交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
マガジンドラムゴン →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | ドラゴン族 | 1000 | - | ||||||||||
ドラゴン族・闇属性モンスター3体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 (2):このカード(1)の効果を適用したターンにこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先となる使用していないモンスターゾーンは使用できない。
|
||||||||||||||
パスワード:00739444 | ||||||||||||||
カード評価 | 2.9(18) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP041 | 2018年04月14日 | Secret、Super |
マガジンドラムゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:繰り返し特殊召喚するならという程度。
3体指定の為に中継とするにしても手間がかかりやすく、リンク2で1枚のアドバンテージを稼いだなら出す必要が薄いからナア。
他のカードで特殊召喚して1ドローし、そこからリンク素材への利用を繰り返せばアドにはなるんだろうが、他のリンク3でも同じ様なことは可能。
3体指定の為に中継とするにしても手間がかかりやすく、リンク2で1枚のアドバンテージを稼いだなら出す必要が薄いからナア。
他のカードで特殊召喚して1ドローし、そこからリンク素材への利用を繰り返せばアドにはなるんだろうが、他のリンク3でも同じ様なことは可能。
まあ一応、白黒ヴァレットやヴァレッドアイズの2ターン目以降でリソース回復と中継を同時に担うモンスターとして使えないことも無い。
確かに異常に素材制約が厳しいのだが、それらのデッキの種族属性は誘発と《輝白竜 ワイバースター》《輝光竜セイファート》以外ほぼ全てが闇属性ドラゴン族であり、意外と簡単に出てくるモンスターだったりする。
のだが、ヴァレットで採用されるリンク4は基本的に素材を3体要求する為、このリンク数が素材として活きないシーンは多い。これはもう純粋に、「ヴァレットがリンク3を必要としていない」というだけのシンプルな話だ。
見た目ほど終わってはいないものの、使えないこともない、すごく微妙な……微妙なカード。
まあ、手札枚数がそのまま命であるヴァレットにとってドロー効果を行えるリンクモンスター自体は非常に有り難い存在ですし、フィールド封じが痛いものの「リンク召喚時」ではなく「特殊召喚時」にドローを行えるのも、《守護竜ピスティ》などで使いまわして継続的にリソース供給を図れるという点ではかなり魅力的なカードです。
あとちょっと。あとちょっとで、使えるカードに化けそうな予感がする。あと、私はこいつのビジュ、好きですよ。
確かに異常に素材制約が厳しいのだが、それらのデッキの種族属性は誘発と《輝白竜 ワイバースター》《輝光竜セイファート》以外ほぼ全てが闇属性ドラゴン族であり、意外と簡単に出てくるモンスターだったりする。
のだが、ヴァレットで採用されるリンク4は基本的に素材を3体要求する為、このリンク数が素材として活きないシーンは多い。これはもう純粋に、「ヴァレットがリンク3を必要としていない」というだけのシンプルな話だ。
見た目ほど終わってはいないものの、使えないこともない、すごく微妙な……微妙なカード。
まあ、手札枚数がそのまま命であるヴァレットにとってドロー効果を行えるリンクモンスター自体は非常に有り難い存在ですし、フィールド封じが痛いものの「リンク召喚時」ではなく「特殊召喚時」にドローを行えるのも、《守護竜ピスティ》などで使いまわして継続的にリソース供給を図れるという点ではかなり魅力的なカードです。
あとちょっと。あとちょっとで、使えるカードに化けそうな予感がする。あと、私はこいつのビジュ、好きですよ。
ヴァレルエンドに繋がるようになったよ!やったね!
こいつを中継させられる有用なリンクが増えればスターダストチャージ的なカードになれるのでまあ弱くは無いかなぐらいの感じです
制約も中継として考えるなら言うほど気にならないかなと
厄介なのは素材指定できっかり3体闇属性ドラゴンを要求して来やがります、最も出しやすいであろうヴァレットでも超重いです
ただこんなんでも役に立つ場面はあって《リボルブート・セクター》の蘇生する方の効果を使うときにエンドフェイズにリクルートされたヴァレットドラゴンを一時的にまとめる事でドローしつつ多くのヴァレットを蘇生させる事が出来ます
ヘイト集めてますが使おうと思えば使えなくは無いカードです
こいつを中継させられる有用なリンクが増えればスターダストチャージ的なカードになれるのでまあ弱くは無いかなぐらいの感じです
制約も中継として考えるなら言うほど気にならないかなと
厄介なのは素材指定できっかり3体闇属性ドラゴンを要求して来やがります、最も出しやすいであろうヴァレットでも超重いです
ただこんなんでも役に立つ場面はあって《リボルブート・セクター》の蘇生する方の効果を使うときにエンドフェイズにリクルートされたヴァレットドラゴンを一時的にまとめる事でドローしつつ多くのヴァレットを蘇生させる事が出来ます
ヘイト集めてますが使おうと思えば使えなくは無いカードです
二重の素材縛りがあって必ず3体を要求するリンク3なのに、なんでこんな打点こんな効果のモンスターが出来上がってしまうのだろうかという能力を持つカード。
一応L召喚以外の特殊召喚でもドロー効果を使えるのは悪くありませんが、別に《デリンジャラス・ドラゴン》のように自己蘇生能力があるわけでもない中で、ドロー効果を使うとリンク先の空いてるモンスターゾーンをそのターン使えなくなる制約が発生し、このカードのリンクマーカーはメイン・EXどちらのモンスターゾーンに出しても自分のモンスターゾーンに向いているため常に自分へのデメリット制約となる。
イラストの壮絶な間抜けさも相まって近年稀に見る不人気レアカードとしてその名を馳せている。
一応L召喚以外の特殊召喚でもドロー効果を使えるのは悪くありませんが、別に《デリンジャラス・ドラゴン》のように自己蘇生能力があるわけでもない中で、ドロー効果を使うとリンク先の空いてるモンスターゾーンをそのターン使えなくなる制約が発生し、このカードのリンクマーカーはメイン・EXどちらのモンスターゾーンに出しても自分のモンスターゾーンに向いているため常に自分へのデメリット制約となる。
イラストの壮絶な間抜けさも相まって近年稀に見る不人気レアカードとしてその名を馳せている。
アニメでリボルバーが得意気に召喚していたが、ショボいとしか思えなかった。やっぱりショボいが、スーレアである。メカドゴランといい産廃がスーレアになるのはヘイトしかためない。どうせならネタになるほど突き抜けてほしいが、これは使おうと思えば使えるのが中途半端。
(そこまでしてドローしたく)ないです第二号。
素材が闇ドラゴンきっちり3体必要な時点で激重なのに、自身のステータスもデスポリス並で全く戦力にならない。ついでに効果を使ったら《地盤沈下》させるデメリットもある。スケゴとかのショートカットも許されないので出しにくさはヴァレル一族より上だろう。
では素材にすればと言いたい所だが、自身のリンク数が仇になって戦闘力の高いヴァレルソードやロードになれないのはかなり歯痒い。トポロジックボマーやガンブラーには繋がるが彼らの効果を使うにはそっから更に展開が要求される…
ハイバネーションの墓地効果やリビデで使い回す手もあるが、それなら始めからこいつ出して使い回すより、ヴァレルソードやロードを出しといて使い回す方が難易度低くてアド面でも有利だよなぁ。
現状こいつに拘る理由はほぼ無に等しいか。
素材が闇ドラゴンきっちり3体必要な時点で激重なのに、自身のステータスもデスポリス並で全く戦力にならない。ついでに効果を使ったら《地盤沈下》させるデメリットもある。スケゴとかのショートカットも許されないので出しにくさはヴァレル一族より上だろう。
では素材にすればと言いたい所だが、自身のリンク数が仇になって戦闘力の高いヴァレルソードやロードになれないのはかなり歯痒い。トポロジックボマーやガンブラーには繋がるが彼らの効果を使うにはそっから更に展開が要求される…
ハイバネーションの墓地効果やリビデで使い回す手もあるが、それなら始めからこいつ出して使い回すより、ヴァレルソードやロードを出しといて使い回す方が難易度低くてアド面でも有利だよなぁ。
現状こいつに拘る理由はほぼ無に等しいか。
ドラゴン族・闇属性という実質ヴァレットで使えと言わんばかりの召喚条件。
素材はきっかり3体と厳しく、任意とはいえ1ドローしてしまうと自身のマーカー先のゾーンを使用不可にしてしまう制約も重い。
打点の低さとデメリットも相まって即リンク4に繋げたいのですが、そのリンク4に素材指定がマッチしているものが少ないせいで、3体素材という重い召喚条件を持ちながらEXゾーンに素出しするよりは他のリンクモンスターのマーカー先に出すのが無駄を減らせる始末。
ドロー効果はリンク召喚時以外でも使えるため、蘇生札を絡められるのが数少ない長所でしょうか。
後ですが、スーレア、シクレアの割りにこのでっぷりとしたお腹がミスマッチに思えるのは考えすぎでしょうかね。
素材はきっかり3体と厳しく、任意とはいえ1ドローしてしまうと自身のマーカー先のゾーンを使用不可にしてしまう制約も重い。
打点の低さとデメリットも相まって即リンク4に繋げたいのですが、そのリンク4に素材指定がマッチしているものが少ないせいで、3体素材という重い召喚条件を持ちながらEXゾーンに素出しするよりは他のリンクモンスターのマーカー先に出すのが無駄を減らせる始末。
ドロー効果はリンク召喚時以外でも使えるため、蘇生札を絡められるのが数少ない長所でしょうか。
後ですが、スーレア、シクレアの割りにこのでっぷりとしたお腹がミスマッチに思えるのは考えすぎでしょうかね。
闇ドラゴン縛りをかけられており必ず3体必要なのでリンクを使った軽減はできない。マーカー向きはメイン向き、相互リンクを狙える向きですが自身の効果の関係上活かしにくい。
特殊召喚時にドローできる効果と中継にする際アドを回復できる効果ですが、発動するとリンク先に展開できなくなり折角のマーカーが活かせない。中継として使うにもリンク4のヴァレルモンスターの素材として使いにくく素材としても微妙、トポロジックの中継としてはまあいいかな程度。蘇生し中継として使いまわす度にドローは決して弱い訳ではないですが、この重さと制約の手間に見合っていると言い難く打点も低いのでアタッカーとしても使えない。
こんな扱いづらい性能しているのにスーレアと地雷枠化してしまっており余計ヘイトを集めている。
貴重なEX枠1つ使うほどの性能ではなく現状での採用はかなり厳しい、せめてヴァレットの名を持っていれば大分マシだったんですが。
特殊召喚時にドローできる効果と中継にする際アドを回復できる効果ですが、発動するとリンク先に展開できなくなり折角のマーカーが活かせない。中継として使うにもリンク4のヴァレルモンスターの素材として使いにくく素材としても微妙、トポロジックの中継としてはまあいいかな程度。蘇生し中継として使いまわす度にドローは決して弱い訳ではないですが、この重さと制約の手間に見合っていると言い難く打点も低いのでアタッカーとしても使えない。
こんな扱いづらい性能しているのにスーレアと地雷枠化してしまっており余計ヘイトを集めている。
貴重なEX枠1つ使うほどの性能ではなく現状での採用はかなり厳しい、せめてヴァレットの名を持っていれば大分マシだったんですが。
1ドローはいいのだが、素材がガチガチに縛られている上に、もう一度リンク召喚しようにもヴァレルロードやヴァレルソードが出し難い。トポロジックには繋げやすいものの、更にモンスターの展開が必要になって来るのは厳しい。一度出せればレダメの蘇生などで毎ターン1ドローになるのが魅力か。
リンク4への通過点で1ドローできるデザインなのでしょうが、リンク3+1で出せるリンク4が少なすぎて、そこまでしてドローしたいか疑問。エクストラに余裕があり、トポロジックが主戦術なら別に邪魔になるものではないので一応中くらいの評価にはしますが……
素材の重さおよび条件の割にはとてつもなく低い打点と効果とデメリット。実質ヴァレット専用なものの、打点の低さと重さとデメリットのせいで微妙。オッドアイズに採用するとしてもエレクトラムというこれと天地の差の性能の奴がいる。更にリンク3なのでヴァレットとしてもヴァレルロードorソードに繋げられないのも残念なところ。何故これがシクレ、スーレアなのか・・・
素材指定がとても重く闇ドラゴン限定かつ3体。
それでもって出てくるのは打点が1000しかなく、1ドロー効果はあるが何故か使うとこのターンこいつのリンク先にモンスターが出せなくなってしまうデメリットがついている。
ドローはリンク召喚以外でも発動する点ぐらいしか褒める所がないが1ドローの為にこの素材条件をクリアしたいかと言われればNOとしか言えない。
何故この性能でスーレアなのかが謎なカード。
それでもって出てくるのは打点が1000しかなく、1ドロー効果はあるが何故か使うとこのターンこいつのリンク先にモンスターが出せなくなってしまうデメリットがついている。
ドローはリンク召喚以外でも発動する点ぐらいしか褒める所がないが1ドローの為にこの素材条件をクリアしたいかと言われればNOとしか言えない。
何故この性能でスーレアなのかが謎なカード。
リンク召喚すると1ドローできるが、リンク先のモンスターゾーンの利用を封じてしまうリンクモンスター。
確かに、リンクというぶんまわしが容易なルールにおいての召喚誘発1ドローは凶悪であり、警戒されてしかるべきものがあるのだが、このカードはちょっとやりすぎた。
厳しいのは素材と能力。闇ドラゴンという縛りはかなり重くヴァレットくらいでしか活用できない。さらに3体のモンスターが必要なので、1ドローのために3体使って攻撃力1000を出してまで1ドロー、というと急に冷めてくる。リンク先のゾーン使用まで封じるので、大量展開から別のリンクモンスターに繋げるのも少し難しい。
慎重すぎる調整の犠牲となったのだ… まあそれはそれでやむを得ない部分はあるが…
確かに、リンクというぶんまわしが容易なルールにおいての召喚誘発1ドローは凶悪であり、警戒されてしかるべきものがあるのだが、このカードはちょっとやりすぎた。
厳しいのは素材と能力。闇ドラゴンという縛りはかなり重くヴァレットくらいでしか活用できない。さらに3体のモンスターが必要なので、1ドローのために3体使って攻撃力1000を出してまで1ドロー、というと急に冷めてくる。リンク先のゾーン使用まで封じるので、大量展開から別のリンクモンスターに繋げるのも少し難しい。
慎重すぎる調整の犠牲となったのだ… まあそれはそれでやむを得ない部分はあるが…
リンク3のドラゴン、素材指定から大体はヴァレット専用カードと言えるか。
闇属性・ドラゴン族とヴァレット指定よりは軽いが2体以上ではなく3体なのが痛い、一応セクターなどを使って出せなくはないが。
効果のほうは単純明快な1ドローとリンク先がつかえなくなるデメリット、1ドロー自体は確かに優秀ではあるが3体要求されることやデメリットを考えると微妙としか言いようがない、デメリット的にドローした後はさっさと次のリンク素材にしたいのだがリンク3であるためヴァレルロードやヴァレルソードにつながらないのが致命的、わざわざ1ドローのために3体必要な1000打点のただの置き物を出したいですかといわれると出したいはずもなく…。
一応リンク召喚時に限定されてないのでレダメなどで使いまわしはできるがたいしたメリットにはならない、使いにくさが目立つ残念なスーレアである。
闇属性・ドラゴン族とヴァレット指定よりは軽いが2体以上ではなく3体なのが痛い、一応セクターなどを使って出せなくはないが。
効果のほうは単純明快な1ドローとリンク先がつかえなくなるデメリット、1ドロー自体は確かに優秀ではあるが3体要求されることやデメリットを考えると微妙としか言いようがない、デメリット的にドローした後はさっさと次のリンク素材にしたいのだがリンク3であるためヴァレルロードやヴァレルソードにつながらないのが致命的、わざわざ1ドローのために3体必要な1000打点のただの置き物を出したいですかといわれると出したいはずもなく…。
一応リンク召喚時に限定されてないのでレダメなどで使いまわしはできるがたいしたメリットにはならない、使いにくさが目立つ残念なスーレアである。
「マガジンドラムゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マガジンドラムゴン」への言及
解説内で「マガジンドラムゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ワンストップ・ジグソーガーディアン(祐作)2022-02-01 12:43
-
運用方法「ジグソーガーディアン・クインデコミノ」→《マガジンドラムゴン》
「マガジンドラムゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-06-05 儀式融合型聖刻レッドアイズ(堕天ルシフェル)
● 2018-10-14 守護竜ヴァレット(ゴルゴロ)
● 2018-08-25 ヴァレルデッキ(ゴルゴロ)
● 2019-07-05 マガジンドラムゴンちゃん★(笑いながら怒る人)
● 2020-08-27 真紅眼バスター・マジシャン(けやぐ)
● 2019-01-29 フュージョンヴァレット(ヴァレット雅)
● 2018-06-02 魔装真紅眼(セイガ)
● 2018-09-11 スーパーレア(京太)
● 2020-04-21 スーパーレア(10期~)(京太)
● 2018-05-28 リボルバーデッキ(メモ)(ハイビス)
● 2017-12-12 【ヴァレット】(アオメ)
● 2019-01-28 バレット(リボルテックシールド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 99円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11287位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 13,805 |
リンク3最強リンクモンスター強さランキング | 98位 |
マガジンドラムゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Vorticular Drumgon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/24 00:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 評価 9点 《ジェット・ウォリアー》「露払いやランク5の展開もできる無難に…
- 11/23 21:49 評価 6点 《モロコシーナ》「《ドットスケーパー 》でも似たようなことはで…
- 11/23 20:05 評価 4点 《暗遷士 カンゴルゴーム》「場で対象に取る効果を他の場のカード…
- 11/23 20:00 ボケ スキヤナーの新規ボケ。好きやなー …(大寒波)
- 11/23 19:57 評価 9点 《城壁》「《妖精伝姫-カグヤ》《妖精伝姫-シラユキ》を《大霊術…
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。