交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキ-戦士の伝説- コンプリートカード評価(ファイア野郎さん)

ストラクチャーデッキ-戦士の伝説- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ギルフォード・ザ・レジェンド
Ultra
▶︎ デッキ
5 JP001 ギルフォード・ザ・レジェンド 
最初の文の時点でかなり厳しいです。
墓地に装備魔法を大量に落とすギミックがあれば、かなり高い攻撃力になりますが、
手札事故を起こしやすくなり、除去されたら装備魔法ごと消えるので、
いろいろと、リスクがつきまとうカードと言えるでしょう。
荒野の女戦士
Normal
▶︎ デッキ
6 JP002 荒野の女戦士 
戦士族専用のリクルーター。
サーチ範囲が《巨大ネズミ》よりも狭いので、基本的にはあちらの下位互換。

とは言え、《不死武士》や《一族の結束》を採用したデッキならば問題なく採用可能なので、同じ戦士族である点であちらに優れていると言えるでしょう。

ただ、汎用性が欲しければこのカードを一度異次元に連れて行かれた方がいいでしょう。
闇魔界の戦士 ダークソード
Normal
▶︎ デッキ
5 JP003 闇魔界の戦士 ダークソード 
専用のユニオンにより、さらに強くなれるカード。
ただ、このカード専用のユニオンモンスターは使いづらいものが多いので、単体で使った方がいいでしょう・・・と思っていたら、出世して単体で活躍できるカードになったようで。

採用するならば、闇属性戦士族の通常モンスターと言う点で差別化できるでしょう。
ゴブリン突撃部隊
Normal
▶︎ デッキ
8 JP004 ゴブリン突撃部隊 
デメリットアタッカー代表と言えるカード。
いきなり出てくる2300の下級モンスターである点は優秀ですが、守備力0をさらけ出すデメリット効果がありますが、緩い条件でフィールドからいなくなるようなモンスターよりはいいので、壁としての利用は可能。
総じて、使いきり感覚で攻撃した方がいいでしょう。

しかし、やたらと痛い目に遭う運命なのはなぜ・・・?
鉄の騎士 ギア・フリード
Normal
▶︎ デッキ
7 JP005 鉄の騎士 ギア・フリード 
装備魔法の効果を受けないカード。
装備魔法による強化がムラサメブレードでしか出来なくなるため、
一見デメリット効果のように見えますが、《鎖付き爆弾》や《盗人の煙玉》等で効果を発動させることが可能です。
これから登場する装備魔法によっては化ける可能性がありそうです。
疾風の暗黒騎士ガイア
Normal
▶︎ デッキ
5 JP006 疾風の暗黒騎士ガイア 
暗黒騎士ガイアのリメイクモンスター。
生け贄なしでの召喚が可能ですが、その条件の難しさや攻撃力の低さが難点です。
一応、専用サポートカードがあるのですがそれでも採用は厳しいかと。
翻弄するエルフの剣士
Normal
▶︎ デッキ
5 JP007 翻弄するエルフの剣士 
その戦闘破壊耐性により、相手を翻弄させてくれるカード。

ただし、この1400~1800あたりにはリクルーターやアタッカーが普通に出てくるので、場合によってはこちらが翻弄されることに。
しかし、種族やリクルーター対応の攻撃力が恵まれており、サーチやリクルートが簡単な点では他の壁モンスターとは差別化でき、いざとなれば単体で攻撃を仕掛けることも可能。
とは言え、モンスター除去で簡単に突破されることが多いので過信は禁物です。
コマンド・ナイト
Normal
▶︎ デッキ
6 JP008 コマンド・ナイト 
戦士族モンスターの強化と壁としての役割を兼ね備えた、司令官的なモンスターカード。
しかし、このカード2枚分の強化を行える《一族の結束》が登場してからは、やや使いづらい印象が・・・。
一応2枚並べれば攻撃ロックがかけられますが、モンスター除去から守る手段が欲しいです。
戦士族モンスターの中ではそこそこスペックが高く、効果も悪くないのですが、
現環境に追いつけていないイメージが・・・。
切り込み隊長
Normal
▶︎ デッキ
9 JP009 切り込み隊長 
様々なイラストに登場している、遊戯王ではお馴染みの隊長。
前半の効果は攻撃対象を自身のみに制限する効果で、このカードが2体並ぶことで攻撃ロックが可能。しかし、除去手段は豊富なため、過信は禁物。
後半の効果はモンスターの特殊召喚で、このカード1枚を召喚するだけでシンクロ・エクシーズ召喚ができるため、展開要員としては非常に強力。
戦士族デッキ以外でも、活躍が期待できるカードです。

しかし、このモンスターの左目を傷つけたモンスターと相性がいいとは・・・。
ならず者傭兵部隊
Normal
▶︎ デッキ
8 JP010 ならず者傭兵部隊 
シンプルな単体除去モンスター。
増援や《戦士の生還》を単体除去カードに変えることができます。
とは言え、召喚権消費からの除去では、少し遅い気がしますね。

同じく単体除去カードとして《異次元の女戦士》がいますが、
こちらは戦闘を介さない点、《奈落の落とし穴》に落ちない点で女戦士より優れています。
異次元の女戦士
Normal
▶︎ デッキ
9 JP011 異次元の女戦士 
異次元に飛ばされて、戻ってきた《荒野の女戦士》。
増援や《クリッター》などサーチが簡単である点は、《異次元の戦士》と同じですが、
こちらの除外効果は任意効果のため、勝手に除外されることはありません。
そのため、自爆特攻で強力なモンスターを容易に除外することができます。

攻撃を行う必要があるため、攻撃反応型罠にかかりやすいのが難点でしょうか。
不意打ち又佐
Normal
▶︎ デッキ
8 JP012 不意打ち又佐 
2回攻撃モンスターの代表格と言えるカード。
攻撃力は低めですが、装備カード等で強化すればかなり活躍できるため、強力なモンスターになります。
コントロール奪取を封じる効果も、強化したこのカードが相手に利用されない利点もあるため、非常に噛み合っています。
総じて、2回攻撃できるモンスターの中では最も使いやすいモンスターでしょう。
ミスティック・ソードマン LV2
Normal
▶︎ デッキ
6 JP013 ミスティック・ソードマン LV2 
裏側守備表示モンスターを問答無用で破壊できるカード。
攻撃力には不安が残りますが、リバース効果を封じて破壊できる点は強力です。
さらに《トゥルース・リインフォース》や《ジャンク・シンクロン》等、対応しているサポートカードが多い点も嬉しいところ。
進化形態もありますが、敢えて進化させずに、単体で利用するというのも可能。
ミスティック・ソードマン LV4
Normal
▶︎ デッキ
6 JP014 ミスティック・ソードマン LV4 
ミスティックソードマンの第2進化モンスター。
単体ではデメリットのあるモンスターですが、普通の特殊召喚ではこれと言った制約がないので、特殊召喚手段の多いデッキに採用したいカードと言えます。
レベルアップも是非とも狙いたいところ。
忍者マスター SASUKE
Normal
▶︎ デッキ
7 JP015 忍者マスター SASUKE 
表側守備表示モンスターを問答無用で破壊できるカード。
同じ役割としてはライトロードモンクエイリンの方が優秀ですが、こちらはアタッカーとして十分な攻撃力を持っており忍者のサポートに対応しているため、HANZOに次ぐアタッカーとして活躍は可能です。
剣聖-ネイキッド・ギア・フリード
Normal
▶︎ デッキ
7 JP016 剣聖-ネイキッド・ギア・フリード 
ギアフリードの中の人。
ギアフリードと《拘束解除》が必要ですが、装備カードが装備されただけで破壊効果が発動する点は、普通に強力だと思います。
ギアフリードを投入するならば、このカードと《拘束解除》も採用は可能でしょう。
重装武者-ベン・ケイ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP017 重装武者-ベン・ケイ 
自分の装備魔法だけで、最大6回攻撃回数を増やせるカード。
元々の攻撃力は低いですが、装備魔法を大量に装備させた時にはかなりの攻撃力になります。そのため、このカードと装備魔法を使った1ターンキルデッキが存在するほど。
神剣-フェニックスブレード
Normal
▶︎ デッキ
8 JP018 神剣-フェニックスブレード 禁止
墓地の戦士族モンスターをコストに何度でも蘇る、装備カード。
これにより、戦士族モンスターがいれば、何度でも利用可能な手札コストとして扱われるので、強力。
かつては、このギミックと戦士族モンスターの除外を
上手く利用した1ターンキルデッキも存在していたほど。
強奪
Normal
▶︎ デッキ
10 JP019 強奪 禁止
相手モンスターのコントロールを奪う装備魔法。
ライフを回復させる点以外のデメリットがなく、なおかつ永続的に使うことが出来ます。さらにこのデメリットは、月の書で裏側守備表示にしたり、リリースやシンクロ・エクシーズ素材に利用すれば、簡単に打ち消すことができるため、非常に凶悪なカードです。

その性能が問題視されたためか、禁止カードに。現在ですと、アームズホール等の装備魔法をサーチする方法も増えてきたため、制限復帰はまずないでしょう。
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP020 サイクロン 
魔法・罠カード除去の最高峰のカード。
フリーチェーンを封じるナイトショットの存在もあるため、
現役時代のどこぞの壺ほど必須ではないですが、
魔法・罠カードをコストなしで速攻で破壊できる性能は普通に強いです。

効果はシンプルながら、不要になることはまずないでしょう。
ハリケーン
Normal
▶︎ デッキ
9 JP021 ハリケーン 禁止
大嵐と並ぶ優秀な魔法・罠除去カード。
バウンスなので除去したカードはすぐ相手ターンに伏せられますが、こちらは《光の護封剣》・装備カード等の再利用が可能な点、妨害がされにくい点で、大嵐に勝っています。
再利用が目的でない限りは、これを使ったターンに決着をつけるようにしましょう。

かつて制限復帰でもいいのではと考えてたのですが、Xセイバーや規制前のゼンマイハンデスのような無限ループ型ハンデスデッキで、このカードが疑似ハーピィの羽根箒のように扱われる事を考えると、やはり復帰は厳しいところ。
稲妻の剣
Normal
▶︎ デッキ
3 JP022 稲妻の剣 
戦士族専用の装備カード。
しかし、上昇値では《デーモンの斧》や《団結の力》に負けており、さらに全く同じ上昇値で破壊耐性持ちのムラサメブレードなんてカードもありますから・・・。
大嵐
Normal
▶︎ デッキ
10 JP023 大嵐 制限
魔法・罠を完全に吹き飛ばすカード。
容易に複数のカードを破壊できますが、スターライトロードには注意です。
これもサイクロンと並ぶ魔法・罠除去の定番カードと言えるでしょう。
増援
Normal
▶︎ デッキ
10 JP024 増援 制限
レベル4以下の戦士族には、単純なアタッカーや
壁モンスター、除去要員、墓地肥やし要員、
展開の軸とサーチ対象が非常に豊富なサーチカードと言えます。
その汎用性故に制限カードとなっていますが、
この位置から動かすとまずいカードであるのも事実。
戦士の生還
Normal
▶︎ デッキ
9 JP025 戦士の生還 
戦士族モンスターをサルベージ出来るカード。
戦士族ならばなんでもよいのが魅力で、増援ほど使い勝手のいいカードではないものの、増援でサーチできるモンスターに加え、あの開闢の使者のような汎用性の高いモンスターが再度使える点は優秀です。
戦士族デッキには是非とも投入しておきたいカード。
融合武器ムラサメブレード
Normal
▶︎ デッキ
6 JP026 融合武器ムラサメブレード 
破壊耐性を持つ装備カードで、鉄の騎士ギアフリードを強化できる装備カード。
拘束解放波》やスクラップドラゴン等とのコンボが出来る点、シンクロフュージョニストでサーチ可能な点から、まだまだ活躍の場がある一枚。
破邪の大剣-バオウ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP027 破邪の大剣-バオウ 
攻撃力アップと戦闘破壊時の効果無効を兼ね備えたカード。
手札コストがあるため使いづらく、さらに類似効果のレインボーヴェールというカードもありますから・・・。
戦闘破壊時に効果無効にできる点も、今では戦闘を行わない除去で発動を止めた方が
使いやすいと言わざるを得ないでしょう。
泉の精霊
Normal
▶︎ デッキ
4 JP028 泉の精霊 
装備カードをサルベージ出来るカード。
しかし、これに加えサーチもできるアームズホールなんてカードもありますから・・・。
リロード
Normal
▶︎ デッキ
5 JP029 リロード 
いわゆる手札交換カード。
打ち出の小槌》と比べると、手札を全てデッキに戻さなければいけないですが、こちらは速攻魔法なので、ブラフとして無駄になりづらい点はこちらにしかない魅力と言えます。

変わった使い方としては、インフェルニティデーモンの特殊召喚に使える点でしょう。サーチ効果が不発になりやすいデメリットがありますが。
ライトニング・ボルテックス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP030 ライトニング・ボルテックス 
表側表示モンスター全体除去カード。
複数のモンスターを除去できるので強いのですが、
ほぼ上位互換のブラックホールが復帰してしまったので、
手札コストを活用できないと採用は厳しいところですね・・・。

世界大会で《幻獣機ドラゴサック》などの対象をとる効果と破壊耐性を持つモンスターを
除去するために採用されるようになったのはいいとして、
なぜここにまで服部さんが増えてるんですかねぇ・・・?
闇の護封剣
Normal
▶︎ デッキ
5 JP031 闇の護封剣 
光の護封剣》と対となるような効果を持つカード。
あちらとは違い後から出てきたモンスターには対応できないのが難点です。しかし、レッドデーモンズドラゴンやミスティックソードマン、《抹殺の使徒》等、相手モンスターが裏側守備表示で存在することで効果を発揮するカードと併用して使うといいでしょう。
変わったところでは、《ライオウ》やサイコショッカー等のルール効果を無効にするために使うと言う手もあります。
拘束解除
Normal
▶︎ デッキ
5 JP032 拘束解除 
ネイキッドギアフリードを出すために必要なカード。
ネイキッドギアフリードが手札に来ても、腐ることなく出せる点は嬉しいですね。
リビングデッドの呼び声
Normal
▶︎ デッキ
9 JP033 リビングデッドの呼び声 
死者蘇生》と並ぶ、有名な蘇生カード。
こちらは速攻性がない点、自分のモンスターしか蘇生できない点、このカードがフィールドから離れるとモンスターも道連れに破壊する点で劣りますが、
この破壊効果を逆手に取り、《クリッター》の効果を発動するといった利用も可能です。

そんなカードも効果を使う前に破壊されやすくなったためか、制限解除。
とは言え、蘇生カードとしては高いポテンシャルを保っていることに
変わりはないでしょう。
マジック・ジャマー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP034 マジック・ジャマー 
かつてはストラクチャーデッキによく再録されていたカウンター罠。
しかし現在はこのカードより無効にできる範囲の広い《魔宮の賄賂》が存在しており、
なおかつあちらも手に入れやすくなったため、肩身が狭くなってしまったカードです。

効果は弱くないですが、時代遅れという感じが否めないです。
王宮のお触れ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP035 王宮のお触れ 
これ一枚で罠カードを全て無効にできるカード。
攻撃反応型はともかく、召喚反応型の罠カードを防げる点は非常に強力。

ここにホルスの黒炎竜やブラックパラディンと併用すると、
魔法・罠カードが使えない状態、通称お触れホルス状態になります。

ただし、発動時のカウンター罠には無効にされることもあるので、注意しましょう。
鎖付き爆弾
Normal
▶︎ デッキ
7 JP036 鎖付き爆弾 
2つの効果を持つ装備罠。
前半の効果は攻撃力上昇で、ちょっとした戦闘補助には使えるかと。
後半の効果がメインで、装備状態のこのカードと引き換えに他のカードを破壊出来ます。
魔法・罠カード除去の対策として、優秀な1枚です。
なお、装備モンスターが破壊された時は発動しない点、自分のカードを破壊する可能性がある点には注意。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー