交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > LINK VRAINS PACK コンプリートカード評価(如月さん)

LINK VRAINS PACK コンプリートカード評価

遊戯王アイコン 如月 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
10 JP001 パーペチュアルキングデーモン 
悪魔族主体のデッキ専用になります。オススメはエクシーズデッキですね。《アンブラル・ゴースト》や《ダークファミリア》、No.65ジャッジ・バスターなど、意外にカードはあります。②の効果も《ガーゴイルの道化師》などでコンボ出来ます。
リンクマーカーも最高!
デーモンの将星
Rare
▶︎ デッキ
8 JP002 デーモンの将星 
能力が複雑ですが、要は『自分がフィールドにいれば、レベル6はアドバンス召喚でリリースされても復活出来る』という感じの能力です!展開力恐るべし。
トリック・デーモン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP003 トリック・デーモン 
自爆特攻からの「デーモン」回収、の1:1交換カードですね。
デーモンの宣告
Normal
▶︎ デッキ
9 JP004 デーモンの宣告 
カードを当てればドロー、間違えれば捨てる羽目になる運試しカードですが、「デーモン」は墓地へ行っても問題はないでしょう!500捨てるのが惜しい…
堕落
Normal
▶︎ デッキ
8 JP005 堕落 
「デーモン」がいる限り、自分のモンスター一体と引き換えに相手に800与え続ける装備魔法です。「デーモン」を保つのに苦労しそうですが、能力は素晴らしいですね!
10 JP006 剣闘獣ドラガシス 
「剣闘獣」専用ではあるものの、自分のモンスターを攻撃中無敵にしたり、擬似的なリンク解除能力を持っているので、更にリンク召喚に繋げられたりと幅広く活動できます!
剣闘獣ガイザレス
Rare
▶︎ デッキ
10 JP007 剣闘獣ガイザレス 
なんか「霊獣」みたいな融合召喚の仕方ですね。ターン終了時にカードが2枚破壊されているだけみたいな事もできます。
剣闘獣ベストロウリィ
Normal
▶︎ デッキ
10 JP008 剣闘獣ベストロウリィ 
ガイザレスとコンボすれば相手のカードを3枚も破壊できますし、山札・手札を減らさずにバトンタッチできる剣闘獣!凄いです。
スレイブタイガー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP009 スレイブタイガー 
ベストロウリィとコンボできる虎です。それ以外はベストロウリィと同じ能力です。
剣闘獣の戦車
Normal
▶︎ デッキ
10 JP010 剣闘獣の戦車 
普通に強い罠カードですね。破壊までしちゃう!
8 JP011 ライトロード・ドミニオン キュリオス 
様々なタイミングでカードを墓地に送り、自身がやられたら墓地のカードを一枚回収できるという能力です。③の為だけにカードを捨てるのはもったいない気がするので、《デスガエル》などの墓地利用カードと合わせて使う方がいいと思います。
ライトロード・アーク ミカエル
Rare
▶︎ デッキ
9 JP012 ライトロード・アーク ミカエル 
毎ターン3枚捨てるのは、後のライフゲインの爆発力をアップさせるためですが、そこで腐ったら…
除外するのに1000は惜しくない!と言える能力ですからね。
ライトロード・サモナー ルミナス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP013 ライトロード・サモナー ルミナス 
手札を捨てるなら、3枚もおく必要性も…
でもいろんな召喚に繋げられ、展開は良いです。
ライトロード・メイデン ミネルバ
Normal
▶︎ デッキ
10 JP014 ライトロード・メイデン ミネルバ 
墓地に「ライトロード」が多いほど、強力なドラゴンをサーチ出来るチューナーです。
また、やたら墓地にカードを貯めているのがこいつ、ミネルバです!
光の援軍
Normal
▶︎ デッキ
10 JP015 光の援軍 
3枚捨てて、1枚回収できるという「ライトロード」では強い魔法だと思います。
10 JP016 ジェムナイト・ファントムルーツ 
リンク召喚成功時のサーチ能力です。
さらに、墓地と除外のカードを使って融合召喚を行うという、リサイクル力が凄いエコなモンスターです!1000LPが必要ですが、使わない手は無いでしょう!
直接攻撃が出来ないだけであって、モンスターに攻撃は可能ですよ!
ジェムナイト・セラフィ
Rare
▶︎ デッキ
7 JP017 ジェムナイト・セラフィ 
素材も完全に指定されているわけではなく、簡単に出せる融合モンスターです。
ファントムルーツとのコンボで、一気に3体以上のモンスターを展開出来るのも強みです
ジェムナイト・ラズリー
Normal
▶︎ デッキ
10 JP018 ジェムナイト・ラズリー 
ジェムナイト特有の「墓地にカードを送る」効果をフル活用出来る、というかそれ専用モンスターです!
墓地回収は強み。
ジェムナイト・フュージョン
Normal
▶︎ デッキ
9 JP019 ジェムナイト・フュージョン 
「ジェムナイト」専用の「融合」ですね。
+aで「ジェムナイト」をコストに永久利用が出来ます!
ブリリアント・フュージョン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP020 ブリリアント・フュージョン 制限
もう一つの「ジェムナイト融合」です。
手札の魔法を捨てなければ攻撃力が保てないというデメリットを持っているので、まだ《ジェムナイト・フュージョン》の方がいい気がします…
10 JP021 インヴェルズ・オリジン 
相手のモンスターの召喚場所を限定するロック効果を持っています!
エクスコード・トーカー》よりも強いかもしれませんw
また、それを利用して、自分に破壊耐性を持たせるという、1人で強力なロックを作ってしまうのです!
さらに、破壊される分だけ蘇るという削っても削れない強固な壁を建設してしまう凶悪さです!
ヴェルズ・オピオン
Rare
▶︎ デッキ
8 JP022 ヴェルズ・オピオン 
レベル5以上のモンスターを特殊召喚出来ないという、シンクロにとってはとても痛いエクシーズです。凄いメタですね。
X素材を使って魔法・罠カードをサーチするわけだから、実質タダ!
相手を邪魔して自分は得するいいカードです!
ヴェルズ・ヘリオロープ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP023 ヴェルズ・ヘリオロープ 
ナンテカイテアルノ?
数値がとても惜しいですね!2000ならともかく、1950と50の差が出来てしまい、とても微妙な位置にいる通常モンスターです。
ヴェルズ・ケルキオン
Rare
▶︎ デッキ
8 JP024 ヴェルズ・ケルキオン 
能力が複雑ですが、要は「墓地回収した時に自身を破壊すれば、回収したモンスターは召喚コストが軽くなる」ということだと思います。
レベル5と6であればタダ出し、それ以上でも1体分で済むのです!
侵略の汎発感染
Normal
▶︎ デッキ
10 JP025 侵略の汎発感染 
このカードに「王宮」などでチェーンされない限り、効果モンスター以外からの効果を無効化してしまうメタカードです。
9 JP026 甲虫装機 ピコファレーナ 
①の能力はモンスターが3体いなければならなく、少し難しいです。
②は、山札回復とドローを同時にこなします。この能力は1ターンに何回でも使えるので、墓地を肥やして一気にドローを狙うこともできます!
ギガマンティスを装備すれば、この攻撃力は2900になり、フィニッシャー級のパワーを持ちます!
甲虫装機 ギガマンティス
Rare
▶︎ デッキ
10 JP027 甲虫装機 ギガマンティス 
①の能力は特殊で、攻撃力を上げるのではなく、攻撃力自体を2400に固定してしまうというものです。
なので、「元々の攻撃力との差分」や「攻撃力が変化している」などの能力に引っかかりません!
②は、モンスターを蘇生させるのが主でしょうか。リンク召喚の素材にもなりますし!
甲虫装機 センチピード
Normal
▶︎ デッキ
9 JP028 甲虫装機 センチピード 
ギガマンティスとコンボして、[ギガマンティスが墓地へ送られたら「甲虫装機」を蘇生+「甲虫装機」サーチ]という展開が生まれます!
甲虫装機 ダンセル
Normal
▶︎ デッキ
10 JP029 甲虫装機 ダンセル 
ギガマンティスとコンボして、[ギガマンティスが墓地へ送られたら「甲虫装機」をダブル蘇生]という、もう一気にリンク3くらい出せそうな感じになります!
甲虫装機 ホーネット
Normal
▶︎ デッキ
10 JP030 甲虫装機 ホーネット 
センチピードやダンセルの効果で自身を装備した場合、「サイクロン」のような使い方が出来ます。
また、自身にギガマンティスを装備した場合、ギガマンティスは4800と言う恐ろしい攻撃力を持つことになります!
10 JP031 天球の聖刻印 
まさかのEXゾーンからの干渉を可能にした画期的なカードです!フィールドにいるわけではないので、よほどの限り効果も喰らわないです。永続魔法・罠カードなんかを戻すのもいいですし、壁を壊すこともできるので、とても良い除去カードとなり得るドラゴン。リンクマーカーの位置も素晴らしい!
聖刻龍王-アトゥムス
Rare
▶︎ デッキ
9 JP032 聖刻龍王-アトゥムス 
だだドラゴンを出しても無駄なので、フォトンなどの自己再生効果や何かしらの能力を持った、活用できるドラゴンを出しましょう。
でも、ただただ普通のドラゴンを出しても、《天球の聖刻印》のリンク素材とすることは可能です。
聖刻龍-トフェニドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP033 聖刻龍-トフェニドラゴン 
自身を出す→アドバンス召喚→ドラゴン発射→XやLなどの特殊召喚 という一連の流れを1ターン目からする事ができます!
召集の聖刻印
Normal
▶︎ デッキ
10 JP034 召集の聖刻印 
「聖刻」のリクルート魔法カードで、普通に強いです。
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP035 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 
制限付きで最上級モンスターなのに、場のドラゴン1体で出せるとても軽いレッドアイズです。
また、1ターンに一度、ドラゴンをタダで出せます!
手札から新たなドラゴンを出すも良し!
墓地から蘇生させるも良し!
7 JP036 魔導原典 クロウリー 
リンク召喚成功時、「魔道書」を相手に選ばせる効果を持ちます。強力なカードしか出さずに、確実に強いカードを手に入れましょう!
魔法使い版《悪魔の憑代》を内蔵しており、アドバンス召喚時に必要なリリースを1回なくす事ができます!
ただし攻撃力が1000と、弱い。
魔導法士 ジュノン
Rare
▶︎ デッキ
8 JP037 魔導法士 ジュノン 
「魔道書」3枚で2体分のリリースを防ぐ事ができますが、3枚を手札に揃えるのは少し難しいかもしれません。
しかしそれに成功すると、その「魔道書」をコストにフィールドのあらゆるカードに干渉出来ます!
グリモの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
10 JP038 グリモの魔導書 
このパックなら、ジュノンのコストにしても、クロウリーの能力でサーチしても、セフェルの魔道書でコピーしても、色々使えます。
セフェルの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
9 JP039 セフェルの魔導書 
「魔道書」があと2枚、手札と墓地に必要ですが、グリモの魔道書の2枚目以降としても使えます!
魔導書院ラメイソン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP040 魔導書院ラメイソン 
「魔道書」を戻せば1ドローできるが魔法使い族の蘇生範囲が狭まり、かと言って何もしなければ特に意味も無くなるので、上手なプレイングが必要となります。
7 JP041 フレッシュマドルチェ・シスタルト 
いくら効果の対象外になったとは言え、力の差というものがありますからね…
しかし、「マドルチェ」を山札に埋める事で自身は生き残ります!
でも効果耐性と言うだけで採用するのは簡単では無い気がします。
クイーンマドルチェ・ティアラミス
Rare
▶︎ デッキ
10 JP042 クイーンマドルチェ・ティアラミス 
墓地のマドルチェ最大4体を山札に埋め、その分相手のカードを山札にバウンス出来ます!X素材を増やせば、一掃できますよ!
マドルチェ・プディンセス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP043 マドルチェ・プディンセス 
自分から山札に還ってしまうので、他の「マドルチェ」の効果は使いづらくなります。
墓地にモンスターがいない状況は「マドルチェ」では作りやすいと思われ、1800のアタッカーになります。さらにバトル時、相手のカード1枚をバウンスできる事から、サポートカードは欲しいです。
マドルチェ・メッセンジェラート
Normal
▶︎ デッキ
9 JP044 マドルチェ・メッセンジェラート 
自分から山札に行きます。
「マドルチェ」の獣族がいれば、自爆特攻なりなんなりして「マドルチェ」の魔法・罠カード1枚をサーチ出来ます。
マドルチェ・エンジェリー
Normal
▶︎ デッキ
10 JP045 マドルチェ・エンジェリー 
自身を出して即リリースしてレベル5以上を出せる、墓地肥やし兼大型モンスターに変化と言うマドルチェには欲しい能力を一度にこなす便利なモンスターです!
10 JP046 水精鱗-サラキアビス 
①リンク先のモンスターをパワーアップ
②相手ターンに手札を整えられる
③自身破壊時に墓地から水属性の守備召喚
という感じです。
リリース要員も魚、海竜、水属性と幅広いです!
②の能力は「水精鱗」限定です。
水精鱗-メガロアビス
Rare
▶︎ デッキ
10 JP047 水精鱗-メガロアビス 
いちいちフィールドにリリース素材を並べる必要が無く、手札から特殊召喚扱いのアドバンス召喚ができるので、他の展開を邪魔せずに出せます。さらに「アビス」魔法・罠カードも手に入れられ、いい事づくしです!
また、他の水属性の攻撃を肩代わりする事もでき、2400×2の大ダメージを与えられるかもしれません!
水精鱗-ディニクアビス
Rare
▶︎ デッキ
10 JP048 水精鱗-ディニクアビス 
レベル7なのにコストは1体でいいという超コスパモンスターだ!さらにレベル4以下の「水精鱗」をリクルートするのです!準制限が掛かっている《海皇の竜騎隊》など、レア物をすぐに手に入れられる点では、高い評価が付けられますよ。
海皇の竜騎隊
Normal
▶︎ デッキ
10 JP049 海皇の竜騎隊 
レベル3 以下全員にダイレクトアタック効果を付与します!敵なんか怖く無いもん。
また、自身が捨てられても他の海竜族を連れてくるので、手札を減らさずに効果を使える事になります!
海皇の重装兵
Normal
▶︎ デッキ
10 JP050 海皇の重装兵 
通常召喚を2回まで行う事ができるので、もうこれでリンク召喚が出来ますね!
また、リリース要員とカード破壊を兼職しており、これ1枚で大きく展開が変わりそうです。
7 JP051 聖騎士の追想 イゾルデ 
え!?装備魔法捨てちゃうの?と思いますがこの能力のためだけに沢山入れるのはよく無いが、そうすると低レベルのモンスターしか出せなくなります。ここはアルトリウスとコンボした方がいいです。
リンク召喚成功時に戦士族サーチします、それだけ! そのモンスターは召喚・特殊召喚・効果発動を封じられているので、タイムロスしてしまいます…
聖騎士王アルトリウス
Rare
▶︎ デッキ
8 JP052 聖騎士王アルトリウス 
エクシーズ召喚しただけで相手のカードを3枚まで破壊出来ます!墓地はイゾルデで肥やしておきましょう。まだまだ、2ターンで最高10枚破壊でき、とても良いクラッシャーになりそうですね!
聖騎士モルドレッド
Normal
▶︎ デッキ
9 JP053 聖騎士モルドレッド 
「聖剣」を装備するか否かによって、通常モンスター~効果モンスター、レベル4~5、光~闇を変える事のできるとても優れたモンスターです!
ひとりぼっちの時に友達を連れてくるので、フィールドを絶やす事無くデュエルできます。
心配なのは1700という微妙な攻撃力です…
聖騎士ボールス
Normal
▶︎ デッキ
9 JP054 聖騎士ボールス 
レベルを5に変更できるので《聖騎士王アルトリウス》のエクシーズ素材に出来ます。
また、墓地に「聖剣」カードを2枚貯められるので、アルトリウスの効果の威力を上昇させられます!
さらに《聖剣ガラティーン》を装備していれば、「聖剣」が4枚になり、アルトリウスが更に強くなります!!
聖剣ガラティーン
Normal
▶︎ デッキ
8 JP055 聖剣ガラティーン 
最初に+1000して毎ターン-200していくので、攻撃力上昇効果は5ターンしか持ちません。
しかしリンク召喚やエクシーズ召喚をしてもそのまま装備されたままになるので、5ターンカウント前に乗り換えられれば永久に効果を活用できます。
フィールドから離れにくいという事もあり、アルトリウスの効果を使う時のアドバンテージを貯めやすいです!
10 JP056 シャドール・ネフィリム 
1ターン一度、融合呪文なしで融合召喚を行うことができる「シャドール」にとってはとてもありがたいリンクモンスターです!「シャドール」を捨てれば自身を蘇生できますし、半永久的に融合召喚が可能となりますよ。
このパックには融合モンスターしか入っていないので、このカードの効果はとても活用できます!
エルシャドール・シェキナーガ
Rare
▶︎ デッキ
9 JP057 エルシャドール・シェキナーガ 
地属性のモンスターを要求する融合モンスターです。
自身は3000の壁となっているのに加えて効果モンスターを破壊する効果を持ち、ロックが完成します。
この効果で「シャドール」を捨てなければなりませんが、魔法・罠をお勧めします。自身がやられたらそれは回収出来るからです。
また、高レベルや高ランクのシンクロやエクシーズ召喚にも繋げられるのもメリットです。
エルシャドール・エグリスタ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP058 エルシャドール・エグリスタ 
炎属性を要求します。
エルシャドール・シェキナーガ》と能力が似ていますが、違う所は特殊召喚自体を禁止する事です。
シェキナーガと揃えば特殊召喚主体のデッキに対してとても強固なロックが完成します!
エルシャドール・ウェンディゴ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP059 エルシャドール・ウェンディゴ 
風属性を素材とします。
攻撃力が200という結果なので、壁採用間違いなしです。
①の効果、サンドバッグ回避必須ですが、自身を対象に取れば壊れない2800の壁になります!
エルシャドール・ミドラーシュ
Rare
▶︎ デッキ
10 JP060 エルシャドール・ミドラーシュ 
ステータスはそこそこですが、特殊召喚の回数を制限され、1回しか特殊召喚が出来ません。しかも自分は効果では破壊されないので、攻撃力2200以上のモンスターを対処されできれば特殊召喚・融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンクなど全てに対応できます!
10 JP061 クリフォート・ゲニウス 
リンク召喚に成功したら、魔法・罠カード、リンクモンスターからは一切の干渉を断ち切ります。さらに、自分と相手のカードを無能化させることもできるので、強能力持ちのモンスターを、バニラ同然にしてしまうということです!「王宮」シリーズとかも意味が無くなるのです。
リンク先は埋まりますが、同時召喚したら、機械族をリクルートできます。これは1回きりと考えたほうがいいかもしれません。
クリフォート・ツール
Normal
▶︎ デッキ
9 JP062 クリフォート・ツール 
レベル5で2800の壁という強靭なステータスを持ち、アドバンス召喚で普通に出せる…とは言えペンデュラム方面で使いたいですね。
自分に「クリフォート」以外の特殊召喚を禁止するというデメリットがあり、「クリフォート」単色で使う事を強要されます。
ペンデュラムスケールは「9」と高く、《クリフォート・ディスク》と合わせれば少し範囲が広い2~8がペンデュラム召喚できます!
「クリフォート」をサーチ出来るので、ペンデュラム召喚用のモンスターを持ってこれます。
クリフォート・ディスク
Rare
▶︎ デッキ
9 JP063 クリフォート・ディスク 
クリフォート・ツール》と相対し、こちらは2800のアタッカーです。
ペンデュラム効果は全体強化のみなので、ツールと合わせるか単独かをうまく決めなければいけません。
通常召喚はリリース有りか無しかを選択できます。
リリースした場合は《クリフォート・ゲニウス》のリンク素材にもできる「クリフォート」を2体特殊召喚出来ます。1ターンで破壊されるので、何らかの素材にした方がいいです。
リリースしない場合は1800に弱体化し、レベル6・ランク6の効果を受けなくなります。エクシーズモンスターも範囲内であるのは嬉しい!《スキルドレイン》などを使えば2800に戻り、ただ得した感じになります。
機殻の生贄
Normal
▶︎ デッキ
10 JP064 機殻の生贄 
これを装備し、《クリフォート・ディスク》と合わせられれば600アップ、簡単に3000超えのフィニッシャーを用意出来ます!そうで無くても、レベル7以上の召喚コストを1体で済ませられます!
クリフォート・ディスク》にとても使えます。
さらに、もしアドバンス召喚をしたとしても「クリフォート」モンスター1体をサーチ出来ます。この効果は「場合」なので、除去された時のディスアドバンテージを軽減出来ます。
召喚師のスキル
Normal
▶︎ デッキ
8 JP065 召喚師のスキル 
クリフォート・ツール》と《クリフォート・アセンブラ》のリクルーターになります。
9 JP066 聖霊獣騎 キムンファルコス 
霊獣お馴染みの《融合解除》効果は「リンク解除」になっています。なので、相手のターンにブロッカーを2体出せるという事です。そして自分のターンにリンク召喚する、攻撃と防御と変更は受け継がれています。
リンク先のモンスターの攻撃力・守備力を600上げるので、カンナホークもやっと2000/2200になれます!アペライオならば3200というフィニッシャー級の攻撃力になります!
聖霊獣騎 アペライオ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP067 聖霊獣騎 アペライオ 
攻撃力2600のアタックを、一切邪魔されずに決める事ができる!
フィニッシャーとしても活用できますよ。
それ以外は同じです。
聖霊獣騎 カンナホーク
Rare
▶︎ デッキ
10 JP068 聖霊獣騎 カンナホーク 
霊獣のエースモンスターです。
霊獣お馴染みの《融合解除》を①の効果で強力にしています!
①の効果にチェーンして②の効果を発動する事で、墓地・手札・フィールドにモンスターを用意出来ます。
霊獣の融合→帰還連鎖をするためのキーカードです!
精霊獣 カンナホーク
Normal
▶︎ デッキ
9 JP069 精霊獣 カンナホーク 
霊獣版《封印の黄金櫃》を内蔵しており、タイムラグはあるものの重要なリクルーターです!
霊獣の連契
Normal
▶︎ デッキ
10 JP070 霊獣の連契 
モンスターを《無差別破壊》する罠カードです。
フィールドに霊獣がいればいるほど爆発力が上がります!
霊獣特有の《融合解除》能力を使えば、霊獣の数は2倍になります!
6 JP071 セフィラ・メタトロン 
召喚条件がEXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上と、リンクモンスターとペンデュラムデッキ以外ではかなり出しにくいですが、リンクマーカーはとても良い位置です。
もうEXデッキが圧迫されそうな能力で、①は元々EXモンスターを2体以上要求する上にリンクマーカーの先にEXモンスターを置いておかなければならず、回収するモンスターもペンデュラムモンスターのみとリンクデッキでも対応し切れません。
②は相手にもEXモンスターがいなければ使えず、このためだけにデッキを組むと相手によっては全く機能しなくなります。
源竜星-ボウテンコウ
Rare
▶︎ デッキ
10 JP072 源竜星-ボウテンコウ 
デッキの「竜星」モンスターを圧迫しまくるが、「竜星」サーチ、レベル変更、「竜星」の特殊召喚、と、「竜星」単色デッキで活躍出来ます!
特に②の効果が嬉しく、ほとんどのレベルに変わる事ができ、柔軟なシンクロ召喚ができるチューナーです。
秘竜星-セフィラシウゴ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP073 秘竜星-セフィラシウゴ 
セフィラ・メタトロン》でサーチされると自身の効果を潰してしまう事になるので、普通にペンデュラム召喚したい。
「竜星」と「セフィラ」しかペンデュラム召喚できなくなるものの、その両方の魔法・罠カードに接触できるのが強みです。
宝竜星-セフィラフウシ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP074 宝竜星-セフィラフウシ 
ステータスはいまいち…
ペンデュラム召喚またはデッキから特殊召喚に成功した時に効果を使えるので、《セフィラ・メタトロン》で出せなくも無く、使いやすいです。
幅広いレベルのチューナーを作り出す事ができ、柔軟なシンクロ召喚が可能です!
墓地に行くのでは無く山札に戻るので、自身の効果を再び使う事ができます!
セフィラの神託
Normal
▶︎ デッキ
10 JP075 セフィラの神託 
発動時に「セフィラ」をサーチできるだけでいいが、特殊召喚時に異なる効果を発動できますので、どのタイプのデッキにも幅広く対応します!
「竜星」と合わせるときは主にシンクロなので、デッキトップを操る事のできる魔法として使いましょう。
10 JP076 アロマセラフィ-ジャスミン 
植物族の戦闘破壊耐性、壁建設、LP回復時に植物族リクルートと、沢山の効果を持っています。①と③の能力はLPが関係しますが、この種族ならば展開力がすごいので大丈夫だと思います。
アロマージ-ジャスミン
Rare
▶︎ デッキ
10 JP077 アロマージ-ジャスミン 
①の効果を使うためにLPを回復すると②の効果でドローでき、そのドローで①の召喚できるモンスターが多くなります。そこからリンク召喚に繋げれば、LPが多い時の効果を十分に使う事ができます。
アロマセラフィ-アンゼリカ
Normal
▶︎ デッキ
10 JP078 アロマセラフィ-アンゼリカ 
①の効果でLP回復すると、自身が墓地に落ちるので②の効果が使えます。
①は墓地に大きいモンスターが眠っているほど回復力が上がり、落ちてしまったモンスターを間接的に利用できます!
②は、即席のリリース要員とかでいいのでは。単発なので、すぐに消えてしまうのは仕方ないでしょう。
アロマガーデン
Normal
▶︎ デッキ
9 JP079 アロマガーデン 
「アロマ」がフィールドにいる事が絶対条件ですが、毎ターン500回復からの500底上げをし、それでも破壊されたら1000回復できます!「アロマ」の効果を存分に使うためには必須カードです!
潤いの風
Normal
▶︎ デッキ
10 JP080 潤いの風 
1000払って①を使いLP負けをしても、すぐさま②の効果で回復できます。《アロマガーデン》でLPを大幅回復できれば沢山の「アロマ」をサーチできます!
10 JP081 彼岸の黒天使 ケルビーニ 
「彼岸」デッキ前提ですが、このデッキはレベル3が非常に多く、とても簡単に出すことができます!「彼岸」モンスターは墓地で効果を発動するものが多いので、②と③の効果は一石二鳥の使いようです!
永遠の淑女 ベアトリーチェ
Rare
▶︎ デッキ
1 JP082 永遠の淑女 ベアトリーチェ 
ほとんど「彼岸」専用エクシーズになりますが、彼岸の墓地効果をサポートする「墓地送り」、「彼岸」EXモンスターのタダ出しという徹底的に彼岸をサポートしまくるエクシーズモンスターです!
レベル6を揃えるのは簡単では無いので、ダンテに重ねましょう。
彼岸の旅人 ダンテ
Rare
▶︎ デッキ
10 JP083 彼岸の旅人 ダンテ 
カードを墓地に送り、自身は+1500するという一石二鳥の活躍ができます!
守備表示になるものの2500の壁となり、万が一破壊されても「彼岸」回収と、デメリットを全て打ち消しています!
彼岸の悪鬼 スカラマリオン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP084 彼岸の悪鬼 スカラマリオン 
ダンテのエクシーズ召喚に簡単に繋げられる特殊召喚効果を持ちます。
わざと自爆して③の効果を使うのも手であり、「彼岸」の展開の要となる存在です!
彼岸の悪鬼 グラバースニッチ
Normal
▶︎ デッキ
10 JP085 彼岸の悪鬼 グラバースニッチ 
スカラマリオンと同じく展開の要であり、こちらは特殊召喚ができます。墓地に落ちてしまったダンテを蘇生させる事もでき、そこからベアトリーチェのエクシーズ召喚につなげられます!
8 JP086 ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム 制限
①も②もすぐさま出せるわけでは無く、少しのタイムラグが生じますが、ペンデュラム召喚の準備を1人でしてくれます。
メタルフォーゼ・ゴルドライバー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP087 メタルフォーゼ・ゴルドライバー 
「メタルフォーゼ」の魔法・罠カードの張り替えをしてくれます。
モンスター効果が無いのでペンデュラムゾーン専用にしたいです。
レアメタルフォーゼ・ビスマギア
Normal
▶︎ デッキ
10 JP088 レアメタルフォーゼ・ビスマギア 
魔法・罠の張り替えをします。
珍しくモンスター効果を持ち、破壊されると「メタルフォーゼ」をサーチできます。この効果、発動はバトルフェイズでも、使用するのはエンドフェイズのために《ライオウ》などに引っかかりません!チェーンされるのもバトルフェイズ時のみですよ。
錬装融合
Rare
▶︎ デッキ
10 JP089 錬装融合 
「メタルフォーゼ」専用の融合呪文で、自身が墓地に存在していればデッキに戻り、ドローもできます! ノーコストで墓地から戻り、ドローソースにもなるとても都合のいい融合呪文ですな。
メタルフォーゼ・カウンター
Normal
▶︎ デッキ
8 JP090 メタルフォーゼ・カウンター 
「メタルフォーゼ」を破壊されても「メタルフォーゼ」を出せます。手札では無くデッキからなので安心して使用できます。
1ターン置かなければならないものの、「メタルフォーゼ」をサーチ出来ます。
10 JP091 水晶機巧-ハリファイバー 禁止
リンク召喚成功時に、チューナー一体を呼び出せるので、この時点で2:2交換となり、自身を除外して仮シンクロ召喚ができます。これは、リンクモンスターをシンクロモンスターに交換したことになり、さらにチューナーを確保できたので、ここからもシンクロ召喚に繋げられる、凄まじい展開になります!
水晶機巧-クオンダム
Rare
▶︎ デッキ
9 JP092 水晶機巧-クオンダム 
相手のターンにシンクロ召喚を決めてしまい、不意打ちが可能です!ですが、②の効果が使えなくなってしまいます。②は、評価も高いリンクモンスターのハリファイバーを蘇生させる事もできます!
水晶機巧-サルファフナー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP093 水晶機巧-サルファフナー 
手札とフィールドをコストに特殊召喚ができますが、1:2交換になるためそんなに重要視し無くてもいいです。
自身が破壊されても代わりをすぐに出せるので、ここは1:1となり出すモンスターによっては得をする事も!
水晶機巧-シストバーン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP094 水晶機巧-シストバーン 
フィールドのモンスターをチューナーに変化させ、シンクロ召喚しかできないロックをかけます。シンクロ召喚かできない時でも安心!
「クリストロン」のドローソースでもあり、シンクロ召喚などで落ちた後も能力を発揮出来ます!
水晶機巧-シトリィ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP095 水晶機巧-シトリィ 
最後の手段です。
このカードのレベルは2なので、出すチューナーによってシンクロモンスターも決まります。そのシンクロモンスターは墓地へは行かずに除外されてしまうので、帰還させなければいけません。
行き詰まった時に使いましょう。
9 JP096 暴走召喚師アレイスター 
融合召喚の要となる《召喚師アレイスター》の4枚目になりつつ融合呪文である《召喚魔術》を持ってこれるのは強いです!
召喚獣の帰還呪文である《魔法名-「大いなる獣」》をピンポイントでサーチできます!
召喚獣メルカバー
Rare
▶︎ デッキ
9 JP097 召喚獣メルカバー 
光属性を必要とする融合モンスターで、1ターン1度だけ相殺できる能力を持っています。相殺された敵は除外されるのも強みです!
召喚獣ライディーン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP098 召喚獣ライディーン 
風属性を要求します。
表側表示モンスターを裏守備表示にしますが、裏守備だと《太陽の書》の効果を受けてしまい、反転召喚されたら意味が無いので、1ターンのみのロック程度で考えた方がいいです。
召喚師アレイスター
Normal
▶︎ デッキ
10 JP099 召喚師アレイスター 
自身を捨てる事で融合モンスターを大幅に強化でき、召喚・リバース時に《召喚魔術》を持ってこれるので、即座に融合召喚につなげる事が出来ます!
召喚魔術》の効果で自身は回収できるので、再び自身を召喚→《召喚魔術》サーチ→融合召喚と無限ループが出来ます!
召喚魔術
Rare
▶︎ デッキ
10 JP100 召喚魔術 
普通の「手札融合」ですが、「召喚獣」の時に真の力を発揮します!
自分のフィールド・互いの墓地からも素材収集が出来ます!ただしそのカードは除外されます。
そこでもう一つの効果!「召喚師アレイスター」を除外しておけば、それとこれを回収できるのです!
素材と「融合」をコスト無しで回収でき、一石二鳥ですよ。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー