交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > STARTER DECK(2012) コンプリートカード評価(サンダー・ボルトさん)

STARTER DECK(2012) コンプリートカード評価

遊戯王アイコン サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
アレキサンドライドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
8 JP001 アレキサンドライドラゴン 
下級としては攻撃力が高く、属性・種族も恵まれています。単純にドラゴン族のアタッカーとして起用するのも良いですが、バニラサポートも受けられるため、様々なドラゴンデッキに投入できる可能性を秘めています。
ハープの精
Normal
▶︎ デッキ
5 JP002 ハープの精 
高等儀式術》用のカードとして、単体の性能が良いため採用圏内。1800の攻撃力を持つ《デュナミス・ヴァルキリア》もいるので、デッキによって選択となるでしょう。
フロストザウルス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP003 フロストザウルス 
攻撃力は高いのですが、良くも悪くもそれだけのカード。サポートが少なく、上級としては高い攻撃力も、最上級バニラとしてみればそれなりというレベルに留まるため、あえてこのカードを採用する理由が今一つ思いつかないです。
ズババナイト
Normal
▶︎ デッキ
3 JP004 ズババナイト 
表側守備表示のみというのはあまりに痛いです。ステータスは下がりますが、《一刀両断侍》や「ミスティック・ソードマン LV2」を使った方が良いでしょう。
ガンバラナイト
Normal
▶︎ デッキ
1 JP005 ガンバラナイト 
スターターデッキの定番。攻撃力0でこの効果は正直なところ大して役に立たないです。
ゴゴゴゴーレム
Normal
▶︎ デッキ
7 JP006 ゴゴゴゴーレム 
ほぼ「ゴゴゴ」専用カードです。ただ、その「ゴゴゴ」がなかなかの潜在性を秘めたテーマなので結構大きい。打点は《ゴゴゴジャイアント》や《ゴゴゴゴースト》に劣りますが、地味な戦闘耐性があるおかげで、それなりに単体でも役に立ちます。
ゴゴゴジャイアント
Normal
▶︎ デッキ
9 JP007 ゴゴゴジャイアント 
デメリットアタッカーですが、強力な釣り上げ効果も備えています。《ゴゴゴゴースト》を蘇生すれば、さらにもう1体展開できるので、一瞬でレベル4モンスターが3体並んでしまうのはやはり強力です。「ゴゴゴ」も種類が少しずつ増えてきているので、このカードもじわじわと強化されてきていると言えます。
ゴブリンドバーグ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP008 ゴブリンドバーグ 
切り込み隊長》と違い、レベル4であるのがとても大きい。増援に対応し、H-C エクスカリバーなどの素材になる点も優秀で、エクシーズ召喚やシンクロ召喚のサポートとして大変扱いやすいカードです。
ハウリング・ウォリアー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP009 ハウリング・ウォリアー 
隣にモンスターがいないと意味がないものの、悪くはない効果です。特殊召喚でも効果を発動できるので、《リミット・リバース》などから効果を使っていくのもありかもしれません。ただ、この効果を使うぐらいなら、最初からレベルを合わせておく方が良いことも少なくないでしょう。
シャインナイト
Normal
▶︎ デッキ
3 JP010 シャインナイト 
レベル3にも4にもなれるのが一応の魅力。《シャインエンジェル》から引っ張ってきて、柔軟にエクシーズやシンクロで対応できるのは悪くない…かもしれない。
サイバー・ドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP011 サイバー・ドラゴン 
シンプルかつ強力な効果を持っています。特に苦も無く呼び出せる2100打点で、レベル5。光属性でサポートは多く、機械族メタにもなると至れり尽くせり。融合しても強いです。
トライデント・ウォリアー
Normal
▶︎ デッキ
3 JP012 トライデント・ウォリアー 
攻撃力は1800と下級アタッカーとしてはそこそこの数値を持っていますが、手札から特殊召喚できるのがレベル3のみとかなり指定が厳しめです。そのままではエクシーズすることもできないため、《切り込み隊長》や《ゴブリンドバーグ》と比べて使いにくさが目立ちます。一応属性は恵まれていますし、「増援」でサーチすることはできますが…。
賢者ケイローン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP013 賢者ケイローン 
汎用性の高い除去効果を持つ獣戦士族アタッカー。「天キ」のおかげでサーチしやすくなったこともあり、さらに使いやすくなりました。手札コストに魔法カードを要求しているのが少々難点ではありますが、ロックの突破にも使うことができるので、獣戦士族デッキであればピン挿しでも意外と役に立つカードです。
切り込み隊長
Normal
▶︎ デッキ
7 JP014 切り込み隊長 
「ゴブリン・ドバーグ」と違い、レベル3なのでエクシーズ素材として使うならレベル3モンスターも用意しておく必要があります。身代わり効果はそれほど強くありませんが、いわゆる切り込みロックなどこちらも何かと使えるでしょう。
聖なる守り手
Normal
▶︎ デッキ
6 JP015 聖なる守り手 
表側表示のみとはいえ、デッキトップへのバウンスはかなり強力です。魔法使い族なのでサポート豊富なのは強みですけれども、地属性であることが少々痛く、同じリバース効果持ちで《見習い魔術師》に対応する《執念深き老魔術師》の方が除去効果持ちとしては使いやすいでしょう。後半の効果は「ホープ」などを横に立てておけば、魔法使い族デッキでも使えるのであって損はないでしょう。
クリッター
Normal
▶︎ デッキ
10 JP016 クリッター 
元々強力なカードでしたが、相性の良いカードが急に増えてしまい、そのまま禁止へ。
巨大ネズミ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP017 巨大ネズミ 
リクルーターの1体ですが、引っ張ってこれるカードの種類が多く、いろいろなデッキで使用することのできる1枚です。地味に他の同期より守備力が高いのも利点。《野性解放》との相性がすごく良いわけではありませんが、攻撃力2850にまで跳ね上がります。
シャインエンジェル
Normal
▶︎ デッキ
8 JP018 シャインエンジェル 
光属性専用のリクルーター。天使族リクルーターの《コーリング・ノヴァ》もいるため、リクル特攻でも真価を発揮するでしょう。《天空の聖域》で戦闘ダメージをなくせることも見逃せないメリットです。
破天荒な風
Normal
▶︎ デッキ
4 JP019 破天荒な風 
デーモンの斧》より持続時間が短いものの、こちらは「サイクロン」で除去されても大丈夫なので、ある意味では安定します。ただ、良くも悪くもそれだけで、《デーモンの斧》のようにサーチしやすいわけでもないため、特に魅力があるわけでもないです。速攻魔法の「収縮」などもあります。
虚栄巨影
Normal
▶︎ デッキ
3 JP020 虚栄巨影 
攻撃力1000アップはいいのですが、フリーチェーンではないのがかなり痛いです。強化系の速攻魔法でありながらダメステ発動できないのも非常に残念で、妨害を受けやすいのもマイナス。300アップの差は大きいと言えば大きいですが、使い勝手の差から「突進」の方が使いやすいですね。
エクシーズエナジー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP021 エクシーズエナジー 
ジェネレーション・チェンジ》によるサーチが可能である点が重要。素材を取り除くことで攻撃力を上げる「リード・ブロー」と組み合わせれば、コストもメリットになります。しかし、それ以外のデッキでは普通に「地砕き」を入れた方が安定します。
スター・チェンジャー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP022 スター・チェンジャー 
速攻魔法なので、相手の妨害にも使えることは良いのですけれども、やはりカード1枚分の影響力としては、レベル変更だけでは少々物足りないのは事実。
光の護封剣
Normal
▶︎ デッキ
9 JP023 光の護封剣 
現環境では除去されやすくなっていますし、3ターン持続する可能性は高いと言い難いですが、このカードに除去を使わせたというならそれはそれでありでしょう。いろいろなロックカードと違い、自分は攻撃できるのも魅力ですね。前半の効果もリバース効果を暴発させることができます。
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP024 サイクロン 
登場当初から安定して使える強力魔法。これが3枚積みできるというのですからすごい環境です。エンドサイクから永続や装備カードを割るのにまで幅広く使えます。
地割れ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP025 地割れ 
汎用性の高い除去カードですが、「地砕き」と比べると狙い通りに除去できない場合が多いのが弱点です。まあ、こちらも確かに優秀ではあるのですが、「地砕き」の方が何かと使いやすいのは事実。
幸運の鉄斧
Normal
▶︎ デッキ
1 JP026 幸運の鉄斧 
おそらく「ギア・フリード」に悪用されないために、相手の効果限定になったのではないかと思われますが、そのせいでどうしようもない弱さに。ドロー効果が実質無意味となると、500アップだけしか残らない。《デーモンの斧》や《団結の力》で良いということになってしまいます。
増援
Normal
▶︎ デッキ
10 JP027 増援 制限
非常に汎用性の高い戦士族サーチカード。制限カードなので、このカード頼みにするのは厳しいですが、戦士族を要にするなら間違いなく必須の1枚。
連合軍
Normal
▶︎ デッキ
3 JP028 連合軍 
並べば強化値も上がりますが、《一族の結束》の強化値の高さを考えると、種族混合のデッキ構築でもない限り、「結束」で十分でしょう。一応使えなくもないですが、必要なデッキはかなり限られます。
痛恨の訴え
Normal
▶︎ デッキ
5 JP029 痛恨の訴え 
効果は面白いですが、直接攻撃を受けないといけないため、少々リスキーな効果です。守備力が一番高いモンスターを奪うので、モンスターを選んで発動できる《精神操作》の方が汎用コントロール奪取カードとして優秀ですけれども、こちらはアドバンス召喚に使うことができるので、レベルが合わなくても問題がない帝などでも生かせそうです。
エクシーズエフェクト
Normal
▶︎ デッキ
5 JP030 エクシーズエフェクト 
フリーチェーンではなく、罠カードゆえに遅いため、意外と使いにくいカード。カードの種類を問わず破壊できる効果自体は悪くないのですが…。
サンダー・ブレイク
Normal
▶︎ デッキ
9 JP031 サンダー・ブレイク 
手札コストはあるものの、カードの種類・表裏を問わず破壊できるのは非常に強力。フリーチェーンの罠であることも評価点になるでしょう。
落とし穴
Normal
▶︎ デッキ
7 JP032 落とし穴 
奈落の落とし穴》と違い、特殊召喚に対応していないのが非常に痛く、除外しない点でも劣ります。ただ、攻撃力1000~1500未満にも厄介なカードが多いため、それらに対処できるという点では《奈落の落とし穴》にない魅力もあったり。「蟲惑魔」サポートを絡めてみるのもよいでしょう。
砂塵の大竜巻
Normal
▶︎ デッキ
7 JP033 砂塵の大竜巻 
後半のセット効果のおかげで、「歯車街」などを安全に処理できるのは、「サイクロン」にはない魅力です。とはいえ、速攻魔法と通常罠ではやはり使い勝手がだいぶん違ってくるのもまた事実。「サイクロン」無制限なら、あえてこのカードという選択は生まれにくいでしょうが、このカード自体はやはりすぐれた性能を備えていると思います。
魔法の筒
Normal
▶︎ デッキ
8 JP034 魔法の筒 
モンスターを除去するわけでもなく、所詮は攻撃反応型罠。それでも、大ダメージを見込めるバーンカードの強さは「破壊輪」などで実証されている通り。セット状態のまま除去されることも多いですが、決まればデュエルを終わらせるほどのダメージにもなるでしょう。
ドレインシールド
Normal
▶︎ デッキ
7 JP035 ドレインシールド 
基本的には《魔法の筒》でバーンするか《次元幽閉》や「ミラーフォース」で除去した方がよいので、こちらは回復を生かすデッキで採用されます。回復量は不安定ですけれども、適当なモンスターでもそれなりの回復が期待できるため優秀。攻撃を防げることも、高いライフを維持したいライフゲインとは好相性。
リビングデッドの呼び声
Normal
▶︎ デッキ
9 JP036 リビングデッドの呼び声 
あれよあれよと無制限にまで戻ってきてしまった汎用蘇生カード。しかし、無制限になったから弱いのかというと、全くそんなことはなくて、さすがはかつて禁止も経験したカードですね。スピードや性能では確かに魔法カードの《死者蘇生》に敵いませんが、再利用できるデッキも少なくないので、活かせるデッキでは今でも非常に強力なカードとして働いてくれます。
リミット・リバース
Normal
▶︎ デッキ
8 JP037 リミット・リバース 
リビングデッドの呼び声》が3枚入れられるのであれば、このカードの意義は後半の自壊効果にあると言えるでしょう。「ユベル」をはじめ、相性の良いカードも少なくなく、《リビングデッドの呼び声》とはまた違った役割を持てるはずです。
盗賊の七つ道具
Normal
▶︎ デッキ
8 JP038 盗賊の七つ道具 
扱いやすい罠をカウンターするカード。スペルスピードの違いで《トラップ・スタン》と差別化しましょう。特にここぞというところの《神の宣告》や《神の警告》を潰せば、戦況を有利に運べるようになります。もちろん、「激流葬」などの厄介な罠にもしっかり対処できます。
No.39 希望皇ホープ
Ultra
▶︎ デッキ
7 JP039 No.39 希望皇ホープ 
著しく強力であるわけではありませんが、無難な使いやすさです。打点はランク4として十分であり、攻撃を止める効果もそこそこ強力。派生カードの「ホープレイ」などをはじめ、専用サポートも多く、属性・種族も恵まれています。
弦魔人ムズムズリズム
Super
▶︎ デッキ
8 JP040 弦魔人ムズムズリズム 
汎用ランク3の1体。元々の攻撃力が低いので、返しのターンに弱いですが、自身の効果で攻撃時に3000打点にまで跳ね上がるので対応範囲はかなり広いです。一応自身以外の「魔人」を強化することもできますが、エクシーズを並べるのは少々手間がかかるので、基本的に自身を強化することに使えばよいでしょう。
太鼓魔人テンテンテンポ
Super
▶︎ デッキ
6 JP041 太鼓魔人テンテンテンポ 
素材で耐性を持つエクシーズモンスターの素材を取り除くのが主な役目。相手ターンでも効果を発動できるため、場に残れば2体素材のエクシーズモンスターであれば完全に素材を取り除くことができます。ただ、元々の打点が低く、1回の強化では帝ラインにも及ばないので、呼び出したターンに攻撃するのが難しいところが少々難点。
管魔人メロメロメロディ
Super
▶︎ デッキ
7 JP042 管魔人メロメロメロディ 
単体ではオネスト対応の2回攻撃持ちということでそこそこの性能ですけれども、「ムズムズリズム」と並べれば爆発的な力を発揮します。「魔人」をメインで使っていくならこのカードの効果はかなり強力。元々の攻撃力が1400で《奈落の落とし穴》にかからないのも地味ながら大きなメリット。
交響魔人マエストローク
Super
▶︎ デッキ
10 JP043 交響魔人マエストローク 
汎用性の高いランク4モンスター。自身だけで守備力1800未満のモンスターを処理できるため、かなり扱いやすいです。破壊耐性もあるため場持ちがよく、壁や耐性持ちアタッカーとしての活用もできるでしょう。ランク4を出せるデッキならとりあえず1枚。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー