交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > PREMIUM PACK 14 コンプリートカード評価(シエスタさん)

PREMIUM PACK 14 コンプリートカード評価

遊戯王アイコン シエスタ 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
影無茶ナイト
Secret
▶︎ デッキ
7 JP001 影無茶ナイト 
散々言われてる通りレベル3の《カゲトカゲ》。
レベル3にはフォアードやサイコなど展開札は非常に多く、このカードならではの差別化点をちゃんと見出していく必要性が強い。
恵まれた闇かつ攻守0なので、差別化していく事は難しくないでしょう。無論それぞれの特性から併用していく価値も高い。
扱いやすい1枚かと思います。
フォトン・ワイバーン
Secret
▶︎ デッキ
3 JP002 フォトン・ワイバーン 
セットカードを一掃でき、アドバンス召喚じゃなくてもいいので、死皇帝で召喚してもOK。
ただ魔・罠に関しては展開前に除去したいものであり、フリチェやカウンターの方が主流な現在だと、すんなりアドを稼ぎづらい・・・どころかこちらが損する可能性も。
大量にカードを伏せるデッキってのも限られてきている。
銀河フォトンにおいてもレベル7ってのが使いにくく、レベル7光ドラゴンをサポートするホーリーナイツにおいても、特殊召喚じゃバニラ同然な為、優先は厳しいでしょう。
大凛魔天使ローザリアン
Secret
▶︎ デッキ
4 JP003 大凛魔天使ローザリアン 
女性+女性で男になった《音楽家の帝王》を思い起こさせたカード。マアト同様、融合だったのがOCGでは効果に。最近カード化されてれば融合だっただろうなぁ。
高めのステータスに全体無効化効果を備え、突破力こそ高い。
だがその召喚条件がネック。手札に自身含め2枚の指定カードを揃え、なおかつ墓地にも揃えてと、準備に手間がかかり重い。その割に直接アドを稼ぐような効果も持ってない。また召喚制限を持つ植物ということは、ロンファなどで持って来れないという事でもあり、植物にとってはかなり重い枷になる。
天啓の薔薇の鐘》のお陰で揃えやすくはなりましたが、重さと事故性、それに対しこの効果では、リスクに対しリターンの釣りあっていない性能に感じます。
マアト
Secret
▶︎ デッキ
5 JP004 マアト 
漫画GXにおける主人公側の切り札。ローザリアン同様、もう少し後に出れば融合でも許されたんじゃないでしょうか。
種族の違う2種のカードを場に揃えた後、自身も手札に確保する必要があると、手間と工夫が必要になる。どちらかの種族中心にEXで別の種族を用意する手法をとるのが楽でしょう。
効果は基本運ゲー。決めれば毎ターン実質3枚ドローと言う莫大なアドを稼げ、召喚にかかった消費も取り戻しやすい。
だが素では不安定極まりないので、当然なんらかのカードでデッキトップを操作したりする必要がある。また残念ながら攻守3000以上になる事はない。
元々の攻守は0であり耐性も特にないので、除去や無効化された際の損失は、かなり酷い事になる。カウンター手段もキッチリしておきたいところ。
運用にかなりの手間と工夫が必要になるロマン寄りなカード。一応カードプールの増加によって、登場時よりかは運用が楽にはなっている。
ガチは厳しいと思いますが、フリーで遊べるくらいには仕上がっているんじゃないかと思います。
M・HERO アシッド
Secret
▶︎ デッキ
9 JP005 M・HERO アシッド 
羽根帚+弱体化と攻撃的な効果を持つ。
モンスターの魔・罠除去ってのは基本展開前に行いたい効果なので微妙な事が多いですが、このカードの場合展開のトリガーであるマスクチェンジが速攻魔法のお陰でそういった微妙さを感じさせない。
チェーン2で呼び出せば1部カードのタイミングを逃させたり、相手ターン中に呼び出せば妨害力を発揮できたりもする。
重いですがアブゼロをマスクの対象にすれば全体除去にもなる。
展開に必要な水HEROもバブルやオーシャンの優先度が環境の変化により低くなってましたが、リキッドの登場で再び解消されたと言える。
競合の激しいHEROのEXに潜り込めるだけの性能はあるかと。
M・HERO ダイアン
Secret
▶︎ デッキ
7 JP006 M・HERO ダイアン 
MHEROの中でも高いステを持ち、戦闘破壊すればリクルートを発揮できる。HERO自体オネスティといった戦闘補助は多いので、戦闘破壊に持ち込むのは容易でしょう。
昔と違い展開に必要な地属性も、相性のいいソリッドの登場で解消はされた。
ただ戦闘破壊し墓地へ送らなきゃなので、展開は遅く多少だが相手を選ぶ。
HEROはEX枠が非常に厳しくそういった不安定な面を持つからか、今のHEROではあまり優先度は高くない。
マスクチェンジ中心の構築ならば、優先はしていけるかなと。
グラヴィティ・ウォリアー
Secret
▶︎ デッキ
2 JP007 グラヴィティ・ウォリアー 
素材指定のないレベル6で最大4200打点まで上昇できますが、相手依存気味の効果であり、そんなモンスターが並べられていてはこのカードを出すことさえできるか怪しい状況になっていることが大半。
かといって少なければ大した打点向上は見込めず、レベル6Sには除去持ちの他、弱体化効果ではあるが4800打点まで処理可能な《白闘気海豚》や800の弱体化とバーン効果を持つノートゥングが存在している。
後半の効果も守備モンスター自体減っており自身には除去耐性等も存在しておらず回避されやすい。
種族・属性も活かしていかないとかなり厳しいんじゃないかと感じます。
煉獄龍 オーガ・ドラグーン
Secret
▶︎ デッキ
8 JP008 煉獄龍 オーガ・ドラグーン 
決闘竜かつ満足竜の1体。5dsとは?(今更)
同じ満足竜で知られるデスドラゴンと同じ素材指定と打点に、ハンドレスによって発揮する効果を持つ。
1度だけ魔・罠を無効にできる汎用的で強力な効果。
だが前述の通りハンドレスが条件であり、ドローフェイズ時に隙も生まれる。
手札誘発による妨害がほぼ必須となっている環境では、中々に扱いづらい。
同じレベルのSで類似効果を持つヴァレルSはリンク必須な代わりにモンスター効果まで無効にできてしまう。
あちらとはリンクが必須じゃない事、ツィオルキンのような非正規からでも効果が活かせる点で差別化したい。
無効効果持ちとしちゃやや癖は強いが、一定の価値はあるSかと。
フォトン・サンクチュアリ
Secret
▶︎ デッキ
10 JP009 フォトン・サンクチュアリ 
リンク、特にハイパスター登場・フォトン強化あたりから評価が急上昇したカード。
発動後の制約の関係上主に光中心に採用すべきカード、優秀なのは揃っているので問題にはなりにくい。
打点2000のトークンを2体生み出せる、トークンは守備で出され攻撃もできないのでこの打点は主に銀河眼の為にあると言っていい。
アドバンス召喚補助、《銀河騎士》の妥協召喚の補助やネオタキオン・エネアードのリリースコストなどフォトンにおいて活躍は多岐に渡る。
元々有用な光サポでしたが上述の通りトークンを素材にできるリンクの登場により更に扱いやすさが上昇、1枚でリンク2が出せるカード化に。地味に発動枚数制限がないので複数あれば簡単にリンク先3箇所増設やFWDを出せる。ハイパスターやランフォのお陰で光中心のデッキはリンク先の増設のあまり困ることはなくなったうえ前者の場合総打点まで上げれると至れり尽くせり。
便利で強力なカードになったと思います。
反射光子流
Secret
▶︎ デッキ
1 JP010 反射光子流 
漫画版の光子化といったカードで、あちらに比べ更に対象を絞った代わりに、そのまま迎撃するようになっている。
だが成果はほとんど変わらず、対象が限定されている分、光子化の方がまだ使いやすく見える。
今オネストは無制限ですし、攻撃反応でダメージを与えたいなら、直接にも対応する《魔法の筒》も存在している。
決着を付けれない状況なら、複数体の攻撃に対して強く、オネストなどと重複すれば筒よりもダメージ源を上回りやすいなど、差別化点もないわけじゃないですが、コンボ依存度が強く除去の蔓延っている今の環境を考えれば、この差別化点も薄く見えてくる。
全体的に光子化よりも使いづらく感じ、その光子化も今じゃ無制限のオネストに比べ大幅に使い勝手が落ち、そのオネストも積極的に採用されるようなカードでもなくなっている。要は下の下のゲゲゲなカード。存在意義はないカードかと感じます。妙に平均評価が高い事に時代を感じます。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー