交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
鳳翼の爆風(ホウヨクノバクフウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
手札を1枚捨て、相手フィールドに存在するカード1枚を選択して発動する。選択したカードを持ち主のデッキの一番上に戻す。 | ||||||
パスワード:63356631 | ||||||
カード評価 | 7.9(29) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP173 | 2005年12月08日 | Rare |
FLAMING ETERNITY | FET-JP053 | 2004年11月25日 | Rare |
DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!- | DT08-JP049 | 2010年01月01日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-炎王の急襲- | SD24-JP033 | 2012年12月08日 | Normal |
ブースターSP-フュージョン・エンフォーサーズ- | SPFE-JP045 | 2016年11月12日 | Normal |
デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ | DBHS-JP045 | 2018年08月04日 | Normal |
鳳翼の爆風のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
手札1枚をコストにしてフィールドのカードをデッキトップへバウンスする罠カード。
子どもの頃はかなり強いと思っていました、先に登場していた同じく手札コストを要求する、フリチェ罠の《サンダー・ブレイク》と比べてみますと。
戻す事によって次のターン以降に再度使われてしまう、と言った側面がありますがデッキの一番上に戻す事によって、相手の行動を遅らせたりできますし、上級モンスターに使った場合はこちらの方がメリットが多いです。
《光の護封剣》や《E・HERO エアーマン》に対しては効き目が薄くなりますが、ただデッキに戻すのではなくトップへ戻すのが強く、実質ドローロックになる事もあります、この点では《強制脱出装置》に勝ります。
なので私はこっちの方が良いと思います、何よりイラストもカッコいいですし。
今となっては効果で破壊できない相手も増加していますし、破壊しないところを活かす事も大事であり、除外できる《バージェストマ・ディノミスクス》と選択になります。
今でも《電光千鳥》などデッキトップへ戻す効果は強いとされる時代なので、この手のカードの中では一番優れているのでは。
一応種類を問わないバウンスであるためか、自分のカードは戻せないのでその点ではサンブレが勝る事になるでしょう。
子どもの頃はかなり強いと思っていました、先に登場していた同じく手札コストを要求する、フリチェ罠の《サンダー・ブレイク》と比べてみますと。
戻す事によって次のターン以降に再度使われてしまう、と言った側面がありますがデッキの一番上に戻す事によって、相手の行動を遅らせたりできますし、上級モンスターに使った場合はこちらの方がメリットが多いです。
《光の護封剣》や《E・HERO エアーマン》に対しては効き目が薄くなりますが、ただデッキに戻すのではなくトップへ戻すのが強く、実質ドローロックになる事もあります、この点では《強制脱出装置》に勝ります。
なので私はこっちの方が良いと思います、何よりイラストもカッコいいですし。
今となっては効果で破壊できない相手も増加していますし、破壊しないところを活かす事も大事であり、除外できる《バージェストマ・ディノミスクス》と選択になります。
今でも《電光千鳥》などデッキトップへ戻す効果は強いとされる時代なので、この手のカードの中では一番優れているのでは。
一応種類を問わないバウンスであるためか、自分のカードは戻せないのでその点ではサンブレが勝る事になるでしょう。
《バージェストマ・ディノミスクス》と比較すると「フィールドから離れた場合」の効果に強いです。
悪いカードではありませんが自分のカードとシナジーを持たせることが難しく、手札コストを生かす場合でもライバルとなるカードは多くなりがちです。
悪いカードではありませんが自分のカードとシナジーを持たせることが難しく、手札コストを生かす場合でもライバルとなるカードは多くなりがちです。
《サンダー・ブレイク》と並ぶ2:1交換の代表。デッキバウンス、しかもトップ固定という最高クラスの除去ができる。
魔法罠へのアプローチとしては今一つだったこと、04では下級が多くトップ固定が意味をなさないことも多く採用されないこともあった。しかし帝など仮想敵が増えたこと、スタダにかからないことから次第に評価を上げていった。
現代でもデッキバウンスはメインモンスターが切り札のデッキなど刺さる相手には刺さるが、EXモンスター相手だと《因果切断》《バージェストマ・ディノミスクス》の方が刺さる場合も多く一長一短。
魔法罠へのアプローチとしては今一つだったこと、04では下級が多くトップ固定が意味をなさないことも多く採用されないこともあった。しかし帝など仮想敵が増えたこと、スタダにかからないことから次第に評価を上げていった。
現代でもデッキバウンスはメインモンスターが切り札のデッキなど刺さる相手には刺さるが、EXモンスター相手だと《因果切断》《バージェストマ・ディノミスクス》の方が刺さる場合も多く一長一短。
総合評価:素材となるモンスターを狙ってドローロックする。
相手がリンク召喚などを狙い展開されたメインデッキのモンスターを狙い発動すれば、展開を制限可能。
さらに次のドローを封じることが可能であり、手札コストの重さに見合うだけの成果は得られるか。
手札コストの捻出が問題になるが、墓地効果を持つカードを使うなら軽減できるカナ。
相手がリンク召喚などを狙い展開されたメインデッキのモンスターを狙い発動すれば、展開を制限可能。
さらに次のドローを封じることが可能であり、手札コストの重さに見合うだけの成果は得られるか。
手札コストの捻出が問題になるが、墓地効果を持つカードを使うなら軽減できるカナ。
自分の場のカードを選択できなくなった代わりに、除去方法がデッキトップへのバウンスになって除去の質が向上したサンブレ。
耐性持ち・破壊を捉える効果・被破壊誘発の効果や墓地効果を持つカードなど、破壊するよりも有効な除去になりやすいデッキバウンスですが、デッキトップへ戻すため有効なドローロックになる場合もあればメインデッキのモンスター相手だと一時凌ぎにしかならず、そのモンスターが召喚誘発系の効果を持っている場合は再度効果を使わせてしまう場面もあり、永続系のメタ魔法・罠の場合は次のターン以降結局また発動されてしまうことになります。
ミラフォ&エアフォと同じで、サンブレとどちらが有効な除去になるかは相手のデッキに依るカードであり、そういう意味では選び甲斐のある除去罠だと思います。
耐性持ち・破壊を捉える効果・被破壊誘発の効果や墓地効果を持つカードなど、破壊するよりも有効な除去になりやすいデッキバウンスですが、デッキトップへ戻すため有効なドローロックになる場合もあればメインデッキのモンスター相手だと一時凌ぎにしかならず、そのモンスターが召喚誘発系の効果を持っている場合は再度効果を使わせてしまう場面もあり、永続系のメタ魔法・罠の場合は次のターン以降結局また発動されてしまうことになります。
ミラフォ&エアフォと同じで、サンブレとどちらが有効な除去になるかは相手のデッキに依るカードであり、そういう意味では選び甲斐のある除去罠だと思います。
サンブレに比べ除去質は向上しており、実質ドローロックもできるようになっている。
ただ物によっては一時しのぎにしかならない事もあり、ちょっと相手依存性がある。また自分場は選択できないので、総合的にに見ると汎用性じゃサンブレに劣るか。
2:1除去という事もあり、今の時代から見るとパワー不足さを感じさせられる事もありますが、使い勝手は決して悪くないかと。
ただ物によっては一時しのぎにしかならない事もあり、ちょっと相手依存性がある。また自分場は選択できないので、総合的にに見ると汎用性じゃサンブレに劣るか。
2:1除去という事もあり、今の時代から見るとパワー不足さを感じさせられる事もありますが、使い勝手は決して悪くないかと。
基本的にはサンブレでおけ。
しかし、破壊耐性を持っているカードにはこちらが有効。
効果の対象にならないだと?知ら管
しかし、破壊耐性を持っているカードにはこちらが有効。
効果の対象にならないだと?知ら管
サンブレとの違いは相手のカードをデッキトップにバウンスするかそのまま破壊するかで近年はターン1制限は付いているものの、効果発動時にサーチ機能を内蔵する魔法カードも多くそのまま破壊できた方が状況的に良い場面もあるとは思います。
ただシンクロ召喚以降はモンスター効果が凶悪になり、このカードでエクストラから出たモンスターをエクストラに返す役割やそもそも特殊召喚前に素材をバウンスするなど基本的にはこちらが使いやすい気はします。
ただシンクロ召喚以降はモンスター効果が凶悪になり、このカードでエクストラから出たモンスターをエクストラに返す役割やそもそも特殊召喚前に素材をバウンスするなど基本的にはこちらが使いやすい気はします。
最近はデッキバウンスもよく見かけるようになり、手札1枚コストでも重い何て事は多く、また罠カードゆえの遅さもありますが、このカードより汎用性の高いものはまだ少ないのでカードパワー的にはまだ現役ではないかと。
汎用罠の1枚
デッキトップバウンス版サンダーブレイクと言える効果を持つ
手札コストが痛いが、耐性持ちを除去れるしドローロックもできればぎりぎり割には合っているか
ただし永続系の魔法罠、フィールド魔法を除去する場合はサンダーブレイクのほうが良いと言えるか
まあ最近の永続系カードも破壊されると何らかの効果を発動するものばかりだけどね・・・
デッキトップバウンス版サンダーブレイクと言える効果を持つ
手札コストが痛いが、耐性持ちを除去れるしドローロックもできればぎりぎり割には合っているか
ただし永続系の魔法罠、フィールド魔法を除去する場合はサンダーブレイクのほうが良いと言えるか
まあ最近の永続系カードも破壊されると何らかの効果を発動するものばかりだけどね・・・
手札1枚をコストに相手カードをデッキトップバウンスする。
手札コストを活かしつつ、上級・最上級モンスターや召喚コストが重い特殊召喚モンスターに対して使いたいところ。
手札コストを活かしつつ、上級・最上級モンスターや召喚コストが重い特殊召喚モンスターに対して使いたいところ。
破壊耐性を持つカードを除去出来る上、ドローロックまで出来るのは、優秀だと思います。
手札コストがいりますが、コストにする事が利益になるデッキも多いので、その場合は問題にならないと思います。
手札コストがいりますが、コストにする事が利益になるデッキも多いので、その場合は問題にならないと思います。
サンダーブレイクとの違いは対象を破壊ではなくデッキトップに戻す事。
耐性を潜り抜ける除去としてはこちらの方が強く対象に逃げられなければドローロックもできる。
シンクロやエクシーズ、融合を相手にした場合当然完全除去になるがこの使い方だと脱出と大差なかったりするのでドローロックできる点を活かしたい。
ただ戻すものによっては召喚時や発動時の効果を再利用されてしまったり、魔法や罠は効果が薄めで除去で来てないのが仇になったりするので結局の所サンブレの相互。
耐性を潜り抜ける除去としてはこちらの方が強く対象に逃げられなければドローロックもできる。
シンクロやエクシーズ、融合を相手にした場合当然完全除去になるがこの使い方だと脱出と大差なかったりするのでドローロックできる点を活かしたい。
ただ戻すものによっては召喚時や発動時の効果を再利用されてしまったり、魔法や罠は効果が薄めで除去で来てないのが仇になったりするので結局の所サンブレの相互。
シンクロやエクシーズに使われそうだけど単体では機能しにくいモンスターなんかを戻せれば、そのままゲームエンドに持ち込めたりするカード
【ダークシムルグ】では罠っぽい伏せを戻した後で展開してやるとワンターン無駄にさせたりできます
ペンデュラムのようにドバッと召喚してくる相手は苦手ですが、フリーチェーンフリー除去はやはり便利。手札コストも何かに利用したいとこですね
【ダークシムルグ】では罠っぽい伏せを戻した後で展開してやるとワンターン無駄にさせたりできます
ペンデュラムのようにドバッと召喚してくる相手は苦手ですが、フリーチェーンフリー除去はやはり便利。手札コストも何かに利用したいとこですね
フリーチェーンでバウンスを行い、ドローロックが出来るのが魅力。同じコストの《サンダー・ブレイク》と比べた時に、モンスター相手ならばこちら、魔法・罠ならばあちらの方が便利になることが多いなど、ほとんど相互互換のような関係になっている。
ドローロック機能付きのサンダーブレイク、当然あちらよりも評価は上に…とはならず、魔法カードなんかを除去するときはあちらのほうがいい場面も結構あったりする
モンスター除去に限って言えば極めて便利なカードなのですが帝とかに使っちゃうとだいたいロクなことにならないので注意
モンスター除去に限って言えば極めて便利なカードなのですが帝とかに使っちゃうとだいたいロクなことにならないので注意
サンダーブレイクとよく比較される、フリーチェーン除去罠の代表的カード。
サンダーブレイクと比べるとこちらは破壊ではなくデッキトップへのバウンスなので耐性を持つモンスターが少ない。さらにドローロックを行っているのと同義であるため相手の墓地利用を許さない上に、デッキの回転率を下げることができる。
ただ破壊ではないため再利用されると痛い可能性がある。特に魔法罠に使ったときはあまり意味が無い・・・。
サンダーブレイクと比べるとこちらは破壊ではなくデッキトップへのバウンスなので耐性を持つモンスターが少ない。さらにドローロックを行っているのと同義であるため相手の墓地利用を許さない上に、デッキの回転率を下げることができる。
ただ破壊ではないため再利用されると痛い可能性がある。特に魔法罠に使ったときはあまり意味が無い・・・。
コスト同じで、破壊のサンブレとは使い分けたい。
最近は破壊耐性があるのも増えてきてたりするので、ドロー妨害と共に除去できるのは強い。
しかし魔法罠の場合はすぐ再利用されやすいので、その場合はサンブレの方がいいか。
最近は破壊耐性があるのも増えてきてたりするので、ドロー妨害と共に除去できるのは強い。
しかし魔法罠の場合はすぐ再利用されやすいので、その場合はサンブレの方がいいか。
ライザーよろしくのデッキトップ戻し。
サンブレがライバルになるが、こちらは破壊耐性のあるカードに有効で、相手のドローも妨害できるため威力は高い。
対して魔法・罠を戻しても再利用されるのがオチなので、その場合にはより器用なサンブレの方が勝る。
どちらを使うかはデッキとプレイヤー次第だが、どちらも強力で便利な罠です。
サンブレがライバルになるが、こちらは破壊耐性のあるカードに有効で、相手のドローも妨害できるため威力は高い。
対して魔法・罠を戻しても再利用されるのがオチなので、その場合にはより器用なサンブレの方が勝る。
どちらを使うかはデッキとプレイヤー次第だが、どちらも強力で便利な罠です。
スクラップトリトドン
2010/11/02 7:09
2010/11/02 7:09
サンブレとの違いは,「相手のカードを」「デッキの一番上に」.
前者は脱出装置的な使い方ができないが,よほど切羽詰った状態でなければ問題ないはず.
デッキトップへの戻すのは墓地送りよりも面倒な場合があり,特にサンブレでは対処できない星屑を除去できる点はいい.
ただ,魔法罠への使用はサンブレよりも除去できていないことが多いので,ケースバイケースで使い分けるべきだろうか・・・
前者は脱出装置的な使い方ができないが,よほど切羽詰った状態でなければ問題ないはず.
デッキトップへの戻すのは墓地送りよりも面倒な場合があり,特にサンブレでは対処できない星屑を除去できる点はいい.
ただ,魔法罠への使用はサンブレよりも除去できていないことが多いので,ケースバイケースで使い分けるべきだろうか・・・
「鳳翼の爆風」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鳳翼の爆風」への言及
解説内で「鳳翼の爆風」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
メタルインゼクターGX(JOJO)2017-12-27 20:33
-
カスタマイズ基本的に除去を破壊に頼っているので破壊耐性持ちに弱いです。周囲の環境で破壊耐性持ちが多い場合は、素直に《神風のバリアーエア・フォース》を《鳳翼の爆風》や《強制脱出装置》に入れ替えましょう。
天変ハンデス/フロフレarchives(咲奈)2013-12-31 06:00
ストラク4つのみ《炎王》(ミソ)2012-12-11 18:53
-
強み手札にきてしまったガルドニクスは邪魔なので《鳳翼の爆風》のコストにして捨ててしまいましょう。
D(手札誘発型天変地異コントロール)(宣言者)2014-02-16 01:39
-
運用方法《鳳翼の爆風》はかなり融通の利く除去である。
惑星スキドレギアバレー(ねりまのまじょ)2014-01-11 03:22
-
弱点・《鳳翼の爆風》
炎王の急襲(光芒)2012-11-26 00:40
-
カスタマイズヤクシャの複数入手が難しい状況なので、手札のガルドニクス・ネフティスを墓地に落とす手段が欲しいですね。幸いにも2体は☆8なので『トレード・イン』や除去・バウンスが出来る『サンダー・ブレイク』『鳳翼の爆風』がやや有力でしょうか。
魔法使いLock&Beat環境意識(88610)2014-11-09 16:30
-
カスタマイズ《鳳翼の爆風》3シャドールをコストに
【ワイト・ワイトプリンス】(変態キング)2014-04-28 13:48
-
強み・「相手のバトルフェイズに《鳳翼の爆風》で《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ワイトキング》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》3000アップ
貧乏性インフェルノイド(意見求む)(腹巻蟹)2014-12-02 16:54
-
カスタマイズ妨害札の候補としては《鳳翼の爆風》などがいいのかもしれません。
クリスタのヘッドバット!(elect_tone)2014-10-07 22:20
パックで出たカード40+2で呪眼(ミル*)2019-02-25 23:28
-
運用方法実際にパックで当てたカードに、数合わせの《鳳翼の爆風》を2枚加えたデッキです。
BK 3月制限対応 完成品(六武のし)2013-02-17 19:56
安価で作れる変なガジェルデッキ(〇×△)2013-08-07 02:25
-
運用方法《鳳翼の爆風》については、「不発カードを多用する」というデッキの必然である「事故率」の軽減を手助けしつつ、相手のデッキトップを潰す事で、相手のトップデックを潰し、安定的にこちらのビートダウンを行いやすくするテンポアドバンテージや(ドローロックがかかるので、トップデック逆転という可能性を潰します)、シンクロエクシーズ等に有効な為、採用をしました。
強み・墓地から作動し、対処不能な強烈な除去、《鳳翼の爆風》や《強制脱出装置》等のバウンスカードを多数搭載している為、対大型モンスター戦では殆ど苦戦することは無い。
カスタマイズ・《強欲で謙虚な壺》が「高いな…」と思われる方は、その枠に《惑星探査車》を入れるのをオススメします。カードカーDや《強欲で謙虚な壺》と違い、特殊召喚不可能のデメリットがありませんので、歯車街の張替をそのターンすぐに使える点は優秀ですし、歯車街は、手札に何枚あっても、張替でギアガジェルドラゴンを出せる点や、張替後も《マインフィールド》等で回収出来ますので。仮に、デッキ内に歯車街が無くなったとしても、2枚程度でしたら《鳳翼の爆風》のコストにしたり、デッキタイプによっては《リミッター解除》と共に使い捨てアタッカーとして利用も出来ます。
闇落ちチャネラーちゃん笑(ぐりむろ)2014-08-30 05:47
-
カスタマイズサイン切る札増やしたいならセカンドの増量、ヒスパの増量、《鳳翼の爆風》、サンブレなんかデスかね
積極的に除外してく紋章獣(からふる)2013-06-18 01:25
天変地異コントロール2015年4月(イニサンシャイン)2015-03-28 12:10
爆風電池メン-単四型(Mr.Guest)2014-05-07 02:34
【風属性ビート】グレイソーマタージ(東方厨)2013-07-04 15:07
-
強みサーチ方法が多く、ハンドが切れにくく、《鳳翼の爆風》も難なく使えます。
復活のガガガエクシーズ(Fuzzy)2016-12-05 20:13
-
カスタマイズ《鳳翼の爆風》や「サンダーブレイク」、ワンキル特化で「トラップスタン」なども以前は入れてました
デスガイド軸 彼岸デッキ(とっかこーへー)2015-11-22 21:10
-
カスタマイズ《鳳翼の爆風》×2
「鳳翼の爆風」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-02 事故らず強い!青眼(skso)
● 2013-10-17 3000円で作るマドルチェ!(斑鳩)
● 2014-11-27 音楽教室!?音響ブンボーグ!(なめくジン)
● 2012-07-21 姫軸マドルチェ(たつや)
● 2014-01-09 遺産ゴルゴニック・岩石エクシーズ(ともはね)
● 2013-08-31 新制限対応 バランス型 聖騎士(アシール)
● 2016-04-29 やっぱり青眼は純!事故0(環境対策あり)(ルフィ)
● 2014-03-22 大嘘憑き(荒神)
● 2014-09-22 ちょいとおジャマしま~す(いしずか)
● 2012-09-22 バウンスマドルチェ(ぶぅ)
● 2017-03-21 【最新環境】純青眼(supo-a)
● 2013-02-11 ゴゴゴ紋章獣(ウッディ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3989位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 122,551 |
鳳翼の爆風のボケ
その他
英語のカード名 | Phoenix Wing Wind Blast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/23 21:49 評価 6点 《モロコシーナ》「《ドットスケーパー 》でも似たようなことはで…
- 11/23 20:05 評価 4点 《暗遷士 カンゴルゴーム》「場で対象に取る効果を他の場のカード…
- 11/23 20:00 ボケ スキヤナーの新規ボケ。好きやなー …(大寒波)
- 11/23 19:57 評価 9点 《城壁》「《妖精伝姫-カグヤ》《妖精伝姫-シラユキ》を《大霊術…
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 02:43 評価 7点 《ハネクリボー》「個人としては天使族の中で思いつきやすいカード…
- 11/23 02:40 評価 8点 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーデッキや…
- 11/23 02:38 評価 10点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「当時はかなりお世話にな…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。