交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > PRIMAL ORIGIN コンプリートカード評価(スクラップトリトドンさん)

PRIMAL ORIGIN コンプリートカード評価

遊戯王アイコン スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ZS-幻影賢者
Normal
▶︎ デッキ
4 JP001 ZS-幻影賢者 
よかれと思って銀河眼用に創造してみました!
・・・なのだが,色々と惜しいところがあるのが・・・
まずステータスこそリインフォース対応で優秀なのだが,肝心のホープを使うデッキでルーツ以外に噛み合わない点.ZWでないが故にライオでサーチ出来ないのも地味に・・・
次に,どちらかの効果を1回しか使えない弱小モンスターを表側で残しておく必要がある点.ブラホ食らったら大惨事なのですが・・・
一応,どちらの効果も扱える上に後半の除外効果を誘発即時で使えるビヨンドの存在がこのカードの生命線.
ちなみにこれがZEXAL放送中最後の通常パック収録の主人公モンスター・・・
銀河魔鏡士
Normal
▶︎ デッキ
3 JP002 銀河魔鏡士 
ギャラクシーにリクルーターが増えたよー ※下級限定
前半効果はオマケとして可もなく不可もなくなので触れないでおくとして,後半のリクルートがリバースながらデッキからも墓地からもおkという間口の広さはかなりのもの.
下級を呼ぶことを除けば.
ギャラクシーの下級はこいつ以外はWP枠の雲龍とウィザード,ドラグーンの三種.
三者三様で中々いいのだが,レベル8の展開を重要視するギャラクシーではなんだかなぁ・・・
ウィザードからのランク8も狙えないこともないが,自身がリクルートすること以外はギャラクシーの展開に使えないレベルなのも問題・・・
ここらへんは戦士考えたスタッフのアイディアも入れられなかったんですかね?
銀河暴竜
Rare
▶︎ デッキ
5 JP003 銀河暴竜 
展開&アクセルエクシーズというのは中々強いのだが,問題はトリガーたる「ギャラクシーが殴られるとき」.
後半のエクシーズに繋げたい場合レベル8が殴られることを想定したいが,高打点も中々多いギャラクシーでそういう状況ってエクシーズ出来ても解決出来なくね?となる.
相手ターンに展開できる貴重なギャラクシーではあるのだが,自身のステータスも相まって豆腐の壁くらいにしか使えない.
そしてギャラクシーサポートは使えないものの《護封剣の剣士》の存在も大きい.
防覇龍ヘリオスフィア
Normal
▶︎ デッキ
7 JP004 防覇龍ヘリオスフィア 
新しいタイプの壁モンスター.
場をこのカードぼっちにする&相手依存とはいえ,下級で常時威嚇の咆哮も許せるようになったのか・・・
そういう防御カードは除去が飛んでくるかあっさり手札増やされて突破されるだけなので,それだけで見るならば《炎の護封剣》並.
だが後半の効果が重要.ラディウスとはなんだったのかと言わせるような起動効果によるレベル8へ化けられる下級と来たもんだ.
1体を特殊召喚すればランク8につなげることも容易く,壁になって腐りにくいパーツとしてはかなり心強い.
また特殊召喚しやすいステータスなので,デブリで釣り上げてランク4なんてことも出来る.
マーメイド・シャーク
Rare
▶︎ デッキ
8 JP005 マーメイド・シャーク 
まあシャークカテゴリなんて作ると《深海に潜むサメ》とか初期カードの分け方が面倒くさいからないなと思っていたが,まさかこんなに超強化されるとは・・・
鰤ンセスとの大きな差は,特殊召喚に対応していない点,レベル2以下を呼べない点,場に出すか出さないかという点と上級を持ってこれる点.
基本的に手札よりも場に出したほうがいいが,手札から場に出すことに意義のあるダブルフィンなどのCIP効果や手札で発動する《ゼンマイシャーク》などは,こっちの方が都合がいい.
上級にはゲイザーシャークや《深海の怒り》なんて面白いカードもいるので,それらをサーチする意義が生まれれば価値は高まる.
自身のレベルが1であるが故に,サーチした後は弾丸にしかならなくなる点を考慮しても,このサーチ性能は今後の魚族強化に大きく関わってくるだろう.
ゲイザー・シャーク
Normal
▶︎ デッキ
6 JP006 ゲイザー・シャーク 
パワーゲイザー!
まさかの高等海産物.水属性縛りがあるとはいえ,この後の展開に関する制約は一切ないので踏み台なんてことも可能.
水レベル5という点もキツいものの,自身のステータスの低さやタイダル等である程度カバーすることも出来るし,ドラゴンアイスや《デスガエル》など結構いいカードもいる.
エクシーズ先に関しても,多少マシになってきたとはいえクリゼロの踏み台と考えれば妥当か.
ブリザード・サンダーバード
Normal
▶︎ デッキ
7 JP007 ブリザード・サンダーバード 
範囲が範囲だからこそ許せる性能.
水鳥獣とニッチながらも手札と墓地から2体並べられるのは決して弱くない.
手札に戻るが故に3体エクシーズは出来ないが,手札に戻るが故に再度使うなんてことも可能.
出したモンスターにもその後の展開にも制約がないのも嬉しいところ.
実質手札2枚消費だが,ニッチすぎるが故に欲しかったものだから十分いいんじゃないかな・・・
BK ビッグバンテージ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP008 BK ビッグバンテージ 
獣族になるとはなんだったのか.あとレベル2なのにこのステータスって一昔前には考えられなかった気が・・・
効果はヘッドギアと同じ耐性とレベル変化効果.これでようやくBKでも実戦的にチートコミッショナー出せるようになったか・・・
レベルがリードブローと咬み合わないが後半の効果で何か落ちていれば4になれるのでモーマンタイ.
ランク3や2も一応狙えるがリードブローで死ぬまで殴るBKで必要な奴らっているんですかね.
それよりもBKにトゥルースリインフォース積む理由が増えたことでシンクロも採用圏内になったことが怖いんですが.
BK ベイル
Normal
▶︎ デッキ
7 JP009 BK ベイル 
小さいトラゴ.なようでBK的に十分強い気がするんですが.
ダメージを受けると,帳消しにして特殊召喚できるのは,ヘッドギアはビックバンテージ,リードブローなど自爆特攻も厭わないBK的には十分使えるトリガーだし,
これ相手ターンに突っ込まれたリードブローの打点上昇と共に出してリードブローの隠された他BKにも破壊耐性をつける効果で自身の破壊を免れつつ,
相手ターンにスイッチヒッターやスパーの制約をかいくぐりながら展開できるって考えると他カテゴリよりも使いこなせるトリガーだと思うんですが.
アンブラル・ゴースト
Normal
▶︎ デッキ
6 JP010 アンブラル・ゴースト 
出てきて欲しいと思ったがコレジャナイ.
手札から自身を含めて2体出せるっていうのは,召喚権を失うことを考慮してもダクバで回収できる展開要員として強いっちゃ強いよ.
一応チェスデーモンの元締めジェノサイドキングを手札から一番使いやすい形で出せるし,
リゾネーター等の悪魔チューナーと合わせて,決まれば強いと言われるヘルツインコップ等の3~6シンクロを狙えるっていうのも弱くないよ.
でも守備0じゃない上に特に既存のアンブラルと相性のいいカードに繋げられないアンブラルはアンブラルに必要ないのよ・・・
っていうかマリスボラスゴーストになってくださいお願いします.
アーティファクト-モラルタ
Rare
▶︎ デッキ
9 JP011 アーティファクト-モラルタ 
アーティファクト最高の矛にして最大の強み.
相手ターンに出てきたら表側カード1枚破壊.しかも対象を取らない.
ここまでなら「相手ターンにサイクロン打たないと出せないのか」と思いがちだが,神智の存在がこのカードを大きく強化している.
フリーチェーンかつ相手ターンでの制約がほぼない神智で出せば,どのタイミングで展開しつつ相手のカードを割るという,
一時期見られたダンセルホーネットよりも,フリーチェーンという意味でタチが悪い.
欠点と言うと,自身の効果で特殊召喚する場合には,カドケウスやベガルタなどと比べると自分への恩恵が少なく,
手札に来た場合にサイクロンがないと手持ち無沙汰になってしまう点である.
神智モラルタセットが強力だったが故に,こちらの方が制限入り.神智にもかかるかと思ったがスルーなのか・・・
アーティファクト-ベガルタ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP012 アーティファクト-ベガルタ 
モラルタが最高の矛であるならば,ベガルタはアーティファクト最高の展開要員であると言えよう.東北のサッカーチーム?知らないなぁ・・・
その効果は,強制ながら自分の伏せを能動的に割れるという,純粋なアーティファクトであるほど恩恵が大きい.
純アーティファクトでは相手ターンに自分の伏せを割れないと展開できないため,相手ターンに如何にして割るかということが重要になってくる.
そのため,それを能動的に行えるこのカードの存在はかなり大きい.
このカードを相手ターンに特殊召喚するためにもう一手間必要だが,その1枚から最大3体展開できると考えると十分お釣りが帰ってくる.
アーティファクト-フェイルノート
Normal
▶︎ デッキ
6 JP013 アーティファクト-フェイルノート 
こちらも出張セットにはなれないものの,純構築では強い1枚.
展開に直結しないしバレてしまうものの,再びモラルタを発動できるプレッシャーを与えることが可能.
モラルタ制限に伴い,モラルタを使いまわすという重大な使命を持っている.
えっ?こんな小細工せずにリビデを使え?序盤では腐る?それは・・・その・・・何とかすればいいんじゃないかな(すっとぼけ)
アーティファクト-アイギス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP014 アーティファクト-アイギス 
公式的にはラビュリス×アイギスのカップリングらしい.
防具モチーフらしく,防御的なステータスとハムドオベリスク耐性を付与する.にしてもこの耐性,本当に最近のKONAMI好きだな.
展開にこそ直結しないし誘発効果なので自身は出した時に引っかかるものの,その後のベガルタやカドケウスなどの展開を妨害されないので,
純構築では結構使えるカードだったりする
またベガルタと同じく素で奈落に落ちないアーティファクト.これも結構重要だったりする.
アーティファクト-アキレウス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP015 アーティファクト-アキレウス 
盾は1枚だけではなかった.
こちらは地縛神耐性.アイギス同様純構築での活躍が主.
大体攻撃する前に神智モラルタでぶっ飛ばすことも多いが,アルマデスやカタストルなど,相手ターンにはバトル中にも気をつけないといけないカードが多く,それらから守れるという意味では双璧をなす壁となる.
ただ,アーティファクトはメイン以外で動くことが多く,この耐性をつけなくても良い場合も多かったり.
アーティファクト-ラブリュス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP016 アーティファクト-ラブリュス 
アイギスのためなら容赦なく敵を排除する普段は心優しい女性.カップリングが捗りますな.
こちらは墓地を介さずに展開できるという点と,戦闘破壊でも展開できるという点が強み.
特に後者.純構築だとバック割るカードがないときのリカバリーとして手札から出すということもたまにあったり.
あとアーティファクト最高打点という点もたまに使えます.ArkKnightに対して戦闘で殴り勝てたり,アルマデスと相打ち取れたり.
アーティファクト-カドケウス
Super
▶︎ デッキ
7 JP017 アーティファクト-カドケウス 
早速スーレアとしてPRIOで一番の当たりとなっていた.正直本にこいつ付けて欲しかったのに何故ベガルタ・・・
アーティファクトのテーマ色として,どうしても展開に浪費が必要となってくるため,
そのディスアドを稼げるこのカードが重要となってくる.
KONMAIはドロソに厳しいとはいえ,相手ターンに何体展開してもドローできるというのは中々美味しいもの.
純構築でこそ輝く1枚.故に値下がりしてきているが・・・
森羅の神芽 スプラウト
Normal
▶︎ デッキ
9 JP018 森羅の神芽 スプラウト 
芽生えドライブ. テラスパーク.
前半のトリガーチェックは2枚とはいえ特殊召喚限定かつ他に特殊召喚したい奴の多い森羅では使う機会が少ないだろうが,
トリガー効果がレベル1限定とはいえ植物族をリクルートしてくるという点がかなり強み.
森羅で毎度御用達のコピプラはもちろん,植物族きっての優秀チューナーの《スポーア》の存在も大きく,それらを呼び出せるこのカードは決して弱くない.
一応森羅のピースとスプラウト自身も呼び出せるので,困った時はそれらを呼び出してトリガーチェックするなんてことも.
森羅の隠蜜 スナッフ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP019 森羅の隠蜜 スナッフ 
今までファンタジー要素満載だったのに何このブラックな奴.
トリガーチェックもトリガー効果も,どちらもさらなるトリガーチェックする効果.
霊峰のコストにすれば即トリガーチェックできるというのも強みの一つ
なのだが,わざわざトリガーチェックのためのトリガー入れるくらいならば積み込む枚数を増やすほうがいいのであって・・・
一応前半効果はタイミング逃さないのだが,1枚めくるために採用するかと言われると,
デッキから《スポーア》やコピプラを運ぶスプラウト,問答無用のメインエンジンのピースと比べると微妙感漂うのが・・・
森羅の渡し守 ロータス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP020 森羅の渡し守 ロータス 
人が乗れるほどの世界最大の蓮の葉がこういう形でカード化するか・・・
トリガー効果もトリガーチェックも決して悪くない.
相手依存とはいえめくれる枚数が場によってはオークを超えることも考えられるし,
ピースを使いまわしたい森羅的にトリガー効果でデッキに戻すことも十分行い易い.
最大の問題は自身のレベル.
レベル5というのは森羅はおろか植物族でも一切手を触れていないのでレベル合わせがしづらいというのが難点.
それを抜きにしても,トリガー効果が魅力なので採用する価値は十分あるのだが.
森羅の賢樹 シャーマン
Rare
▶︎ デッキ
9 JP021 森羅の賢樹 シャーマン 
森羅の統一させなさ具合は本当に見ていて酷い・・・
特殊召喚もレベル7にしてはかなり軽い上に,トリガー効果もオークと異なりすぐに森羅魔法罠を再利用できると中々のもの.
そして一応他上級森羅よりは酷いがトリガーチェックも持っており,手札でも事故を起こさない上に展開もできることから森羅で採用しない理由がない1枚.
そしてレベル7森羅の登場でオレイアと共に征竜との業務提携を行うようにした1枚.
ゴーストリックの人形
Normal
▶︎ デッキ
8 JP022 ゴーストリックの人形 
ひとがたっていうと式神が憑いている人の形をした紙なのだが,これどう見てもアリス・ゲームする奴じゃん.
まさかキョンシーやマリー並の性能のカードが出てくるとは思わなんだ・・・
タイミングが遅いとはいえ,相手も自分も全員寝かせた上でデッキからリクルートするという珍しいタイプのリクルーター.
ゴーストリックのテーマ的にも相手の邪魔なモンスターを寝かせるついでにキョンシーなどを持ってこれるのは中々優秀.
ただ,これはメリットであると同時にデメリットでもあり,アルカードやデュラハンが眠っちゃったり,寝かせられる前に枚数調整されたりするため,使いどきを考えないとアドがなくなるので要注意.
ゴーストリック・ワーウルフ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP023 ゴーストリック・ワーウルフ 
俺占い師だけどお前人狼→俺占い師だから!人狼じゃないから!あいつが人狼だから!→実は人狼でした よくあるよくある
チクチクするゴーストリックに打点もそこそこあるバーン効果は確かに嬉しいのだが,セットカード×100.
2倍にすると自発的に1000を余裕で超えられるから危険なのは分かるけどバーンで×100って要らない子認定される数値なのですが.
加えて,このバーンダメージもハウスで半減になるため,よほど生き残らせないと難しい.
・・・でもPRIO発売記念大会ではこいつのおかげでプレマ手に入れたので少し大目に見てやる.
武神-ヒルメ
Super
▶︎ デッキ
6 JP024 武神-ヒルメ 
KONAMIえもーん!武神でカグヅチ出せないよー→簡単に特殊召喚できる武神を用意したよ!→通常召喚できないじゃないですかーやだー.
特殊召喚自体は難しくないし,ヤマトがいないときにサーチできるスサノヲを呼び出すために使いやすいが,
やはり武神はヤマトとゆかいな仲間たちビートダウン.その序盤に欲しいヤマトのために序盤には少ない墓地コストを使うっていうのが・・・
しかもエクシーズ連打とか武神のテーマカラーじゃないから展開力もそんなに必要ではないし,後半の効果も相手が得をする可能性があるし.
ティオの蟲惑魔
Rare
▶︎ デッキ
9 JP025 ティオの蟲惑魔 
次弾以降あれば出るかと思っていたが,やはりハエトリグサが来たか・・・一番釣り上げたいカードはアリジゴクなのだが.
蠱惑魔に欲しかった釣り上げと墓地から落とし穴セットの両方をもらっちゃったか・・・
前半の効果だけでも落とし穴に落ちることなく4×2が出来るという点で優秀だし,特殊召喚時にも効果が使えるトリオンとの相性も中々.
後半の効果は別のティオが釣り上げるかリビデでないと難しいが,準制限の奈落を始め使い回したい落とし穴も数多く存在するため,オマケとしてはかなりの性能.
幻獣機オライオン
Rare
▶︎ デッキ
9 JP026 幻獣機オライオン 
ライオン+宇宙船オリオン.自衛隊機の愛称でもあるが,イラスト的にモチーフはこっちだろうな.
レベル2って微妙かと思ったら,そんなことはなかったぜ!
前半の幻獣機を展開する効果も後半のトークン生成も,召喚権を使わないで展開できたらいいなと言われていたことをやってのけちゃった.
前半は「召喚」とはいえ,テザーウルフみたいに召喚を必要とするカードもいる上に,展開が最大の問題と言われていた幻獣機でついに登場したカードと言ったところ.
後半の効果も,ウォーブランみたいな制約がないため,かなり使いやすい幻獣機トークン生成効果.
ということで,早速クイックロンで捨てられピリカで釣り上げられる仕事がある.
陽炎獣 ヒュドラー
Normal
▶︎ デッキ
7 JP027 陽炎獣 ヒュドラー 
陽炎獣もニッチながら面白い強化をもらえたなぁ.
こちらの強みは守備200の恐竜族という点.
爆発対応の3種類目は欲しかった1枚であり,爆発で5体並べることも十分可能.
恐竜族という既存陽炎獣と合わない点も,ソルデさんという新しい選択肢を生み出せるという点で美味しいし,バジリコックでも後半の素材補充効果は嬉しいもの.
後半の効果を考慮した炎属性しか展開できないデメリットでも,陽炎獣ならばそんなに重くないデメリットというのも嬉しい.
マドルチェ・エンジェリー
Normal
▶︎ デッキ
9 JP028 マドルチェ・エンジェリー 
ゼリーの発祥は煮こごりから.食用以外でもゲル状の性質から消火用にも使われたり.
マドルチェに自発的な墓地肥やしと展開を同時にするカードを持ってきたらアカン・・・
今まで共通効果故にフクロウさんが苦労していたのが,そのフクロウさんを持ってくるついでに墓地にコストを置いておくという本当に持たせては行けないレベルのロンファ.
これで手札1枚からスタートすることも容易くなり,ワンキル率も上昇してしまうじゃん・・・
一応姫サポートとしても優秀なのだが・・・
ガスタの神裔 ピリカ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP029 ガスタの神裔 ピリカ 
ガスタ最後の生き残りがまさかの強カードでした・・・
CIP効果で風チューナー釣り上げ.これだけだと後の風属性縛りもあってキツい様に見えるが,まさかの特殊召喚対応.
もちろんガスタでもガルドスを釣り上げスフィアードになることで,唯一の存在意義だったコドルを抹殺する程度の能力はあるが,
それ以上に,緊テレ,ガスタリクルーターにグルフと対応した特殊召喚が多い釣り上げモンスターが弱いわけがない.
むしろ風縛りがないとジャンドがグルフや緊テレ入れてクェーサー狙うレベルになるのでむしろこれでよかったぐらい.
剣闘獣アウグストル
Rare
▶︎ デッキ
7 JP030 剣闘獣アウグストル 
びっくり強化が多い中,性能自体はいいのにソスに見られる剣闘獣ェ・・・
カタストルを素で殴れる上に,オワタビウス等のように出た後のデメリットもないしデッキに戻って展開もする2600打点.
効果も一応手札から剣闘獣効果での展開と決して弱くないし鳥獣ということでゴドバの共有も可能.
・・・なのだが手札に来たら事故る最上級.それ故に微妙に見えてしまう悲しいもの.
肝心のカタストルもエクシーズで対抗できるようになった剣闘獣に欲しいのは,ぶっちゃけ剣闘獣アライブとかだからなぁ.
暗黒界の鬼神 ケルト
Normal
▶︎ デッキ
3 JP031 暗黒界の鬼神 ケルト 
もう暗黒界十分強いからテコ入れとかいらn・・・あっ(察し)
暗黒界に欲しいのは事故らない捨て要員とかグラファを落とす展開要員であって,捨てられる子はもう十分です.
しかも呼んできてエクシーズ狙うならばセルリ軸に新しい1枚になれそうだが,ゴルシルではなく産廃ラチナと同じレベル6.
デーモンサポートのつもりだろうが,わざわざ暗黒界にしないでくださいよ・・・
古代の機械箱
Normal
▶︎ デッキ
5 JP032 古代の機械箱 
お前絶対古代の機械じゃないだろ・・・
トリガー自体はギガントやアングラーの存在から難しくない.
ニッチすぎるサーチ範囲だが,一応《古代の機械騎士》もサーチはできる.
だが一番の見どころは,カラクリ,ギアギアのカードをサーチできるという点.
どちらもトリガーのカードは難なく入るし,手札補充後にレドックスの弾丸にしちゃえばそんなに難しくない.
召喚権を使わないサーチカードが強いとは言うのだが,範囲が範囲だけにどう化けるのやら.
曙光の騎士
Rare
▶︎ デッキ
8 JP033 曙光の騎士 
今度の騎士シリーズはライロに媚び売ったのかよ.
トリガーがかなり緩く,このテキストだとシンクロや上級の踏み台でも墓地肥やしできるレベル.
これって終末に匹敵するぐらいの性能で,虚空や絶海に焼き土下座するレベル.
また,後半のデッキから墓地に送られると何かをデッキトップに持ってくる様はどう考えてもライロに尻尾振っているとしか思えない.
威光魔人
Rare
▶︎ デッキ
8 JP034 威光魔人 
今まで出せたら強いと言われていたエンジェルO7の効果.それを上級に持たせた結果がこれである.
エンジェルO7の難点であった生贄召喚以外でも効果が付与する代わりに,
特殊召喚できなくなったとはいえ場に出しさえすればいい上級なので《黄泉ガエル》や死皇帝で呼んでもいいという間口の広さが強み.
相変わらずO7と同じく永続効果にこそ弱いが,それでも制圧力の高いO7が出しやすくなったとすれば恐ろしいものである.
爆炎帝テスタロス
Rare
▶︎ デッキ
4 JP035 爆炎帝テスタロス 
結晶塔の帝王!実は偽物だったのに父親らしく頑張って振舞っていたCV竹中直人の結晶塔の帝王じゃないか!
進化したら破壊輪かと思ったらまだ手札破壊とバーンかよ・・・
しかも追加効果もグランマーグの1ドロやメビウスのチェーン不可よりも地味な1000バーン.
・・・一応言っておくと,1枚で1000以上バーンできる上に相手の手札を見た上で削ること自体は悪くないよ.
でもね,ハンデスするならバーンよりも相手の手札をなくすくらいじゃないと使われないというのは過去のハンデスカードたちが証明しているため,
バーン強化だけでは他カードよりも強いとはいえない・・・
鰤っ子姫
Normal
▶︎ デッキ
9 JP036 鰤っ子姫 
シャークデッキにマーメイドシャーク並に超強化を与えた新たな魚.
ほぼ魚ロンファ.しかも出た瞬間に消えるためヴェーラーを打たせる暇もなくリクルート可能という高性能さ.
マーメイドと異なり下級しか呼べないが,向こうには出来なかったレベル2以下の魚も呼び出せるようになっていたり,召喚権を使わなくてもいい点が強み.
どちらにしろ,この2体による魚族強化は目を見張るものがある.
否定ペンギン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP037 否定ペンギン 
皇帝じゃないです.
毎回着実にカードプールが増えているペンギンに自己蘇生持ちが登場.
トリガーとしてはいつものペンソルやナイトメアもいいのだが,展開効果ということで,大肯定もとい《大皇帝ペンギン》もオススメ.
大皇帝以外が受動的なトリガーな点と,合わせたいレベル3のペンギンがバニラかつ種族の合わないボルトと,墓地発動するナイトしかいないのが難点.
後半の《縮退回路》は決して弱くはないが,このトリガーは2種類しかいない上に1600のモンスターを表側で維持する必要があるから・・・
失楽の聖女
Normal
▶︎ デッキ
5 JP038 失楽の聖女 
禁じられたお姉さん,聖典まで持ちだしたせいでついに堕ちちゃったか・・・
「手札から速攻魔法だとっ!」が出来るのだが,表側表示限定かつデュエル中1回限りというとんでもない制限.
まあマキュラの前例から怖いだろうけど,自分ターンでも発動できて伏せれば相手ターンにも使えるのが速攻魔法の売りだから・・・
スターダストン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP039 スターダストン 
集いし埃が新たに輝く塵となる 光さす道となれ!特殊召喚!飛翔せよ,《スターダストン》!
まさかコラ通りのモンスターが出るとはコラ師もさぞかし驚いただろうに.
そして《キングゴブリン》がフィニッシャーだったダストンに新しい風を吹き込んだ1枚.
今まで展開しても場を埋めることしか出来なかったダストンだが,このカードの踏み台にすることで,ブルーアイズをも上回る攻撃力にセット封じと展開をさせない効果を持っているのは恐ろしい・・・
自分のモンスターの数が相手よりも多くなったら自壊するデメリットもあるが,制圧力はすさまじいので,ダストンデッキへの投入も考えられる.
自壊は永続効果なので,展開しすぎた瞬間爆☆殺するので要注意.
No.62 銀河眼の光子竜皇
Holographic
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
8 JP040 No.62 銀河眼の光子竜皇 
今まで3000+3000=3000とか言われていたが,ここでようやく4000のランク8が登場.
銀河眼の光子竜を素材にしていなければダメージ半減というデメリットを抱えているが,4000の打点に計算時に素材を使ってパワーアップという分かりやすい脳筋効果.
パンプアップは単体でも1600というかつ永続なので,一回通せばオベリスクはおろかFGDですらワンパンで倒す恐ろしい性能.
これ最後の一文がなけりゃ本当に恐ろしいことになっていただろうに・・・
後半のリカバリー効果は,デメリット効果と合わせて専用デッキでしか活かせないが,その専用デッキが超強化されているので,
カイトなりきりデッキで普通に殴り飛ばすなんてことも可能.
CNo.107 超銀河眼の時空龍
Secret
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
8 JP041 CNo.107 超銀河眼の時空龍 
(存在が)初めて登場したオーバーハンドレッドカオスナンバーズが,最後のパックでようやく登場.
しかし見事なまでのキングギドラである.
「発動をなかったことにしてターンの始めに戻し,コントローラーが許可したカードしか使えない」なんてOCG班が死にそうな効果は,結局大寒波もどきになったが,
七皇の剣で出せる最高打点というだけでなく,制圧力もかなりのもの,かつ別にタキオンから正規進化せずとも出せるという利便性,
そしてアージェントの登場で比較的出せるデッキの多いランク8の誰からでもアクセス可能ということで,4500の寒波持ちは普通に恐ろしい.
発動時に自分だけしか表側のカードがいないとスキドレ効果は使えない,場以外の効果は発動する等はあれども,アージェントで8→9にする場合には筆頭候補となり得る.
一応正規進化時にサンレンダァ!があるが,コストの重さから使いやすさはお察し下さい.
No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ
Rare
▶︎ デッキ
8 JP042 No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ 
今度のオーバーハンドレッドは打点が変わっているモンスターに対してフリーチェーンの除去.
刺さる相手には刺さるが,刺さらない相手には徹底的に刺さらないという点で,単体ではそう普通のデッキには投入しづらい.
シャトー,ピラミッド,天キ,ファクトリー等,意外と刺さるデッキが多い点に注意.
あとシルフィーネといいこの子といい炎星をイジめないでくださいメラグさん!
CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ
Super
▶︎ デッキ
6 JP043 CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ 
兄妹揃って蘇生効果ということでDarkKnight同じく正規進化せずとも両方使えるお得効果.
その上に,除外&バーン効果という非常に高い性能を持っており,ハマればプレアデス以上にウザいCNoになるため,
苦痛を貼ったり炎舞やシャトーを使うだけでフリーチェーン除去になるということで,RUMデッキに新しい選択肢を与えてくれる.
なお水天使のため,リミテッド以外でのRUMは正規進化以外は望めないだろうに・・・
一時期,攻撃力が変わっていなくても除去できるとんでも裁定が出ていたが,元の鞘に戻ったようで・・・
CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン
Secret
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
6 JP044 CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン 
最後の最後にウル枠を奪うとか姑息な手を・・・(カドケウス狙いで買ったら当たったノーブルをショップで二束三文で投げ飛ばしながら)
2900の破壊耐性&バーン持ちというと強く見えるだろうが,同じランクのCNoにDarkKnightやホープレイVなどの強力な奴らがいるのが問題だった・・・
正規進化時の効果は今度こそパラディオス.七皇の剣で出せば1500バーンも相まって強くなるが,同じ仲間にヴォルカがいるのが・・・
なお進化前は新規光天使のおかげでやや存在意義が生まれたが,こちらは光堕天使のためサポートを受けられないもよう.
No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク
Rare
▶︎ デッキ
7 JP045 No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク 
激戦区ランク4に今度はDDクロウですか・・・
既存の汎用ランク4で相手の墓地に干渉するといえば《深淵に潜む者》が挙げられるが,向こうは相手ターンの墓地発動をシャットアウトできる利点があるが,
こちらはグラファだのネブラディスクだの蘇生しやすい奴らをエクストラから対抗できるというのが利点.
また前半の装備効果もオマケとしては優秀で,2回効果使った後に1200の装備魔法になって全体打点を上げられるとすればかなりのもの.
確かに激戦区に殴りこむにはあと一歩があるのだが,RU後の凶悪効果と合わせれば,ランク4の空きに欲しい1枚ではある.
CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク
Super
▶︎ デッキ
8 JP046 CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク 
ラプソディ→レクイエム.使い手や見た目に反して音楽モチーフなネーミングとは・・・
前半の2000アップの破壊身代わり持ち装備カードもなかなかだが,一番注目すべきは正規進化時に得られる除外効果.
墓地からフィールドになっただけだが,発動制限がない上に正規進化すれば3回は除外できる.
これは他CNoにはない枚数の除去かつ再利用されにくい除外であり,連打可能っていうことも合わせてかなり強力な効果.
4→5はRUMを主軸とするデッキでは最もポピュラーかつサポートも多いため,狙う価値が十分高いCNoの1体だと言える.
・・・あと忘れがちだけど,闇ランク5だからヴァンパイアやガーベージも素材にできるよ(小声)
No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター
Normal
▶︎ デッキ
3 JP047 No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター 
アニメ効果はやはり面倒くさいというか色々あれだったので仕方ないとはいえ,アトランタルになっちゃったか・・・
ロマンはあるものの,ストレージのエクシーズカードの表紙になっている時点でお察し下さい.
このカードの何が行けないかというと,縛りがある2×3なのに単体では攻守0の雑魚という点.
効果でNo装備したり,ライフゲインやキュアバーンを用いれば活用出来なくもないが,そういうお膳立てをする必要があるのに,それで闇2×3って重すぎるよ・・・
三位一体や《女神の加護》で超火力に化けられるのだが,やはりロマンの枠を超えることはない・・・
CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター
Rare
▶︎ デッキ
2 JP048 CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター 
1.出すのが難しい.
普通に出す場合は闇3×4というかなり無茶な条件を指定しており,RUを考慮するにしてもRU前が難しい部類の闇2×3だという点.
2.RU前とのシナジーが全くない上に自身は貧弱.
RUと同じく単体では攻守0の雑魚モンスターの上に,RU前にあった破壊耐性が全く無いため,真っ先に狙われるのが目に見えている.
3.既存カードでシナジーしにくい上に他人任せな効果.
トークンが《茫漠の死者》と同じ調整になったのは仕方ないし,そのトークンで2回攻撃は強い.
強いのだがトークン生成は正規進化しなければいけないし,似たような効果を持っている上に耐性付きのNoがすでに存在していてだな・・・
色々厳しいものが多く,RUしてまで使うかと言われると使いづらく,まだRU前の方が専用デッキが面白そうなだけに残念なカードになってしまった.
アーティファクト-デュランダル
Secret
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
8 JP049 アーティファクト-デュランダル 
2つの矛が合わさり,全てを切る矛と変わる.
打点こそ他ランク5より低めだが,このカードの最大の特徴はランク5で相手ターンでも実質効果耐性を持っている点.
前者のカード効果を書き換える効果は,自分の場に伏せがないといけないが,どんな効果でも伏せ除去に変えるというアーティファクトのテーマにあった効果.
このおかげで,相手の展開を大きく牽制できるという意味では,プレアデス並の制圧力を誇る.
後者も使わないようで,アーティファクト特有の割るカードがなくて死ぬ事故を防止するついでに相手のサーチしたカードを戻す《攪乱作戦》として有効.
テーマでなくても汎用ランク5で効果耐性を持っているという意味で他と差別化できるが,テーマ内でも大きく輝く1枚.
森羅の鎮神 オレイア
Super
▶︎ デッキ
9 JP050 森羅の鎮神 オレイア 
スーレアで入手しづらいとか俺嫌だから!俺嫌だから!そして今回もレベル統一する気配のない森羅・・・
効果はアルセイよりも森羅よりになった代わりに,アルセイにはなかったデッキトップ操作を持っている.
また後半の効果はしっかりと対象を取らない効果となっており,前半のトップ操作と合わせることで様々なカードを吹っ飛ばすことも可能.
そして何よりランク7の2800打点.
森羅では新規以外にもローズソーサラーを投入することを考えるレベルで,
さらにランク7で突破しづらかったフェルグラントと相打ち取れる上に自身たちでも出せるということで征竜でも注目されている.
というか森羅征竜なんてデッキもすでにできているくらい.
ゴーストリック・サキュバス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP051 ゴーストリック・サキュバス 
アレなアニメやゲームで大人気な妖怪が遊戯王にも登場.!
打点が貧弱なゴーストリックで攻撃力参照というのはいただけないが,単体でもリクルーターラインの除去が行える上に,《地盤沈下》をオマケ程度にしてくれる.
一見するとランク2で初めて出た除去ではあるが控えめな気もするが,ゴーストリックナイトと他ゴーストリックとの併用による展開抑制,
デュラハンの存在,アルカードと並べると攻撃ロックなど,今までのゴーストリックのロック部分を高めてくれるカード.
問題はゴーストリックのレベル2.このカードと同じおにゃのこ枠はそんなに展開にも防御にもかなり強いってわけではないからなぁ・・・
武神姫-アマテラス
Secret
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
6 JP052 武神姫-アマテラス 
まさか闇堕ちしたヒルメがラスボスだなんて・・・
武神として見るならば,まともにエクシーズしない武神で3体並べること自体無謀な上に,効果もウロボロス等で十分なことが多い
しかし,汎用エクシーズとして見るならばランク4のリヴァイエール
リヴァイエール自体ランク3で大活躍なので,何かふとした拍子にリヴァイエールと並ぶ存在になるのではないかと自分は考えている
蒼血鬼ループを作れるアンデとか兎系とかで重宝しそうではあるが,4×3でそんなにすることではないと言われれば確かにそうだよなぁ
幻子力空母エンタープラズニル
Rare
▶︎ デッキ
8 JP053 幻子力空母エンタープラズニル 
汎用ランク9にエンタープライズが登場.幻獣機の名前は・・・あっても関係ないか.
効果は対象を取らないトリシュのような範囲の除外.この打点でこの効果を持っているというのはランク9であることを考慮してもなかなか強く,
早速満足民のおもちゃにされたほど.
ランク9を連打するデッキが来たらビッグアイコースになるのだが,素材的に可能性は薄いなぁ・・・
暗遷士 カンゴルゴーム
Super
▶︎ デッキ
8 JP054 暗遷士 カンゴルゴーム 
MGで意味ありげに言われていたり,原核に出ていたりと,設定が色々気になる1枚.
効果は対象取るカードを《シフトチェンジ》するもの.
条件が合っていなければ行けないが,相手のサイクロンを他へずらしたり,脱出を相手に飛ばしたりなど,できることも結構多い.
対象を取らなかったり,適切な対象が自分だけだったりすると使えないものの,
置いておくとウザがられる高打点という意味で,激戦区ランク4に切り込める性能を持っている.
惜しむらくは攻撃力.元ネタのクリスタのせいでもあるが,もう50あればプレアデス対策になったのに・・・
波動竜フォノン・ドラゴン
Super
▶︎ デッキ
8 JP055 波動竜フォノン・ドラゴン 
波動のフォノンストリーム!まあフォトンだったら《銀河零式》で蘇生したり出来るが,波動なのに粒子とは・・・
その名に恥じないクェーサーを出せるデッキにとって光となるモンスター.
レベル4は召喚権なくても出せる部類であり,それが1〜4レベルチューナーとして扱えるという点は嬉しいもの.
ただ,後半の制約のせいで,その後のシンクロまでで止まってしまうため,出す際には慎重に.
あと,ようやくメインにTGしか入っていなくてもハルバード出せるようになったよ!やったねブルーノちゃん!
リバース・ブレイカー
Normal
▶︎ デッキ
2 JP056 リバース・ブレイカー 
リバースしかバスターしないさんの親戚なのかな?そして.また枠食いホープ枠ですかそうですか.
ホープが殴るときに伏せ除去&発動不可なので,実質古代の機械みたくミラフォを踏まずに殴れるものなのだが,
伏せ除去自体サイク無制限だから必要過多な上に,ヴィクトリーには古代の機械効果がデフォであるから要らないんですが・・・
専用装備魔法だったらもっとはっちゃけた効果でもいいのよ・・・?
銀河の施し
Normal
▶︎ デッキ
4 JP057 銀河の施し 
ドロソは強・・い? 何故アニメ産ドロソは産廃になるのか・・・
確かにギャラクシーは手札消費速いし事故率も高いから施しは欲しい.
のだが,目的のための手段で目的を達成しちゃってちゃぁドローの旨味がないんですが.
加えてギャラクシーの奴らは大体がレベル8故にデメリットも発動条件もないトレインで十分な事が多い.
一応他ギャラクシーエクシーズでもドローは出来るのだが,スターシップや超次元ロボを出すデッキは他ギャラクシーを出せない事が多いので,尚更必要性を感じない.
RUM-七皇の剣
Secret
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
9 JP058 RUM-七皇の剣 
私が引いたカードは七皇の剣!これでいつでもネオタキオンを・・・はっ!(トレインで引いちゃった)
ノーコストでCNoが降臨するということで危惧されていたものの,通常ドローしないと出せないとい神調整でほぼ遜色ない再現をしてくれたOCG班は素晴らしいと思う.
通常ドロー限定かつ出すよ宣言してから出すため,他の方法で手札に来た瞬間要らない子になったり,マイクラで叩き落とされて可哀想なことになったりするものの,
リターンはモンスター吸収,1500バーン持ちパラディオス,除外+バーン,モンスター効果を無効+ライフ半分,効果を握りつぶす,ヴォルカ,タキオントランスミグレイションと優秀なカードが揃っている.
特に蘇生できて除去ができるDarkKnight,出せば強いと言われていたカエストス,消費0で出る4500のネオタキオンを狙うならば.
ドン・サウザンドの玉座
Rare
▶︎ デッキ
3 JP059 ドン・サウザンドの玉座 
まさかのドンさんの椅子がOCG化.最近のKONMAIはアニメ再現よく頑張っていらっしゃる.
だが漂うコレジャナイ感.主にライフ回復量とタイミングのせいで.
受けたダメージ分回復はかなり恐ろしいので確かに自重すべきだが,攻撃回数×500の見えている罠ってそう簡単に突っ込んで来ないがな・・・
しかもアニメでは出来た自分から能動的に攻撃してライフ回復することも出来ず受動的な使い方を強要される.
RUMみたくCNoを呼び出せますが,これも受動的かつNoが攻撃対象になることを要求しており,見えている罠に簡単に引っかかる人なんてベクターみたく煽られるくらいじゃないといないですよ.
罠だったり能動的に回復できるようになってたらもう少し考えるけどなぁ・・・
アーティファクト・ムーブメント
Normal
▶︎ デッキ
9 JP060 アーティファクト・ムーブメント 
後述しますが,皆さんがおっしゃるほど完全上位互換サイクロンではなかったりします.
アーティファクトのテーマ色として「相手ターンに」「自分の伏せたアーティファクトを」「破壊する」ということで,元制限のサイクロン+デッキから間接的な展開という恐ろしいことをやってのけるカード.
サイクロンとの大きな違いが,破壊後に「強制的に」セットするという処理.
まず,デッキにアーティファクトがいないと発動が出来ない点.長期戦になるとデッキのモラルタカドケウスベガルタが消えてしまう場合もあるので要注意.
次に,自分の場にムーブメントを含む5枚がセットされている場合に相手のカードを割れない点.
砂塵と異なり強制的にセットする処理が入るので,魔法罠ゾーンに空きがないと発動が出来ませんが,自分のカードを割って空きを作ることは可能です.
この点から相手の伏せにムーブメントが使えないと分かってしまうので,アーティファクトを使う方は,アド取れる場合でも絶対に5伏せエンドなんてしないように.
アーティファクトの解放
Normal
▶︎ デッキ
5 JP061 アーティファクトの解放 
電光機関,解放! 歯を食い縛れぃ!
見事なまでにアーティファクト用アクセルエクシーズ.
確かに相手ターンにプレアデス出すというのは恐ろしいプレッシャーだが,アーティファクトは展開に一手間かかるカテゴリのため,複数体並べるのはそんなに得意ってわけではない.
加えて,相手から飛んでくる妨害札も大体モラルタやムーブメントが何とかしてくれる場合が多く,
このカードを使って急いで展開せずともいいケースも多いため,そんなに必要ってわけではない.
なお相手に破壊された時に1ドロ出来る効果もあるが,手札のカードをチラ見せする必要があり,その点からやや使いづらい.
森羅の施し
Normal
▶︎ デッキ
9 JP062 森羅の施し 
ドロソは強い.ちょっと前までは残念カードばかりだったが,今度こそ文句なしに強いカードが登場した.
テーマカラー的にトップ操作したい森羅において,手札事故を回避しながらトップ操作してドローするなんて至れりつくせりな品物.
一応森羅という名前がついているのでナルサスでトップに持ってこれるし,手札に上級が溜まる事故をこれで回避できるのは本当に嬉しい.
あとインフェルニティでは1枚でハンドレスを実現できるのだが,墓地アドが増えるわけでもないのがなぁ・・・
ゴーストリック・パレード
Normal
▶︎ デッキ
5 JP063 ゴーストリック・パレード 
百鬼夜行をなんとやら.
まーたゴーストリックフィールド魔法ですか.
今度は相手に傷を与えられない代わりに殴られたらゴーストリックをサーチするもの.
一応チェーンフロスト等で攻撃止めつつ展開もできるが,見えているエサにそう容易く釣られる人はいないわけで.
最後の一文が強烈に刺さるせいで,スケルトンでデッキ破壊を狙う専用デッキか他フィールド魔法が来るまでのつなぎでないと中々使いづらい.
武神決戦
Normal
▶︎ デッキ
2 JP064 武神決戦 
自分より強い奴を殴りに行く.
どうしてモンスターは優秀なのに魔法罠は不遇なんですかねぇ・・・
発動自体はハバキリや準制限になるオネストのおかげで難しくない.
なのだが「そのモンスターの元々の攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター」っていうやや相手依存かつ難しい条件を突きつけての《連鎖除外》なら,まだ《因果切断》の方が汎用性がある気がする・・・
一応エクストラからも抹殺できるのは強いのだが,速攻魔法でやっと考えるかなってレベルのカードだなぁ・・・
コアキメイルの金剛核
Normal
▶︎ デッキ
9 JP065 コアキメイルの金剛核 
天キ,インヴォーカーと着実に強化され会社内で統一する意義が生まれ始めた派遣業で業績を上げてきたコアキメイル社,ついにグループ経営を本格的に発表!
コアキメイルならばモンスターも鋼核もありと,転送ユニットが泣いて謝るレベルの増援.
今まで鋼核ありきなカードが多かったものの,それらに対応することが出来るようになった.
それだけに留まらず自壊に戦闘に効果破壊を防ぐ効果は,裁定で後で出したモンスターにも適用されるため,サーチしたコアキメイルが奈落激流されることを防いでくれる優秀なカード.
PRIOの過去強化の中で,エンジェリーの次くらいの強化じゃないかな・・・
スクラップ・ファクトリー
Normal
▶︎ デッキ
9 JP066 スクラップ・ファクトリー 
我がスクラップデッキに春がキター! デスデーモン・・・b
微弱ながら打点強化とスクラップのお家芸自壊をトリガーにデッキからリクルートする効果を持つ.
後半の効果のおかげでどっかのゴリラがロンファになったとか騒いでいるが,敏感鮫やオルトロスをトリガーにするのがもちろんいい.
リクルート先も,蘇生のゴーレムがもちろん筆頭候補.このおかげでツインへのアクセスがしやすくなったのも嬉しい.
そして地味ながら打点強化も嬉しいところ.スクドラが3000になったりキマイラが《ライオウ》を処理できたり・・・
禁じられた聖典
Super
▶︎ デッキ
6 JP067 禁じられた聖典 
ついに超えてはいけない一線を超えてしまった聖女,彼女の運命は・・・
効果は今までに類を見ないが,要は「アイテムなんかに頼ってんじゃねぇ!」ってこと.
計算を全て元の攻撃力で計算する特殊性故に,ヴェノミナーガ様ですら殴り殺せるようになったり,見え見えのオネストを完全無視したり出来る.
効果無効化を受けないロンゴミアントの場合は,計算こそ1500のままだが戦闘破壊はされないので要注意.
ジャックポット7
Normal
▶︎ デッキ
7 JP068 ジャックポット7 
これまた新しいタイプの特殊勝利.
どこからでも3枚,相手によって墓地に送られたら勝利というとても楽しいカード.
セルリを相手の場に出しまくったり,黒蠍盗賊団を送りつけたりと,色々おもしろい方法が考案されているようだが,ロマンカードとしても面白いが,
デッキ破壊に対する一つのメタとしても結構面白そう.
双龍降臨
Normal
▶︎ デッキ
3 JP069 双龍降臨 
普通に出して殴るかと思ったら,こんなカードで呼び出され殴られたルーオンェ・・・
エクストラからの実質的な《炸裂装甲》.
その《炸裂装甲》も上位互換のミラフォがいる以上,このカードの利用価値もお察しレベル.
条件が相手依存かつ墓地に送る以外メリットのないこのカードでは・・・
蘇生制限満たせるようにエクシーズ召喚扱いであれば,もう少しマシな扱いになったが.
時空混沌渦
Normal
▶︎ デッキ
5 JP070 時空混沌渦 
新しい落とし穴だよ!やったね蠱惑魔ちゃん(棒)
ギャラクシーエクシーズが破壊されるという厳しい前半の条件は,狙えたら嬉しいなレベル.
このカードの真価は後半にある.
ドローしない代わりにギャラクシーエクシーズの蘇生こそがこのカードの強さの一つ.
銀河零式》はキツい制約,雲龍は場に出す必要があるが,こちらは墓地発動のため召喚権を使わずに1枚で出せるという点が強み.
その雲龍は金華猫で毎回釣り上げられる上に,素の銀河眼も釣り上げられる点がかなり強いのだが.
ラスト・カウンター
Normal
▶︎ デッキ
2 JP071 ラスト・カウンター 
アニメではカッコよかったのだが,原作再現しても・・・
一応カウンター罠なのでチェーンされずにオネストも発動させないまま攻撃を続行できるのだが,
モンスターを一体消す上に勝とうが負けようがダメージは確実に食らう上に戦闘においてはほぼ無類の強さを誇るBKでは必要なんですかねぇ・・・
そんなに場アドを削ってまで必死に殴り倒したいのかねあんたは・・・
アーティファクトの神智
Rare
▶︎ デッキ
9 JP072 アーティファクトの神智 
個人的にムーブメントよりもインチキなカードだと思う.
フリーチェーンでデッキから特殊召喚.他のデッキではサーチとか召喚成功時とかなのに遅いだろうと感じるだろうが,
アーティファクトは相手ターンに展開&妨害するテーマ.むしろこの方が好都合.
言わずとしれた神智モラルタで相手ターン中に除去りつつ2100打点を並べたり,ベガルタやカドケウスからアドを取りに行くなど,アーティファクト内で一番性能がおかしいカード.
しかもどこで破壊されても1枚アドを取るため,宣告や警告を必須級から引きずりおろし,トラスタを積ませることを強要するなど,モラルタと同じく環境を大きく変えた戦犯.
そんな環境を大きく変えたこと1枚であったが,代わりにモラルタが制限に.
だがロンギヌスやデスサイズなど,出張できるスペックを持つアーティファクトたちも多く,強力なカードであることに変わりない.
森羅の滝滑り
Normal
▶︎ デッキ
1 JP073 森羅の滝滑り 
違う.これじゃない.
トリガーチェックできる回数を増やせるよ!ってことなのだろうが,攻撃止めないしドローも欲しい森羅でめくるだけって・・・
しかも森羅は霊峰でも悠長に待てばめくれるのになんでめくることに必死になるんですかねぇ・・・
これがホントのトリガーハッピーである.
ゴーストリック・ナイト
Normal
▶︎ デッキ
8 JP074 ゴーストリック・ナイト 
今まで「レベル1たちで攻撃止めてもすぐに湧いてくるよぉ・・・」という感じだったゴーストリックのロックを大幅強化する1枚.
猫娘で眠らせたり,人形で大量に眠らせたりした後に起こさせないというのは,使われてわかるウザいロック.
維持のために表側でゴーストリックを残さなければいけないが,前述の猫娘だけでなく守りの要デュラハンなどもいるため,維持はそんなに難しくなかったりする.
後半のバトルスキップも,ロック系置物に付いている効果としてはかなり優秀.
総じて,ゴーストリックになくてはならない1枚と言える.
武神隠
Normal
▶︎ デッキ
3 JP075 武神隠 
天岩戸に隠れるのよ!→しまった!閉じ込められた!→罠か・・・
神話では《天照大神》が隠れている間に踊りとかで出させるものだったのに,何故か踊るどころかいなくなってしまうんですが・・・
全リセット&2ターンの完全遅延というものは中々強いのだが,解除が自分エンド時と結構キツい時に戻ってこられる.
素材1補充とはいえ2ターンのアドバンテージを相手から先に使わせられるっていうのは中々キツい.
ただオキツも出たことだし武神カウントダウンなんてデッキも出てきそう.
帝王の溶撃
Normal
▶︎ デッキ
4 JP076 帝王の溶撃 
今度の帝サポートシリーズはスキドレ・・・
帝以外はスキドレ受けないよってこと以外はスキドレで事足りるが,同パックに《威光魔人》という奴がいてだな・・・
しかもスキドレは兎さんだの墓地誘発だの手札誘発だの抜ける手段が多く,3積みしても絶対に止まるという保証のないカード.
他シリーズと比べ,相手の妨害に走っているというのは中々なのだが,自分の生贄召喚したモンスターを守らないと維持出来ないという使い勝手の悪さと,
凍志だのヴェーラーだので守れば事足りるケースも多いから・・・
進化の特異点
Normal
▶︎ デッキ
9 JP077 進化の特異点 
時の列車に乗れるかもしれない.
本当にエヴォルだからこそ許されるカードだなと思うな・・・
今まで兎でおkと言われていたカテゴリだけに,ようやくエヴォルで統一する最大の理由が生まれた・・・
墓地の種エヴォル,1進化エヴォルを使って最終進化エヴォルカイザーへとジョグレス進化できる.しかもノーコストノーデメリット.
もちろん相手ターンに動きを封殺するラギアドルカもいいが,ぶっぱに対してかなり強く出せれば強いと言われているソルデの存在意義も増した.
また今まで存在意義がわからなかったラゴスクスを一線級に仕立て上げるカードへと変化した.
エクシーズ・ユニバース
Rare
▶︎ デッキ
7 JP078 エクシーズ・ユニバース 
ビーハイブとヒアデスでオーバレイネットワークを構築!
今度は超エクシーズですか・・・
設定的なものからかRUM対策なのだろうかNoこそ避けられているものの,相手のエクシーズモンスターも使ってランクの足し算をしてオーバレイネットワークを構築できる.
その性質上,デカイランクを吸い込みにくいため,下級を中心に高ランクを展開できるデッキを要求され,
かなりカツカツな枠を数枠食いつぶす必要があるためそう簡単には使えないが,相手2体を吸い込むロマンはやってみたいなぁ・・・
召喚制限-ディスコードセクター
Normal
▶︎ デッキ
8 JP079 召喚制限-ディスコードセクター 
いつか出るだろうと言われていたエクシーズメタの置物.
デビリアンソングという先輩もいるが,こちらは同レベルの展開自体を止めるため,よくあったシャトルネブラプレアデスみたいな陣形や,
剣闘獣や3軸炎星みたいにエクシーズせずとも戦うデッキに対しても刺さる.
ただし,これは自分にとっても強い枷.ジャンドならシンクロするし平気だろうと思っていても,ライブラリアンがいるときにクイック特殊召喚やレベル5シンクロが出来なくなったりする.
また,止められるのは特殊召喚だけなので,224みたいな召喚権を追加するカードには無力な点にも注意.
三位一択
Normal
▶︎ デッキ
8 JP080 三位一択 
3つのガイアナイトの力を今ひとつに・・・!なお融合代表に竜騎士ガイアは
エクストラのピーピングができる上に,場合によっては自分にライフアドがあるよやったー程度なのが普通の使い方.
ただ3000という数値の大きさと,相手に押し付けられるという強みから,4枚目の《ギフトカード》という見方が強い.
特に《ギフトカード》には出来なかった自分の回復も,シモッチバーンも活路エクゾもエクストラに依存しないため融合モンスター15枚でも揃えれば実現可能で,延命することが出来る.
やはりノーレアはこんぐらいぶっ飛んだ面白カードでないと印象に残らないよな.
ガガガシスター
Rare
▶︎ デッキ
9 JP081 ガガガシスター 
ついにガガガにもWP枠での強化が来たか・・・
書いていることがどちらも恐ろしいことであり,前半の効果で後半の効果へとつなげるためのリベンジを筆頭に,発動条件を揃えられるボルト,壁を形成するシールドと結構粒ぞろいなサーチ先がある.
そして後半のタンホイザーも,先輩と合わせてグスタフ砲をぶっ放したり,ガールとマシュマックワンキルかましたりと前半の効果と合わさってさらに凶悪になる.
痒いところに手が届くWPは本当に鬼畜やでぇ・・・
No.55 ゴゴゴゴライアス
Rare
▶︎ デッキ
8 JP082 No.55 ゴゴゴゴライアス 
555 ExceedCharge・・・まさかとは思ったけどNo55にゴゴゴってストレートすぎやしないですかね・・・
筆頭候補は同じゴゴゴのジャイアント.ゴライアス連打なんてことも十分狙えるし.
他にはコアキメイルの岩石に磁石の戦士にパキケ,変わり種で言えばGFで4800打点に化けさせるなんてことも.
範囲がニッチなようで重要な下級も揃っていることから,ゴゴゴに限らず既存の岩石族デッキにかなりの強化になるだろう.
後半の守備アップ効果は空気なのだが,一応マエストロ単体で突破されないという隠された利点もあるよ・・・
ドドドドロー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP083 ドドドドロー 
安定の強化カードを追加してくれるWP枠さんは偉大やでぇ・・・
後発故にガガガやゴゴゴほど優秀なサポートがなかったドドドに施しを追加.
どのドドドもタイミングを考えるカードが多く,それらを落としつつ手持ちを増やすということは,施しで非常に嬉しい強化になれる.
ガガガやゴゴゴには出来ないこともあるため,差別化する上でとても重要になるドロソになるだろう.
そして同じ構図なのに要らない子扱いになっている《ガガガドロー》ェ・・・
銀河眼の雲篭
Normal
▶︎ デッキ
9 JP084 銀河眼の雲篭 
闇に輝く星雲よ,《希望の光》になりて我が僕の雛に宿れ!光の化身,ここに降臨!現れろ銀河眼の雲竜!
見事なまでの銀河眼の雛である.
黒竜の雛》みたくギャラクシーアイズの蘇生が出来る効果と,素材に加わる効果があるが,後半の効果がデュエル中1回限定のため,メインは前半の効果となってくる.
今までサーチ手段こそあれども展開に一手間かかることの多かった銀河眼を,1枚だけで行えるというのがまず嬉しい.
ギャラクシーアイズならばエクシーズでもいいが,一度出すことを考えるとやはり筆頭は元祖銀河眼.
それを金華猫で過労死させることも可能となるため,まさに銀河眼メインデッキを大きく変える1枚となった.
銀河戦士
Super
▶︎ デッキ
9 JP085 銀河戦士 
銀河戦士》(機械族).何?KONMAIはノヴァ押しなの?
新規銀河がお察しレベルで発売前から意気消沈していた《ナンバーズハンター》たちに息吹を与えた1枚.
銀河トリッキーして銀河サーチとハイスペックな効果を持っている.
ここから遠征打ったりプレアデス出したり銀河眼を出すことも実用性がある上に,サーチ範囲も魔導師ほどじゃないがモンスターなら何でもいいという広さも嬉しい.
特殊召喚故にリビデなどにも対応しているという美味しいサーチ能力と,比較的特殊召喚しやすい銀河ということで,銀河デッキが重くて事故るという印象を大きく変えた1枚.
破滅のフォトン・ストリーム
Normal
▶︎ デッキ
7 JP086 破滅のフォトン・ストリーム 
主人公よりも先に必殺技カード使っちゃったよこの人.
銀河眼がいれば問答無用の破滅のフォトンストリームで吹き飛ばす.銀河眼の光子竜ならフリーチェーンで吹っ飛ばす.非常に分かりやすい.
対象取る上に,フリーチェーンながら相手ターンに打つには光子竜でなければいけないため,ロマン枠を出ないが,
ファンデッキの除去カードにしては十分高性能な除去カードなので,《ナンバーズハンター》をしたい方にはオススメ.
タキオン・トランスミグレイション
Normal
▶︎ デッキ
7 JP087 タキオン・トランスミグレイション 
過去に戻って自分に有利な未来を選択することができる!でもこれタイムタイラントじゃあ・・・
今度はミザエルちゃんにもWP枠を進呈.
自分に不利なカードだけを無効にデッキに戻すことで,自分に有利な未来を選択できるカウンター罠.
タキオンがいなくてもカウンターとしてはかなりの性能なので,銀河眼デッキでは多少の事故を想定しても投入すべきカードであると言える.
タキオンがいれば,さらに「手札から罠だとっ!」の豪華特典付き.
にしてもアニメ効果をよくここまで再現してくれたな・・・
BK シャドー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP088 BK シャドー 
特殊召喚できるBKは追加したかったし,グラスジョーやリードブローを能動的に使えるというオマケもかなり嬉しい.
下準備が必要だが,それでも1800という十分な打点で展開カード持ってこれるってBKに超欲しかったよ・・・
No.79 BK 新星のカイザー
Super
▶︎ デッキ
8 JP089 No.79 BK 新星のカイザー 
Noに名前の通りBK期待の新星が登場.Knuckleで79か.
素材補給と,それと相性のいい打点.そして破壊されたときのリカバリーと全部の効果がシナジーしているナイスガイ.
打点だけならリードブローもいるが,返しのターンに残したくない奴の中には2300~2600の間にはいるし,それをすぐに処理したいときにスイッチヒッターから呼べるのは嬉しい限り.
最後の爆発力効果はリカバリーとしても十分使いやすく,スイッチヒッターを出すだけでなく呼べたら強いと言われるセスタスへのアクセスもしやすい.
ジョルト・カウンター
Normal
▶︎ デッキ
6 JP090 ジョルト・カウンター 
まさにカウンター.散々言われていたBK用カウンターがついに登場したが,光り輝く「バトルフェイズ中に」の文字.
IFバリアの前例から万能カウンターは強いから調整したいのはわかるけど,みんなバトルフェイズ時にはほぼ無敵のBKで欲しいのは,メイン時に止めたいカード.コレジャナイ.
殴り合い小宇宙なBKには確かに似合うし,なんだかんだで幽閉やオネストには弱いけどさぁ・・・




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー