交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > デュエリストパック-遊馬編- コンプリートカード評価(ときさん)

デュエリストパック-遊馬編- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン とき 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ズババナイト
Rare
▶︎ デッキ
3 JP001 ズババナイト 
ずばばばばば。
同じ種族のサスケェやエイリンに攻撃力でも効果でも劣ってしまうのはやはり厳しい。
レベル3でロックをくぐり抜ける点で差別化されているのだが、裏側守備もリバースさせずに蹴散らすミスティックが今度はライバル。
どっちの用途にしても中途半端で。ズババと割り切れない厳しい能力。
ガンバラナイト
Normal
▶︎ デッキ
1 JP002 ガンバラナイト 
wikiにすら文字通り頑張らないとと評されてしまう…
正直、この名前ネタの為にこの悲惨な能力なのかとすら思ってしまうほどに。
この手の効果はそこそこ殴れる攻撃力を持って初めて生きるのだ…
ガガガマジシャン
Rare
▶︎ デッキ
7 JP003 ガガガマジシャン 
ガガガ!ガガガ!ガガガマジシャン!遊馬のフェイバリットの一角を担うカード。
S素材にできず自分の場に1体しか存在できないが、レベル8までの範囲で好きなレベルを設定できる効果を持っている。
ここまで自由自在にレベルをコントロールできるカードはそうは出てこない。エクシーズとの相性は語るに及ばず。手札から簡単に出せる高レベル騙りとしても、一部の特殊なリリースを求めるカードと高い相性を持っている。
さらにガガガというテーマにおいても絶対の中核。ガールやキッド、シスターを組み合わせた変幻自在のエクシーズが魅力のデッキを構成できる。
現状ではガガガにおいての採用が目立つが、効果自体は汎用性が極めて高いので突然変なコンボが生まれる可能性はある。
ゴゴゴゴーレム
Normal
▶︎ デッキ
6 JP004 ゴゴゴゴーレム 
ごごごご、ごごごご。
単体では能力も耐性も中途半端。そのためもう一歩採用という意欲がわかない。
岩石のアタッカーもコアキメイル系の充実でもはや不足とは言いがたい状況。
しかし、ジャイアントやゴーストを使って蘇生をドンドンすることでエクシーズが捗るゴゴゴデッキの要の一つ。岩投げシリーズで予め墓地送りか。
アチャチャアーチャー
Normal
▶︎ デッキ
1 JP005 アチャチャアーチャー 
あちゃちゃのちゃー。
召喚誘発で《ファイヤー・ボール》撃てるよ(キリッ 程度ではもはやどのデッキでも存在価値は…
バーン系でも単体で求められる火力には到底届かず、ましてやそれ以外のデッキでは。
ゴブリンドバーグ
Rare
▶︎ デッキ
8 JP006 ゴブリンドバーグ 
遊馬先生ご愛用のモンスター輸送部隊。飛べねえゴブリンはただのゴブリンだ。
効果は手札からレベル4以下のモンスターを特殊召喚し、守備表示になるというもの。《切り込み隊長》によく似ているが、レベル4がレベル4を呼べる。この点が非常に重要。
エクシーズはもちろん、レベル4チューナーを伴えば強力なレベル8シンクロも目指せる。
踏み台戦術に特化している分その働きは十分評価できる物。特殊召喚の制限がレベル以外一切ないのも非常に優秀で、非常に汎用性あるナイスデザインなカード。
戦士族エクシーズの強力さ加減で使い勝手は更に良くなっている。元が隊長なのでリンク召喚とも相性がよく、まだまだ力は衰えないだろう。
守備表示になるせいで特殊召喚時の任意効果がタイミングを逃す点は要注意。それらのカードには《ブリキンギョ》あたりを。
針剣士
Normal
▶︎ デッキ
2 JP007 針剣士 
ハリケーン!
この能力で戦闘ダメージを与えることが大分無理難題な割に、リターンは表側カードのバウンスでは弱すぎる。
頑張ってこのカードの攻撃を通したところで即セットされ直すのが見えてしまうわけで。
イラストは可愛いので、トラゴンと並べてほっこりしようか…
カゲトカゲ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP008 カゲトカゲ 
ゴブリンドバーグ》とはまた違ったベクトルのエクシーズサポート。
こちらは自分が特殊召喚されるのでブレイカーのようなカードとも組み合わせられる。
何より《キングレムリン》でサーチ可能な展開要員というのが美しく、アドが減らずに《キングレムリン》を次々放り投げることも。
コロボックリ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP009 コロボックリ 
弱小カード2枚揃えて、魔轟神でやれレベルなことをやってるからなぁ…
召喚権なしにレベル1を2体並べるため決まればなかなか悪くない。
ただ事故を起こすことはみえているし、ランク1エクシーズはあまりぱっとしないわけで…
むしろ最上級カードのリリース要員になるべきだろうか。
マツボックル
Normal
▶︎ デッキ
3 JP010 マツボックル 
必然《コロボックリ》とセットで使うことが要求される。
手札に揃える必要があり、どちらも手札から出てくるためアド得が薄い。
こいつらじゃないと召喚権なしで2体揃えるギミックが無い、ってわけでもないし…
ドドドウォリアー
Super
▶︎ デッキ
6 JP011 ドドドウォリアー 
ドドドドドドド… 遊馬の奇妙なウォリアー。
リリース軽減も可能、上級としてはやや物足りないのでむしろこちらがメインかも知れない。
効果は特にサーチやリクルーターを殺す非常に優秀な代物で、レベルの高い下級アタッカーという面白い位置にいるカード。
再録があまりに悲惨なDP遊馬編だが、新規は結構やり手が多いのが悲しいなぁ…
No.39 希望皇ホープ
Super
▶︎ デッキ
8 JP012 No.39 希望皇ホープ 
ZEXAL主人公、遊馬のデッキの中核を担うナンバーズとして馬車馬のごとく働き、目を離せば再録されていることからついたあだ名は再録皇。
2500というランク4としてはそれなりの打点と、相手から受けた攻撃をX素材1つで無効にする効果を持つ。ただし初期Xモンスターゆえの調整か、X素材のない状態で攻撃されると自壊してしまう。
攻撃無効化のおかげで打点を超えられても戦線を維持できるが、除去には弱いので過信は禁物。X素材にも限りがあるので圧倒的な大量展開には太刀打ちできない。攻撃面では平凡なので現状ではダークリベリオンなどのパワーのあるランク4より「単体では」優先する理由は薄い。一応攻撃無効は自分にも使えるのでアニメでおなじみの《ダブル・アップ・チャンス》とのコンボがあるにはあるが…
ならば単体ではなければいいわけで、このカードを指定する進化系の多さやサポートの豊富さが武器。ZWを装備したりRUMを使ったりもいいが、やはりX最強のアタッカー、ホープ・ザ・ライトニングの存在が光りその下敷きとして大きな価値がある。専用デッキでも下敷き戦術に《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》を絡め大量ドローするので下敷き皇とも言われる。
ベビー・トラゴン
Rare
▶︎ デッキ
2 JP013 ベビー・トラゴン 
何この可愛い生物。もはや遊馬のアイドルカードでいいよもう。
レベル1三体を使って得られるのが900のダイレクター、他のレベル1にもダイレクト付与では正直どうしろと、と言いたくなるが。
何気に使用回数に制限はないのだが、レベル1を並べたところで火力はたかが知れている。
機皇帝では展開力が足りないし、なにより《光学迷彩アーマー》が…
でもそんな使え無さ加減がトラゴン可愛いよトラゴン。
No.83 ギャラクシー・クィーン
Rare
▶︎ デッキ
4 JP014 No.83 ギャラクシー・クィーン 
ママン!
効果破壊耐性の《巨星のミラ》に対し、戦闘破壊耐性を与えてくれる。
ただ彼女の与える戦闘破壊耐性と貫通って、よく他のカードで与えるほどなのか?って言われてしまう悲しい分類。
効果に狙われるとその時点で乙、ミラと違い自身の与える戦闘破壊耐性しか耐性がないのも痛い。
そしてなにより、やっぱりレベル1の3体エクシーズは重い上に効果とも相性が…
No.61 ヴォルカザウルス
Ultra
▶︎ デッキ
8 JP015 No.61 ヴォルカザウルス 
マグマックス!
エクシーズでも能動的な除去を持つカードは数少なく、このカードの突破力は屈指のもの。カエストスやホープレイVも似た効果を持つが、バリアンズフォースが要らない汎用性は大きい。
破壊に加えかなりのバーンダメージを与えるため、このカードから一気の逆転すら望める。
ダメ押しに強いティラスと比べると、切り返すためのカードという印象。
モンスターを爆破したあとのデメリットはガイアドラグーンで無効化できるので気にしなくていい。
ゴールドシリーズ再録でもうヴォルカくじ引かなくていいんですか、やったー!!ノーレアくじじゃないですか、やだー!!
No.19 フリーザードン
Ultra
▶︎ デッキ
6 JP016 No.19 フリーザードン 
そしてこれを引いて絶望しろ。
身代わり効果は可能性自体は十分かも知れないが、重すぎるんだよなぁ。
ランク5を呼び出す相当骨が折れるため、さらなるエクシーズを別個に求めるこのカードはそのぶん全力を出しにくい。
そしておおかたの場合、これ出すよりも同じカードをもう一枚呼ぶほうが楽な上に強いんだ…
能力すら低いのでは救いようがなく。化ける日は来るのだろうか…
なお、《エクシーズ・リボーン》や《オーバーレイ・リジェネレート》の登場で永遠に化ける気配が…
クリスタル・ゼロ・ランサーの素材だと… しかもあれ自体効果は優秀…!?
破天荒な風
Rare
▶︎ デッキ
2 JP017 破天荒な風 
永続の装備魔法にもっと質のいい強化があるような。
使いきり、1体のみで強化幅も驚くほどでもなく、積込む意義を見出せない。
通常魔法なので不器用すぎることも痛恨で、これはちょっと困る…
ワンダー・ワンド
Normal
▶︎ デッキ
7 JP018 ワンダー・ワンド 
夢の国へご招待。
攻撃力上昇は完全なおまけで、魔法使い版《馬の骨の対価》といったところ。
装備を介するためサイクロンや砂塵に妨害されるが、代わりにアムホで何度もドローを目指すために回収することもできたり。
抜け殻になった《水晶の占い師》《執念深き老魔術師》《アーカナイト・マジシャン》などをコストに出来ると非常に美味しい。
ダブル・アップ・チャンス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP019 ダブル・アップ・チャンス 
遊馬先生のフィニッシャーといえばこのカードと言えるのではないか?
攻撃が無効になった時に無効にされたモンスターの攻撃力を倍増させ、もう一度攻撃させるという効果を持つ速攻魔法。
普通に使う場合、破壊も除外もバトルフェイズ終了も伴わず、無効だけという魔法罠は案外少なく、仮想敵は《魔法の筒》、《ドレインシールド》くらいか。かかしはセットを挟むのでタイミングを逃す。
むしろネクガやホープ、テーマではフラムナイトやラジカッセンなどモンスター効果による無効化のほうが機会が多いかもしれない。
しかしやはり基本はアニメで何度も見たホープとのコンボになるだろう。自身の攻撃を無効化しこのカードで再度殴ることで攻撃力5000を達成できる。
これまではこのカードとホープがないと使えない夢コンボだったが、ホープダブルというこのカードのサーチとホープのX召喚を一手に担うカードが登場しこのカードも評価がダブルアップ。10000打点ホープの強襲が比較的ように達成できるやべーコンボが生まれた。
手札に引いてしまうとホープダブルの効果が使えず処理に困るなどまだ難題はあるが、ホープデッキではダブルの活用のため必須レベルになったか?
サンダー・ショート
Normal
▶︎ デッキ
3 JP020 サンダー・ショート 
相手が2体でやっと800ポイント。ここで《昼夜の大火事》と同等。
それ以上並べば通常魔法としては上質のバーン値なのであるが。
しかし最も入りそうなフルバーンでも、初手で使えないというのは足をかなり引っ張る。
状況を選ぶゆえに即打つ必要がないなら、火力の高い《自業自得》に任せますかねぇ…
虚栄巨影
Normal
▶︎ デッキ
4 JP021 虚栄巨影 
アップ幅が大きい代わりに発動タイミング上ダメステ不可な《突進》。
…虚しさの影がほつりほつりと。ダメステに使わないなら除去でもいい気もする。
特に300ポイント差をダメステを放棄して得たいかという点で、《突進》と比較されると…
モンスター・スロット
Normal
▶︎ デッキ
6 JP022 モンスター・スロット 
フルモンで展開用に使ってくださいって書いてある。
相手に見せこそするが条件を満たせずとも手札に加わるのでドローカードとしてもそれなり。
発動条件をすんなり満たすためにはデッキのモンスターのレベルはなるべく合わせたほうが良さげか。
エクシーズはもちろん、場合によってはシンクロへの利用も可能そうだが。
ガガガバック
Super
▶︎ デッキ
4 JP023 ガガガバック 
根本的にやってることが《奇跡の残照》レベル。
全部を蘇生するのでトマト×3>ガガガが全滅して蘇生とかすると面白そうだが、妙に大きなダメージを受ける上にそれが出来る状況はピンチにも程がある。
このカードが生きる状況はピンチそのもの。の割りにそれを覆せるほど力もなければ、厳しい評価になってしまうか…
油断大敵
Normal
▶︎ デッキ
3 JP024 油断大敵 
反魔鏡》あたりとすっごいよく似た臭いがする。
あちら以上にタイミングが限定的な上で、汎用除去使えよという声も。
このカードを使われても油断への戒めにはならないどころか、逆に油断されそうな気すらするのですが。
痛恨の訴え
Rare
▶︎ デッキ
5 JP025 痛恨の訴え 
変則なトリガーで発動するコントロール奪取。
そこはかとなく《エーリアン・ブレイン》の臭がするところで、それを汎用的にした感じが。
条件は厳しい物も、シンクロやエクシーズに活用出来れば反撃の狼煙としてはかなり強烈。
ただ奪うカードを選べないのが、これらを狙う際に痛恨。リリースならばそれを気にする必要はないが…
燃える闘志
Normal
▶︎ デッキ
6 JP026 燃える闘志 
発動する状況、相手を非常に選ぶとはいえ、倍化という戦闘補正はおぞましいものがある。
特に《一族の結束》を使うデッキや、フィールドに強化効果があるデッキには鬼のように刺さる戦闘補正。
墓守や暗黒界を戦闘面では圧倒できるが、こいつらは大型の戦闘が命ではないからなぁ。
それでもなかなか面白いカード。ゼンマイだけは《オーバー・レンチ》があるが。
ダメージ・ダイエット
Normal
▶︎ デッキ
4 JP027 ダメージ・ダイエット 
スキル・サクセサー》の発想だが、無効ではなく半減どまりなのが残念。
2回発動出来るとはいえ、同じダメージで発動した場合1回分通した計算になる。
だったら1回止めるより強烈なカードでもいいんじゃないかと思われるかも。
ライロのような無差別墓地肥やしデッキでいい防御用になれる気もするが、やはりダメージ半減という効果の弱さが気になるところ。特にピンチでの弱さが…
コピー・ナイト
Normal
▶︎ デッキ
4 JP028 コピー・ナイト 
エクシーズに使ってくださいって書いてある。
しかし、セットして次のターンに戦士を召喚してと手間がかかる。レベル4はスタチューコンビがいつでも呼び出せる。
このカードを使うなら幅広いランクのエクシーズを視野に入れたいところ。
聖なる鎧 -ミラーメール-
Normal
▶︎ デッキ
2 JP029 聖なる鎧 -ミラーメール- 
極星宝ブリージンガ・メン》はフリーチェーンであることに価値のあるカードなのに…!
元々ではなく現在だ(キリッ)らしいが、攻撃された時なら幽閉でいいだろ…
ガガガシールド
Super
▶︎ デッキ
4 JP030 ガガガシールド 
魔法使い族モンスターに装備させることで、戦闘・効果破壊から1ターンに2回身を守ることが可能になる罠カード。
罠のタイミングなので攻撃や破壊効果を空振り出来る上に、その後の耐性は非常に強力。
登場直後はなかなか堅牢なカードに思えたが、後に回数制限のない破壊耐性を与え対象も縛らない《ディメンション・ガーディアン》が登場しこのカードはそのほぼ下位互換になってしまった。
こちらはシスターの効果でサーチできるとは言え、ガガガの魅力はランクに縛られないエクシーズでもあるので魔法使いに装備先を縛るこのカードとの相性はもう一歩。そのため《ディメンション・ガーディアン》に勝てる面が…




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー