《アーマー・ブレイカー/Armor Breaker》

ユニオンモンスター
星3/地属性/戦士族/攻 800/守 800
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして
自分フィールド上の戦士族モンスターに装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、
装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。
(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、
代わりにこのカードを破壊する。)

 デュエリストパック−十代編3−で登場した地属性戦士族下級ユニオンモンスター
 戦士族専用のユニオンモンスターであり、装備モンスター戦闘ダメージを与えた時にフィールドのカード破壊する効果を持つ。

 ユニオンモンスターであるため他のモンスターを必要とするものの、任意のカードを継続的に破壊できる。
 問題は効果トリガー戦闘ダメージである点で、相手モンスターとの戦闘によって相手に超過ダメージを負わせる事に成功した時点で、既に必要十分の相手フィールドのカード除去し終えている場合が多いと言える。
 そのため、主に直接攻撃が可能なモンスターと組み合わせることになる。
 手札から《マジック・ストライカー》特殊召喚した後にこのカード召喚装備すれば、攻撃を妨害されない限り単体除去が行える。
 《マシュマロン》等の戦闘破壊されないモンスターを無視して戦闘ダメージを与え、そのまま破壊できる。

 しかし、攻撃を介さなければならないため、《次元幽閉》等の攻撃反応罠カード1:2交換されてしまう。
 また《和睦の使者》《ドレインシールド》等を使用された場合も、戦闘ダメージが0になるので除去ができない。
 伏せ除去は大人しく他の魔法・罠カードに任せ、出来る限り確実に攻撃が通る場面で運用したい。
 《王宮のお触れ》等で発動を封じつつ、破壊を狙うのもいい。

 ユニオンモンスターの中では装備可能な対象が多く、効果アドバンテージを稼げるものだが、ユニオンモンスター自体のサポートが微妙なので、多くのデッキで活用できるわけではない。
 ある程度他と連携が取りやすいデッキが望ましく、前述の《マジック・ストライカー》が採用しやすい【不死武士】《ブラック・ガーデン》を投入するデッキに採用を検討するといいだろう。

  • アニメARC-Vの「黒咲vsデニス」(1戦目)においてデニスが使用した通常罠《ピンチ・ブレイカー》のイラストに描かれている。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカード装備した《アマゾネスの剣士》が、その効果によって相手戦闘ダメージを与えた場合、このカードの効果使用できますか?
A:この場合、《アマゾネスの剣士》ではなく、相手モンスター相手戦闘ダメージを与えた扱いになります。
  そのため、このカードの効果使用できません。(08/06/23)


Tag: 《アーマー・ブレイカー》 モンスター ユニオンモンスター 効果モンスター 星3 地属性 戦士族 攻800 守800

広告