交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- コンプリートカード評価(サンダー・ボルトさん)

ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
魔王ディアボロス
Ultra
▶︎ デッキ
2 JP001 魔王ディアボロス 
ドロー操作の効果自体は弱いわけではありませんが、特殊召喚不可+緩くない召喚条件という制約と全く釣り合っていないところが大問題。おまけにリリース耐性もほとんど合ってないようなもので、相手が使ってくるカードで耐性を持てるカードは「エクトプラズマ-」と《痛み分け》程度という悲惨さ。
死王リッチーロード
Normal
▶︎ デッキ
4 JP002 死王リッチーロード 
ステータスは悪くないですが、効果は役に立つ機会が少なく、アンデット族デッキであれば、同じ属性の「龍骨鬼」などが優先されるでしょう。ただ、「エクトプラズマ―」と組み合わせるなら、それなりに使えるかもしれません。使いどころが少なめな《ミイラの呼び声》と相性の良いカードの一つかもしれないですね。
闇王プロメティス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP003 闇王プロメティス 
墓地のカードを調整できるため、《ダーク・アームド・ドラゴン》のサポートとして有用。攻撃力アップはエンドフェイズ時までしか持続しませんし、召喚時にしか発動されませんが、5枚除外で3200打点になるので悪くないです。
ミストデーモン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP004 ミストデーモン 
妥協召喚できる2400打点ですが、デメリットはやや重めです。《万魔殿-悪魔の巣窟-》との相性も良く、新カードの《伏魔殿-悪魔の迷宮-》との相性も悪くないです。《悪夢再び》に対応しているところもいいですね。
疫病狼
Normal
▶︎ デッキ
6 JP005 疫病狼 
2種類のウイルスに対応していることが売りだったカードですが、《死のデッキ破壊ウイルス》が禁止になってしまったので少々辛いところ。アンデット族であることもうまく利用したいですね。コンボ向けではありますが、なかなかの力を持ったカード。
ゴブリンゾンビ
Normal
▶︎ デッキ
10 JP006 ゴブリンゾンビ 
タイミングを逃さず発動できる強力なサーチ効果を持っています。守備力を参照するサーチ効果が強力なのは《黒き森のウィッチ》で証明済み。微妙にサーチできないカードもいくつかありますが、重要なカードは基本的にサーチできます。エクシーズ素材にすると効果を発動できませんが、シンクロなら速やかに効果を発動できるため、一つの時代を築くほどの力を発揮しました。今でも優秀な1枚。デッキ破壊効果は蛇足。
アックス・ドラゴニュート
Normal
▶︎ デッキ
6 JP007 アックス・ドラゴニュート 
デメリットアタッカーとしては攻撃力2000はやや物足りないですが、闇属性の下級ドラゴンということでやはり使いやすいです。単体で《魔のデッキ破壊ウイルス》に対応するのもメリット。
キラー・トマト
Normal
▶︎ デッキ
8 JP008 キラー・トマト 
闇属性のリクルーターということで、何かと使える1枚。植物族なので、さりげなく《ブラック・ローズ・ドラゴン》の第二の効果のコストとして使える点も見逃せません。
闇の仮面
Normal
▶︎ デッキ
7 JP009 闇の仮面 
リバース効果ゆえの遅さが欠点になります。「聖なる魔術師」と違い、取り戻してすぐに発動できない点もあり、効果の強力さとは裏腹に、やや使いにくいため、結局無制限になってしまいました。ただ、罠回収の効果が弱いはずはありませんので、罠主軸のデッキなら活躍できます。サポート豊富な闇属性であることも見逃せないメリット。
魂を削る死霊
Normal
▶︎ デッキ
7 JP010 魂を削る死霊 
戦闘耐性持ちですが、対象を持つ効果を使われると消滅してしまうため、やや扱いづらいです。とはいっても、効果で対象を取られたら、どのみち除去されることも多いため、それほど気になるデメリットではないかもしれません。ハンデス効果も結構優秀なので、アンデット族デッキではなかなか役に立つカードです。
ジャイアント・オーク
Normal
▶︎ デッキ
7 JP011 ジャイアント・オーク 
「ゴブリン突撃部隊」に打点が劣りますが、こちらもサイドララインを超えており、対応範囲はなかなかのものがあります。闇属性で「A・O・J カタストル」と相打ちできるのは「ゴブリン突撃部隊」にはない魅力。また、《魔のデッキ破壊ウイルス》や《悪夢再び》などのサポートでも差別化が可能。なかなかの良カードです。
ステルスバード
Normal
▶︎ デッキ
6 JP012 ステルスバード 
お手軽なバーンカード。ロックカードと組み合わせると非常にいやらしいです。守備力はそれなりにありますが、すごく高いわけではないので、ロックを突破すれば戦闘でもあっさり対処されてしまうのは難点ですが、《ゴッドバードアタック》や闇属性サポートを受けられるので、ある程度のカバーも可能でしょう。
怨念のキラードール
Normal
▶︎ デッキ
3 JP013 怨念のキラードール 
対応しているまともなカードがあまりにも少なく、単体ではとても強いとは言い難いこのカードを入れてまでして活用したい対応カードがないため、非常に微妙なカード。面白い効果なので、今後のカード次第と言いたいですが、よほど強力なものが来ない限り出番はなさそうな気が…。
悪夢再び
Normal
▶︎ デッキ
8 JP014 悪夢再び 
守備力0ということで、制約は厳しめですが、回収できるカードの種類自体は意外と多く粒揃い。単純に手札が1枚から2枚に増えるというだけでも十分優秀ですが、発動できないと意味がないのでデッキはかなり選びます。
サクリファイス・ソード
Normal
▶︎ デッキ
1 JP015 サクリファイス・ソード 
いくら回収できるとしても、生け贄にするという極めて限定的な条件での未回収できるので非常にいまいち。上昇値もとても褒められるほどのものではないため、存在価値が薄いです。
シールドクラッシュ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP016 シールドクラッシュ 
守備表示モンスター対策のカード。《抹殺の使徒》の方が除去として強力ですが、こちらは表側守備表示にも対応しているので、一概にどちらが良いとは言えないでしょう。自分の「ユベル」などを破壊してコンボにつなげる場合には、除外してしまう《抹殺の使徒》よりも使えます。
悪夢の鉄檻
Normal
▶︎ デッキ
5 JP017 悪夢の鉄檻 
光の護封剣》が3枚積めれば、もうこのカードは必要ないでしょうね。ターン数は短く、自分も攻撃できないため、何かと使い勝手が悪いのです。
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP018 サイクロン 
登場当初から安定して使える強力魔法。これが3枚積みできるというのですからすごい環境です。エンドサイクから永続や装備カードを割るのにまで幅広く使えます。
ハリケーン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP019 ハリケーン 禁止
「大嵐」もこちらも強力ですが、破壊とバウンスではバウンスの方が無効にされにくいため、ワンキルパーツとしては明らかにこちらの方が上手。「大嵐」が制限である状況下では、このカードの制限復帰は考え難いですね。
巨大化
Normal
▶︎ デッキ
7 JP020 巨大化 
1キルのお供。ライフの状況次第では、相手に装備して戦闘破壊につなげるという戦術も取ることができるので、その強さはなかなかのもの。装備魔法ゆえの弱点はもちろんありますが、確かな爆発力は今でも健在です。
抹殺の使徒
Normal
▶︎ デッキ
7 JP021 抹殺の使徒 
弱くはないのですが、現環境では意外と使いどころが少なくなってしまうのが残念。リバース効果モンスターの採用率はあまり高くありませんが、使うデッキは使うので、どちらかと言うとサイド向けのカード。
大嵐
Normal
▶︎ デッキ
10 JP022 大嵐 制限
禁止行きになった「ハリケーン」よりは無効にされやすいものの、ロックカードや伏せカードを根こそぎ破壊できる極めて凶悪な効果を持ったカードです。普通に使っても非常に強力ですが、「歯車街」などを巻き込んだりするのもまた強力。
エクトプラズマー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP023 エクトプラズマー 
除去カードとしてもバーンカードとしても中途半端。リリースするという強力な除去をしているということは分かるのですが、タイミングが遅い上に相手が選べるのではやはり微妙です。
貪欲な壺
Normal
▶︎ デッキ
10 JP024 貪欲な壺 
「強欲な壺」の下位互換ですが、「強欲な壺」の調整カードとしては破格の使いやすさ。墓地アドを減らすことや5枚という枚数の多さはあるものの、比較的速やかに発動できる2枚ドローはやはり強いです。「D.D.クロウ」などに妨害される可能性がある点には注意。
打ち出の小槌
Normal
▶︎ デッキ
5 JP025 打ち出の小槌 
強いとも弱いとも言い難いカード。基本的にアド損となるため、キーカードを呼び込むことが重要なデッキなど、とにかく手札交換したいというデッキでもない限りは、そこまで有用とは言えません。「リロード」と違い、カードを選べるのは良いですが、「サイクロン」にチェーンするなどのアド損回避策を取れなくなってしまっているので一長一短。
闇のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP026 闇のデッキ破壊ウイルス 
コスト自体は重めですが、その分見返りも大きいです。魔法や罠を要とするデッキも少なくないため、コストを容易に確保できるのであれば、サイドに投入しておいても損はないでしょう。
死のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
10 JP027 死のデッキ破壊ウイルス 
刺さらないデッキがほとんどないという化け物カード。3ターンピーピングして、戦闘に使えるカードを根こそぎ墓地送りできれば、カード2枚使ったにしては十分すぎる効き目です。
魔のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
9 JP028 魔のデッキ破壊ウイルス 
シンクロやエクシーズの台頭、テーマデッキの超強化の影響を受けて、低攻撃力のモンスターも比較的よく採用されるようになっている現環境では、発動するだけでも相当な影響を与えます。ピーピング効果がついているのも強力。コストはやや満たしにくいものの、「暗黒界」など生贄を確保しやすいデッキも多いため、発動は容易。相手によってはあまり影響がない場合もありますが、極めて強力なカードです。
魔法の筒
Normal
▶︎ デッキ
8 JP029 魔法の筒 
モンスターを除去するわけでもなく、所詮は攻撃反応型罠。それでも、大ダメージを見込めるバーンカードの強さは「破壊輪」などで実証されている通り。セット状態のまま除去されることも多いですが、決まればデュエルを終わらせるほどのダメージにもなるでしょう。
自業自得
Normal
▶︎ デッキ
7 JP030 自業自得 
停戦協定》の方が大ダメージを狙っていきやすいですが、大量展開手段の豊富な現環境では、このカードでもそれなりに安定したダメージを狙っていくことができます。《停戦協定》と違い、バニラも数えてダメージを与えられるのも魅力。
邪悪なるバリア -ダーク・フォース-
Normal
▶︎ デッキ
2 JP031 邪悪なるバリア -ダーク・フォース- 
こういうカードは攻撃宣言時に発動してもいまひとつ影響が大きくないです。表示形式変更のカードを併用すればよいと言っても、実質カード2枚を使ってということになるので、微妙なところ。まあ、除外による除去なので、決まればそれなりには強いのですが、そんなに都合よくカードが引けるわけでもないので。
ディメンション・ウォール
Normal
▶︎ デッキ
6 JP032 ディメンション・ウォール 
戦闘ダメージ扱いになることが《魔法の筒》との大きな違いですが、基本的に《魔法の筒》の方が優秀。ただ、このカード自体がそこそこのスペックを持っていることは確かなので、デッキによっては使えるでしょう。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー