HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ハイスペッカー・ドライミング

ハイスペッカー・ドライミング

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


ハイスペッカー・ドライミング
種類・種族 カテゴリー名
- ハイスペッカー
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
自分が「ハイスペッカー」カード以外のカードの効果を発動していないターン、このカードは手札からも発動できる。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は同一チェーン上で1度しか使用できない。①:「ハイスペッカー」装備魔法カードを装備した「ハイスペッカー」モンスターが自分フィールドに存在する場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。対象の相手のカードを破壊する。破壊したカードがモンスターカードだった場合、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。②:相手が攻撃力2400以上のモンスター1体を特殊召喚した場合、自分の墓地からこのカードを含む「ハイスペッカー」カード3枚を除外して発動できる。デッキから「ハイスペッカー」モンスターと「ハイスペッカー」装備魔法カードをそれぞれ1枚ずつ手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動でき
作者 作成日時
カンベイさん 2018/06/22 20:12



カンベイ
「「ハイスペッカー」通常罠カードの1枚。

①は、「ハイスペッカー」装備魔法カードを装備した「ハイスペッカー」モンスターが存在する場合に、相手フィールドのカード1枚を対象として破壊する効果。相手のカードであれば種類を問わず破壊が可能である。
更に破壊したカードがモンスターであればダメージを与える事もできる。
しかし、このカードの最大の強みは、「ハイスペッカー」カード以外のカードの効果を発動していないターンに手札からも発動できる点であろう。これにより、手札からフリーチェーン破壊の奇襲を相手にお見舞いするのがこのカードの主な使い方となるだろう。

②は、相手が攻撃力2400以上のモンスターを特殊召喚に成功した場合にこのカードを含む「ハイスペッカー」カードを3枚除外する事で、デッキから「ハイスペッカー」装備魔法と「ハイスペッカー」モンスターを1体ずつ手札に加える効果。
相手が攻撃力2400以上のモンスターの特殊召喚を行う、という相手依存の発動条件がネックであるが、「ハイスペッカー」モンスターと装備魔法カードを同時に確保できるのは貴重な手段である。
ただし、この効果は同一チェーン上で1度しか使用できないので、相手モンスター1体の特殊召喚に対して同名カード複数枚の効果を発動する事はできない。
また、この効果の発動のためには、このカードを含む墓地の「ハイスペッカー」カードを3枚除外する必要がある。「ハイスペッカー」はあまり墓地にカードが溜まることが無いため、この発動コストを確保する事が課題となる。狙って発動するよりは、状況が整い次第活用するのが最適であると思われる。


※名前にある「ドライミング」は、ドライバーなどの「打ち込み」を表す「ドライビング(driving)」と、キツツキが木の幹を嘴で叩く行為を指す「ドラミング(drumming)」を合わせた造語。

キツツキがドラミングをする目的は、木に穴を開けることで、中に隠れた虫を捕食したり、巣作りをしたりすることの他、木を叩いて音を響かせることで異性へのアピールや縄張りを主張するためであるとされている。
ただ、キツツキの種類によってその生態が異なるため、ドラミングを行う目的も様々であるとされている。」(2018-06-22 20:12)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー