HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 刻の埋葬

刻の埋葬

デスペラード吹雪さん の作成したオリジナルカードです。


刻の埋葬
種類・種族 カテゴリー名
- 闇バクラ
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:自分のLPが2000以下の場合、相手ターンに100LPになるようにLPを払って発動できる。このターンのエンドフェイズになる。
作者 作成日時
デスペラード吹雪さん 2018/07/01 21:18



バンデット・吹雪
「今回は、刻(とき)を埋葬して葬ることが出来るというカード。

ライフが100になるように減らす、非常に危険な状態にするため、使うタイミングを慎重に見極める必要があります。その代わり相手ターンの行動をほぼ封じる事ができるので、自分がモンスターでトドメを刺せるような状況にしておけば
相手を瞬殺することも可能です(2000以下の時にしか発動不可なので、すぐ倒したい場合は光の護封壁など別の工夫が必要ですが)。

ライフを回復してしまえばまた使えるため、デュエル中に1枚の制限です。

名前に埋葬が入っていることもあり、バクラを意識して作ったので、ウィジャ盤デッキにも使えるようになってます(勿論、ネクロフィアデッキにも)。

「埋葬」と言うと、死者を埋める意味合いで使ってることが殆どだと思いますが、この名前では「葬る」という意味合いで使っています。
時を葬る…葬って時を終わらせるので、エンドフェイズ(番の終わり)になる効果です。

バクラの正体がゾークで、ゾーク自身も時(刻)を操る術を使うことで闇遊戯を葬ろうとしていたので、原作の設定にもマッチした名前となっております。

私が投稿したオリカの「死の世界の罠」の「ネコマネキング」のコンボと役割が似ていますが、こちらは自分の場にモンスターが居ても使えるため、運用方法自体も別の物となっております。」(2018-07-01 21:26)

バンデット・吹雪
「以下、絵が描けないのでイメージです。

天(空)から次々と時計が落ちてきて、地面に沈んで行き、埋葬されている様子です。
地面の中央にある墓石には時計の絵が刻まれてあって、その針は0時を示しています。
一日は丁度0時に終わるので、時が終わるということでそれを示しています。
墓石には普通、埋葬された人の名前が彫られるものだけど、このカードの場合は時を埋葬するので、人の名前の代わりに時計が刻まれています。」(2018-07-01 21:29)

ランペル
「天から時計が降り注ぎ、刻が埋葬される。中央の墓石には一日を終わりを意味する0時を示す時計。刻が埋葬されることで終わりを迎えるという面白い発想ですね!そして、イラストのビジュアルもなかなかに凝ったものになってていいですね。

相手ターンにライフが2000以下の時にライフを100にすることで、そのターンの刻を飛ばし、即座にエンドフェイズに移行させる強力な効果!エンドフェイズに強制的に移動させるため、相手の発動した効果や攻撃もそのまま封じてエンドに持ち込めるため、相手のテンポを一気に崩すことができますね。発動タイミングは縛られていないため、相手のドロー直後にでも発動すれば実質相手のターンをスキップを同義な為、非常に凶悪なカード。その分、2000以下からライフを100にするとなかなかにリスキーではありますが、ほぼ相手のターンをスキップするという性能から、得られるものは十分すぎるでしょうね。もちろん、相手が展開をしている最中に完全に展開要員なモンスターを出したところで発動することで、相手の後続に出てくるであろう強力なモンスターや盤面を作らせずにこちらのターンに持ってくることができるので、逆転の為に攻め込みやすい盤面を作らせたりなど、活用の幅は非常に広く上手く相手の隙を突いて発動したい所ですな!発動する上で、相手のフリーバーンは非常に恐ろしいことになるため、相手にバーンを打たせないように伏せなどには細心の注意を払い、伏せなどがない状況であれば、伏せられる前に発動してエンドフェイズに移行させちゃいたい所。

時を葬る…実にかっこいい響きだ…。そして、原作の設定ともマッチさせた効果とこれまた光る良きカードになりましたね!恐ろしい展開力を誇るデッキに渡してしまったら何されるか分かりませんが、設定どおりとカード名とも相まってすごい好きですね。まぁ、でも狙おうと思えばこれ1枚でもターンスキップもどきができるから規制が入っちゃうかもなぁ…。ドローフェイズとかスタンバイでも相手ターンであれば好きなタイミングで使えちゃうことで、ターンスキップもどきとなっているので、発動できるタイミングをもう少し狭めればいい感じの調整になれるだろうか?」(2018-07-05 02:20)

バンデット・吹雪
「ランペルさん、コメントありがとうございます。

お褒めの言葉、ありがとうございます!
今回はカードのイメージも思い付いたので、思い切って載せてみました。
いい感じに仕上げられてるみたいで良かったです。

仰る通り、ターンスキップ効果とほぼ同じ威力を発揮できてしまうので、今回はちょっと調整不足でしたね…。
自分ライフが4000以下の時に、ライフコスト無し、相手バトル限定発動でエンドフェイズにするなら丁度良いかもしれない(その場合は威力が大分落ちるので、デュエルに1度の制限は外して)。

色々な戦術に組み込めた方が汎用性も高く、面白い使い方も生まれやすくなると思うので、なるべくそういうカードを作れるように目指しています。
が、汎用性を高くすると今度は1キルに使われやすくなる強力カードと化してしまうので、調整が難しい所…(だからこそ、やりがいを感じるのですが)。

また、良きカードが作れて良かった…(歓喜

改めて、コメントありがとうございました!」(2018-07-07 19:23)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー