交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > トーナメントパック2024 Vol.2 コンプリートカード評価(asdさん)
トーナメントパック2024 Vol.2 コンプリートカード評価
![]() |
「 asd 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
![]() Super ▶︎ デッキ |
5 | JP201 | ピティ |
魔轟神や新規登場予定のデモンスミスと同じ悪魔族・光属性。 バニラで同じ種族・属性はレベル1の《ホワイト・ダストン》がいます。 攻守0の悪魔族という点ではユベル関係の恩恵を受けることも出来ます。 |
|||
![]() Super ▶︎ デッキ |
9 | JP202 | 苗と霞の春化精 |
手札コストとしてモンスターが必要なものの、天使族・地属性モンスターが初動になるデッキで初動サーチが可能。 マドルチェでは《マドルチェ・エンジェリー》をサーチすることで初動になり、それ以外も地属性ばかりなので蘇生も扱いやすいです。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP203 | 魔轟神ルリー |
《刻まれし魔の詠聖》を使うと場に出てくるカード。 基本的に《刻まれし魔の詠聖》を採用するならセットで使われます。 逆に《閉ザサレシ天ノ月》経由で他の展開からデモンスミス展開にタッチすることだけを考えるなら無くても構わない。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP204 | 闇黒の魔王ディアボロス |
《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》を使ったリリスコントロールのエース。 削り速度が恐ろしいほど遅いデッキなので3000打点を追加出来るだけでも大きい。 閃刀姫に混ぜるのが有名ですが、個人的には溟界に入れても楽しかったです。 ビーステッドでは《深淵の獣ルベリオン》によるリリースに便乗して場に出ることが可能で、墓地効果持ちのドラゴン族なので《烙印の気炎》で手札から捨てるのにもある程度適性があります。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP205 | 竜騎士ブラック・マジシャン |
《永遠の魂》と相互に耐性を与えあえるカード。 墓地でもブラマジ扱いなので《永遠の魂》で蘇生出来てしつこさがあります。 バックの対象・破壊耐性はあの《珠の御巫フゥリ》よりも若干硬いですがアーゼウスあたりで処理出来るのでエクシーズが入っているデッキに対してはあまり信用出来ないと思います。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP206 | ヴェルズ・ナイトメア |
素材を裏返せるのでシンクロ・エクシーズ・リンクを主体にするデッキに強く刺さるカード。 同一ターンにもエクシーズ素材の数だけ効果を使えるので大体の場合は2回使えます。 素材が闇属性限定なので割と使えるデッキが限られますが先攻の選択肢として悪くありません。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP207 | 揚陸群艦アンブロエール |
《賜炎の咎姫》の炎縛りの中で出せるリンクモンスター。 他に役者がいないから使っている感は多少ありますが、《賜炎の咎姫》同様に墓地から(3)の破壊効果を発動可能なので、《賜炎の咎姫》と併せて盤面上ではない場所に2つ地雷を仕込めて処理されづらい性質をしています。 これからの炎属性リンク4は《賜炎の咎姫》前提でデザインされるであろうことを考えるとしばらく立場的にも安泰そうです。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP208 | 機械複製術 |
爆発力が大きい上振れ展開カード。 同名カードを展開する都合から名称ターン1がついたカードを呼び出しても実質バニラみたいになるのが欠点ですが、《D・テレホン》のような例外もいて無限ループの起点になることも出来ます。 基本的にはサイバー・ドラゴンで使われるカードで、場にいるとサイバー・ドラゴン扱いになる《サイバー・ドラゴン・コア》などに使ってデッキから本物の《サイバー・ドラゴン》を呼び出すことが出来ます。 最新弾で《無孔砲塔-ディセイブラスター》のような少し汎用性もある対応カードが増えたのでより活躍の幅が広がるのではないでしょうか。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP209 | 魔神火炎砲 |
《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カード。 基本的には《怒りの業火 エクゾード・フレイム》より優先度が低いと思いますが、場に《幻の召喚神エクゾディア》がいなくても使えるため、例えば壊獣だけで一気に0妨害まで落ちるということがありません。 コストで墓地にエクゾディアパーツを送ってしまうとそれ以降《千年の十字》の発動ができなくなりますが、このカードや《怒りの業火 エクゾード・フレイム》の墓地効果で一応リカバリーできます。 |
|||
![]() Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP210 | 苦紋様の土像 |
《影法師トップハットヘア》でセットできる罠モンスター。 他の魔法罠ゾーンから特殊召喚できるモンスターが必要という性質がありますが、その他の罠モンスターを《影法師トップハットヘア》で持ってきたり、他の罠モンスターを持っている時に《影法師トップハットヘア》で用意できるようになって使い勝手が向上しています。 (2)の条件は罠モンスターだけに限定されていますが、(3)の条件は魔法罠ゾーンから特殊召喚出来るなら何でもよく、例えば千年やセンチュリオンでも条件を満たせます。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
8 | JP211 | 碑像の天使-アズルーン |
時代遅れな効果に見えてメタビに入れるとそれなりに強い罠カード。 削りが遅いメタビだと高めの打点で削り速度をあげられるのは最終的に解決札を引かれる可能性が減って結構偉いです。 |
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/28 02:25 評価 7点 《聖騎士と聖剣の巨城》「聖騎士関連の中では新しい方のカード 発…
- 03/28 02:11 評価 10点 《暗黒回廊》「サーチした暗黒界を捨てて場に出したりできるので…
- 03/28 02:07 評価 7点 《怒れる類人猿》「MDの04環境で活躍してた。魔導戦士ブレイカーを…
- 03/28 01:07 評価 9点 《セフィラの星戦》「総合評価:手札から不意をつく形で使える点で…
- 03/28 01:02 評価 10点 《セフィラの神撃》「総合評価:《秘竜星-セフィラシウゴ》で容易…
- 03/28 00:54 評価 4点 《セフィラ・メタトロン》「総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》を…
- 03/28 00:44 評価 6点 《憑依装着-ウィン》「リバースモンスターである《風霊使いウィン…
- 03/28 00:42 評価 3点 《セフィラの聖選士》「総合評価:5種類以上の効果を狙いたいが、…
- 03/28 00:42 一言 投稿デッキがまたしてもMDで使用不可になってしまいました… まあ今回…
- 03/28 00:39 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/28 00:14 評価 4点 《深淵の獣アルベル》「ビーステッドというテーマから《アルバスの…
- 03/28 00:07 評価 9点 《キキナガシ風鳥》「名前とカードデザインが良く、出て来たら少し…
- 03/27 23:15 評価 5点 《流星極輝巧群》「よくわからない罠カード。 《竜儀巧-メテオニ…
- 03/27 23:06 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/27 23:03 評価 9点 《竜儀巧-メテオニス=DAD》「2回のモンスター効果無効を持つ…
- 03/27 21:53 評価 10点 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》「フリチェでなんでも2枚墓地肥や…
- 03/27 21:44 評価 5点 《罪宝の囁き》「白き森っぽいイラストと(2)の効果を持つものの名…
- 03/27 21:39 評価 8点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔族用の《スプラッシュ・メイジ…
- 03/27 20:23 一言 閃刀姫新規が。やっと壊獣を魔法でバウンスできると思った。イビルツイ…
- 03/27 19:11 SS 6.大いなる力
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



