いからね…
発条空母ゼンマイティ
Super
▶︎ デッキ
9 JP044 発条空母ゼンマイティ 
あらゆるゼンマイをデッキからかっ飛ばすゼンマイ仕掛けの海上要塞。
ハンターとの相性は驚異的で、大量展開で大量のハンデスを行うことも出来る。
ネズミが狂ってるとも言えるのだが、先行で全ハンデスは辞めて下さい死んでしまいます。制限となっても、マジシャン発射装置として時にはコートオブアームズに力を与えながら暴れ続けた不世出の要塞。
ゼンマイワンキルを止めるには流石に禁止にするしかなかったのか。エクシーズ、そしてゼアル期のカードとして初めての禁止カードはこのカードになった。
その後ハンターが禁止になったことによりハンデスがなくなったため制限に解放され、大量展開程度では驚かれなくなったからか準制限に戻ることになった。
エヴォルカイザー・ソルデ
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP045 エヴォルカイザー・ソルデ 
ラギアが弾けすぎてたので、どうにも期待はずれ感が…
出れば間違いなく強い。打点こそ中の上だが強力な破壊耐性に全レベル対応のローチ効果と強い要素がズラリと並ぶ。
カシネリアの効果を生かせないかぎりエヴォルではまず出てこないという悩みがあったが、《進化の特異点》という爆弾サポートの登場で多少なりとも軽減されたか。
甲虫装機 エクサビートル
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
5 JP046 甲虫装機 エクサビートル 
インゼクターの顔だが一番いらないんじゃないか疑惑が。
ギガマンティスを装備して3600の攻撃力を叩き出すが、それ以外の使いでがなさそうである上、下級でこれを出すくらいならホーネット振り回すほうが強そう。
汎用ランク6としてリチュアや帝で使うには打点不足なうえ、スクドラ効果も表側に限られ特にコストの確保に難儀する。
ギガマンティス装備での一発屋に終わってしまうか…?
渾身の一撃
Normal
▶︎ デッキ
3 JP047 渾身の一撃 
ものすごく回りくどいことやっとる。
戦闘をわざわざ介してまで除去が取りたいかという点がどうしても問題になる。
戦闘することが重要なら《フォース》、そうでなければ地割れ地砕きで良さげだろう。
wiki曰く、阿修羅など全体攻撃要員と会わせて使えばいいとか。…それでもライボルで良さげだが。
ガガガボルト
Rare
▶︎ デッキ
4 JP048 ガガガボルト 
ガガガがいる状況で使える1:1交換。
ガガガ自体は下級の出しやすいカードなのでそう腐ることはないだろうが…
それでも土壇場で引いて虚しくなる展開が見えてくるわけで。
ガガガも現状そこまで数が多いわけでもなく、汎用カードを押しのけるほどかは。
ダブル・ディフェンダー
Normal
▶︎ デッキ
1 JP049 ダブル・ディフェンダー 
1ターンに1度攻撃を防ぐ。そんなことはくず鉄でも出来るわけで。
そのためになぜここまでイバラの道を歩むのか。カード化するにしてもなにか調整しようよ…
ギャラクシー・ストーム
Normal
▶︎ デッキ
1 JP050 ギャラクシー・ストーム 
エクシーズモンスター相手なら《強制脱出装置》を使わざるを得ない。
エクシーズ素材のないエクシーズなど、ただの打点の高いバニラにすぎないでござる…
わざわざこのカードを使う必要性が欠片もない。こいつも迷走組の一員。
機甲忍法ゴールド・コンバージョン
Normal
▶︎ デッキ
3 JP051 機甲忍法ゴールド・コンバージョン 
HANZOでサーチできる一点を除いて、一枚で済む《マジック・プランター》でいい。
といっても、どうせ忍者でしか使わないカードなのでその一点がすごく大きいのだが。
ただ、超変化やラストミストよりこのカードを求めることがあるのかという問題も。
星に願いを
Normal
▶︎ デッキ
3 JP052 星に願いを 
ガガガガール》が内蔵してた時点で、OCG化しないと思ってたんだが…
インヴェルズやフレムベルなど、能力に特殊な特性があるデッキは存在するのでそれらであればこの厳しい条件は達成しやすいか。
が、頑張った所でエクシーズを補佐するだけ。こいつらはもっと別の勝ち筋があるしなぁ…
アーマーブラスト
Rare
▶︎ デッキ
6 JP053 アーマーブラスト 
インゼクターのゴトバは通常魔法に登場。
ギガマンティスやギガウィービルの蘇生効果のトリガーにはこいつが最適か。
その除去性能は言わずもがなだが、ホーネットの性能が狂ってるからなぁ。
速攻魔法であれば鬼だったが、自分ターン専用なうえ表側限定。腐る恐れもあると諸手を挙げて歓迎とは言いがたい。
甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP054 甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー 
インゼクターの打点を補うが、ギガマンティスという凄まじいパンプアップがすでにいる。
そのギガマンティスをアタッカーとして使うなら3200になるのだが。
サルベージはタンゼルを拾えるとおいしいが、それには《ダーク・バースト》。
スペックはそう悪くないが、強力カードの実力に押し切られるか。
揺れる発条秤
Normal
▶︎ デッキ
5 JP055 揺れる発条秤 
揺れる天秤。揺れるのは《苦渋の選択》を強いられる相手だが。
レベルを合わせてエクシーズされるかドローを認めるかの二択は実にいやらしい。
大体の場合はエクシーズよりドローが取れると思うので、ドローソースとして採用してみるのも手だろうか。
エクシーズが認められたときには備えがあることが多そうなので、ホイホイ乗るべきか今度は自分の天秤が揺れそうである。
原初のスープ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP056 原初のスープ 
2枚まで対応とはいえ、基本的に《カードトレーダー》のほうが万能だろう。
ましてや、エヴォルダーは手札にあってもオドリケスで出せるので。
アドを獲得できないのが痛い。
強制進化
Rare
▶︎ デッキ
7 JP057 強制進化 
効果を使ってフィールドに居残ったオドリケスやウェストロを使えるとおいしい。
特にオドリケスとの相性は抜群で、一気にラギアやソルデを伺うこともできそうだ。
デッキからのリクルートというのも非常に優秀。あとは、エヴォルドを効果的にサーチ・展開できるカードさえあれば…!
ダーク・ジェノサイド・カッター
Normal
▶︎ デッキ
5 JP058 ダーク・ジェノサイド・カッター 
フィールドニヤミサンタイ。ダムドの必殺技カードなんだろうね。
闇属性という緩めの縛りのためか、得られる対価も1:1の除外にすぎない。
3体並べるのはやっぱり骨が折れる上、土壇場での仕様のなさも気になる。
暗黒界くらい展開できるデッキであれば、使えないこともないだろうが。
忍び寄る闇
Super
▶︎ デッキ
8 JP059 忍び寄る闇 
昔ほどレベル4が絶対的でもないのだが、サーチ先は極めて豊富。
終末や闇変態、サモプリがサーチできるので、これらをギミックに活かすデッキには欠かせないか。
除外のコストは決して軽くなく序盤使いにくいのがジレンマだが、それでも極めて優秀なサーチカードであることは変わりない。
さーて、どこまで値段が跳ね上がるんだろうかこいつは…
霞の谷の祭壇
Rare
▶︎ デッキ
5 JP060 霞の谷の祭壇 
名前はミストバレーだがイラストや効果はガスタっぽい。
ガスタにこれを使われるとかなり頑丈な戦線を作られ突破に四苦八苦する。
それ以外の風属性デッキでも使う余地はあるが無効化が痛い。これがなければアルティメットインセクトやアームド・ドラゴンとも相性が良かっただけに残念。
エクシーズ・バースト
Normal
▶︎ デッキ
5 JP061 エクシーズ・バースト 
対応カードは現状、いずれもかなり尖ったカードばかり。
何れにしてもそうたやすく呼べるカードではないので、必然このカードは腐りやすい。
セットをすべて吹き飛ばせるのは魅力的なので、どうにかできないかとは思うが…
ギャラクシー・ウェーブ
Normal
▶︎ デッキ
2 JP062 ギャラクシー・ウェーブ 
コモンメンタルワールド》の末路を知っている人間ならば、このカードの実力も察せるはず。
エクシーズはシンクロよりはループできそうだが…
サイコロン
Normal
▶︎ デッキ
3 JP063 サイコロン 
このネーミングセンスはかなりのもの。ゼアルに入ってから毎回この手のカードが出てるな…
が、効果は普通にサイクロンじゃいかんのか?
不確定破壊なので星屑を突破する点と6分の1の2枚破壊が、サイクロンを超える理由になるかは…
反発力
Normal
▶︎ デッキ
2 JP064 反発力 
自分への攻撃を無効化してバーンを狙うには《魔法の筒》使えばいいしなぁ。
無効化へのメタにはダブルアップチャンスもあるしリターンが薄すぎる。
一体何をしたらいいのかわからないカード。このパックのアニメカードは何がしたいのかわからないカードが多すぎるが、こういうのは不満の元だよ…
ガガガガード
Rare
▶︎ デッキ
2 JP065 ガガガガード 
ガガガでエクシーズする前にこれで守っておけ、ということなのだろう、多分。
ガガガを守るだけならシールドが優秀なので、別のカードも守れる点でどうにか。
…無理か、うん。
エクシーズ・リフレクト
Normal
▶︎ デッキ
5 JP066 エクシーズ・リフレクト 
エクシーズを条件とするカウンター罠としては範囲もそこそこ広く軽い罠ではある。
といっても、フルに活かすなら簡単にエクシーズが呼べるデッキが望ましいし、
対象を取る効果だけの耐性では万全とは言いがたい。
まあ悪くないんだが、現状その他のカウンターを押しのける力があるかが疑問という難儀な立ち位置。
スプラッシュ・キャプチャー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP067 スプラッシュ・キャプチャー 
早くも登場したエクシーズ奪取カードだが、今回は種族専用と相なった。
エクシーズはシンクロ以上にどんなデッキでも使えるので更にチャンスは多いが、シンクロほど奪っておいしいカードは多くなかったりもする。
それ以上にコストはなんだかんだで難題。序盤に出されると体制が整ってなくて奪えなかったりする。
そしてやはり、種族用になると使えるデッキが限られるのはこの手のメタカードには痛恨か。
機甲忍法フリーズ・ロック
Normal
▶︎ デッキ
4 JP068 機甲忍法フリーズ・ロック 
最初の効果は最初の効果で単純な《攻撃の無力化》に過ぎないし、場に残っているときの効果はあまりにも影響力が低すぎる。
HANZOでサーチの自在な忍法といっても、他の忍法が強力な中でこいつを使う必要があるかと言われると。
使うならばSASUKEや《つまずき》とセットになるか。《つまずき》と組み合わせればロックも形成できるので、専用デッキは作れるカード。
機甲忍法ラスト・ミスト
Normal
▶︎ デッキ
7 JP069 機甲忍法ラスト・ミスト 
機甲忍法でもこいつはひと味違う。
特殊召喚で大型モンスターを呼ばないデッキなど数えるほどで、多くのデッキは切り札の召喚時に特殊召喚のお世話になる。
それらを尽く弱体化出来る上、一発目は収縮気味に使えるなど奇襲性も悪くない水準。
完全に封じるわけではないのが物足りないし除去にはかなり弱いが、そこでこそ輝くクリムゾンシャドー。普段は頼りないこいつもこのカード下では脅威の要塞になるはずである。
甲虫装機の宝珠
Normal
▶︎ デッキ
6 JP070 甲虫装機の宝珠 
センチピードやタンゼルを守りつつ、墓地送りで効果も使えるのが狙い。
ただ、破壊耐性ではなく効果対象になった時。無効にするだけとすこし効果は緩やかか。
能力値アップはわりと美味しいので、魔法罠ゾーンに余裕があるなら十分使える水準ではある。
相手のデッキにもよりけりか。効果対象をとるカードがどれだけ使われるか次第である。
ヴァリュアブル・フォーム
Normal
▶︎ デッキ
7 JP071 ヴァリュアブル・フォーム 
インゼクターに変幻自在の動きを可能とする永続版《フォーメーション・ユニオン》っぽいもの。
手札から装備させたギガマンティスを解除して追撃をかけるとか、効果の対象になったインゼクターを装備にして逃がすとかトリッキーな動きができる。
このカードの下では下級インゼクター召喚が即ランク3エクシーズにつながるのも見物。
直接働くわけではないが、使いこなせば大きな力になる一枚。
螺旋式発条
Normal
▶︎ デッキ
7 JP072 螺旋式発条 
マニュファクチャさえ動いていれば、手札にゼンマイが絶えることはそうはない。
かなり強力な展開効果を持っているカードな上、同名カードでもいけるのでエクシーズサポートにも便利。
使い倒し終わったゼンマイティの使い道としても有力。唯一、罠なので即時に使えない点は気になるが逆にエスケープが効く長所にも。
強制退化
Normal
▶︎ デッキ
6 JP073 強制退化 
リクルートの進化と比べると、墓地からなのがすこし残念ではある。
カシネリアとゲフィロス・プレウロスくらいしか効果を使えないのも残念。
それでも1体リリースで2体展開できるのは普通に優秀。進化ほど万能ではないが…
実はエヴォルに縛られなくともあらゆる恐竜が対象であらゆる爬虫類が蘇生できる。《超進化薬》が熱くなるな…
進化の分岐点
Normal
▶︎ デッキ
7 JP074 進化の分岐点 
プレウロスを壊してウェストロを呼べって書いてある。
エヴォル念願のエヴォルドリクルートカード。しかも一番使いやすいウェストロと相性が抜群。
効果を使ったウェストロやオドリケスをコストに、新たなウェストロで更なる展開を目指したい。
毒蛇の供物》や《強制進化》とコストを喰い合う点には注意。
忍法 超変化の術
Rare
▶︎ デッキ
9 JP075 忍法 超変化の術 
まさに忍者の革命といっていい超水準の忍法カード。
HANZO召喚でサーチしセットしておけば、相手にかなりのプレッシャーを掛ける一枚。
変化版《超融合》なので除去をしながらリクルートまで出来る。大型も呼びたくなるが確実な除去に期待するならばレベル4が妥当だろうか。
3枚セットでラギアも出せるグアイバやゲドンが理想の変化先になりそう。…またラギアか。
エクシーズ・リボーン
Super
▶︎ デッキ
8 JP076 エクシーズ・リボーン 
シンクロの蘇生罠たちとの格差はなんなんだぜ。
エクシーズは普通に蘇生してもただのバニラになるばかり。このカードはそんなエクシーズたちに蘇生後も効果を使わせてくれる。
強力なエクシーズを軸とするデッキではぜひとも使いたいところ。エクシーズが居ないと腐るので採用枚数は要注意ではあるが。
ところで、フリーザードン先生の利用法の大きな一つが絶たれた件について。
重量オーバー
Rare
▶︎ デッキ
6 JP077 重量オーバー 
ボールやドッペルをこれで除外しろって書いてある。
シンクロのために展開の容易な低レベルを多用するデッキは少なくない。
1枚でも除外できればよしとするならば、それなりに使えるカードではないか。
もっとも、相手によって完全に腐る事多し。サイドから差し込むタイプの一枚。
大革命返し
Normal
▶︎ デッキ
8 JP078 大革命返し 
現実は非情であった… こうやって失敗した革命は反乱とか暴動で処理されるのかね。
量産型《スターライト・ロード》(ノーレア)として出発したカードではあるが、時を経て数多の差別点を得て元を凌駕しつつある一枚。
破壊ではない除外させてもらう部分やカウンター罠ゆえチェーンを許し難い部分、全体のフィールドをカウントしてくれるため相手の場を破壊する効果も止められる部分などこのカードならではの売りが次々と発覚。
スターダストの価値が落ちたこともあり、EXにスターダストがいて全力のスタロよりも取り回しやすく、警告にも引っかからない。
ストラク再録も納得の大器晩成下剋上を成し遂げたカード。
王宮の牢獄
Rare
▶︎ デッキ
8 JP079 王宮の牢獄 
大革命返し》の結果牢獄にぶち込まれるのですね…
ネクロバレーとアヌビスを足して2で割ったような墓地利用メタ。
蘇生封じとしてはネクロバレーとアヌビス両方の領域を封じるが、それ以外はスルーする。
サーチも効くネクロバレーだが自己蘇生を封じられないので、自己蘇生まで封じたいと思うならばこちらだろう。
フォートレスやグラファのようなカードを封じられるのは大きい。
火遁封印式
Normal
▶︎ デッキ
7 JP080 火遁封印式 
火遁は墓地ソースで相手の墓地除外を狙う。
遁術シリーズでも最もコストが軽く、墓地利用の妨害を狙うには最高だろう。
ラヴァルでは侍女に頼らずともキャノン用の除外を確保できるのも大きい。
炎属性のテーマは爆発を使わなければ墓地依存も薄いものが多いので、有効な墓地アドの活用方法になるはず。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー