交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > 決闘王の記憶-闘いの儀編- コンプリートカード評価(スクラップトリトドンさん)

決闘王の記憶-闘いの儀編- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ブラック・イリュージョン
Secret
▶︎ デッキ
7 JPC00 ブラック・イリュージョン 
し,《師弟の絆》は・・・
上級黒魔術師に天権をつけるようなカード.
戦闘破壊も効果も受け付けない無敵ボディとなるが,その反面効果が無効化するため,一番守りたい置物系には不向き.
となると残す理由が高打点カードになってくるわけだが,
そもそも魔法使い族自体が脳筋テーマってほど強化するカードも殴り倒すメリットも薄いので,聖槍などを差し置いて使わないという理由が少ないし,
やはりアニメ通りブラマジを守るためのカードとして使うのがいいのだろうか・・・
マジシャン・オブ・ブラックカオス
Ultra
▶︎ デッキ
4 JPC01 マジシャン・オブ・ブラックカオス 
あのブラマジの進化形態のはずだが,闇レベル8儀式としては上位互換が多すぎる・・・
しかも,リメイクしたら一部の悪用によって禁止から二度ともどってこなくなったりと,遊戯の切り札カードの中では結構ソスなんだよなぁ・・・
混沌の黒魔術師
Ultra
▶︎ デッキ
9 JPC02 混沌の黒魔術師 
生まれて初めて当たったこれのウルレアは今でも大事に持っています.
魔法使い族という恵まれた種族と特殊召喚時の魔法サルベージ効果,そして殴ったモンスターを除外するというからかなり強かった.
その後,魔法サルベージを悪用したデッキの影響で禁止になり,DDRの存在から二度と戻ってこないと言われていたが,
他の奴らよろしく出したターンのエンド時に回収かつターン1回のみとエラッタされての釈放.
今度は決闘王の記憶という再録があったのと,再録確定おかげでそんなに高騰はしないはず・・・
破壊竜ガンドラ
Normal
▶︎ デッキ
3 JPC03 破壊竜ガンドラ 
破壊じゃなければ・・・ ×500アップだったら・・・
本当に惜しい要素が多すぎる.
全体除去が手軽になったことも向かい風.
サイバーエンド目当てにフィギュアを買った人に対して,強烈な精神ダメージを与える.
サイレント・マジシャン LV8
Ultra
▶︎ デッキ
7 JPC04 サイレント・マジシャン LV8 
進化条件から,ホルス以上にレベルアップを使いたいカード.
正規進化がかなりキツいが,3500の魔法耐性は凶悪そのもの.
最近は魔法以外でも除去してくる輩が多いので過信はできないが,それでも狙う価値は十分にある.
サイレント・マジシャン LV4
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC05 サイレント・マジシャン LV4 
単体では魔力カウンターの貯蔵庫.魔力カウンターでパワーアップする分他のレベルモンスターよりも守りやすいが.
他のレベルモンスターとは進化条件がやや特殊だが,逆に言えばレベルアップなしですぐに正規進化も可能.
ただ,他の魔力カウンター関係とはシナジーしにくいので,正直にレベルアップしよう・・・
サイレント・ソードマン LV7
Ultra
▶︎ デッキ
6 JPC06 サイレント・ソードマン LV7 
ホルスとの違いは永続効果であるという点.
超融合も怖くないし,すでにあるフィールド魔法や永続魔法の効果も消してくれる.
だが自身のカードにも刺さるため,ホルスとは一長一短といったところか.
サイレント・ソードマン LV5
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC07 サイレント・ソードマン LV5 
似た効果のレベルモンスターであるホルス6との違いは,自分の魔法はコイツに使える点.
主に収縮・月書による奈落回避などで使える.
ステータスが少し物足りないが,光戦士はサポートがある方なので安心してもいいかと.
サイレント・ソードマン LV3
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC08 サイレント・ソードマン LV3 
進化自体は社員やリミリバを使えばなんとかなる.
この子単体ではただの弱い子なので,せめて5になるまでなんとか持ちこたえよう.
ブラック・マジシャン
Ultra
▶︎ デッキ
8 JPC09 ブラック・マジシャン 
青眼白龍と共に,遊戯王のモンスターでの知名度は高い.
サポートも多くテクニカルな動きは正に技の1号といったところか.
カテゴリ化したり,ドーマ編のカードが追加されたりと,古参故に強化カードが着実に増えていっているのも一つの特徴.
そんな私は通常イラストよりパンドラ版が好きだったりw
ブラック・マジシャン・ガール
Ultra
▶︎ デッキ
7 JPC10 ブラック・マジシャン・ガール 
元祖かわいい系カード.アニメの作画でも愛されていた上に,今でも嫁宣言するデュエリストが後を立たない.
ただ冷静に見るとサイドラ以下の攻撃力持ちの上級で,効果のパンプアップもなぁ・・・
賢者の宝石》狙いであれば入れてもいいかもしれないが,やはり愛が必要か.
竜騎士ブラマジガールの登場で,遊戯デッキに入れる理由が出来た.
バスター・ブレイダー
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC11 バスター・ブレイダー 
少し使いづらさが感じられるが,ブラック・マジシャンほどじゃないがサポートが結構多い.
竜破壊の証》でサーチして,ブラックパラディンに化けるという手段もあったりする.
THE トリッキー
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC12 THE トリッキー 
本当にトリッキーなカード.
手札1枚があればトリッキーに出てこれるレベル5なので,シンクロ素材にうってつけ.
魔法使いなので+ケルベラルでアーカナイト,ジェネクス3チューナーとヴィンディカイトと,素材指定シンクロにうってつけなカード.
DTでもまともな再録じゃなかったがために,GS再録に喜んだ人も多いはず.
ジャックス・ナイト
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC13 ジャックス・ナイト 
絵札の三銃士がガジェのように機能しない最大の理由.
コイツが5じゃなければ・・・手札からも出せれたら・・・
クィーンズ・ナイト
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC14 クィーンズ・ナイト 
絵札の三銃士の中で一番重要になってくるカード.
光戦士はサポートが豊富なので,それを活用すれば出しやすい.
問題はキングをどうするのかだが・・・
キングス・ナイト
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC15 キングス・ナイト 
絵札の三銃士のトリガー.
これをいかに出すかが鍵となってくる.
ステータスが悲しいが,出した後は融合すればおk.
グリーン・ガジェット
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC16 グリーン・ガジェット 
ガジェは3枚そろってこそ意義のあるカード.
3ガジェの最高攻撃力ですが,リクルーターに美味しく頂かれる数値.
それでも結束貼ればサイドラを殴り倒せるし悪くはない・・・
レッド・ガジェット
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC17 レッド・ガジェット 
ガジェは3枚そろってこそ意義のあるカード.
守備が最も高いが,それでも全体的なステータスが少し悲しい.
イエロー・ガジェット
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC18 イエロー・ガジェット 
ガジェは3枚そろってこそ意義のあるカード.
結束があってもサイドラを倒せないというのは致命的ですが,この後に出てくるグリーンがしっかり叩いてくれるはず.
熟練の黒魔術師
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC19 熟練の黒魔術師 
ブラマジへつなげられる効果はエンデュミオンで肩代わりできないので,地道に溜めないといけないのがキツい・・・
ただそれ以上に下級魔法使いアタッカーとしては十分利用価値が高いので,魔力カウンターを載せられるアタッカーとしても使える.
後に,より楽な方法でブラマジを呼ぶテンペルが出たが,こっちにはまだ魔力カウンターを載せられるアタッカーという仕事が残っている.
熟練の白魔導師
Normal
▶︎ デッキ
4 JPC20 熟練の白魔導師 
対の黒魔術師の方は種族が統一されている上にアタッカーとしても使えるだけに,
種族も統一されていない上にアタッカーとしてもやや使いにくく,場に出す意義もブラマジほど多く無い上に,
専用サーチャーのあるバスターブレイダーを出すカードとしては使いにくいのがなぁ・・・
ブロックマン
Normal
▶︎ デッキ
2 JPC21 ブロックマン 
入手難易度が高い割には,効果はそこまで・・・
岩石族でトークン生成だったらロックストーンで十分だし.
絶版していたおかげでずいぶんと高騰していたが,表遊戯の他カードと共に再録.無論価値は・・・
マシュマロン
Ultra
▶︎ デッキ
8 JPC22 マシュマロン 
戦闘破壊耐性としては,死霊並に強力.
こちらはメリット効果しかないため,攻撃表示にしなければ壁として強力.
種族属性にも恵まれ,シンクロやリリース要員としても十分活躍できる.
戦闘破壊耐性持ちというだけでは壁としてはダメな昨今の流れにより,ついに完全解禁.
まさか死霊とマシュマロンが同時に無制限になるほど強いカードが増えるとは・・・
クリボー
Normal
▶︎ デッキ
7 JPC23 クリボー 
フェーダーでおkなことも多いが,増殖を筆頭に専用サポートが中々優秀.
ハネクリボーと共にカオスや天魔神のエサとして活用することも十分可能.
ちなみにアニメではかなりかわいいが,実際のイラストは結構怖めだったり・・・
死者蘇生
Ultra
▶︎ デッキ
10 JPC24 死者蘇生 制限
1:1ってどう考えても強いし,相手からも奪えるという汎用性は伊達に禁止に長く居ただけある.
次の改訂で禁止になってもおかしくないほどの強力な1枚.
光の護封剣
Normal
▶︎ デッキ
9 JPC25 光の護封剣 
便利な時間稼ぎカード.
また,ライトロードのライコウなどのリバースモンスターの有無の確認でも役立つ.
そして,残り続けて相手の攻撃を止められる性質から,ファルコンやドゥローレンなどとの相性もかなりある.
サイクロン無制限や除去カードの横行で,ついにというかやっとというか3積み可能に・・・
封印の黄金櫃
Normal
▶︎ デッキ
9 JPC26 封印の黄金櫃 制限
汎用サーチカード.《タイムカプセル》涙目.
発動さえできれば2ターン後に安心して手札に加わるのは強い.
高速化した今でも,1ターンキルの素材を持ってきたりと便利な点は多い.
同じVBの《ネクロフェイス》を除外して5枚削ることもあったり.
一時期遅いということでエンワされたが,除外することでメリットを得る征竜のおもちゃになり制限から出られない体になってしまった・・・
天よりの宝札
Ultra
▶︎ デッキ
3 JPC27 天よりの宝札 
原作効果は,「お互いに手札が6枚までドローする」という強欲な壺もビックリな壊れカード.
「お互いに手札が2枚になるまでドローする」くらいでもよかったのに,なぜこうなった.
場と手札ががら空きになればノーコストと思ったら,場と手札1枚以上をコストにする必要あり.どうすりゃいいんだよ・・・
一応エクシーズディメンションスプラッシュのトリガーとしては一番アドを稼げるのだが.
融合
Normal
▶︎ デッキ
9 JPC28 融合 
遊戯王の歴史を語る上では重要なカード.
このカードがあったからこそ様々なドラマが生まれた・・・
今ではアド損と言われ専用融合が横行しているものの,古参故にサポートカードも他融合魔法よりも多かったりする.
なんだかんだで1期から今まで現役な魔法カードの1枚.
黒・魔・導
Ultra
▶︎ デッキ
7 JPC29 黒・魔・導 
黒魔術の羽箒.
たまに化けたHEROが使います.
ブラマジは出す手段が青眼の白龍以上に多いため,狙って使えるという点も利点.
攻撃制限もないため,ブラマジでラッシュをかけられる点もいい.
マジシャンズ・クロス
Ultra
▶︎ デッキ
3 JPC30 マジシャンズ・クロス 
どんな弱小魔法使いでも青眼の白龍並のパワーになれるのは悪くない.
悪くないんだが,発動条件と制約が痛いなぁ・・・
光と闇の洗礼
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC31 光と闇の洗礼 
さながら黒魔術の儀式.
ブラマジは出す手段が多く,そこからさらなる強力なモンスターに変われる速攻魔法が弱いわけがない.
かつては出すモンスター不在で要らない子だったが,エラッタされた上でついに釈放された.
しかもブラマジは毎ターン蘇るサポートなどが登場したことで,以前以上に出しやすくなり,より使い勝手が向上している.
カオス-黒魔術の儀式
Normal
▶︎ デッキ
3 JPC32 カオス-黒魔術の儀式 
百歩譲って《高等儀式術》を抜きに考えても,《奈落との契約》ががが・・・
しかも高レベル故に,どうしても専用儀式を使う理由もそんなにないっていう・・・
トリッキーズ・マジック4
Normal
▶︎ デッキ
3 JPC33 トリッキーズ・マジック4 
リリースするのは出しやすさ故に高騰しているトリッキーなので,発動自体は難しくない.
問題は,そんな上級をリリースして得られるものがレベル5のトークンだということ.
トリッキーの特殊召喚を考えると,3枚消費しているため,3体以上並べないとアド損になるが,
召喚権を使うだけならばクラスターペンデュラムというカードがあってだな・・・
竜破壊の証
Normal
▶︎ デッキ
6 JPC34 竜破壊の証 
バスターブレイダー専用増援.墓地対応も地味にありがたい.
手札で腐ったらブラックパラディンのエサにも使えるだけマシだろうか・・・
ただ肝心のサーチ先はドラゴン族相手でないとただの2600なので,ブラックパラディンなどで活用しないと使えないのが・・・
マシュマロンのメガネ
Normal
▶︎ デッキ
1 JPC35 マシュマロンのメガネ 
専用魔法だけれども,これって他で代用できるよね・・・
聖なるバリア -ミラーフォース-
Normal
▶︎ デッキ
9 JPC36 聖なるバリア -ミラーフォース- 
バトルフェイズ時に最も警戒されるカード.
攻撃反応型のカードは攻撃前に割られる危険があるが,それでも制限カードだけあって,うっかり踏んだときのダメージは尋常じゃない.
激流葬よりもこっちをエンワすべきだと思っていた矢先の準制限化.
攻撃反応型で猛威を振るったこのカードが3枚積んでも問題ないって本当に伏せ軽視なんだな・・・
マジシャンズ・サークル
Ultra
▶︎ デッキ
6 JPC37 マジシャンズ・サークル 
魔法使い族にとって結構重要な攻撃力2000ラインを生み出した1枚.
2000以下であればBMGも操り人形でも出せる上に発動条件も能動的にできる部類.
「お互いに」という制約があるものの,基本的にはバニラで出てくるブレイカーか相手ターンでは効果のないサモプリくらいを警戒すればいい.
ちなみに,相手に魔法使い族がいなければピーピングできる1枚としても使えたり,魔法使いであるヴェーラー1枚を腐らせたり出来たりする.
罅割れゆく斧
Normal
▶︎ デッキ
1 JPC38 罅割れゆく斧 
遊戯王はこんなカードを放置するほど悠長に戦うゲームではありません.
アリーナの一番最初に受け取る初期遊戯デッキでの唯一の打点を下げるカードなのだが,他にも選択肢はあったでしょ・・・
機動砦 ストロング・ホールド
Normal
▶︎ デッキ
5 JPC39 機動砦 ストロング・ホールド 
ガジェデッキで,あったら楽しいことになるかもしれないカード.
単純な壁としても悪くなく,代償があれば1ターンで3000になることも可能.
ただ,これを攻撃表示で残すことはデッドリボルバー以上に危険なので要注意.
奇跡の復活
Normal
▶︎ デッキ
3 JPC40 奇跡の復活 
ブラマジはバニラならではのサポートで簡単に復活できるので,主にバスターブレイダー専用.
だが魔力カウンターとシナジーがあるわけでもない上に,効果もそこまで強いわけじゃないバスターブレイダーを蘇生させるのは・・・
追い打ちをかけるように,パラディン狙いならば《戦士の生還》で十分.
超魔導剣士-ブラック・パラディン
Ultra
▶︎ デッキ
7 JPC41 超魔導剣士-ブラック・パラディン 
ブラック・マジシャンのデッキでは,チラ見せ要員としても正規融合する切り札としても心強い.
2900で魔法無効効果があるんだから,そりゃあ強いに決まっているでしょうよ.
バスターブレイダーも専用カードが充実しているため,これを狙うデッキを作る価値は十分ある.
後半の効果は飾りです.




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー