交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- コンプリートカード評価(たたたさん)

DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン たたた 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
青眼の白龍
Super
▶︎ デッキ
10 JP001 青眼の白龍 
強くてカッコいいバニラ最強ドラゴン

光属性でドラゴン族という点もさながら、このカードならではのサポートも豊富
耐性何もなくたってバニラ3000打点は偉大
ブラック・マジシャン
Rare
▶︎ デッキ
8 JP002 ブラック・マジシャン 
サポートが豊富なアテムの切り札。当時まだ珍しかったカッコいい黒魔術師。
結局こいつが一番遊戯王っぽい。
強力な融合先が複数あり、ヤケクソ強化も貰ってよかったな!
真紅眼の黒竜
Rare
▶︎ デッキ
10 JP003 真紅眼の黒竜 
単体ではゴミもいいところだが、このカードの利点は専用サポートの多さと融合素材としての存在価値
そして何より常に抜群のイラストアドをキープし続ける孤高の存在
おジャマ・イエロー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP004 おジャマ・イエロー 
実は男か女か明言されていないおジャマ兄弟の末っ子。さすがにこれで女だったらちょっとキャラづくりのセンスを疑うけどね。
なんだかんだ言っておジャマデッキでは必要な存在だが採用枚数はよく考えましょう。個人的には2枚ずつだと思います。
E・HERO ネオス
Rare
▶︎ デッキ
7 JP005 E・HERO ネオス 
アナザーネオスに出番を奪われがちだけどこっちも過労死要因なのは間違いない
コンタクト融合デッキだとヒーローマスクで墓地に落とせるのは馬鹿にならないメリットになるので必ずしも「アナネオでおk」とはなりません
バスター・ブレイダー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP006 バスター・ブレイダー 
エクストラに入るモンスターはドラゴン族が結構いるのでこの攻撃力上昇効果は意外と強い
基本的には融合素材としての運用だろうけど、フィールドに出れば高打点を期待できる
クリボー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP007 クリボー 
手札からの効果発動は便利だよねー

フェーダー?知らん
ハネクリボー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP008 ハネクリボー 
サポートも多いしいい壁にはなるが、戦闘破壊がトリガーとなるモンスターの効果は止められないというデメリットをどう見るか

進化する翼》でLv10を出すのもいい
サイバー・ドラゴン
Rare
▶︎ デッキ
9 JP009 サイバー・ドラゴン 
登場当初からいろんな場面でお世話になってます

これ使うならキメラテックフォートレス入れておこう、絶対損はしないから
氷結界の番人 ブリズド
Super
▶︎ デッキ
3 JP010 氷結界の番人 ブリズド 
戦闘破壊でないと発動しないが、発動は墓地なので無効化もされにくい

だからなんだと言われればそれまでだが
ブリザード・ウォリアー
Normal
▶︎ デッキ
2 JP011 ブリザード・ウォリアー 
1400で戦闘破壊をトリガーとするディアボ〇ス(彼の名誉のため伏字)効果じゃなぁ…いや悪い効果ではないんだけども。
イラストがいいだけに残念。
氷結界なのかそうでないのかはいろいろな解釈があるが、ターミナルガイドには関連モンスターとして名前が挙がっていたりする。
氷結界の術者
Rare
▶︎ デッキ
6 JP012 氷結界の術者 
暴走召喚して《湿地草原》使ってヒャッハー!
エクシーズは怖いがシンクロにも使えるので結構器用な使い方ができる

もっとも、器用貧乏な感は否めないというのが本音だが
霞の谷の雷鳥
Normal
▶︎ デッキ
7 JP013 霞の谷の雷鳥 
巨神鳥とのシナジーはいいのだが、それ以外で使える場面が少なすぎるのが問題…だったこともあった。
現在はネフティスに紛れて出されたり、工夫次第でわりと手軽にめんどくさい存在になれるようになった。
ただやってることは他に類を見ないだけにまだまだ大化けの可能性は残したカードには見える。

あとどうでもいいけどめっちゃチューナーっぽい見た目してるよね、違うんだけどさ。
霞の谷の祈祷師
Super
▶︎ デッキ
4 JP014 霞の谷の祈祷師 
チューナーなのに自分で戦おうというその気概は評価するが、求められているのはそこじゃない。
相性の良かった神風が制限になるわ《血の代償》が逝ってしまうわと登場以来逆風に晒されているこのエ〇祈禱師の明日はどっちだ。
霞の谷の戦士
Normal
▶︎ デッキ
8 JP015 霞の谷の戦士 
戦闘もこなせるチューナーでありながらデメリットなしの素晴らしいお方。
当時の4チューナーはデメリット持ちが多く、縛りや制約が一切ないと《フレムベル・マジカル》程度のカードパワーしかなかったはずなんだがなんでこいつだけこんなに強かったんだ?
お世話になったDT世代は非常に多いはず。高くて買えなかった人間も多いはず。
フレムベル・ドラグノフ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP016 フレムベル・ドラグノフ 
なんつーか…半端だよね
あって困るものじゃないんだけど別になくて構わない、そんな立ち位置のカード
フレムベル・マジカル
Normal
▶︎ デッキ
8 JP017 フレムベル・マジカル 
謎のAOJ効果、効果は忘れていいでしょう

注目すべきはレベル4チューナーにしては高い攻撃力と守備力200
これだけステータスという意味で恵まれたチューナーはなかなかいない
ガード・オブ・フレムベル
Normal
▶︎ デッキ
8 JP018 ガード・オブ・フレムベル 
バニラでチューナーでドラゴン族だからいろんなデッキで使える
レベルも低いので調整が効きやすいのもいい点

炎を自在に操るのに攻撃力はわずか100…?
X-セイバー アクセル
Normal
▶︎ デッキ
2 JP019 X-セイバー アクセル 
自分が一番最初に狙われるんですがそれは…
セイバーと名のつくリクルーターが出れば…?
X-セイバー エアベルン
Super
▶︎ デッキ
8 JP020 X-セイバー エアベルン 
「サモプリサモプリキャットキャットベルンベルンあざっしたー」という環境にした被告の一人

1500だったらリクルート出来てもっと便利だったのにね、出来たらやばすぎるけど
X-セイバー ウルズ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP021 X-セイバー ウルズ 
1800なら考えたが、1600でこれは無茶ってもんだろう
インヴォーカーで呼ぶにも他に適任がいるねぇ…
総剣司令 ガトムズ
Super
▶︎ デッキ
2 JP022 総剣司令 ガトムズ 
なんで自分自身のステータスは上がらないんですかね…

見た目のカッコよさだけはガチなのにもったいない
A・O・J クラウソラス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP023 A・O・J クラウソラス 
DTストーリー初期においてはそれぞれの種族が結構好き勝手にAOJ作りに取り組んでいたことがよくわかるシリーズ、こちらは霞の谷製。
サポートの手段は結構幅があるのだが、AOJである旨味はない。
これでも下級AOJの何枚かよりは仕事するから困る。
A・O・J ガラドホルグ
Normal
▶︎ デッキ
1 JP024 A・O・J ガラドホルグ 
AOJが誇る紙の無駄その2(その1はルドラ)
まあ500とか700とかアップするならAOJデッキでは選択肢になった…かもしれない
同じ光属性限定の効果で200アップ、だったら《A・O・J ブラインド・サッカー》の無効効果を取るに決まってるじゃねぇか!というのは登場した瞬間から言われていた
A・O・J ルドラ
Normal
▶︎ デッキ
1 JP025 A・O・J ルドラ 
AOJが誇る紙の無駄レベルカードその1(その2はガラドホルグ)
素の攻撃力は1700でいいから下級にしてくれれば出番はあったはず
ワーム・アポカリプス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP026 ワーム・アポカリプス 
ワームデッキでは貴重なレベル1。
こんなんでもワーム連中のなかでは捨てたものではない効果を持っている部類なのだが、強制効果なので自分のカードを破壊するハメになりがちではある。
ワーム・バルサス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP027 ワーム・バルサス 
ワームの下級モンスターとしてはまだ無難な性能。一応マシな方。
ついでに言うと打点もこの括りではまともな方。
カードの説明というか下級ワームの弱さアピールみたいになってしまっているが、事実なので仕方ない。
ワーム・カルタロス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP028 ワーム・カルタロス 
見た目は気持ち悪いが万能なワームのサーチ効果を持つ。
レベル4以下ならなんでもいいが、普通はゼクスになる。
デッキからそのままセットできれば尚よかったが、DT初期のカードにそれを求めるのは酷というものか?
ワーム・ディミクレス
Normal
▶︎ デッキ
2 JP029 ワーム・ディミクレス 
基本的に打点不足な下級ワームにおいては1700、効果で2000になること自体はありがたい。
ゼクスが素で1800あるが見なかったことにしよう。
まあどう考えてもこれにひと手間かける余裕はないんですよねぇ…
ワーム・イーロキン
Super
▶︎ デッキ
2 JP030 ワーム・イーロキン 
リバース効果が生命線の下級ワーム達にとっては場にいてくれると便利な一枚。
ワームの下級は打点低いモンスターが多いので上級で2400あるのも結構なメリットになってる。

しかしそれらのメリットを無にしている問題がありまして、テキストの一番最初に余計なことが書いてあることなんですよね…
貴重なターミナルのSR枠をこれで食っていた大罪は否定しようがないというか…
氷結界の龍 ブリューナク
Ultra
▶︎ デッキ
10 JP031 氷結界の龍 ブリューナク 
これはどれだけ文句言われても仕方ないぐらい強すぎる

「1ターンに1度だけ」が入っていればまだよかったと思うのだが
ミスト・ウォーム
Ultra
▶︎ デッキ
10 JP032 ミスト・ウォーム 
トリシュ亡き後にレベル9シンクロの頂点に君臨する名誉昆虫族…だったのだがヤツが帰ってきてしまった

それでもノーコストで3枚バウンスはとんでもないこと
レベル9はトリシューラばかりが注目されがちですが、フィールドでアドを稼ぐこのカードだって間違いなく仕事をしてくれます
フレムベル・ウルキサス
Rare
▶︎ デッキ
5 JP033 フレムベル・ウルキサス 
ブリューナクやゴヨウを買えない学生デュエリストの味方だった貫通持ちレベル6シンクロ。
DTストーリーにおけるフレムベルのエースでもある。
当時マシュマロンや死霊をボコるのが快感のカードだったが、それでも守備力は200がよかったな…いや初期フレムベルは全然守備力200じゃなかったし、爆発の方が後輩だから仕方ないんだけどね。
にしても400ってなんだよ400って…
X-セイバー ウルベルム
Ultra
▶︎ デッキ
3 JP034 X-セイバー ウルベルム 
条件はきついけど効果自体は強い。そのわりに攻撃力低いけど出しやすい、とまあそんな奴です。
Xセイバーのシンクロはみんな光ってるとカッコ良さ15倍ぐらいになるのでコレクション用に是非どうぞ。
初期DTのウルトラはカッコいいぞ。
A・O・J カタストル
Rare
▶︎ デッキ
9 JP035 A・O・J カタストル 
OCGにおけるAOJ最強の矛であり盾。
闇でさえなければ何でもぶっ殺せるがダメージステップ時の処理は結構複雑なので事前に勉強しましょう。
実はクソモグラやパーデクには勝てません。
今は昔ほど強いカードではないが、出されると困ることはわりとある。
クロス・ソウル
Normal
▶︎ デッキ
7 JP036 クロス・ソウル 
デメリットはきつすぎるがやってることは強い
耐性あってもリリースだからお構いなし!
悪魔のくちづけ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP037 悪魔のくちづけ 
再利用コストが500ライフのみなのはいいのだが、デッキトップじゃちょっとね
まあ手札に戻るとエルマみたいなことになるから仕方ないのだが
撲滅の使徒
Normal
▶︎ デッキ
8 JP038 撲滅の使徒 
罠除外は刺さるデッキには刺さる

剣闘獣で戦車を除外された時はびっくりしたなぁ
滅びの爆裂疾風弾
Rare
▶︎ デッキ
5 JP039 滅びの爆裂疾風弾 
サンダーエンド出す方が早い気がしてならない…
これ撃ってからの究極竜はまさに漢のロマン
黒・魔・導
Normal
▶︎ デッキ
7 JP040 黒・魔・導 
ブラック・マジシャンを出す前に発動したい効果なんですが…まあデメリットないし普通に使えるカードだとは思うんだけど

とはいえブラック・マジシャンを出す手段は充実してるのでデッキ組むなら2枚ぐらい入れてもいい
黒炎弾
Rare
▶︎ デッキ
6 JP041 黒炎弾 
黒炎弾!黒炎弾!黒炎弾!《連続魔法》!

これでワンキルするのが夢だったりします
ラス・オブ・ネオス
Ultra
▶︎ デッキ
7 JP042 ラス・オブ・ネオス 
ネオス戻してオラァな必殺技カード
このコストは結構きついがネオスという名のパチモノでもいいので想像以上に使いやすい

ネオスビートはともかく、コンタクト融合だとスペースがないか?
機雷化
Normal
▶︎ デッキ
3 JP043 機雷化 
ほぼ増殖とのコンボ専用カード
決まれば強いし速攻魔法だから並べてしまえば発動も楽なのだが、それでも成功率は高いとは言えない
バーサーカークラッシュ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP044 バーサーカークラッシュ 
ハネクリを叩きたくない理由その1
墓地の高打点モンスターを除外してから攻撃すればリスクは減るが、そこまで手が回る状況は多くないわけで…
エヴォリューション・バースト
Rare
▶︎ デッキ
5 JP045 エヴォリューション・バースト 
コレ使って融合してオラァ!は単純ながらそこそこ強力で無駄がない

とはいえ無視できるデメリットではないので使いどころには注意が必要
砂塵の大竜巻
Normal
▶︎ デッキ
8 JP046 砂塵の大竜巻 
罠カードなのは痛いが汎用性はそれなりに高い1枚

地味な1枚セット効果も結構使える
エンドサイクならぬエンド砂塵で罠伏せて次の自分のスタンバイで発動、とか
弱体化の仮面
Normal
▶︎ デッキ
2 JP047 弱体化の仮面 
小学生時代はお世話になりました。攻撃反応型だったんですね。
そうだよね「攻撃表示のモンスター」じゃなくて「攻撃モンスター」って書いてたもんね。フリーチェーンですらなかったのか…
マジック・ジャマー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP048 マジック・ジャマー 
とりあえず弱いカードではないけど…って感じ

ところで画像がバイス・ドラゴンになってるのはなぜ?
援軍
Normal
▶︎ デッキ
2 JP049 援軍 
始めた頃はよく使ってたなぁ…当時はこれと装備魔法ぐらいしかステータスを挙げる手段がなかったもんだ
攻撃の無力化
Normal
▶︎ デッキ
6 JP050 攻撃の無力化 
もはやアルテミスやメルティウスを守るためのカードと化してきた感のあるカウンターの攻撃反応罠
これでヴァンダルギオン出せたら面白かったのに…




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー