交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ガーディアンの力 コンプリートカード評価(ときさん)

ガーディアンの力 コンプリートカード評価

遊戯王アイコン とき 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
バトルフットボーラー
Normal
▶︎ デッキ
4 001 バトルフットボーラー 
サイドラを止めれるバニラの一角。
炎機械なのでUFOタートルでフロントラインから合わせてエクシーズ… は尖り過ぎか。
悪いカードではないが、どこで使えばいいのかが見えにくい。
忍犬ワンダードッグ
Normal
▶︎ デッキ
3 002 忍犬ワンダードッグ 
忍者じゃなく忍犬なのが残念というパターンですよ。
バニラのアタッカーとしても獣戦士のアタッカーとしてももう一歩。
アクロバットモンキー
Normal
▶︎ デッキ
3 003 アクロバットモンキー 
ドラゴラド》とラビットに対応した本田くん。
でもその仕事は更にブラボンに対応するカッターロボがいるのであった。
コマンドーもろとも本田くんのファンデッキを作るときに。
ウェポンサモナー
Normal
▶︎ デッキ
7 004 ウェポンサモナー 
ガーディアンは武器のアレだけじゃない!
御用はともかく、エアトスやスフィンクス、牙城にエアトスなど様々なメンツを呼び寄せる。
今後もうっかり強力なカードが増える可能性があるサーチとして覚えておきたい一枚。
ガーディアン・エルマ
Normal
▶︎ デッキ
1 005 ガーディアン・エルマ 
セット以外で場に出せないとばっちりの悲劇。
まあぶっちゃけ効果自体もキックマンなので正直微妙なのだが…
ガーディアン・シール
Parallel
Ultra

▶︎ デッキ
4 006 ガーディアン・シール 
ガーディアンシリーズは出す条件のめんどくささに対して能力と効果が見合ってない件について。
コイツはまだマシな部類だが、それでもシュバリエが似たようなことができる…
能力も物足りないし、何より他のモンスターとシール必要が厳しい…
ガーディアン・グラール
Parallel
Ultra

▶︎ デッキ
5 007 ガーディアン・グラール 
ガーディアン・バブルマンな大型モンスター。
面白い効果はいいんだがグラールが必要というのがもったいない…
それでもガーディアンでは出しやすくリターンもある部類なのは救いではある。
ガーディアン・バオウ
Rare
▶︎ デッキ
3 008 ガーディアン・バオウ 
バオウを装備するために別のモンスターと手札一枚とバオウ自体。
そこまで頑張って出てくるのはただの800っておいいい。
なにより、バオウを装備しているモンスターも同じ仕事が出来るのが大問題。
それじゃあバオウを使う意味が…
ガーディアン・ケースト
Normal
▶︎ デッキ
4 009 ガーディアン・ケースト 
守備力が高くセットで出しやすいためケーストいらずなのはいいんだが…
出てからは魔法も攻撃も効かないといっても場への影響力が低すぎる。
壁にならないために相手としても放置しても痛くない、怖さのないカードでは…
ガーディアン・トライス
Rare
▶︎ デッキ
2 010 ガーディアン・トライス 
トライス、装備モンスター、トライスのコスト、リリース…
いくらなんでも重すぎる代償を支払った結果が保険付き1900では。
とてもではないが条件に見合ったカードではない。これが切り札ってことはないよなぁ…
サイバー・レイダー
Normal
▶︎ デッキ
3 011 サイバー・レイダー 
ピンポイントな装備魔法メタカード。
ユニオン・ライダー》あたりもそうだが、事前にメタを用意して機能しないと悲しいよねというお話。
下級モンスターで装備魔法に対処するなら、ブレイカーが優秀すぎるので。
ましてや、装備モンスターそのものを破壊できるカードも数多い。
魔鏡導士リフレクト・バウンダー
Super
▶︎ デッキ
6 012 魔鏡導士リフレクト・バウンダー 
元制限カードを甘く見ちゃいけない。
その効果はまさに生きる《魔法の筒》であり、相手に与えるダメージが凄まじい。
アタッカーとしての仕事も十分こなしてくれることもあり、下級光機械ではまだまだ選択肢に上げることのできるカード。
攻撃力の低いカードに突っ込まれたり除去を食らう可能性もあるのだが。
ゴールドシリーズでは割とおなじみとなった、いにしえの猛者枠での収録か。
リトル・ウィンガード
Normal
▶︎ デッキ
3 013 リトル・ウィンガード 
まさにヒットアンドアウェイな効果を持っているカード。
でも、このゲームのルール的には最初から1800オーバーのアタッカーを使っても大差ない。
一応奈落がきかない、リクルーター対応など細かい差別はあるが。
デスグレムリン
Parallel
Ultra

▶︎ デッキ
3 014 デスグレムリン 
一見すごいがデッキ戻しという時点でうーんこのになる1枚。
まっとうにサルベージすることに期待はしにくいので、サーチやリクルート出来るカードと組み合わせてこそか。
しかしそれを期待するにはあまりに遅く、また1枚という影響力もかなり低い。
デッキ戻しに重きを置くなら《貪欲な瓶》などの選択肢もある。わざわざこのカードを使う理由というのがかなり見出しにくいのが現状か。
異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン
N-Rare
▶︎ デッキ
3 015 異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン 
ミラフォや激流葬に強く、さらに下級アタッカー程度の攻撃力には屈さないドラゴン。
その性質上下級でビートしていくデッキには除去と戦闘両方の面から強いのだが、上級・エクストラデッキ軸には弱めになってしまう。
シンクロやエクシーズ、ついにはリンクで下級をズラッと展開するデッキも簡単に大型を呼び出せるようになったので、このカードの防御性能はそこまで信用できるものでもなく、活用はかなり厳しい。
仮面竜や《カオスエンドマスター》に対応し、プレアデスを呼び出せる光レベル5をなんとか活用できないだろうか…
天界王 シナト
N-Rare
▶︎ デッキ
7 016 天界王 シナト 
最大級のサイズを誇る儀式モンスター。
マイナーな感を抜けていないが守備表示のカードに対する直火焼きも強力な効果。
デミスやゾーク、レシェフが優先されがちなレベル8だが、この圧倒的攻撃力はひとつの個性として君臨できる。
黒炎の騎士-ブラック・フレア・ナイト-
N-Rare
▶︎ デッキ
6 017 黒炎の騎士-ブラック・フレア・ナイト- 
融合素材が割と難題だが、代用が効くのでブラマジ+沼地でも出る1枚。
超魔導剣士軸にこっそり指しておくといい仕事をする可能性もある。
これ自体がいい仕事をすることはないが、次に繋ぐための1枚となっている。
…最初からあっちを出してくれてもいいのに。
幻影の騎士-ミラージュ・ナイト-
N-Rare
▶︎ デッキ
6 018 幻影の騎士-ミラージュ・ナイト- 
戦闘をすると消えるがオネスト内蔵のとんでもカード。
呼び出すのは若干面倒だが難しいというほどでもなく、ブラマジの苦手な高打点対策にもなる。
超魔導剣士軸のオプションとしてEXの枠があるなら用意しておくと思わぬ仕事をしてくれるかもしれない1枚。
バーサーク・デッド・ドラゴン
N-Rare
▶︎ デッキ
8 019 バーサーク・デッド・ドラゴン 
昔は難しかった特殊召喚が、カードの充実で結構簡単になれば強い。
カード1枚から全体攻撃できる3500出現は相当の脅威になる。劣化幅もそんなに大きくなく2~3ターンなら厄介なままといえるだろう。
あとは駆け引きをいかに手札に持ってくるかが駆け引きだなぁ。
エクゾディア・ネクロス
N-Rare
▶︎ デッキ
2 020 エクゾディア・ネクロス 
いや、これはさすがにネタの領域かと…
エクゾディアを墓地に置き、専用の魔法を使って出てくるのは1800。
モンスター効果にはあっさり吹っ飛び、バウンスや除外にも無力。
これを切り札にするのは、相当なイバラの道を背負っているとしか…

そして、コンセプトが完全に被ってるのに圧倒的に強い《召喚神エクゾディア》。
コンセプト被りのおかげで再録されたが、却って無残な姿を晒してしまっている気が…
逆ギレパンダ
Rare
▶︎ デッキ
3 021 逆ギレパンダ 
ちょっと攻撃力が物足りないか。
今の環境では相手が大量展開しているというのは死亡フラグであるので自分で展開させる必要があり。
そういう意味で《おジャマトリオ》と相性がいいと言っても、2300貫通を得られる程度では物足りないか…?
盲信するゴブリン
Normal
▶︎ デッキ
5 022 盲信するゴブリン 
心乱されることなく主人に忠誠を誓い続けるできた奴。
ただ実質ほとんど1800アタッカー以外の仕事が無いため、可もなく不可もなくの域は出ないか。
コントロール奪取で猛威を振るうテーマというのもそうそうないしな…
闇より出でし絶望
Normal
▶︎ デッキ
6 023 闇より出でし絶望 
絶望した!EXPシリーズはリメイクされないことに絶望した!
2800がアンデッドの強力な蘇生サポートを受けられるというだけで十分強い一枚。
効果は結構おまけだがたまに飛び出したりするので忘れてはいけない。
合成魔獣 ガーゼット
Normal
▶︎ デッキ
1 024 合成魔獣 ガーゼット 
飛ばせ~ 鉄拳ロケットパンチ~
というわけですが1+1なら効果もコピーする海王星がいてだな…
グレートなあいつの登場を素直に待ちましょう。最終回でもないけど…
闇よりの恐怖
Rare
▶︎ デッキ
2 025 闇よりの恐怖 
小さな絶望先生。効果もほぼ同じである。
であれば、アンデットのサポートをフルに生かせる超大型である絶望先生を使うよなぁ…
下級アタッカーとしても絶望的、ゾンマスに勝てる要素が見当たらない。
黒蠍-逃げ足のチック
Normal
▶︎ デッキ
4 026 黒蠍-逃げ足のチック 
カードプールが少ない頃は貴重なセルフバウンスの手段だった1枚。
今は大体ファルコンでセルフバウンスはまかなえるが、相手のバウンスも一応可能。
それでもそちらを狙うならこれで攻撃を通すのが難しいよなというわけで。
時代にすこし取り残され気味なのだろうか。
異次元の女戦士
Super
▶︎ デッキ
8 027 異次元の女戦士 
1:1交換能力はトップクラスの元制限。除外というのが最大の強み。
セットして地雷のように運用するのも、自爆特攻して除外を狙うのも良し。
任意効果のため暴発せず確実に強い相手を見定められる。
ダメージステップ時の除外を回避できるモンスターはほとんど居ない。圧倒的展開が相手だと追いつかない感はあるが、未だ一定の存在感を持つ一枚。
針千本
Normal
▶︎ デッキ
4 028 針千本 
まさか三千本までシリーズ化することを誰が予想しただろうか。
内蔵するのは《カウンターパンチ》でうっかり殴ると痛い事にはなるのだが。
1800という数字が少し頼りなく、アステカでスパイスになる程度だろうか。
除去もいいんだけど、アステカはワンキルデッキだからなぁ?
奇跡の方舟
Normal
▶︎ デッキ
5 029 奇跡の方舟 
シナト専用儀式魔法。
レベル8は高等儀式のほうが使いやすいとはいえ1枚では心もとない。
そんな人のためにおすすめのカードとなる。
デーモンとの駆け引き
Normal
▶︎ デッキ
8 030 デーモンとの駆け引き 
バーサークデッドが優秀な1枚なのはこのカードの条件の緩さもある。
昔は厳しい条件もバルバロスや地縛神、Sinの登場で格段に楽に。
デッキからも呼び出せるため手札に来ればほぼ召喚確定、しかも速攻魔法と色々と手が加わっているのが嬉しいカード。
エクゾディアとの契約
Normal
▶︎ デッキ
2 031 エクゾディアとの契約 
そのエグゾパーツが手札にあれば勝てるんですがねぇ…
その上ネクロスがあの性能なので…
…パーツを全部墓地に送った召喚神のアフターケアでも狙ってみる?
蝶の短剣-エルマ
Super
▶︎ デッキ
9 032 蝶の短剣-エルマ 禁止
ギア・フリードとのコンボで魔法が無限に使えてしまう。
そのせいで禁止から帰ってこれない悪用型禁止カードの代表格的な一枚。
おかげで持ち主が隅っこで泣いているが至極どうでもいいかも知れない。
流星の弓-シール
Normal
▶︎ デッキ
6 033 流星の弓-シール 
ガーディアンのソスに対して装備は優秀だから困る。
弁慶ワンキルのキーカードであるほか、高攻撃力のモンスターで止めを狙える、
今でもダイレクトアタック狙いといえばこのカードというべき代表的一枚。
どんなカードでも直接攻撃を狙える汎用性は抑えておきたい一枚。
重力の斧-グラール
Normal
▶︎ デッキ
5 034 重力の斧-グラール 
比較的地味な効果。
グラールが優秀なのでこの中では珍しいガーディアン狙いのカードかも知れない。
それでも攻撃力アップに形式変更封印と悪くない代物で汎用性も悪くない。
破邪の大剣-バオウ
Super
▶︎ デッキ
4 035 破邪の大剣-バオウ 
手札コストの存在が重い。今なら《レインボー・ヴェール》もある。
攻撃力アップも存在するとはいえ、手札を捨てるのは重すぎるのだよなぁ…
バオウさんのことは… 全力で忘れるべきそうするべき。
静寂のロッド-ケースト
Normal
▶︎ デッキ
6 036 静寂のロッド-ケースト 
普通に使うには守備力アップなんてお笑い装備。
だがヴァイロンではエレメントと組み合わせ、チューナーを大量展開できるためオメガ召喚の切り札となる非常に面白いカードに進化。
だから遊戯王は何が化けるかよくわからない。
閃光の双剣-トライス
Normal
▶︎ デッキ
6 037 閃光の双剣-トライス 
ケーストがオメガならこちらはシグマのお供。
ガーディアンとヴァイロンの謎の相性の良さは何なんだ一体…
手札コストは重いが2回攻撃の手段として常に検討したい一枚にいるカード。
アド損がひどかったり攻撃力が下がったりかなり厳しい部分も多いが…
基本はシグマにつけてワンキルする作業用です。
冥界の宝札
Normal
▶︎ デッキ
5 038 冥界の宝札 
これを軸としたデッキも非常に面白い。
海外でアドバンス召喚強化カードが増えているが、壺をくれるこのカードもまだまだ現役。
モザイク・マンティコア》との組み合わせが有名で、個性的なデッキを演出してくれる。
召喚サポートではないので普通の最上級と組み合わせにくいのが残念だが…
心眼の鉾
Normal
▶︎ デッキ
2 039 心眼の鉾 
なかなか類を見ない効果だが…
普通に攻撃力を上げれば、1000以上のダメージを与えられるんと違う?
今後余程の連続攻撃を行うカードが出るなら別だが… 別でもない、か。
泉の精霊
Normal
▶︎ デッキ
4 040 泉の精霊 
あなたが落としたのはこの《デーモンの斧》?それとも《幸運の鉄斧》?
4枚目以降の《アームズ・ホール》だが、召喚が出来る点は上回る。
とはいえ、サーチが出来ないというのは安定面で大きく不利に立っており、特に装備が墓地に落ちてないうちに引いてしまうと泣ける事この上ない。
アームズ・ホール》も昔ほどのカードではない感はあるが、それでもこのカードがその牙城を揺るがせるかというと。
トークン収穫祭
Normal
▶︎ デッキ
3 041 トークン収穫祭 
謝肉祭よりはトリガー不要で使いやすいが所詮回復。
アドをとれる復活祭の前にはどうしようもないのであった…
自分がトークンを活用するのでなければ相手依存になるのも☓。
士気高揚
Normal
▶︎ デッキ
3 042 士気高揚 
どれだけ装備カードを使ってもらおうとすれば気が済むのか。
無限ループと相性がいいカードではあるが、無限ループなしでは…
エルマがあれば、ワンキルのカギを握る1枚になってくれるんだけど。
絶対魔法禁止区域
Normal
▶︎ デッキ
6 043 絶対魔法禁止区域 
最近は除去は魔法より罠とは言え、魔法の影響を完全に止めるのは便利。
バニラサポートの古典として存在感満点の1枚。
ガイアナイトやパールさんなども効果範囲なのはテキストの綾である。
異次元隔離マシーン
Rare
▶︎ デッキ
8 044 異次元隔離マシーン 
フォーチュンレディで注目され謎の高騰を遂げている1枚。
ライティーを飛ばしつつ除去を行えることで、ライティーのトリガーの中でも最高の物を持っている。
すべての要素が自分に有利に傾くだけあって必須クラスになる1枚。
さすがにニッチすぎるから再録は… ないよなぁ…
最終突撃命令
Normal
▶︎ デッキ
8 045 最終突撃命令 
原作では割ととんでも効果だったが真っ当な形式固定に収まった。
ゴブリンの固定やライラの連続破壊などコンボパーツとして有名。
それ以外でもおじゃまを呼び出し阿修羅で殴る鬼畜プレイも行けます。
単なる相手も攻撃表示になるだけのカードではない、面白さ満点の1枚。
立ちはだかる強敵
Normal
▶︎ デッキ
5 046 立ちはだかる強敵 
殴られたいマゾデッキ必携の友。
戦闘強制はなかなか類を見ない効果であり、それを強力にサポートする。
バトルマニア》も類似効果を持っているが…
おジャマトリオ
Normal
▶︎ デッキ
6 047 おジャマトリオ 
全てはここから始まった…
地盤沈下》と組み合わせてのモンスターロックが有名。
主にロックデッキで相手の攻めを鈍らせるために使うのだが、シンクロの登場で拘束力が激減してしまってるのが痛い。しかもリンク召喚にトークンが使えるので下手に使うと却ってガイアセイバーやファイアウォールドラゴンを呼ばれてしまう。
準制限だった時代が長かったが、基本はコンボカード。おジャマ融合体や《地盤沈下》と組み合わせてこそ、が現状か。
久々に再録となった恐竜ストラクでは、《究極伝導恐獣》の的か。
武器庫荒らし
Normal
▶︎ デッキ
1 048 武器庫荒らし 
で、だから、どうしたとしか…
そもそも装備魔法が相手のデッキに入っているとは限らないし、それが戦術の要とは限らない…
スキルドレイン
Rare
▶︎ デッキ
9 049 スキルドレイン 制限
効果モンスターの黄金時代において、そのメタ力は超一級。
場にあるカードをほぼバニラに仕立て、場合によっては紙と化してしまう。
デメリットアタッカーのデメリットや妥協召喚の弱体化を打ち消すことも可能なので、それを活かしたビートダウンは一時期メタビートの中核にもなった。
墓地の発動までは止められない点には注意。ただし月と太陽などそれがためにこのカードを導入できるデッキもある。
大成仏
Normal
▶︎ デッキ
5 050 大成仏 
昔は装備魔法メタすぎでせうワロスと思ってたら、装備魔法軸の変態デッキが出てきました。
サンブレでもいいかもとはいえ、ホーネット装備中のダンセルを撃ち抜けるのは数少ないカードの一つ。
そんな感じでインゼクターメタとしては使えないこともないカード。
カイザー・グライダー
Ultimate
Secret

▶︎ デッキ
6 051 カイザー・グライダー 
ちょっと受け身だが堅実な効果に能力を持つ上級ドラゴン。
マテリアルの安定感と比べると1つ落ちるが決して弱い1枚ではない。
ただ堅実にまとまりすぎてるのとフィールドではただの2400というのがマイナスで、どうにも最近は絶滅危惧種。手に入りにくさはエントリーデッキで改善されたが、自慢のバウンス効果はバウンスの跋扈でイマイチ信用出来ないものに。
亜空間物質転送装置
Secret
▶︎ デッキ
7 052 亜空間物質転送装置 
カードを除外ゾーンに送ることで相手のカード効果を回避することができる罠カードだが、フリーチェーンでモンスターを場から離すカードとしても扱える。
その性質上、フォーチュンレディではライティーとのコンボからほぼ必須カード。それ以外でも場から離れたときに効果を使えるモンスターと相性抜群。効果を発動しつつ場に戻せるのでチャンスが2回にましまし。
多くの効果からカードを守れるカードには他にも色々あるので、一時除外によるリセットや除外そのものを活用するとなお美味しい。
単純に守りの要素でも、フリーチェーンなので十分優秀だが。
コストダウン
Secret
▶︎ デッキ
3 053 コストダウン 
小回りがきくスターブラストの存在がどうしても。
ライフさえあればあちらは最上級すら呼び出せ、ライフなのでアド損もない。
手札コストがライフコストを超えることも余程のことがないと。
このカードが勝るのは複数カードのレベルを下げられることであり、それはペンデュラム召喚と相性が良いのだが、同じ魔法カードを使うならペンデュラムターンでスケールを上げたほうがレベル10以上を大量に抱えているなどでなければ有利に働くだろう。
カオス・ソルジャー
Ultimate
▶︎ デッキ
6 054 カオス・ソルジャー 
一つの魂は光を誘い、一つの魂は闇を導く!
カオスの儀式》により降臨する儀式モンスター。
オリジナルはバニラでありレプリカになると効果なしの儀式になる。彼もまた闇遊戯を代表するしもべの1人。
性能自体は打点が高いだけの儀式モンスターであり、効果を持たない儀式であるためエメラルで蘇生出来る程度。
しかし《究極竜騎士》を融合召喚するならば、非常にサーチしやすい儀式モンスターであることはかえってありがたくなる。
打点の高さは決して否定できる武器ではないので、思い出したように儀式で出されると案外手を焼くことも否めないか。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー