交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > プロモーションパック2019 コンプリートカード評価(アルバさん)

プロモーションパック2019 コンプリートカード評価

遊戯王アイコン アルバ 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
G戦隊 シャインブラック
Normal
▶︎ デッキ
8 JP001 G戦隊 シャインブラック 
2000バニラシリーズ。このシリーズいつの間にか守備0もお約束になっている。
兎や予想GUY対応はいつものことだが何といってもG・ボールパーク対応なのが大きな特徴だろう。
ゴキブリの様にしぶとく集団で沸いて出てくる。
アストラグールズ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP002 アストラグールズ 
下級全てを釣り上げられるのだが、レベル5の召喚時限定で効果無効攻なので書いてある事程強くない。
後半のサイコロのレベル変更効果に頼ってシンクロ、エクシーズをしに行くのも無謀。
使えそうで使いどころのないカード。
レイン・ボーズ
Normal
▶︎ デッキ
2 JP003 レイン・ボーズ 
エクストラを0にしておけば3000打点なのだが、相手がエクストラを使うごとに弱体化して行くし何よりレベル7というのがあまりにも致命的過ぎる。
Pスケールの効果は1500アップまでは望まないにしろ、1000アップぐらいは狙えるだろうがこれのためにエクストラを空にしておく意味も然程感じない。
エクストラを多用しないメタビート系のデッキですら強金という選択肢があるのだから尚更である。
面白い効果を持っているがリスクとリターンが釣り合っていない。
4 JP004 ベルキャットファイター 
素材指定が地味に重いリンク3でやれることが2000打点で戦闘破壊を達成して、攻守2000のトークンを守備表示で生み出すのみ。
時代が時代なら戦闘に勝つごとに攻守2000の増援を呼ぶのはこれでも強そうだが、流石に時代錯誤感が否めない。
リンクマーカーも地味に使い難くわざわざ出す意味をあまり感じない。
せめてトークンを攻撃表示で出してくれれば、ターン1制限もないのでコンボ利用なども出来て良かったのだが。
リンク・パーティー
Normal
▶︎ デッキ
2 JP005 リンク・パーティー 
イラストの6体で6枚効果を達成するのは、素材縛りとマーカーの方向の都合で相当難易度が高い。
4種類以上の効果は強力なものの条件を考えるとしょぼく、自分だけで達成する場合オーバーキルにしかならない。
参照にするのは相手も含むのだが、それでも今度は自分と相手のリンクモンスターの属性がばらけてくれるのかという問題がある。
ペア・ルック
Normal
▶︎ デッキ
1 JP006 ペア・ルック 
博打が絡んで成功しても自分にもたらすのは1ドローで相手もドローしてしまうので瓶躯で十分という話がある。
相手のデッキトップを除外することぐらいしか利用する意味がない気がするがそれもかなりピンポイントな状況な上にこれも運が絡む。
リンクアップル
N-Parallel
▶︎ デッキ
7 JP007 リンクアップル 
展開札としてみると凄い微妙なカードだが手札交換としてみるとそれほど悪くない。
このカードでドローしようと言うデッキは強金を入れるようなデッキだと思われるので、エクストラにリンクが0という編成は難しくないだろう。
それでも単にドローするだけなら成金の方が使い易い事も多いが発動すればモンスターが1体墓地へ落ちる事と、相手のライフを回復させないのは無視できない差別化点。
飛鯉
N-Parallel
▶︎ デッキ
3 JP008 飛鯉 
自身を強化する効果を持つが素の打点があまりにも低すぎる。
相手ターンにも発動できるとはいえ1ターンに1度でそのたびに手札コストを要求するのでとてもじゃないがやってられない。
しかも攻撃面に難を抱え込んでいるというのにリクルート効果には戦闘破壊を要求してくる。
海皇をフリチェで捨てられるというセールスポイントがあるものの、それだけでは厳しい。
7 JP009 虫忍 ハガクレミノ 
変わったリンクマーカーを持つリンク2。
素材縛りはトロイメアと同じなのでかなり緩い。
効果は昆虫族…というよりおそらくインゼク向けで自壊かマーカーを差し向けた相手をホーネットで破壊しに行って効果発動を狙いたい。
一惜二跳
N-Parallel
▶︎ デッキ
3 JP010 一惜二跳 
即効性のある《ミス・リバイブ》だが《ミス・リバイブ》なので癖が強すぎる。
攻撃対象にできないためサンドバッグとしての運用は不可能で結局の所、相手の場を参照にするカードかカイコロセンサーなど相手の場をロックするコンボに使う事になるか。
(3)の効果は散々言われている通り新しい召喚方法が出るとすり抜けられるが、現状でもリリースで回避されたり馬鹿正直に素材にしてくれるとは到底思えないので基本的にないものと思った方が良い。
獣湧き肉躍り
N-Parallel
▶︎ デッキ
1 JP011 獣湧き肉躍り 
発動条件が限定的かつ相手がワンキルしに来てる状況が大半で、その状況で果たして直接攻撃宣言まで待つ攻撃反応罠が無事残って通るのかという時点で大きく使う気が失せる。
1枚で3枚展開できるのは魅力だが発動しても攻撃を止めてくれる訳ではないのでタイミングが悪い。
しかも手札・墓地・デッキそれぞれ1体決められている為その状況に適したモンスターを並べられるとは限らない。
ここまできつい条件を突きつけるならデッキから3枚出せても良かったんじゃないだろうか?




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー