交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > PREMIUM PACK 13 コンプリートカード評価(NEOSさん)
PREMIUM PACK 13 コンプリートカード評価
![]() |
「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
![]() Secret ▶︎ デッキ |
4 | JP001 | ジャンク・フォアード |
マジックストライカーが強力なのが現状か。 利点とし、相手に依存してないところ。ジャンクであること。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
7 | JP002 | 魔天使ローズ・ソーサラー |
最上級の割には真紅眼と同じ攻撃力。 だが、効果での特殊召喚がしやすいのが利点。 レベルこそ、トレードインには対応してないが、グローアップバルブとの相性がいい。 後半の除外効果がネック・・・って、こうでもしないと使い回しが酷くなるからしょうがないか・・・。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
5 | JP003 | マシンナーズ・カノン |
フォースとフォートレスで十分DA! といいたいが、まだ活躍の場がある。 レベル8のため、フォートレスには対応してなかったトレードインが使え、いざというときはこのカード含め手札二枚消費で出すことも。 フォースの立場が危うくなるが、それでも自分はフォースを使うZO! |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
6 | JP004 | 重爆撃禽 ボム・フェネクス 制限 |
ステータスは安定しており、機械族を融合素材の割に炎族なので、キメラテックフォートレスに飲み込まれる心配がない。 ダメージ効果は、地味ながらも結構強力だったりする。 無限ループパーツとしても使えたりしてしまう・・・。 なお、ヴァルカノンと同様の素材だが、あちらの方が火力は上だったりする。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
7 | JP005 | M・HERO 剛火 |
属性と攻撃力がネックと言えば良いのか・・・・。 それでも、こういうのは悪くないのが自分の意見。 攻撃上昇こそ少ないが、最低でも2400は超えられる場合があるので、使えないことはない。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
8 | JP006 | M・HERO ヴェイパー |
E・HEROにはアブソルートがある! と思いきや、そのゼロとの効果と相性がいいのが利点。 破壊全般の耐性を持つため、対アブソやライロのアレなどにはかなり活躍。 ちょっとしたトリックが、とんでもないコンボを生み出すとは・・・、恐ろしいなHERO。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
7 | JP007 | V・HERO アドレイション |
攻撃力といい素材といい・・・。 ちょっとVなにかと卑怯じゃないか! 自分も相手も依存するが、効果は場合によっては相手のモンスターを0にすることもできるため、なかなかの汎用性を誇る。 エドが使ったから、闇ともマッチし、ドラグーンD-ENDの隠し味として導入しても構わない。 DといいVといい・・・、いや、HEROかこの場合は・・・。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
5 | JP008 | スカー・ウォリアー |
展開するウェインがいいかというのが自分の考え。 効果自体は悪くはない。が、《切り込み隊長》でもできることなので、それほど重視するほどではない。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
9 | JP009 | マスク・チェンジ |
現時点ではM・HEROは少ないが、今後の展開次第では化ける可能性があるカード。 速攻魔法という点が結構うれしいところ。 こういう召喚方法は結構おもしろいので評価を上げるところ。 |
|||
![]() Secret ▶︎ デッキ |
5 | JP010 | ヒーローアライブ |
ノーコストで安定するエアーマンとエマージェンシーがあるが、こちらはデッキよりの特殊召喚のため、上記のカードと差別化をする。 例とし、エアーマンを特殊召喚し、サーチすることや、手札がこのカードのみで場にカードがないときにバブルマンを特殊召喚するなど。 ライフコストは、実は結構軽かったりするが、序盤にしろ終盤にしろあまり軽くはない。 |
-
「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ドラゴンX 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ゼロ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 かどまん 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 asd 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/28 01:02 評価 10点 《セフィラの神撃》「総合評価:《秘竜星-セフィラシウゴ》で容易…
- 03/28 00:54 評価 4点 《セフィラ・メタトロン》「総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》を…
- 03/28 00:44 評価 6点 《憑依装着-ウィン》「リバースモンスターである《風霊使いウィン…
- 03/28 00:42 評価 3点 《セフィラの聖選士》「総合評価:5種類以上の効果を狙いたいが、…
- 03/28 00:42 一言 投稿デッキがまたしてもMDで使用不可になってしまいました… まあ今回…
- 03/28 00:39 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/28 00:14 評価 4点 《深淵の獣アルベル》「ビーステッドというテーマから《アルバスの…
- 03/28 00:07 評価 9点 《キキナガシ風鳥》「名前とカードデザインが良く、出て来たら少し…
- 03/27 23:15 評価 5点 《流星極輝巧群》「よくわからない罠カード。 《竜儀巧-メテオニ…
- 03/27 23:06 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/27 23:03 評価 9点 《竜儀巧-メテオニス=DAD》「2回のモンスター効果無効を持つ…
- 03/27 21:53 評価 10点 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》「フリチェでなんでも2枚墓地肥や…
- 03/27 21:44 評価 5点 《罪宝の囁き》「白き森っぽいイラストと(2)の効果を持つものの名…
- 03/27 21:39 評価 8点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔族用の《スプラッシュ・メイジ…
- 03/27 20:23 一言 閃刀姫新規が。やっと壊獣を魔法でバウンスできると思った。イビルツイ…
- 03/27 19:11 SS 6.大いなる力
- 03/27 18:40 評価 10点 《白き森の妖魔ディアベル》「主に白き森シンクロを素材として出…
- 03/27 18:38 デッキ アンティークギア
- 03/27 18:33 評価 10点 《白き森の魔性ルシエラ》「不安になるほど広いサーチ範囲を持つ…
- 03/27 18:10 評価 9点 《白き森の魔狼シルウィア》「汎用レベル6シンクロ。 対象に取ら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



