HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 悪夢の殺/人鬼

悪夢の殺/人鬼

にしんさん の作成したオリジナルカードです。


悪夢の殺/人鬼
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/効果】 悪夢
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 0 0
このカード名のカードは自分フィールドに1体しか存在できない。 ①:このカードは悪夢カウンターが置かれていないカードの攻撃、効果の対象にならない。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードに悪夢カウンターを1つ置く。悪夢カウンターが置かれたモンスターの攻撃力、守備力は半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 ③:このカードが相手の悪夢カウンターが置かれた相手モンスターへ攻撃宣言する時に発動する。その相手モンスターを破壊し、デッキからこのカード名以外の「悪夢」カード1枚を手札に加える。
作者 作成日時
にしんさん 2018/10/27 19:12



にしん
「今回はメインモンスターとなるキラー「THE NIGHTMARE」ことフレディ。平常時ではサバイバーはキラーを視認することができないが、どこからもなく子守歌が聞こえてくるという・・・

相手のカードに悪夢カウンターを置いてドリームワールドに引き入れないと攻撃も効果も対象にできない「悪夢」共通対象耐性。このキラーのみで相手モンスターに悪夢カウンターが乗っていない場合は直接攻撃できる裁定でお願いします。

ターン1でカード1枚を眠らせてドリームワールドに引き込む。そして視認した時にはすでにこのフレディが襲い掛かってきている。夢の中で恐ろしい殺/人鬼に追われるまさに悪夢。

原作ではフックに吊られたりスキルチェック失敗すると目覚められるので対策は容易な代わりにドリームワールド内ではサバイバーに干渉できたりオーラが見えたりと非常に有利に。」(2018-10-27 19:12)

にしん
「ちなみにサーチできる「悪夢」カードは読みかたが「ナイトメア」ですが、「悪夢」指定なので悪夢の拷問部屋や悪夢再びもサーチできたりします。キラーのステータスは攻守0なので悪夢再びとのコンボは強いかも・・・」(2018-10-27 19:13)

ター坊
「フリーチェーンでカウンターを置いて半減できる変わりに乗ってなければ対象耐性を失うというジレンマ。最も、戦闘すれば破壊した上でサーチ出来るので大きな問題ではありません。
(2018-10-27 21:49)

にしん
「ター坊さんありがとうございます。

基本的に悪夢カウンターが置かれていなければこっちも自由に効果が使える、でもカウンターを置かないと干渉ができない、だけど置くと自身のモンスターも干渉される、というジレンマだらけのカテゴリになりそうです。」(2018-10-27 21:52)

ランペル
「フレディが早速登場!どこからともなく聞こえてくる子守歌を聞いたら、ドリームワールドへと引き込まれ…。

悪夢カウンターが置かれていないカードの攻撃・効果の対象にならない為、とりあえず置いとくだけでも壁として機能。このカード自体にも悪夢カウンターを乗せる効果は備わっており、このカードが悪夢カウンターの置かれた相手へと攻撃する時にはその相手をそのまま破壊してしまうと優秀なカード。さらには悪夢カードへのサーチが行えるので、ここから次の悪夢へといざなう準備をしたい所ですね。
単独で一連の効果を使っていけるので非常に優秀。フィールド魔法があると悪夢かうたんーはばら撒けばますが、このカードも攻撃対象になってしまうので、このカードとの相性はあんまりよくなさそうな感じですね。悪夢の中で新たにターゲットを見つけるよりは、外から悪夢へと引き込んでの襲撃が本命といった所か。
悪夢となったらやっぱり悪夢再びなどのカードとは絡めたくなりますよねぇ。このカードもしっかりと回収範囲なので、今後も悪夢モンスターが守備0だとすると強力なサルベージカードになってくれそうですな。」(2018-10-28 02:22)

にしん
「ランペルさんありがとうございます。その性質上昔は非常に強かったらしいです。

相手のカードがドリームワールドに入ってるか否かでこっちのカードに干渉できるか決まる効果。自身もキラーとしてサバイバーを攻撃する立場なのでワンパンできます。ただしフィールド魔法との相性は非常に悪いという・・・遊戯王モンスターはそれなりに強いですし仕方ないね。」(2018-10-28 18:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー