交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキ-ドラゴンの力- コンプリートカード評価(サンダー・ボルトさん)

ストラクチャーデッキ-ドラゴンの力- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
真紅眼の闇竜
Ultra
▶︎ デッキ
5 JP001 真紅眼の闇竜 
爆発力はありますが、耐性を持たず、墓地からの蘇生もできないため、高攻撃力からの強烈な一撃を決められるよう、積極的に墓地肥やしをしていきたいところです。特殊召喚自体はそれほど難しくないですが、やはり事故る時は事故るので注意。闇属性なので、墓地に落ちたら《ダークフレア・ドラゴン》や《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》のコストとして使ってしまいましょう。
真紅眼の黒竜
Normal
▶︎ デッキ
8 JP002 真紅眼の黒竜 
ステータス的にはお話になりませんが、多彩なサポートを駆使することで十分に戦えます。融合形態も2種類存在しているのもデッキの可能性を増やしてくれるでしょう。
サファイアドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP003 サファイアドラゴン 
下級ドラゴンのアタッカーとしては、属性がいまいちで「アレキサンドライ・ドラゴン」が優先されてしまうでしょう。ただ、こちらは風属性なので、「アームド・ドラゴン」など属性サポートを共有できる場合には、こちらが有用になります。《電光千鳥》の素材になることも見逃せません。
ドル・ドラ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP004 ドル・ドラ 
デュエル中1度のみとはいえ、自己蘇生効果を持っているため、扱いやすいカードです。古いカードですが、戦闘だけでなく効果による破壊にも対応しているところも好印象。レベル3にしては攻撃力が高めなので、「サイバー・ダーク」との相性も良いでしょう。
アームド・ドラゴン LV3
Normal
▶︎ デッキ
6 JP005 アームド・ドラゴン LV3 
「仮面竜」や「ドラゴンフライ」からリクルートすれば良いでしょう。レベルアップの条件は非常に緩く、「LV5」もそこそこの強さを持っているため、レベルモンスターの中では扱いやすい部類に入ります。レベル3ドラゴンということで、「サイバー・ダーク」の装備対象としても有用です。
アームド・ドラゴン LV5
Normal
▶︎ デッキ
6 JP006 アームド・ドラゴン LV5 
ストラクチャーデッキでは毎回なぜか「LV7」が収録されないのがお決まりに。呼び出しやすく、効果も強力なのですが、良くも悪くも手札のモンスターに依存しているため、狙ったモンスターを除去できないことも少なくありません。打点はそこそこで、「LV7」へのレベルアップは比較的容易でしょう。
黒竜の雛
Normal
▶︎ デッキ
6 JP007 黒竜の雛 
「真紅眼の黒竜」を手軽に特殊召喚できるので、なかなか優秀なカードです。「仮面竜」や《ワン・フォー・ワン》があるので、デッキから引っ張ってくることは容易で、効果を決めやすいでしょう。ただ、「真紅眼の黒竜」自身がそれほど強力なカードではないので、呼び出してから何をするかまで考えて回さないといけないのが少々難しいところです。
エレメント・ドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP008 エレメント・ドラゴン 
総じて微妙なエレメントモンスターの中では扱いやすい方です。ただ、風属性や炎属性のドラゴンを入れた中に、光属性のこのカードを入れ込むとすると、どうしてもサポート面でちぐはぐ感が出てしまうのは否めないですね。結果として、優先順位が下がってしまうという…。
仮面竜
Normal
▶︎ デッキ
8 JP009 仮面竜 
「サイバー・ダーク」では重要なカードですが、ドラゴン族デッキでもいい感じの役割を果たしてくれます。《ミンゲイドラゴン》や「ボマードラゴン」など、重要なモンスターも引っ張ってこられるので、なかなか優秀なリクルーター。
強奪
Normal
▶︎ デッキ
10 JP010 強奪 禁止
心変わり》と違い、「サイクロン」で潰されますが、永続的にコントロールを奪うことができるのが強みでしょう。回復も《シモッチによる副作用》で利用することができます。装備魔法サポートにも対応しているため、復帰することはないでしょう。
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP011 サイクロン 
登場当初から安定して使える強力魔法。これが3枚積みできるというのですからすごい環境です。エンドサイクから永続や装備カードを割るのにまで幅広く使えます。
抹殺の使徒
Normal
▶︎ デッキ
7 JP012 抹殺の使徒 
弱くはないのですが、現環境では意外と使いどころが少なくなってしまうのが残念。リバース効果モンスターの採用率はあまり高くありませんが、使うデッキは使うので、どちらかと言うとサイド向けのカード。
早すぎた埋葬
Normal
▶︎ デッキ
10 JP013 早すぎた埋葬 禁止
「アームズホール」などでサーチでき、バウンス手段も豊富。時代の流れですね。流石にも戻ってくるのは厳しい。昔でも相当強かったですが。
光の護封剣
Normal
▶︎ デッキ
9 JP014 光の護封剣 
現環境では除去されやすくなっていますし、3ターン持続する可能性は高いと言い難いですが、このカードに除去を使わせたというならそれはそれでありでしょう。いろいろなロックカードと違い、自分は攻撃できるのも魅力ですね。前半の効果もリバース効果を暴発させることができます。
強欲な壺
Normal
▶︎ デッキ
10 JP015 強欲な壺 禁止
特別なリスクもなく手札が1枚増えるわけですから、弱いはずはありません。しかし、知名度とイラスト登場頻度は禁止カードの中でもトップクラスです。
大嵐
Normal
▶︎ デッキ
10 JP016 大嵐 制限
禁止行きになった「ハリケーン」よりは無効にされやすいものの、ロックカードや伏せカードを根こそぎ破壊できる極めて凶悪な効果を持ったカードです。普通に使っても非常に強力ですが、「歯車街」などを巻き込んだりするのもまた強力。
スタンピング・クラッシュ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP017 スタンピング・クラッシュ 
「サイクロン」が3枚入ってしまうと、いくらバーン効果がついていると言っても、こちらを選びということはやや考え難いですね。破壊とダメージが同時扱いなので、「歯車街」のタイミングを逃すのにも使えなくて残念。
強制転移
Normal
▶︎ デッキ
8 JP018 強制転移 
癖は強いですが、非常に強力な効果を持ったカードです。どういうわけか対象を取らないので無効化されにくく、一発逆転からコンボにまで様々な使い方ができます。相手のモンスターの数によっては、思うように使えないこともありますが、依然として優秀なカードです。
リロード
Normal
▶︎ デッキ
5 JP019 リロード 
打ち出の小槌》と違い、「サイクロン」チェーンができるのが魅力。他にも、《凡骨の意地》など一定のタイミングでドローした時に効果を発動するカードなどとコンボできたりと、このカードならではの立ち回りも多いです。ただ、逆にそういったことを狙わない限りは、戻すカードを選べる《打ち出の小槌》の方が何かと使いやすいわけですが。
四次元の墓
Normal
▶︎ デッキ
1 JP020 四次元の墓 
「貪欲な壺」に「無欲な壺」と、明らかにこのカードより扱いやすいカードが多いため厳しいです。「LV」サポートは数が少ないのですが、この性能では流石に使えません。
リビングデッドの呼び声
Normal
▶︎ デッキ
9 JP021 リビングデッドの呼び声 
あれよあれよと無制限にまで戻ってきてしまった汎用蘇生カード。しかし、無制限になったから弱いのかというと、全くそんなことはなくて、さすがはかつて禁止も経験したカードですね。スピードや性能では確かに魔法カードの《死者蘇生》に敵いませんが、再利用できるデッキも少なくないので、活かせるデッキでは今でも非常に強力なカードとして働いてくれます。
停戦協定
Normal
▶︎ デッキ
8 JP022 停戦協定 
セットモンスターを要求するとはいえフリーチェーンなので、比較的扱いやすいバーンカードです。大量展開してくるデッキも少なくないため、大ダメージにもなりやすく、さすがは制限といったところでしょうか。ただ、良くも悪くも相手の動きに依存しやすいので、《ジャイアントウィルス》など自分でもモンスターを並べる術を用意したいところです。
ドラゴンの宝珠
Normal
▶︎ デッキ
2 JP023 ドラゴンの宝珠 
範囲が狭く、手札コストもあるため扱いづらいです。永続罠で効果を複数回使える可能性があるとはいえ、《盗賊の七つ道具》など汎用性の高いカウンター罠で対処した方が良いのではというのが正直なところ。
竜の逆鱗
Normal
▶︎ デッキ
5 JP024 竜の逆鱗 
罠カードであることが悔やまれますが、ポテンシャル自体はなかなかのものです。ドラゴンは攻撃力の高いものも多く、貫通効果を最大限に生かすことができます。スピード的に《メテオ・ストライク》に劣るため、大量展開するようなデッキに入れることになるでしょう。
無謀な欲張り
Normal
▶︎ デッキ
5 JP025 無謀な欲張り 
一応アドを取れますが、一時的なもので、その後の2回のドローフェイズスキップが非常に痛いです。ドロースピードを上げるためのカードの割には罠カードなので、地味に遅さが目立ったりも。悪くはないのですが、今なら魔法カードにももっと良いドローソースがあるというのが正直なところ。
亜空間物質転送装置
Normal
▶︎ デッキ
7 JP026 亜空間物質転送装置 
防御カードとしてはややリスクも大きいので、「フォーチュンレディ・ライティ」や《ネクロフェイス》など除外することで効果を発揮するモンスターと組み合わせるのが良いでしょう。《ワーム・ホール》より遅いですが、その分相手の除去などに柔軟に対応できるのがこちらの良さです。
トラップ・ジャマー
Normal
▶︎ デッキ
3 JP027 トラップ・ジャマー 
ノーコストになった代わりにバトルフェイズでしか発動できなくなった《盗賊の七つ道具》。その制約がノーコストというメリットを上回れないほどに厳しいというのが現実ですね。《攻撃の無力化》など一部の例外を除けば、トラップスタンで事足りてしまうのも悲しい。
アヌビスの呪い
Normal
▶︎ デッキ
7 JP028 アヌビスの呪い 
地味に使えるというカード。ただ、「進入禁止」と違い通常モンスターなどには効かないのが厄介な欠点です。逆にこちらが通常モンスターを使えば、守備力0の追加効果もあって戦闘補助に役立ちます。効果モンスターでも、このカードを発動してから召喚すれば問題なく攻撃できるので、貫通効果持ちとの相性も良いです。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー