交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超融合(チョウユウゴウ) 準制限→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
手札を1枚捨てる。自分または相手フィールド上から融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。このカードの発動に対して、魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。(この特殊召喚は融合召喚扱いとする) | ||||||
パスワード:48130397 | ||||||
カード評価 | 9.7(99) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (99件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (3144件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM DARKNESS | PTDN-JP046 | 2007年11月23日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP091 | 2012年05月13日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷- | SD26-JP021 | 2013年12月07日 | Normal |
THE RARITY COLLECTION | TRC1-JP004 | 2014年12月20日 | Ultimate |
ブースターSP-フュージョン・エンフォーサーズ- | SPFE-JP043 | 2016年11月12日 | Super |
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 20TH-JPC91 | 2019年02月09日 | Parallel |
ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール- | SD37-JP026 | 2019年12月07日 | Normal |
RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- | RC03-JP035 | 2020年02月08日 | Ultra |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP127 | 2024年02月23日 | Ultimate、Ultra |
超融合のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全99件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
使われた時の理不尽感が凄いカード。
毎回やられると超融合ケアするべきだったか…とか考えますが、ケアしたところで損する方が多いと思うのでやられたらしゃーない位で考えたらいいと思います。
まあ最近はこれ使った所でどうしようもない先行盤面とか増えてますけどね…。
毎回やられると超融合ケアするべきだったか…とか考えますが、ケアしたところで損する方が多いと思うのでやられたらしゃーない位で考えたらいいと思います。
まあ最近はこれ使った所でどうしようもない先行盤面とか増えてますけどね…。
MDでは無制限ってのがイカれてる。これが手札にあればどうにでもなる。
先行でどんなモンスターを立てようとも後攻でこれ使えば何の関係もない。時間掛けてカード回しても相手に時間の無駄を押し付けるカード。
先行でどんなモンスターを立てようとも後攻でこれ使えば何の関係もない。時間掛けてカード回しても相手に時間の無駄を押し付けるカード。
覇王の心の闇が作り出した、最強の力の象徴である一枚。MDならびにリンクスでも専用演出があるのだが、あの稲妻のほとばしりが異質感を演じてて超絶カッコイイ…☆
遊戯王には名前負けしてるカードは極めて多い。《魔力無力化の仮面》《魔王ディアボロス》《ライト・バニッシュ》と調べたらザラにあるだろう。しかしこのカードは"超"イカした《融合》とのことで、何と名前負けせず…しかもその強さから準制限入りしている。なんならすぐに制限入りする可能性が極めて高いほどであるのだ。
それもそのはず、このカードは手札1枚捨てて発動されてしまったら、その後チェーンを上から組むことができない。最強カード《神の宣告》すらも発動できない強靭な力を持つ。んで場のモンスターのみで融合を行うのだが、相手のモンスターも吸収できる。…しかも素材にする部分は対象にも取らないので、マジで防ぐには効果を受けない完全耐性でないと大抵餌食になる。簡潔に言えば、相手の妨害持ちを起動させる前に除去することが可能なのだ。後攻としての捲り性能が極めて高く、場のモンスターの種族・属性次第では全てのモンスターを吸収する形で除去できてしまう。
汎用的ある候補も沢山存在しており…
◯《共命の翼ガルーラ》…大抵のデッキで刺さる
◯《沼地のドロゴン》…バラツキある相手に刺さる
◯《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》…闇属性相手なら確実に刺さる
◯《捕食植物ドラゴスタペリア》…融合を扱う相手に刺さりやすい
◯《精霊コロゾ》←NEW
…てなわけで、コレ以外に《E・HERO ノヴァマスター》といったテーマ枠も存在するので、幅広いデッキで活用可能だろう。
自分は脳筋使いとして恩恵を受けてるが、やっぱこのカードがあまりにも強すぎるのはある。特にガルーラなんかは明らかチートそのもの。MDでは無制限だが、そうなると逆に先攻が伏せて妨害する動きも狙えてしまう。ぶっちゃけ準制限が1番お手頃なのはあるが、制限と言われても反論はできない。…まあしてほしくはないんやけどね〜(´;ω;`)
遊戯王には名前負けしてるカードは極めて多い。《魔力無力化の仮面》《魔王ディアボロス》《ライト・バニッシュ》と調べたらザラにあるだろう。しかしこのカードは"超"イカした《融合》とのことで、何と名前負けせず…しかもその強さから準制限入りしている。なんならすぐに制限入りする可能性が極めて高いほどであるのだ。
それもそのはず、このカードは手札1枚捨てて発動されてしまったら、その後チェーンを上から組むことができない。最強カード《神の宣告》すらも発動できない強靭な力を持つ。んで場のモンスターのみで融合を行うのだが、相手のモンスターも吸収できる。…しかも素材にする部分は対象にも取らないので、マジで防ぐには効果を受けない完全耐性でないと大抵餌食になる。簡潔に言えば、相手の妨害持ちを起動させる前に除去することが可能なのだ。後攻としての捲り性能が極めて高く、場のモンスターの種族・属性次第では全てのモンスターを吸収する形で除去できてしまう。
汎用的ある候補も沢山存在しており…
◯《共命の翼ガルーラ》…大抵のデッキで刺さる
◯《沼地のドロゴン》…バラツキある相手に刺さる
◯《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》…闇属性相手なら確実に刺さる
◯《捕食植物ドラゴスタペリア》…融合を扱う相手に刺さりやすい
◯《精霊コロゾ》←NEW
…てなわけで、コレ以外に《E・HERO ノヴァマスター》といったテーマ枠も存在するので、幅広いデッキで活用可能だろう。
自分は脳筋使いとして恩恵を受けてるが、やっぱこのカードがあまりにも強すぎるのはある。特にガルーラなんかは明らかチートそのもの。MDでは無制限だが、そうなると逆に先攻が伏せて妨害する動きも狙えてしまう。ぶっちゃけ準制限が1番お手頃なのはあるが、制限と言われても反論はできない。…まあしてほしくはないんやけどね〜(´;ω;`)
自分はシャドールでこのカードをかなり昔から使ってたんですけど、好きだったインディーズバンドがメジャーデビューして素直に応援できなくなるような気持ちです。本当に元々使ってた人はシャドールの時に同じことを感じたのでしょうけど。
とどのつまり、それだけ色々なデッキで使われてるカードってことです。このカードがある限りノーデンなどはもう二度と戻れないんでしょうね。
とどのつまり、それだけ色々なデッキで使われてるカードってことです。このカードがある限りノーデンなどはもう二度と戻れないんでしょうね。
ギャラクシーおじさん
2024/03/30 5:10
2024/03/30 5:10
ガルーラやドラゴスタペリアやドロゴンなどの他に欠かせないカード。相手が厄介なモンスターが出された時に使えば、面白い。特にユベル系との相性はかなり抜群だ
あえて最強の汎用魔法を決めるならこのカードだと思います。
相手フィールドのモンスターだけを使って融合できるという無法カードで、なんか知らんけどこのカードにはチェーンできないらしい(なんで????)。
《共命の翼ガルーラ》《沼地のドロゴン》といった召喚条件の緩いカードと一緒に採用し、実質2除去としての運用が可能です。《ガーディアン・キマイラ》でもいいぞ!! 速攻魔法のため相手ターンに開くことも可能で、妨害としての機能も十分です。
ちょっと前までは「枠のある60枚とか後手デッキの特権だよね~(笑)」と思っていたんですが、昨今のインフレで1枚初動札が爆増し、もはやそうは言ってられなくなりました。昔は《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》くらいしか出し先がなかったのに、今は属性・種族にこだわらず何でも出せる土壌が整ってしまっているのも悪い。
禁止はおろか制限にすらなっていないのが理解できないパワカで、点数は当然10点。制圧デッキ環境における必要悪的な扱いなんでしょうけど、最近ではコイツ自身が制圧に加担してますよね。
相手フィールドのモンスターだけを使って融合できるという無法カードで、なんか知らんけどこのカードにはチェーンできないらしい(なんで????)。
《共命の翼ガルーラ》《沼地のドロゴン》といった召喚条件の緩いカードと一緒に採用し、実質2除去としての運用が可能です。《ガーディアン・キマイラ》でもいいぞ!! 速攻魔法のため相手ターンに開くことも可能で、妨害としての機能も十分です。
ちょっと前までは「枠のある60枚とか後手デッキの特権だよね~(笑)」と思っていたんですが、昨今のインフレで1枚初動札が爆増し、もはやそうは言ってられなくなりました。昔は《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》くらいしか出し先がなかったのに、今は属性・種族にこだわらず何でも出せる土壌が整ってしまっているのも悪い。
禁止はおろか制限にすらなっていないのが理解できないパワカで、点数は当然10点。制圧デッキ環境における必要悪的な扱いなんでしょうけど、最近ではコイツ自身が制圧に加担してますよね。
後攻まくりするまではギリギリ許せるけど
先攻が使ってくる超融合は激キモ
通常魔法にエラッタした方がいい
先攻が使ってくる超融合は激キモ
通常魔法にエラッタした方がいい
伏せても強い、後手捲りでも強い
いまどきだと《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》だったりとか《共命の翼ガルーラ》なんかの融合条件がガバガバのモンスターたちをEXデッキに添えておくことで、相手の盤面次第ではいやらしいにやけヅラかましながら相手に一泡吹かせることができます。メインデッキに余計なものを混ぜなくてもいいのがまたよし。
いまどきだと《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》だったりとか《共命の翼ガルーラ》なんかの融合条件がガバガバのモンスターたちをEXデッキに添えておくことで、相手の盤面次第ではいやらしいにやけヅラかましながら相手に一泡吹かせることができます。メインデッキに余計なものを混ぜなくてもいいのがまたよし。
(GXの)覇王が手にした究極の力。後にARC-Ⅴのユーリ君も使用。
で、実際誇張でも何でもなく究極の力と言うに相応しい力強い魔法である。
まずチェーンを許さないというのはかなり貴重なもので且つ強力。《神の宣告》や各種無効化が怖くない上捲り札として見た場合の奇襲性はかなりのもの。《増殖するG》のチェーンも許さない。
次に速攻魔法という事で相手ターンにも使える。そのため後攻の捲り札としても先攻の妨害札としても機能する。
そして一番のウリである相手のモンスターだけで融合できる点。《共命の翼ガルーラ》の存在の都合で「属性種族が一緒で名前の違う2体」が場に並ぶ時点でこのカードの恐怖に晒される。昨今はテーマデッキが多く活躍しておりこの条件を満たせる場面は結構多い。
そしてそして最悪普通に融合しても良いため取り敢えず融合して行きたい場面でも役に立つ。
手札コストを伴うのはこのカードの強さを考えたらお釣りは期待出来そうだが、特に手札消費が荒い場合は管理をしっかりと。
マスターデュエルでは2023/04/10に制限が解除されているが、この選択が良かったかは賛否の分かれるところ。
で、実際誇張でも何でもなく究極の力と言うに相応しい力強い魔法である。
まずチェーンを許さないというのはかなり貴重なもので且つ強力。《神の宣告》や各種無効化が怖くない上捲り札として見た場合の奇襲性はかなりのもの。《増殖するG》のチェーンも許さない。
次に速攻魔法という事で相手ターンにも使える。そのため後攻の捲り札としても先攻の妨害札としても機能する。
そして一番のウリである相手のモンスターだけで融合できる点。《共命の翼ガルーラ》の存在の都合で「属性種族が一緒で名前の違う2体」が場に並ぶ時点でこのカードの恐怖に晒される。昨今はテーマデッキが多く活躍しておりこの条件を満たせる場面は結構多い。
そしてそして最悪普通に融合しても良いため取り敢えず融合して行きたい場面でも役に立つ。
手札コストを伴うのはこのカードの強さを考えたらお釣りは期待出来そうだが、特に手札消費が荒い場合は管理をしっかりと。
マスターデュエルでは2023/04/10に制限が解除されているが、この選択が良かったかは賛否の分かれるところ。
チェーン不可で対象を取らない最強の除去札。アニメでは自分と相手のモンスターを融合するという用途で用いられたが現実では相手の場のモンスターだけ使われる事が多い。
MDでは無制限であり、加えて最近実装された同じ種族、属性でカード名が異なるモンスター×2という緩い条件で出せる《共鳴の翼ガルーラ》によって闇属性以外の盤面にも対処可能になってしまった。《拮抗勝負》と違って先行でも腐らないのも強い。
手札コストを苦にせず元より融合テーマな烙印ビーステッドとティアラメンツとは相性が良く、3積みしたこのカードで相手の盤面を掃除し豊富な初動札から悠々自適に基礎展開を通していくのは最近のMDの日常風景である。
チェーン不可のせいで戦略もへったくれもなく、ビーステッドと共に環境下位のテーマを追いやり、烙印、ティアラメンツ、スプライトの三すくみ環境の固定化を招く一因にもなっているので8月にはまた収監されそうな気もする。
MDでは無制限であり、加えて最近実装された同じ種族、属性でカード名が異なるモンスター×2という緩い条件で出せる《共鳴の翼ガルーラ》によって闇属性以外の盤面にも対処可能になってしまった。《拮抗勝負》と違って先行でも腐らないのも強い。
手札コストを苦にせず元より融合テーマな烙印ビーステッドとティアラメンツとは相性が良く、3積みしたこのカードで相手の盤面を掃除し豊富な初動札から悠々自適に基礎展開を通していくのは最近のMDの日常風景である。
チェーン不可のせいで戦略もへったくれもなく、ビーステッドと共に環境下位のテーマを追いやり、烙印、ティアラメンツ、スプライトの三すくみ環境の固定化を招く一因にもなっているので8月にはまた収監されそうな気もする。
手札1枚コストにするとは言え最強格の盤面除去カード。
相手はこのカードにチェーンできないので《魔術師の右手》など一部のカードでしか対処できない。
さすがに理不尽に強すぎるので駆け引きもへったくれもなくなってしまうのはどうかと思う。速攻魔法なので先攻が伏せておくのも強すぎるし。と言うか先行有利助長カードですよこれ。
《沼地のドロゴン》《共鳴の翼 ガルーラ》などの融合素材がゆるすぎるカードが存在しなければ問題ないのだが、逆にどんどん対応モンスターが増えているのが現状。コナミさんはこのカードを後攻捲くりカードと勘違いしているのでは?
マスターデュエルではなんと無制限になってしまったが、腐ることもあるとは言え制限か禁止が妥当じゃないんですかね。
相手はこのカードにチェーンできないので《魔術師の右手》など一部のカードでしか対処できない。
さすがに理不尽に強すぎるので駆け引きもへったくれもなくなってしまうのはどうかと思う。速攻魔法なので先攻が伏せておくのも強すぎるし。と言うか先行有利助長カードですよこれ。
《沼地のドロゴン》《共鳴の翼 ガルーラ》などの融合素材がゆるすぎるカードが存在しなければ問題ないのだが、逆にどんどん対応モンスターが増えているのが現状。コナミさんはこのカードを後攻捲くりカードと勘違いしているのでは?
マスターデュエルではなんと無制限になってしまったが、腐ることもあるとは言え制限か禁止が妥当じゃないんですかね。
登場当時の融合モンスターは弱いか、素材名を指定する物が多く
使用条件が整いそうなミラーマッチでも使われないという体たらくで
スーレア枠潰しの様な不満さえ見られた存在のカードであった
だが各属性に対応したE・HEROの融合モンスターを皮切りに
素材指定の緩い融合モンスターが登場するとこのカードの評価は変わっていく
速攻魔法でチェーン不可と相手の妨害を受けないという所が頼もしく
インフレと高速化で制圧が主流となっていった遊戯王において
使える場面で有れば確実に困難な状況下からの突破口を開けるという
1流のメタカードとして脚光を浴びるようになった
その後も素材指定の緩い融合モンスターが現れる度にこのカードは強化されて
それに繋がる盤面になりがちなデッキにとっては常に意識せざるを得ない存在になった
融合界は発展が続いておりこのカードの使い道も確実に増えていく事だろう
使いにくいように見えて実は色んな形で先を行っていたカードだったというのが時代が追い付いた現在の評価である
使用条件が整いそうなミラーマッチでも使われないという体たらくで
スーレア枠潰しの様な不満さえ見られた存在のカードであった
だが各属性に対応したE・HEROの融合モンスターを皮切りに
素材指定の緩い融合モンスターが登場するとこのカードの評価は変わっていく
速攻魔法でチェーン不可と相手の妨害を受けないという所が頼もしく
インフレと高速化で制圧が主流となっていった遊戯王において
使える場面で有れば確実に困難な状況下からの突破口を開けるという
1流のメタカードとして脚光を浴びるようになった
その後も素材指定の緩い融合モンスターが現れる度にこのカードは強化されて
それに繋がる盤面になりがちなデッキにとっては常に意識せざるを得ない存在になった
融合界は発展が続いておりこのカードの使い道も確実に増えていく事だろう
使いにくいように見えて実は色んな形で先を行っていたカードだったというのが時代が追い付いた現在の評価である
主に相手モンスターを融合素材にして《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》か《沼地のドロゴン》を出す用途で使われるカードです。
相手モンスターを融合素材にして処理ことが主目的で、出てくる融合モンスター自体は副産物みたいな扱いになっています。
チェーン不可なため対処方法がなく、最終盤面に闇属性が並ぶような制圧盤面はこのカードで処理される可能性があるためやや評価が落ちがちです。
相手モンスターを融合素材にして処理ことが主目的で、出てくる融合モンスター自体は副産物みたいな扱いになっています。
チェーン不可なため対処方法がなく、最終盤面に闇属性が並ぶような制圧盤面はこのカードで処理される可能性があるためやや評価が落ちがちです。
登場当初は産廃扱いされていた。というのも名称指定の融合が多く某避雷針並にピンポイントだったこと、単体だと自分フィールドしか素材にできずしかも手札を失うことから超アド損、当時唯一戦えた融合テーマの剣闘獣は出せない、しかも貴重なスーレア枠を奪うことから評価がめちゃくちゃ低かった。一応DNA改造手術とのコンボでFGDやキメラテックオーバーを出せるのは注目できるが、それだけ。
しかし漫画版HEROがOCG化すると徐々に再評価される。漫画版HEROはHERO+属性というゆるっゆるな条件で出せるので相手モンスターを格段に除去しやすくなった。
そして現代ではついに準制限にまで上り詰めるほどの強カードとして大化けした。耐性をぶち抜く除去、チェーン不可、速攻魔法なので先行でも後攻でも腐らない…など5期のカードとは思えない性能。またかつてアナコンダでコピーして耐性持ちを潰せるのがありがたかった。これがあるからあんまりアナコンダ憎めないんだよな。
相手の場だけで融合することもできる。出来るととても気持ちいい。
しかし漫画版HEROがOCG化すると徐々に再評価される。漫画版HEROはHERO+属性というゆるっゆるな条件で出せるので相手モンスターを格段に除去しやすくなった。
そして現代ではついに準制限にまで上り詰めるほどの強カードとして大化けした。耐性をぶち抜く除去、チェーン不可、速攻魔法なので先行でも後攻でも腐らない…など5期のカードとは思えない性能。またかつてアナコンダでコピーして耐性持ちを潰せるのがありがたかった。これがあるからあんまりアナコンダ憎めないんだよな。
相手の場だけで融合することもできる。出来るととても気持ちいい。
覇王十代が使用したぶっ壊れカード。
不運にも、登場当初は融合素材が指定されているモンスターが大半でしたが、属性融合HEROの登場を皮切りに次々と融合素材が緩いモンスターが参戦。ノーデンが禁止になった一因でもある。
発動そのものは後出しで止められない点がとにかく強い。
不運にも、登場当初は融合素材が指定されているモンスターが大半でしたが、属性融合HEROの登場を皮切りに次々と融合素材が緩いモンスターが参戦。ノーデンが禁止になった一因でもある。
発動そのものは後出しで止められない点がとにかく強い。
総合評価:一部を除いて融合素材にして除去可能という点は強い。
属性を融合素材に指定するカードが増えてから特に評価が上がった1枚。
相手モンスターを奪い自軍のエースの戦力にでき、しかもカウンター不可能という、他の除去にはないメリットがある。
しかし、ある程度メジャーなものに限らないとエクストラの枠がキツくなるという欠点もあったり。
このカードの対応幅を広げると他の汎用カードが入らないなど、バランスは考えて使いたいカナ。
属性を融合素材に指定するカードが増えてから特に評価が上がった1枚。
相手モンスターを奪い自軍のエースの戦力にでき、しかもカウンター不可能という、他の除去にはないメリットがある。
しかし、ある程度メジャーなものに限らないとエクストラの枠がキツくなるという欠点もあったり。
このカードの対応幅を広げると他の汎用カードが入らないなど、バランスは考えて使いたいカナ。
エクストラデッキの枠の問題があるためどこにでも入るわけではありませんが、出されると効果無効や耐性など意味をなさず容赦なく素材にしてしまうトップクラスの除去兼展開カード。
アルバスや捕食植物のように自身の効果で相手を素材にできるカードもありますが、下準備の手間や除去による妨害を考えるとまず止められないこのカードはやはりずば抜けた性能の1枚と言えます。
手札コストはありますが、墓地に落として効果発動するカードも融合デッキでは多いためうまく使ってディスアドを防ぎたいところです。
アルバスや捕食植物のように自身の効果で相手を素材にできるカードもありますが、下準備の手間や除去による妨害を考えるとまず止められないこのカードはやはりずば抜けた性能の1枚と言えます。
手札コストはありますが、墓地に落として効果発動するカードも融合デッキでは多いためうまく使ってディスアドを防ぎたいところです。
手札一枚は、デッキによってはコストとなりえない。フィールド上からしか素材にできないものの相手からも引きずり込める。
サイバー流伝承したい
2021/01/19 17:31
2021/01/19 17:31
場限定で手札コストは要るけど、チェーン不可で相手場のも素材にできるというその名に恥じない融合カード。
ユーリが準切り札として使用したカードですが、果たしてその実態はどうなのか…
結論を言うと捕食植物での使い勝手はイマイチです。理由は2つあります。
1つ目なんですけど、非常に腐りやすいです。相手モンスターを吸い込もうにも闇属性モンスターや融合モンスターは都合良く並んでいません。盤面の打開に使うには少々ピンポイント過ぎます。相手の妨害モンスターを意識するなら汎用の手札誘発で展開を妨害するか《無限泡影》を直撃させた方が遥かに確実です。
2つ目ですが、フリーチェーンの融合カードとして扱いにくいです。捕食本家にはプライムフュージョンという強力な対抗馬が存在します。セラセニアントのサーチに対応しているかそうでないかの差は非常に大きく、更にあちらはノーコストで使用出来ます。キメラフレシアのサーチには対応していますが、あちらのサーチ先だと《融合回収》の優先度が高く、このカードをサーチする機会はかなり限られます。
汎用の除去カードとして見るなら10点ですが、捕食植物のパーツとしては現状6点程度でしょう。
余談ですが、ユーリ本人は《超越融合》が真の切り札と言ってましたね。実際《超越融合》の使い勝手は良好です。《超越融合》>超融合 という本人の格付けは正しかった事になります。以上で考察を終わります。
結論を言うと捕食植物での使い勝手はイマイチです。理由は2つあります。
1つ目なんですけど、非常に腐りやすいです。相手モンスターを吸い込もうにも闇属性モンスターや融合モンスターは都合良く並んでいません。盤面の打開に使うには少々ピンポイント過ぎます。相手の妨害モンスターを意識するなら汎用の手札誘発で展開を妨害するか《無限泡影》を直撃させた方が遥かに確実です。
2つ目ですが、フリーチェーンの融合カードとして扱いにくいです。捕食本家にはプライムフュージョンという強力な対抗馬が存在します。セラセニアントのサーチに対応しているかそうでないかの差は非常に大きく、更にあちらはノーコストで使用出来ます。キメラフレシアのサーチには対応していますが、あちらのサーチ先だと《融合回収》の優先度が高く、このカードをサーチする機会はかなり限られます。
汎用の除去カードとして見るなら10点ですが、捕食植物のパーツとしては現状6点程度でしょう。
余談ですが、ユーリ本人は《超越融合》が真の切り札と言ってましたね。実際《超越融合》の使い勝手は良好です。《超越融合》>超融合 という本人の格付けは正しかった事になります。以上で考察を終わります。
神のカード。
どんなモンスターでも吸います。
絶対に吸います。
はあ…大好き
どんなモンスターでも吸います。
絶対に吸います。
はあ…大好き
対象を取らず、相手モンスターを素材にでき、チェーン不可という恐ろしい除去性能を持つ。
カウンター4つのヴァレルSが出ていてもあっさり消えていくのはトラウマレベルだろう。
やはり最大の特徴かつメリットは相手モンスターを食えることであり、サイバースやアンデ族、闇属性、同属性別種族、闇P、バニラ軸等が相手だと展開の邪魔をしつつモンスターを出せる。勿論エクストラデッキに対応モンスターが必要ではあるが。
《レスキューラビット》で出て来たバニラ2体や、スケープゴートのトークンをこちらのワイアームの素材にもできる。
手札コストこそ必要だが、相手モンスターを素材にすれば2:2交換以上が成立する。
速攻魔法というのも便利で、攻撃後に使って追撃なんてこともできる。
速攻魔法の融合はいくつかあるが、縛りやデメリットがある場合がほとんどであり、手札コスト以外のデメリットが無いこのカードは汎用性が極めて高い。準制限なのも納得の強さ。制限時代でも9点、解除されると11点付けたいくらい。
カウンター4つのヴァレルSが出ていてもあっさり消えていくのはトラウマレベルだろう。
やはり最大の特徴かつメリットは相手モンスターを食えることであり、サイバースやアンデ族、闇属性、同属性別種族、闇P、バニラ軸等が相手だと展開の邪魔をしつつモンスターを出せる。勿論エクストラデッキに対応モンスターが必要ではあるが。
《レスキューラビット》で出て来たバニラ2体や、スケープゴートのトークンをこちらのワイアームの素材にもできる。
手札コストこそ必要だが、相手モンスターを素材にすれば2:2交換以上が成立する。
速攻魔法というのも便利で、攻撃後に使って追撃なんてこともできる。
速攻魔法の融合はいくつかあるが、縛りやデメリットがある場合がほとんどであり、手札コスト以外のデメリットが無いこのカードは汎用性が極めて高い。準制限なのも納得の強さ。制限時代でも9点、解除されると11点付けたいくらい。
相手のフィールドを荒らしつつ融合する。チェーンできない速攻魔法ということもあって非常に強力な1枚。
属性ヒーローやシャドールの登場で化けた。
なお手札コストが必要になるため使い所には注意。
属性ヒーローやシャドールの登場で化けた。
なお手札コストが必要になるため使い所には注意。
相手モンスターを除去しつつ自分の場にカードを増やせる、(常識の範囲内で)インチキすぎるカード。他の融合系のカードと比べても、トップクラスに優秀な性能を誇る。これを初デュエルで使われて、自分のカードが吸われた時は軽くトラウマになった。
フィールド限定とは言え、相手のモンスターも吸収でき、
いわゆるスペルスピード4(チェーン不可)なので弱い訳がない。
何度もこのカードに救われました(笑)
闇属性デッキ相手には、
スターヴ・ヴェノムやトリフィオベルトゥムがいきなり出現し、強烈にフィールドを支配できる。
召喚師アレイスターの召喚に成功し、このカードを発動すれば相手の多くの属性を吸収できるので、相性は最高に良いです。
個人的に、10本の指に入るほど好きな魔法カードです。
いわゆるスペルスピード4(チェーン不可)なので弱い訳がない。
何度もこのカードに救われました(笑)
闇属性デッキ相手には、
スターヴ・ヴェノムやトリフィオベルトゥムがいきなり出現し、強烈にフィールドを支配できる。
召喚師アレイスターの召喚に成功し、このカードを発動すれば相手の多くの属性を吸収できるので、相性は最高に良いです。
個人的に、10本の指に入るほど好きな魔法カードです。
かつてはネタであっても、もはや公式の泣きつく先ですらあろう一枚
多分カードの調整困ったら超融合か壊獣がなんとかしてくれるってくらいに思ってそう
全てを1枚でおじゃんにするが、まあわけわからんソリティアとかに対する回答として圧倒的パワカながら準制限にいるんだと思います
対応する融合モンスターでEX枠を消費することや、ソリティア展開ではあんま役に立たないのでソリティアデッキ側は入れにくい
そういう意味でも現代遊戯王の行き過ぎた先行制圧盤面やドラグーンみたいなちょっと理解しがたいカードに対する回答なんでしょう
アナコンダ+ドラグーンで素材にちょうどいいですしね
最近のテーマはソリティアテーマ内に無効化効果もちモンスターやサーチ可能なカウンター罠とかも平気で持ってたりするんでやっぱ超融合くらいの信頼度は必要だなあと感じてしまう
多分カードの調整困ったら超融合か壊獣がなんとかしてくれるってくらいに思ってそう
全てを1枚でおじゃんにするが、まあわけわからんソリティアとかに対する回答として圧倒的パワカながら準制限にいるんだと思います
対応する融合モンスターでEX枠を消費することや、ソリティア展開ではあんま役に立たないのでソリティアデッキ側は入れにくい
そういう意味でも現代遊戯王の行き過ぎた先行制圧盤面やドラグーンみたいなちょっと理解しがたいカードに対する回答なんでしょう
アナコンダ+ドラグーンで素材にちょうどいいですしね
最近のテーマはソリティアテーマ内に無効化効果もちモンスターやサーチ可能なカウンター罠とかも平気で持ってたりするんでやっぱ超融合くらいの信頼度は必要だなあと感じてしまう
強いんだよな、強いんだよなぁ。フィールド上に存在してないといけないって言うのが若干のデメリットだけど速攻融合魔法だしカウンター罠などで超融合を止められないのはキツイ。非常に強いカード。ネタだった時代が懐かしい
時代を先取りしすぎた魔法カード。
遊戯王のカードとして初となる①速攻魔法の融合カード、②相手モンスターを素材にできる融合カード、③「この効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない」というテキストを持つカード、というカードであり、その初が今となってはどれもこのカードをパワーカードたらしめるものです。
ただ、登場当時はこのカードを使って融合召喚すべき先にまともまモンスターが存在せず、ハズレアカードとみなされていました。
しかし、その後素材指定の緩い融合モンスターが増加してきたことにより、評価は一転。今となっては最強クラスの除去カードにまで昇進しました。
ここ最近の使用率の上昇や採録回数の増加から分かるように、OCG屈指の人気魔法カードと言ってよいでしょう。
遊戯王のカードとして初となる①速攻魔法の融合カード、②相手モンスターを素材にできる融合カード、③「この効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない」というテキストを持つカード、というカードであり、その初が今となってはどれもこのカードをパワーカードたらしめるものです。
ただ、登場当時はこのカードを使って融合召喚すべき先にまともまモンスターが存在せず、ハズレアカードとみなされていました。
しかし、その後素材指定の緩い融合モンスターが増加してきたことにより、評価は一転。今となっては最強クラスの除去カードにまで昇進しました。
ここ最近の使用率の上昇や採録回数の増加から分かるように、OCG屈指の人気魔法カードと言ってよいでしょう。
2014/04/26 19:55
属性ヒーローが全部でてクソカードに
無効にされないどころかチェーンできないはやばい
規制してほしい
シャドールも出たし
まあコンマイはシャドール売りたいだろうからかからないだろうけど
無効にされないどころかチェーンできないはやばい
規制してほしい
シャドールも出たし
まあコンマイはシャドール売りたいだろうからかからないだろうけど
全99件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「超融合」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超融合」への言及
解説内で「超融合」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
シンクロフュージョンワンキル(Thaaxoy)2015-06-12 23:09
青眼ビートダウン(くりゅ)2013-08-01 19:22
-
運用方法殴り続けてバトルフェイズに超融合。
弱点ミラーぐらいでしか起こり得ないけど、相手によっては超融合使われて相手のFGDの餌になってしまう可能性も
天使融合デッキ(Kirrabee)2014-10-25 20:15
-
カスタマイズ妄想サイドは「紫宣告者」×3、「クリスティア」×2、「キメフォ」×1、「超融合」×2、「シャイニング」×1、「ガイア」×1、「アブゼロ」×1、「ノーデン神」×1、「緑宣告者」×3です。
勇者ヨシヒコと選ばれし十二英雄(リョウタ)2018-12-07 12:34
-
運用方法このデッキは融合HEROとM・HEROの両方を使います。デッキタイプ上超融合が使いやすいので相手の場をひっかきまわして自分のプレイにいそしもう、このデッキは初心者でも扱いやすいので、ガンガン融合できるぜ。
弱点ミラーが怖い。《超融合》で吸われるとチェーンで回避できないため大きく計算が狂います。
カスタマイズ前述の《超融合》他、全体除去の《ライトニング・ボルテックス》やカウンター罠の《天罰》、万能破壊の《サンダー・ブレイク》も一考できます。
デーモンの薪割り(究極完全態ダニポン!)2018-03-18 23:28
-
運用方法・単体でシャドウディストピアと相性のいい《エネミーコントローラー》と《超融合》
ローズパラディオン~守護竜を添えて~(kaito)2018-12-18 21:27
-
強みピンで刺した超融合で最近流行ってるサベージや剛鬼を素材にしてエクィテスを出し足りすると驚きもある。
(ほぼ)純シャドール(penguin)2019-12-11 20:50
-
運用方法捕食のいつものセットにより、安定してアナコンダや《簡易融合》・超融合等にアクセスできるため、対応力が大幅に上昇します。
超魔導剣士(後攻型)(kyo)2020-04-11 22:45
-
強み《融合解除》、黒魔術の秘技、超融合があればバトルフェイズ中の追撃が見込めます。
アンデットワールドR(wight)2018-09-26 00:34
-
強みアンワによる超融合
(ネタに)次元ラビット(走る)(ClariS)2014-04-11 01:25
-
運用方法相手のデッキ次第では超融合で阻害も考える。
ヴォルカニック列車ガチ(リンフォード)2015-08-29 19:26
-
運用方法・超融合×1
サモラビ通常HERO(ClariS)2013-05-26 03:07
-
運用方法場合によっては超融合で相手のモンスターを融合素材にして属性HEROを
トラップなんていらない王様(モリゾウ)2014-01-21 12:22
-
運用方法ピンチは超融合頼み…
強みあと、とりあえず《アンデットワールド》貼ってればゾンビマスター超融合で対応できる。
「ニードル・ワーム」アンデット(Kirrabee)2014-11-02 20:31
「超融合」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-09 決めろ連続融合!!純月光デッキ(アストラル)
● 2014-07-11 エレキ(ビート気味)(くると)
● 2016-03-10 真紅眼(7.27更新)[城之内克也](魔術師)
● 2014-04-11 勝ちたい人のためのヒロビ(DUEA対応)(wisteria)
● 2022-09-05 彼岸ラー・融(桜花嵐)
● 2014-07-11 最強HEROビート(もりしょー)
● 2014-01-23 新制限融合アンデット(太陽の子)
● 2014-05-12 公認1位 ADシャドール(CiRiM)
● 2020-03-05 純構築メイド(2021.12ver)(アベシ)
● 2022-08-17 デスピアを従えよ!グラファファファ!(ohy)
● 2014-08-18 白黒シャドール(デッキ解説)(刃凛華)
● 2014-07-02 白黒シャドール-新制限対応(光芒)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 537位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 388,323 |
40位 | |
50位 | |
50位 | |
40位 | |
53位 | |
53位 | |
58位 | |
58位 | |
速攻魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 28位 |
デッキ採用率ランキング(直近一年) | 52位 |
デッキ採用枚数ランキング(直近一年) | 41位 |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 58位 |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 53位 |
超融合のボケ
その他
英語のカード名 | Super Polymerization |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 02:43 評価 7点 《ハネクリボー》「個人としては天使族の中で思いつきやすいカード…
- 11/23 02:40 評価 8点 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーデッキや…
- 11/23 02:38 評価 10点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「当時はかなりお世話にな…
- 11/23 02:08 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 11/23 01:41 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 00:26 評価 8点 《BF-突風のオロシ》「総合評価:《黒い旋風》でサーチしてから…
- 11/23 00:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。