交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- コンプリートカード評価(備長炭18さん)

ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン 備長炭18 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
魔王ディアボロス
Ultra
▶︎ デッキ
2 JP001 魔王ディアボロス 
闇属性のドラゴンらしい素晴らしいイラストから繰り出される産廃効果。
魔王(嘲笑)の名を受けて今日まで過ごし、TFでは、処理の関係で相手のデステニードローを無効にできるという事が発見されたが、だからどうしたといった扱いはそのまま続いていった。
今回のストラクRでリメイクされるとのことなので…KONAMIさん、頼みますよ

…と思っていたのだが、なるほど特殊召喚可能な上にレベル8か、いいじゃないか。
死王リッチーロード
Normal
▶︎ デッキ
2 JP002 死王リッチーロード 
フィールドではなく手札に戻るのはまだ許せる。ただどうして上級のくせに更に地味な召喚条件があるんでしょうか。

ヴェンデットのカードが揃えばワンチャンあるか…?
闇王プロメティス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP003 闇王プロメティス 
打点アップはいいのですが、墓地リソースを自ら削る上にその倍率も400であり少々不満足気味です。
ミストデーモン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP004 ミストデーモン 
妥協召喚可能なレベル5のデーモン。
特殊召喚可能なレベル5は多いので、このカードを採用する場合は、デーモンサポートやリリース無しで召喚しても2400打点である点に注目したいですね。自壊効果は万魔殿のトリガーともなりますが、1000ダメージはあまり軽くないので素材として使ってしまいたいところです。
疫病狼
Normal
▶︎ デッキ
5 JP005 疫病狼 
ウイルスデッキにおいてリリース制限のあるカードの双方に対応できるという利点がありますが、最近のカードプールではそれが採用理由に繋がるかと言えば難しい。一時的に攻撃力2000として戦闘に参加できるため、完全に腐る事が無いのは評価できます。
ゴブリンゾンビ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP006 ゴブリンゾンビ 
フィールドを介す必要はありますが、守備力1200以下のアンデット族というサーチ範囲の良さはかなりのもの。昔からあるカードであるためターン1も付いておらず、アンデット特有の蘇生を繰り返すことができれば今でも十分な仕事が見込めます。
アックス・ドラゴニュート
Normal
▶︎ デッキ
5 JP007 アックス・ドラゴニュート 
古式ゆかしきデメリットアタッカーの1体。
普通に考えれば2000打点なんぞゴブリンの突撃の前に敗れてしまうのですが、こちらは闇属性という点からウイルスコストにできます。そういった意味でのストラク収録なのでしょうねえ。
キラー・トマト
Normal
▶︎ デッキ
7 JP008 キラー・トマト 
とある映画のキャラクター(?)をもとにしたカード。
ただ今は戦闘破壊リクルーターを採用する意義も縮小しているかと。他に優秀なサポートも目立つ闇属性である点も厳しい。
闇の仮面
Normal
▶︎ デッキ
6 JP009 闇の仮面 
聖なる魔術師の反対に位置する罠回収のリバースモンスター。昔は月読命での使い回しで数々のコンボを見せてきたりしましたが、今ではリバースの遅さもあって全く使われなくなってしまいました。
今ですと手札コストは必要ですが即使える《ブーギートラップ》シリーズの存在がちょっと厳しいでしょうか。
魂を削る死霊
Normal
▶︎ デッキ
8 JP010 魂を削る死霊 
マシュマロンと対をなすような戦闘破壊耐性を持つモンスター。
たまーにですがハンデスが成功すると嬉しくなります。
ジャイアント・オーク
Normal
▶︎ デッキ
5 JP011 ジャイアント・オーク 
ゴブリンジムの若手であり、そのためか同じタイプのデメリットアタッカーである突撃部隊とは100の差で攻撃力が低くなっています。
登場時期は古いものの2000を越える打点を持つため他と比較すればそこそこ使い勝手は良いですが、やはり《衛生兵マッスラー》のようなより高打点で癖のあまり無いモンスターも登場した中ではさすがに実質1ターンのみの下級として以外の採用目的も必要になります。
そういった意味では、悪魔族・闇属性という恵まれたステータスを持つこともあり、何かしら特殊召喚を制限してくる2200打点のモンスターが流行れば投入できるかもしれませんね。
ステルスバード
Normal
▶︎ デッキ
7 JP012 ステルスバード 
古式ゆかしきロックデッキにおいて重要なダメージソースであったサイクルリバースモンスター。
今ではその遅さがネックでありますが、かつてこのカードに散々苦しめられた思い出補正として1点増しで。
怨念のキラードール
Normal
▶︎ デッキ
2 JP013 怨念のキラードール 
ちょっと対象範囲が狭すぎますね。ステータス的にも物足りないのが厳しい。
悪夢再び
Normal
▶︎ デッキ
8 JP014 悪夢再び 
守備力0の闇属性を見るたびにそく反応してしまうのはこのカードのせい。採用枚数についてよく悩まされました。
サクリファイス・ソード
Normal
▶︎ デッキ
1 JP015 サクリファイス・ソード 
闇属性限定で400アップ。しかも回収できるのはリリース時のみ。
打点アップの装備魔法って、アドバンス召喚した強力なモンスターに装備すべきだと思うのですけどねぇ…
シールドクラッシュ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP016 シールドクラッシュ 
ロックバーンを使っていた頃はお世話になりました。
しかしながら今では破壊耐性及びリンクの存在が…
悪夢の鉄檻
Normal
▶︎ デッキ
4 JP017 悪夢の鉄檻 
光の護封剣》があるのでまず入らないかと。相手が《バトルマニア》を発動しても安心できるという利点がある、と無理に評価してみる。
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP018 サイクロン 
テキストが短い。ゆえに強い。
あまりの汎用性の高さゆえに基本的にどのデッキにも採用でき、サイクロンで伏せていたサイクロンを破壊なんてエピソードが起きるほどだったり。
最近は派生カードのせいで見なくなりましたが、1:1交換ゆえに初心者でも扱うタイミングに困らないカードという印象です。
ハリケーン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP019 ハリケーン 禁止
破壊ではない点、自分の魔法罠を再利用できる点。いずれも使用するプレイヤーにとって有利に働く効果であり、調製版のカードの存在からもう数十年は戻ってくる事は無いでしょう。
巨大化
Normal
▶︎ デッキ
8 JP020 巨大化 
ピンチの時に映えるカード。なお、相手に装備すれば後半のデメリットも活かせて美味しい。
抹殺の使徒
Normal
▶︎ デッキ
6 JP021 抹殺の使徒 
裏側表示と言えばリバースモンスターを伏せたり、それ以外でも先攻で様子見のためにセットしていた事を思い出すでしょう。裏側で破壊して除外という対策の難しい除去効果はいいのですが、むしろ裏側表示限定という使いどころの狭さがネックになっています。
ただ最近はインチキリバーステーマも増えてきてますので、その対策として投入するのもアリなのかもしれません。
大嵐
Normal
▶︎ デッキ
10 JP022 大嵐 制限
ハーピィの羽箒と入れ替わるように禁止になったカード。
最近の破壊されてアドを稼ぐ魔法・罠・Pのせいだと思われるが、それ以外のデッキでは羽箒の方が使いやすいのでこのレギュレーションに懐疑的な人もチラホラいる。
エクトプラズマー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP023 エクトプラズマー 
数少ない、効果でモンスターをリリースする永続魔法。
そのため除去が非常に怖く、またエンドフェイズかつ1体のみの攻撃力半分という事で普通のバーンとしては少々遅め。相手にもリリースを強制できますが、相手が選ぶ上にやはりエンドフェイズという遅さが非常に厳しく、素直に除去したいカードが選ばれる事も無いにも関わらず効果ダメージだけはしっかりと受けてしまうものを採用するというのは考え物。
パワーアップしたディアボロスと相性は良いと思いますが、現状ディアボロスを使うデッキがこのカードを使う必要性がまるでないほど強力であるためやはり採用するのは難しい気もします。
ちなみに、参照する攻撃力は元々のものであるためいろいろ注意。攻撃力?ではダメージが0になるようです。
貪欲な壺
Normal
▶︎ デッキ
9 JP024 貪欲な壺 
強欲の壺の派生にあたる貪欲。
いつも墓地回収目当てで使っていますが非常に便利です。5枚ともExモンスターにすれば実質2ドローになるのも嬉しい。
打ち出の小槌
Normal
▶︎ デッキ
7 JP025 打ち出の小槌 
手札交換カードの1枚であり、リロードとの違いは通常魔法となったため自分メインフェイズのみ発動が可能である事と戻すカードが任意の枚数になった事により純粋な手札交換としてはあちらの方よりも使いやすくなったことでしょうね。
このカードの性質上やむを得ない事ではありますが、戻したカードをまた引いてしまっても気にしない精神が必要なカードでもあります。
闇のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP026 闇のデッキ破壊ウイルス 
最近は2500打点以上の闇属性も割と(というか主に暗黒界で)ポンポン湧いてくるため発動する事はそう難しくない印象。その気になれば魔嬢で攻撃力を上げてくるなんて事もありました。
打たれる方の構築にもよりますが、魔法カードを潰されるとキツイというデッキは多いでしょうし、かなりよい仕事をしてくれます。
死のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP027 死のデッキ破壊ウイルス 
エラッタされた元禁止カードの1枚。
フィールド、手札のモンスターを破壊できる点はそのままですが、デメリットであるダメージ無効や、ドロー時のピーピングの代わりとして付けられた相手依存のデッキ破壊がかなり使い勝手を悪くしているかと。
魔のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
9 JP028 魔のデッキ破壊ウイルス 
攻撃2000以上というモンスターも比較的簡単に出す事が可能となり、また最近の強力なカードは低ステータスである事が多いため、刺さるときは刺さる。
しかしながら対応するのがドローだけであるため過信はできない。
魔法の筒
Normal
▶︎ デッキ
8 JP029 魔法の筒 
攻撃無効なので、昨今の破壊されないや、破壊効果を無効するカードにも刺さり、あとライフは投げ捨てる物という風潮やバカみたいな脳筋モンスターが蔓延る現在では、思わぬところでエンドカードとなりうるポテンシャルがあります。
自業自得
Normal
▶︎ デッキ
7 JP030 自業自得 
相手の場によってダメージが変わりますが、倍率もそこそこあってなおかつ全体の展開力が上がった現在はそれなりに高いダメージを見込めます。エクストラゾーンによって最大ダメージが増えた事も追い風。
古いカードではありますが、バーンデッキでは今でも採用可能なポテンシャルを持っている事でしょう。
邪悪なるバリア -ダーク・フォース-
Normal
▶︎ デッキ
2 JP031 邪悪なるバリア -ダーク・フォース- 
超重武者デッキの天敵である。それ以外は知りません。
ディメンション・ウォール
Normal
▶︎ デッキ
7 JP032 ディメンション・ウォール 
昔は《魔法の筒》下位互換に近しい評価をされていましたが、モンスターがあまり並ぶことの無いバーンデッキにおいては対象を取らず、あくまでプレイヤーのダメージを移すだけであるためモンスターの耐性が意味を成さない点からこちらが優先できるでしょう。
ただし、どちらにしても攻撃反応罠であるため除去に弱い点は注意。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー