交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- コンプリートカード評価(スクラップトリトドンさん)

EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ギャラクシーサーペント
Normal
▶︎ デッキ
7 JP001 ギャラクシーサーペント 
海外新規に紛れて姿を現すと言われるドラゴン.
ギャラクシーの名を持ちながらおあつらえ向きのステータスを持つチューナーから聖刻の救世主という名が付けられた.
ギャラクシーデッキでその姿を見た者は数えるほどしかないと伝えられるが,聖刻やコロンちゃんデッキなどの非チューナーはシンクロ召喚の力を得られるという.
武神器-チカヘシ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP002 武神器-チカヘシ 
タルタが闇堕ちしても,そんなに強くならなかった・・・
効果破壊をシャットアウトする永続効果なのだが,闇堕ち前と同じく場にいなければいけない上に,タルタよりも難しい「表側守備」でいる必要がある.
加えて,ヘツカとサグサのカチカチ山コンビが効果破壊に対しては大体カバーしてくれるので,尚更存在意義が・・・
攻撃表示でも良かった分,闇堕ち前よりも弱くなってね・・・?
幻獣機エアロスバード
Normal
▶︎ デッキ
7 JP003 幻獣機エアロスバード 
ペンギン+エアロスクラフト.浮力と揚力のダブル推力で飛ぶ飛行船.
3軸幻獣機待望のカードがようやく輸入.
墓地コストを使って起動効果でのトークン生成.もうこれだけでかなりお腹いっぱいです.
ここからハムストラットでリヴァイエールを出せば除外した幻獣機の帰還なんてこともできる.
本当に3軸に欲しかった能動的なトークン生成効果は欲しかったよ・・・
なお幻獣機で強いと言われる4軸ではレベルの関係とテザーウルフなどのトークン生成で間に合っているっていう・・・
こけコッコ
Rare
▶︎ デッキ
7 JP004 こけコッコ 
ひよこから鶏になって《レベル・ウォリアー》になったよ!
ただの《レベル・ウォリアー》ならばそんなに強くないのだが,チューナーの一文がこのカードを強くしている.
チューナーが特殊召喚出来るって時点で強いのだが,それ+αを要求されるほどモーメントが回った今ではそんなに強いといえないインフレ具合が酷い.
加えて,風チューナーって専用シンクロそんなにないし鳥獣としては他に強い奴もいるので,
ピリカ使えるよくらいしかないが,(3)によってシンクロに使うと除外されるのがネック.
今後風指定しているシンクロやこいつを使うことでアドを取れるカードが生まれれば・・・
聖騎士トリスタン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP005 聖騎士トリスタン 
竪琴関係の効果は何だったのか・・・
他の聖騎士を守る上に,聖剣を装備するとサンブレ.
こう書くと強いのだが,聖騎士に欲しいのはそれじゃない.
聖騎士に求められるのは,聖騎士と聖剣のどちらも揃えられる人材であって,聖騎士守ることも聖剣で除去ることもそんなに使うわけじゃないんですよ.
効果自体は悪くないし除去も弱くはないので,今後聖剣をもっと使いやすくカードが登場すればワンチャンあるかも.
魔界発冥界行きバス
Rare
▶︎ デッキ
6 JP006 魔界発冥界行きバス 
クリッター》「バスに乗ったら変な奴に絡まれた怖い」なおフランケンさんは途中下車したもよう.
リバース効果でのサーチとは遅いものの,持ってくるのは光闇以外とはいえ悪魔族ならば上級下級何でも持ってこれる.
除去が出来るラヴァゴが筆頭候補ではあるのだが,今後インフェルノイド次第では注目されるかも.
対峙するG
Rare
▶︎ デッキ
5 JP007 対峙するG 
今度は巨大化してきたよ・・・
いわゆるトリケライナーの昆虫版なのだが,トリケライナーは2800という絶妙な守備力と完全効果耐性,そしてフリーチェーンという点が素晴らしかったのであって.
こっちの場合は2500という数値が,効果使わずともエクストラから出てくる大型なら踏み潰せたりできるという弱みがあってだな・・・
トリケライナーが強い征竜等とは異なり,特殊召喚を少ない回数で行いつつ展開できるランク4相手には十分な強さなのだが.
ゼラの天使
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP008 ゼラの天使 
道すがら闇堕ちしたり,聖域にたどり着いても闇堕ちしてたけど,ようやく天使に転生できました.
どこからでも除外されればスタンバイに帰還.コストで除外してもスタンバイに帰還.《マクロコスモス》貼れば《黄泉ガエル》の如くスタンバイに帰還としぶとい奴.
除外以外の除去,とりわけバウンスにこそ弱いが,専用デッキにおける強さはかなりのもの.
激戦区レベル8にしては専門性を問うものだが,エキセントリックボーイのデメリットやマクロなどとの相性もバッチリと彼らとは別の道を往く強さ.
忘れがちだけど(1)による打点強化も,微力ながら2800と3000の差が結構あるのはギガンテックという前例からも分かるかと.
エクシーズ・オーバーディレイ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP009 エクシーズ・オーバーディレイ 
確かに再度展開っていうよりは展開遅延だしな.
エクシーズ版《融合解除》だが,やはり時代の流れかチェーン不可や再度展開を抑制していたりする.
シンクロキャンセル》よりもループによる展開が酷くなることを予期していたのか,完全に相手の妨害向けになったとはいえ,
チェーン不可+解除したモンスターのレベルを1つ下げるという嫌がらせを行っている.
破壊じゃない除去は汎用にも多くあるが,チェーン不可という点は見逃せない.
ムーンダンスの儀式
Normal
▶︎ デッキ
3 JP010 ムーンダンスの儀式 
イラストが某ダークネスムーンブレイクみたいでカッコいい.
カッコいいのだが,1ターン限定でも1000払って使えるスキドレの方がいつでも使えるお気楽さで有利.
(2)の素材補充にスポットを当てた場合,素材のない風エクシーズというとイラストの《トーテムバード》を除けば素材を2つ使うカステルや生存率の高いドラゴサックになるが,
サーチが楽なエクシーズユニットや《オーバーレイ・リジェネレート》なんてカードも存在するし,
その風属性を蘇生するのにエクシーズリボーンを使えば良かったりする.
何から何まで,これでやることかと言われると・・・
ゴーストリック・グール
Normal
▶︎ デッキ
6 JP011 ゴーストリック・グール 
よくある創作物ではゾンビと同義っぽく扱われているが,厳密に言うと違うものだそうで.
表側のモンスターのせいでダイレクトアタック出来ないなら,シロッコすればいいじゃない!
・・・いや違うそうじゃない.
ゴーストリックでの打点に関しては,デュラハンが大体対応できるため,そこまで困ることはない.
加えて,ゴーストリックはワンショットに命をかけるテーマではなくロック向けのデッキで,打点強化もそんなに見込めるわけではない.
裏返せないエクシーズに使ってアルカードを強化するのであれば有用だが,既存のゴーストリックに求められていることじゃないんだよねぇ.
武神器-マフツ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP012 武神器-マフツ 
戦闘破壊されたら手札誘発で道連れ.
ただ闇落ち前が手札誘発の《魔法の筒》であり,闇堕ち前よりも劣化している感じがする.
加えて,闇堕ち前のヤタよりも圧倒的に戦闘に強いハバキリの存在も大きく,負ける前提のこのカードでは,
ヤマトと愉快な仲間たちビートダウンでの出番はない・・・
ヴァンパイア・デューク
Normal
▶︎ デッキ
8 JP013 ヴァンパイア・デューク 
SHSPの頃からずっと思われていた釣り上げヴァンパイアがついに来日!なおどっかのレモンな研究者との関連性はないもよう.
シャドウと同じ縛りがあるものの,デッキからではなく釣り上げという点は,後半はエンパイアやシャドウの使いすぎで枯渇しかねないヴァンパイアにおいては重宝するもので,
アンデッドの特色である蘇生手段の多さとの兼ね合いも十分使える.
しかも守備で出す代わりにシャドウなどにあった攻撃制限もない!ここもかなり重要.
(2)のデッキを吸血する効果も,シャドウで呼んでくることでトリガーになってくれるので,申し分ない.
そして,シャドウと同じく《悪夢再び》で回収可能と日本のヴァンパイア使いが欲しかったものが詰まっている.
今までソスだったヴァンパイアも,ある程度改善してくれるであろう1枚.
デーモンの巨神
Normal
▶︎ デッキ
6 JP014 デーモンの巨神 
デーモン級巨人.
(1)の1度限りの破壊耐性,効果破壊限定かつ手札だが制限のない(2)のデーモン展開効果,どちらも上級モンスターとしては悪くないスペック.
なのだが,世の中はやれ除外だのやれバウンスだのやれ完全耐性だの言われている昨今.
その上に自身を展開する効果もないので,上級ということで一手間加えなければいけない.
・・・まあ一昔前ならば決して弱くなかったが,モーメントの回転が早過ぎる今となっては・・・
湖の乙女ヴィヴィアン
Rare
▶︎ デッキ
7 JP015 湖の乙女ヴィヴィアン 
アーサー王にエクスカリバーを授け,ランスロットを育てた妖精.
(1)は前者,(2)は後者を意識したような効果.
(1)のシンクロ絶世期ではおなじみな釣り上げ効果は確かに弱くはないのだが,シンクロに使うと除外され(2)へと繋げられない上に,
墓地でもバニラとして扱うのはアルトリウスただ一人のため,アルトリウスを呼び出すことを前提としなければ動けないのがネック.
(2)の自己蘇生は,別にレベル5を使わずともランスロット家の奴らに剣を握らせればレベルが上がるため,それを利用しても構わないだろう.
ここから騎士皇ランスロットへ繋げることが聖剣が一刻も欲しい聖騎士ではいいのだが,
自身を聖騎士たちで持ってくることが難しいことに加え,ランスロットの縛り的に別にアンノウンでも構わないことから,
「ファンデッキでも使えるが実用性は・・・」という感じのポジション.
聖騎士ボールス
Super
▶︎ デッキ
8 JP016 聖騎士ボールス 
聖騎士使いにモルドレッドの悪夢を蘇られるスーレア収録.かと思いきやそれを上回るノーデンのおかげで比較的安めに・・・
ランスロットサイドの闇堕ち能力も持っているが,その際に使える聖剣探しの効果が今までの聖騎士に欲しかったサーチ効果.
パワーツール方式なようで少し異なり,最低でも3枚の聖剣をサーチおよび墓地肥やしする.
通常の装備魔法ならばアド損だが,墓地からの装備手段もある聖騎士においてはサーチに近い価値があり,ミネルヴァを落とせば2枚サーチも同然.
モルドレッドと同じく聖剣と自身が揃っていることが条件だが,それでも十二分に聖騎士の展開を支えてくれる1枚.
あとモルドレッドなどで勘違いされやすいが,効果後に聖剣を叩き割る効果はないので,アロンダイトなどを装備する際には要注意.
魔聖騎士皇ランスロット
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
8 JP017 魔聖騎士皇ランスロット 
バーサーカー,一体何スロットなんだ・・・と言われていたが,ついに真名開放しちゃったランスロット.
(2)で出た時に聖剣を装備,(3)で殴り倒したらさらに聖剣や聖騎士サーチと,聖騎士で欲しい要素を詰め込んでくれた.
レベル5のシンクロモンスターなので,今までの聖騎士デッキにチューナーを入れる必要が出たが,それでも投入する価値のある効果を持っている.
どっかの腹ペコドラゴンよろしく単体では貧弱そのもの,というか闇堕ちしても進化前と大差して変わらないステータスだが,
(2)でガラティーンでも装備すれば大体のサーヴァントをやっつけることが出来るのでそんなに問題はない.
今まで聖剣や聖騎士をどうやって集めるのかが問題だった聖騎士において,多少無理をしてでも出す価値のあるカード.
神聖騎士王アルトリウス
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP018 神聖騎士王アルトリウス 
この能力はセイバーリリィですわ・・・なお攻守のステータスは
相変わらず装備する効果を持っているし,素材を使う風王鉄槌もモンスター除去へと大きく変化し,より攻撃的になった印象がある.
もちろんモンスター除去だけならばランク5名物ヴォルカ焼きがあるのだが,聖剣を装備することで強化されるし,EXカリバーンによるランクアップも可能.
装備する聖剣の種類によってはハムドオベリスクを超える耐性を持つことも十分に考えられるので,戦力としても十分検討できる.
墓地に聖剣がないと劣化ヴォルカの腹ペコドラゴンなところは進化前と同じか.
聖剣 EX-カリバーン
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP019 聖剣 EX-カリバーン 
約束された勝利の剣.
確かにカリバーンを鍛え直したからエクスカリバーになったのだが,日本語名が安直すぎやしないですか・・・
某EXランクの鞘のようにいかなる対象にも取られない効果が備わっており,天命やミネルヴァなどと合わせることでアルトリウスを文字通り無敵の騎士王にすることも可能.
対城宝具のくせにステータス上昇はないし某聖杯戦争の宝具的には効果は鞘の方なのだが,この効果は既存聖剣に勝るとも劣らない.
(2)の真名開放するような効果だが,たまに思い出して進化させて再装備したいときなどに使えるかも.
ちなみに,騎士王のみ許された聖剣だからなのかどうかは分からないが,他聖剣にはある破壊時の再装備効果はないので要注意.
悪魔の憑代
Normal
▶︎ デッキ
8 JP020 悪魔の憑代 
まさか悪魔スレテンプレに載っている大多数の奴らを簡単に出せるようなカードをこんなポンと出されるとは・・・
悪魔族のリリース軽減.ではなくリリース帳消し.
特殊召喚に制約のある某太陽や《虚無魔人》など,「こいつ特殊召喚できたらな」と言われていた重いカードがこれ1枚で下級みたいに出せるのは魅力的.
また,その悪魔族の破壊を身代わりできるというオマケにしては美味しい効果も持ち合わせている.
大会に出るようなデッキはこんな小細工使わずとも展開できるので,そんな重い悪魔族を使うファンデッキで大いに活躍してくれるだろう.
森羅の葉心棒 ブレイド
Normal
▶︎ デッキ
7 JP021 森羅の葉心棒 ブレイド 
美形だけでなく二枚目も忘れない森羅のストライクゾーンの広さはまさに樹海の如し.
(1)のトリガーチェックは下級森羅の中で最も狙いにくい殴り倒すとき.
(2)のトリガーも合わせてそんなに強くないように感じるが,1900のメリットアタッカーって時点で強いと思えない時代が来るなんて・・・
ライオウ》やカイクウを処理するには十分なカードであるため,そこにオマケのトリガーチェックがあるならば御の字だと言える.
(2)も一見すると微妙に見えるが,これを利用したループが実際にあるから困る.
森羅の蜜柑子 シトラ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP022 森羅の蜜柑子 シトラ 
巫女レンジってなにかと思ったら,蜜柑+御神子なのね・・・
(1)のトリガーチェックは受動的ながらストールくらいには狙える.のだがその割にピースやナルサスのCIPと同じくチェック枚数が1枚だけっていうのが・・・
(2)のトリガー効果のパンプアップも悪くはないが,他のトリガーが派手で霞んで見える・・・
ただ,このカードは攻撃力400のレベル3水属性.
征竜を加えた森羅の場合,デブリで釣り上げられてグングを出せるっていう点は見逃せない・・・
ゴーストリック・イエティ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP023 ゴーストリック・イエティ 
んんwwww緑の恐竜程度では倒せませんぞwww
なんて赤モップの言葉も虚しく,リバース時に発動=ダメージ計算後なので,自身の戦闘破壊は守れない.
加えて,こんなカードを使わずともゴーストリックアウトというカードもあってだな・・・
守備的な効果ならばレベル1ゴーストリックたちで大抵何とかなることも多いし,
エクシーズを守るにしても,彼らを立てている場合には他の防衛策の方が能動的だったりする.
武神器-イオツミ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP024 武神器-イオツミ 
闇堕ち前のヤサカニはサーチだったが,こちらはリクルート.
武神が倒されてもリカバリーが効くという点では悪くないのだが,問題はリクルート条件たる「獣戦士族」武神の戦闘破壊.
ヤマトと愉快な仲間たちビートダウンする武神デッキにおいて,場に獣戦士族がいるのにハバキリもヤタもサグサもツムガリもオネストもバックのカードもない状況なんて滅多に無いし,
そんな状況で棒立ちさせている状態で都合よくこのカードが使えるとは思えない・・・
本当に武神器でリクルート出来れば,天キとはダメステにリクルートという点で差別化できて考えたものなのだが・・・
墓守の異端者
Normal
▶︎ デッキ
5 JP025 墓守の異端者 
そりゃ杖で人格植え付ける6歳児は異端だろうけどさぁ・・・表人格も父親殺したり岩でエアバイクしたりとよく考えなくても異端ではあったが.
ネクロバレーがいればカード効果を完全スルー.攻守もバッチリなので奈落に落ちないしリシドで呼び出すこともできる.
のだが,このカード効果を受けないっていうのは自分のカードも含まれる.つまり墓守の旨味のひとつであるネクロバレーのパンプアップを受けないという点が致命的.
そのため,どうあがいても1800の下級モンスターであり,他の下級に殴り倒されるようでは優秀な耐性も使い切れない・・・
聖騎士パーシヴァル
Normal
▶︎ デッキ
5 JP026 聖騎士パーシヴァル 
あれ?パーシヴァル卿はアーサー王側の人間だったはずじゃあ・・・
聖剣持つと闇堕ちとリカバリー効果,下級聖騎士における最高攻撃力を持っているのだが,どっちも聖騎士に必要じゃないっていうね・・・
(1)はより展開に長けたモルドレッドやボールスなどがいるため,場でバニラにならないこいつをわざわざ使う必要はない.
(2)のリカバリーも聖騎士王たちは墓地から剣を装備できるし,召喚権を消すならばアームズホールなんてカードも存在する.
タイミングを逃さない任意効果なので,シンクロに使ってもいいのだが,それでも聖剣回収をわざわざ下級でする必要がない.
加えて1900という下級聖騎士最高打点も,ガラティーンでも装備すれば大体の聖騎士は超えられるし,
聖騎士王でも聖騎士皇でも出せない状況でこいつで戦うということが難しい.
総じて,悪くはないんだけど使うかと言われるとって1枚.
聖剣を抱く王妃ギネヴィア
Rare
▶︎ デッキ
9 JP027 聖剣を抱く王妃ギネヴィア 
円卓の騎士を崩壊させた悪女.なおOCG化してもその浮気症は治らないもよう.
今までの聖剣ではカバーできなかった,墓地から自分の効果で装備できる聖剣.
これが聖騎士に欲しかった聖剣なんだよ.
ボールスで選べば手札だろうが墓地だろうが関係なく仕事するし,毎ターン装備できるというのがかなり嬉しい.
こういうお手軽にサーチと装備が出来る聖剣こそ聖騎士デッキに必要だったものであり,ワンキルするにもアルトリウスビートするにも必要な1枚.
装備時の効果もアルトリウス率いる光だと守備的,ランスロット率いる闇だと攻撃的な効果と,300アップと合わせてオマケとしても優秀.
甲化鎧骨格
Super
▶︎ デッキ
6 JP028 甲化鎧骨格 
某MSとかというよりは某ユンボロみたいな感じ.
ブリュゴヨウという一時代を築いたが,その反省から低迷しているレベル6シンクロ枠に無敵マンが登場.
出たターンはCIPで無敵モードとなれるということが大きな特徴.
2500という高いステータスもさることながら,《リミッター解除》で自壊せずに突っ込むなんて使い方もできるため,
確実に攻撃を通したい場合などには使われなくもない.
のだが,2500とガイアナイトの2600には結構な隔たりがあり,パールやオピオンなどの有名なランク4を突破できないという点が大きくのしかかる.
あと,ブルーインパラスに救いの手を差し伸べてくれた神でもある.
魔獣の懐柔
Super
▶︎ デッキ
9 JP029 魔獣の懐柔 
懐柔(懐柔するとは言っていない)
条件付きかつ獣以外の展開を抑制するが,3種類の獣をデッキから呼ぶ.
どう考えても弱くない効果なんですが・・・
効果モンスター限定なので《おジャマトリオ》は呼べないし,展開に制約がかけられているのでこの後にオーバートップクリアマインドすることも出来ないが,
ユニコンしてもよし,三太夫出すもよし,特殊召喚しか縛らないから神を出したっていいという,
狭そうで意外と広い選択肢の影響で,色々なデッキに活気を与えた.
個人的には獣戦士族の展開も許してくれるんだったらトール出したかったんですが・・・
始源の帝王
Super
▶︎ デッキ
6 JP030 始源の帝王 
始まりの帝にして帝のための帝.
出る際にコストと属性を宣言することで,ダブルコストモンスターへと変化.少し前までは考えられなかったが許される時代が来たのか・・・
自身の属性以外の展開を許さないが,闇だろうが水だろうが他属性だろうが生贄要員を確保するための手段は結構豊富なためキツい縛りではない.
連撃と共にアドバンス召喚(笑)状態を打破するための1枚として登場したがサーチ手段がネックとなっていた.
それが深怨というサーチカードの登場で大きく改善したので,今後の活躍に期待が持てる.
アーティファクト-デスサイズ
Rare
▶︎ デッキ
8 JP031 アーティファクト-デスサイズ 
今回のデス枠.今回は予想通りというか・・・
モラルタの便利な除去が使えない今,アーティファクトの数少ない生命線の一つ.
昨今のモーメントの加速度具合からして,エクストラデッキを触らないデッキは皆無であり,
それらに対する強烈なメタが可能なこのカードは弱いわけがない.
融合ならばチェーン神智,シンクロやエクシーズは素材が並んだ時点でチェーン神智して相手の行動を止めることが可能.
攻撃力もアーティファクト内では高いほうで,ミドラーシュと相打ちできる数値は見逃せない.
モラルタ出張セットは破綻したが,ロンギヌスたちと新たな出張セットを作れるくらいのスペックがある1枚.
聖騎士の三兄弟
Rare
▶︎ デッキ
7 JP032 聖騎士の三兄弟 
名前聞いてもパッとするエピソードがないからって言ってまとめて三兄弟にされるのは・・・
(2)も(3)も聖騎士では使える重要な効果で,むしろ何で下級2400の守備力で(1)があるのか分からないくらい.
(2)は《切り込み隊長》.モルドレッドの存在も大きいが,場に依存せずに製騎士王まで繋げられるのは大きな強み.
しかも2体まで呼べるので,コストを使いたくないときのランスロットや,そのランスロットのコストを工面するという意味でも使える.
(3)の貪欲の壺もデッキの聖騎士が枯渇する終盤において使える効果で,序盤でも終盤でもそこそこ使える効果を持ちあわしているというのは悪くない.
悪くないのだが聖騎士は聖剣ありきなところも大きく,(2)も(3)も都合よく使える状態になることがそんなに無かったりするのが難点.
聖騎士エクター・ド・マリス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP033 聖騎士エクター・ド・マリス 
ランスロットの弟故に,効果も兄っぽい.
(1)の墓地コストからの特殊召喚は,ガラハドや三兄弟くらいでしか墓地の聖騎士を触らない聖騎士において,重くはないコストでのレベル5蘇生は何だかんだで悪くない.
(2)の効果も合わせて,踏み台にしてくださいと言わんとばかりだが,素で神聖騎士王につなげたい場合の重要なカードであると同時に,
聖騎士皇を無償降臨させた上で聖剣を引っ張ってこれるという役目も果たせる.
ワンキルする流れにおいて使わないが,ちゃんと真名開放する聖騎士を作る場合に使える聖騎士.
森羅の姫芽君 スプラウト
Super
▶︎ デッキ
8 JP034 森羅の姫芽君 スプラウト 
新芽から姫へと成長したのか・・・
(1)のトリガーチェックは,他と比べるとコストを要求しているが次に神芽でも姫芽君でもトリガーを持ってこれる悪くない効果.
トリガーを用意するだけならば霊峰でもいいのだが・・・
んじゃあなんでこいつがスーレアになるほど強いのかというと,(2)のトリガーに関わってくる.
トリガー効果はレベルを変動させた上での自己蘇生.レベルがバラけている点が問題だった森羅に一番欲しかったレベル変動.しかもトリガーで用意してくれるというすごい1枚.
制約があるためループには使えないものの,森羅にとってかなり優秀な1枚.
武神器-ツムガリ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP035 武神器-ツムガリ 
闇堕ち前のムラクモが除去だったが,こちらはフォースへと変わっている.
ダメージ半減ではあるものの,見えているオネストはかなり強い.
ハバキリでは対処できなかった4000オーバーの化け物にも対応できるし,ヤマトでサーチ→捨てることですぐ条件を満たせるようになるのも悪くない.
第二のハバキリとして十分使う価値のあるカードであり,闇堕ちシリーズの中では一番実戦級の武神器.
というか,これ以外がソスというか・・・
ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア
Normal
▶︎ デッキ
8 JP036 ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア 
効果的にもイラスト的にもサキュバスじゃないんですかね・・・
(1)による相手に吸血し使役する吸血鬼っぽい装備効果がこのカードのミソ.
最上級ながらリリース軽減もコスト確保も十分なヴァンパイアにおいて,自身の召喚や展開に関して困ることはなく,
それによって相手モンスターを奪い取れるのは中々強い.
加えて,(2)による装備モンスターの分だけパワーアップ,(3)の自己蘇生も含め,かなりの高性能.
(1)を使えないとただのお色気姉さんになるだけだし,ヴァンパイアの使いたいレベル5ではないものの,このスペックならば十分にヴァンパイアでも使える.
剣闘獣ネロキウス
Rare
▶︎ デッキ
3 JP037 剣闘獣ネロキウス 
(1)で絶対リクルートさせるマンなのは悪くないし,(2)で好きな剣闘獣を2体呼び出せるのも悪くない.
決して悪くないのだが,素材が3体を要求しているのが問題.
ほぼ同じ素材でヘラクレイノス,一つ素材を減らしベストロウリィ使えばガイザレスが出せるのが悪かった・・・
前者はリクルートこそしないものの置物として優秀な3000打点,後者は除去を行いつつ殴った後にこいつと同じ枚数の剣闘獣を展開できる.
この2体を超えるスペックでないと,剣闘獣での使い道が思いつかない.
円卓の聖騎士
Normal
▶︎ デッキ
3 JP038 円卓の聖騎士 
13の円卓に最高の騎士たちが集う.
確かに聖騎士の元ネタ的に期待していたとはいえ,これじゃあ円卓じゃなくてちゃぶ台や!と言いたくなるようなスペック.
まず,必要な聖騎士の数.シンクロやエクシーズを繰り返すとはいえ,それでも何種類も聖騎士を採用する必要がないので,後半の効果を得るまでにかなり時間がかかるし,
最後の能力は元ネタ再現なのか分からないが12種類ちょうどでないと使えないので,墓地調整することまで考えないといけない.
次に,エンド時に発動という遅い発動.相手のターンも超えることを考慮すると,6種類以上の効果も使いづらい.
そして,それに見合うリターンではないという点.3種類時の終末効果と合わせて魅力的に感じる9種類以上のサルベージは生還やガラハドの存在から必要とは感じにくいし,
12種類時のドローに至っては申し訳程度にしか感じない.
リスクにしてはそんなに高くないのだが,聖剣と聖騎士を揃えたい聖騎士で他汎用ドロソなどを割いてまで使うカードではないのは自明である.
約束の地 -アヴァロン-
Normal
▶︎ デッキ
4 JP039 約束の地 -アヴァロン- 
全て遠き理想郷.おかげで私の約束の地は焼け野原と化した・・・
除外すると帰還する手段のあんまりないアルトリウスとランスロットを含めた5体をコストにするという重さだが,
やっていることはフリーチェーンの全ぶっぱ.
条件さえ満たせれば威力は絶大ではあるし,条件の聖騎士も兎にモルドレッドに展開手段は多いので,数ターンで条件を満たすことは出来なくもない.
が,ロマン砲の割にコストがキツく,ハイリスクな割にローリターンな感じがするのが最大の問題.
にしても,アルトリウスは元ネタ的に分かるがなぜ裏切りの騎士ランスロットも埋葬している必要があるのだろうか・・・
連撃の帝王
Rare
▶︎ デッキ
8 JP040 連撃の帝王 
相手ターンに生贄召喚.
シンプルながら生贄召喚の問題点であった遅さをカバーできる優秀なカード.
永続罠故に帝で用いられる《黄泉ガエル》が使えないという問題もあるが,永続故に使い回しもできるし,ちゃんと生贄召喚の扱いになっているのがミソ.
帝やインヴェルズなど,リリース軽減して出しても意味が無いモンスターに対し,相手ターンでの奇襲の一撃として優秀.
冥界の宝札》を利用するデッキでは特に重宝するであろうカード.
フラボット
Normal
▶︎ デッキ
8 JP041 フラボット 
こいつがスーレアになるんじゃないかと危惧していたが・・・
どこから墓地に送られてもタイミングを逃さずドローしてトップを置く効果.
あくまで前借りなのでこいつ単体でアドは稼げないが,植物族であることが最大のウリ.
森羅の問題点の一つである上級事故を解決すると同時に,トップ操作でトリガーへと変えることが可能.
また,戻すカードの制約はないので,「これでいつでもネオタキオンを呼ぶことが・・・ハッ!」と言ってうっかり加えちゃった七皇の剣を戻す役割もある.
クレーンクレーン》で釣り上げてメリアスを出せる点も見逃せない.
使い方によってはただの前借りドロー以上の力を発揮できる.
ハンプティ・ダンディ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP042 ハンプティ・ダンディ 
ダンディになっても所詮は卵.塀から落ちれば即コロリよ・・・
リバースすれば2200.下級アタッカーにしてはそれなりのステータスだが,守備0ということは相手ターンにはほぼ確実に消し飛んでしまうということ.
1回は成功したとしても2回目はないと思ってもいいくらいなので,同じターン消費で上級をアドバンス召喚するなり他のデメリットアタッカーを使うのが建設的.
一応,素の攻撃力が1400の闇アンデッド守備0と素材にしては優秀なステータスなのだが,それでも使うかと聞かれると・・・
外神ナイアルラ
Rare
▶︎ デッキ
6 JP043 外神ナイアルラ 
いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌.子供が見るとすぐ手放しそうな姿なのは元ネタ準拠だから・・・
この姿で(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!とか\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!とかしたらSAN値チェックで100d20投げないといけないが.
元ネタよろしく変幻自在にランクや種族属性を変更する効果を持つ.
(1)のランク変動はエクシーズ召喚時かつ手札コストを要求するが,1枚でも捨てればアージェントの対象圏内になれる.
(2)の種族属性変更も合わせ,RUMとの相性がかなりいい1枚なので,高ランクのRUを狙うならば使いたい1枚.
牙竜咆哮
Normal
▶︎ デッキ
3 JP044 牙竜咆哮 
\オールドラゴン プリーズ!/インフィニティのかませェ・・・
対象を取らない破壊じゃない!しかもフリーチェーン!かつ手札消費はない!
って言われてもコストが4属性じゃあ・・・
墓地とはいえ合計5枚を使う割にはショボく,ハイリスクな割に脱出でもいいだろと思うリターンが最大の問題.
プランクスケール
Normal
▶︎ デッキ
3 JP045 プランクスケール 
・<俺だって全力だせばこのくらい・・・っ!
低ランク用の強化カードかつ高ランクに対する攻撃抑制.
これで永続罠なら少しは考える気にもなったが,1ターン限りの凌ぎでは・・・
打点補助に関しても攻撃抑制に関しても優秀な先人たちの存在が大きく,加えてエクシーズ以外には全く刺さらないというのも痛い.
本当に,永続罠であったらと思うカード.
ゲリラカイト
Normal
▶︎ デッキ
7 JP046 ゲリラカイト 
ナンバーズハンター》する前に韓国でOCG化したよハルトオオオォォォ!!!
なんでもいいから墓地に送られれば500ダメージ.制約がなければ早速満足民やラヴァル民がワンキルルート考案するレベルだが,
制約がついてしまえば,たかだか500を1発当てるだけかよという微妙効果になってしまう.
だが,重要なのはステータス.炎属性の守備200のチューナーなので爆発やヘルドッグで呼び出すことも可能だし,《炎王炎環》で壊したり呼び出したりすることも可能.
ヘルドッグで呼び出してエクシーズする場合,一番無難な選択肢ではあるので,枠があれば検討する価値はある.
ただ,競り合う相手が稲荷火との相性のいいマジカルなのが問題だが.
悪魔族という点もあるので,一応デーモンカオスキングを出せるが・・・
エレキック・ファイター
Normal
▶︎ デッキ
6 JP047 エレキック・ファイター 
DEでハブられ他7期テーマに先を越された感のするエレキに新規カードが来たよ(震え声)
出た時に墓地のカードをバウンス.一見すると微妙にも思えるが,ステータスがこのカードの強み.
非サイキックレベル3には,リクルーター,実質1900打点,展開要員,実質レベル5と結構粒ぞろいなのだが,
こちらは《緊急テレポート》などで出た際に相手を妨害できるという強みがある.
同じ使い方ならば他のカードでも出来るのだが,対応カードが広いため不意をつくという意味ではDDクロウに並ぶ実力を持つ.
入れるデッキこそ選ぶが,ピン差しでもあったら不意をつける1枚.
旧神ノーデン
Super
▶︎ デッキ
10 JP048 旧神ノーデン 禁止
韓国の環境を一色にした戦犯が日本に来襲!
簡易融合》で呼べる,釣り上げるモンスターにレベル以外の制約はないし,デメリットも効果無効化とノーデンが消えた際に消える程度,その上に釣り上げは「特殊召喚に成功したとき」.しかも最近よくある1ターン1度縛りもない.
召喚権を使わずに蘇生できるカードが弱いわけないのに,自身に特に縛りもない上に使いまわせるなんて頭おかしいにも程がある.
・・・これにゴーサイン出した奴はテストプレイしているのかってレベルの凶悪な効果を持っている.
簡易で呼び出してワンキル入るから忘れがちだが,融合の縛りの緩さも問題で,クェーサーやオピオン,フェルグラントなどをまとめて超融合することもできる.
これよりも酷い展開を毎ターン行う奴が登場したことで霞んで見えるのが本当に恐ろしい.
驚天動地
Normal
▶︎ デッキ
5 JP049 驚天動地 
墓地をこやしたら,それを全否定しつつ二度と肥やすなと突き返す墓地肥やしメタ.
落としたカードではなくても戻せるし,発動トリガーとしては結構見かける部類なので,デッキによっては詰むレベルの性能は持っている.
持ってはいるのだが,墓地肥やしメタとしては《マクロコスモス》という前例が存在している.
向こうはどこからでも墓地に送るカードを全否定するし,永続罠故に奇襲性もある.
対してこちらは即効性こそあるものの,見えている罠なのですぐに対策される可能性が高い.
この手の墓地肥やしメタカードは相手ターンでこそ輝くので,永続魔法では逆に使いづらい・・・
ゴーストリック・ブレイク
Normal
▶︎ デッキ
7 JP050 ゴーストリック・ブレイク 
イエティのハートがブレイク・・・
破壊されたときに,他のゴーストリック2体を蘇生するトリッキーなカード.
序盤でこそ使いづらいものの,終盤になると輝き出す1枚.
終盤になると,そこまで展開力のないゴーストリックでは相手の大量展開を止めることは難しく,
攻撃を介するレベル1勢の防御を持ってしても守り切ることは難しい.
そのため,壁の追加及び次ターンでの反撃として,受動的とはいえ大量展開できるこのカードは中々使えるカードであろう.
蒼炎の剣士
Rare
▶︎ デッキ
6 JP051 蒼炎の剣士 
(1)のパワーを分けてあげる効果はバトル中に行える補助としては中々のものとはいえ,見える突進に突っ込む輩はそうそうはいないわけで・・・
そこで(2)の蘇生効果.同じ蘇生するバルキリーナイトの場合は上級以上なので向こうの方が範囲が広いが,
墓地コストの少なさや下級を呼べる点で一応差別化が出来てはいる.
問題は,炎戦士というニッチな蘇生範囲だが,チューナーに蘇生する理由のある最上級やシンクロ,BKなど意外といたりする.
炎の剣士サポートはニッチすぎたので,魔改造されて多少マシになったなぁ・・・
ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
3 JP052 ハーピィ・レディ -鳳凰の陣- 
海外で出た際になんとなくEXPかCPLかと思っていたが,一番やっちゃったパターンでの登場.
発動自体は万華鏡やヒスパ,ダンサーにチャネラーと,狙おうと思えば狙えるし,このカード自体サインでのサーチができる.
メリットも破壊+バーンと十分見合うものなのだが,最大の問題点がバトルフェイズ不可+デッキ・エクストラからの展開不可の制約.
これでダンサーとチャネラーによる展開が潰されるし,サモプリやリクルーターなども潰れるばかりか展開したハーピィたちを棒立ちにして相手に渡さないといけない.
バトルフェイズ不可は百歩譲るにしろ,幻竜も展開できないなんてそりゃないですぜ・・・
加えて,ハーピィ自体メインからゴドバを投入可能な上にエクストラからも除去が出せるデッキ.除去のために吊り合わないですぜ.
悠久の黄金都市 グランポリス
Ex-Secret
▶︎ デッキ
8 JP053 悠久の黄金都市 グランポリス 
今回の世界大会景品枠.
眠らぬ黄金都市とは面白い言い方である.
大会で使えないマッチキルモンスターに評価も糞もへったくれもないだろうけど,ギミック・パペットやSDロボなどのテーマに《ネジマキシキガミ》,マーシャリングの存在,
加えて高いステータスから,他のマッチキルエクシーズの中では比較的狙いやすいカード.
E☆HERO 盤面の執行者
Ex-Secret
▶︎ デッキ
6 JP054 E☆HERO 盤面の執行者 
ピット・ボス,簡単にいえば誰でもウェルカムな賭博場を経営する一条.
やっぱり世界大会景品の大会で使用できないマッチキルカードについて議論する必要はないだろうが,
ソーサラーやレベル6を展開する聖刻カオドラや,ラモール軸魔導などでは使いこなせるモンスターではないだろうか.




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー