HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > MAフェック・オウル

MAフェック・オウル

ランペルさん の作成したオリジナルカードです。


MAフェック・オウル
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/リンク/効果】 ミストアローヘッド
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 200 -
デッキ・EXデッキから特殊召喚されたモンスター1体以上 このカードはリリースできず、リンク素材にできない。①:「MAフェック・オウル」はフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:フィールドゾーンに「霧」が存在しない場合このカードはEXデッキに戻る。この効果は無効化されない。③:このカードがリンク召喚に成功した時に、そのリンク素材としたモンスターの数だけメインモンスターゾーンまたは魔法&罠カードゾーンを指定して発動できる。指定したゾーンはこのモンスターが表側表示で存在する間はカードが存在しない場合には使用できず、そのゾーンにカードが存在する場合その効果は無効化される。④:自分メインフェイズにこのカードのリンク素材としたモンスターの数だけ手札を捨てて発動できる。このカードのコントロールを相手に移す。
作者 作成日時
ランペルさん 2018/06/13 18:00



ランペル
「また、なにかいるなぁ…。鳥…か?なんだかすごい見られてる気がする…。何かがおかしい………クソッ!霧が濃すぎてスピードが出せねぇ!…早く帰らねぇと…。

9体目はフェック・オウル。どくろのような顔をしているフクロウに似た大型生物。なんとか視認できる距離から常にこちらを見てきている。見てくるだけで何もしてこないが、霧の中から常に視線を感じる。

アローヘッド計画なるものが作中で登場するのでカテゴリ名にも含めてますが、L召喚はせずにはいられませんでした。デッキ・EXからSSされたモンスター1体以上でL召喚でき、リリースとL素材にできず、霧がないとダメな共通効果。L召喚時に素材にしたモンスターの数だけカードゾーンを指定し、このカードが存在する限り、指定した場所を使用不能にできさらに、カードがある場合にはその効果を無効化します。使用されている場所にも使えるので、厄介な効果も無効化できます。常に見てきます。また、手札を素材の数だけ捨ててコントロールを相手に移せます。殴られる要員にしたり、あえて送り付けることで、相手の除去効果の圏外にさせたりできそうです。
再投稿及びコメしていただいたものを書き起こさせて頂きました。もう、1回掲示板で流れた物をもう1度投稿してしまう形になって申し訳ありませんです…。
次回でラストになります!」(2018-06-13 18:00)

グレイ
「なんとリンクモンスター。やはりアローヘッドといえばリンクだよね!
素材は最初2体必要ですがデッキかEXデッキから出されていないといけない。素材にできないテロペードを除くとなかなか2体並べるのは難しいので、通常召喚したスコーピオンからリンクリボーを出すとか捕食者でリクルートするとかで素材を揃えたい。
リンク素材にできなく③の効果が弱くなるとはいえ「1体以上」だと適当なリンク2から召喚できるのであまりよろしくないですね。
EXゾーンとフィールドゾーンを除いたフィールドのゾーンを封じることができる。Pゾーンを選択すればPデッキに痛手になりますね。
さらに手札を捨ててコントロールを移すことができる。リンク素材にできなくリリースできないので邪魔になることはできますがそこまで送り付けるメリットはないようにも思える。アラクニのコストにも使えないし、MAでそこまで出したいと思えるモンスターでも無さそう。」(2018-06-13 18:01)

ランペル
「グレイさんコメントありがとうございました。

アローヘッドと言えばやはりリンクですね!
素材の指定がデッキかEXからSSされている必要があるとなかなか重たいL。しかも、MAのSSに便乗して出てくるテロペードは素材にできないので、素材を調達するのはなかなかに大変…。通常召喚枠を何かしらの汎用Lへと置き換えることができれば、少し楽にこのカードを呼べそうですね。
L2を1体でもこのカードを呼べるため、何かしらされるかもですが、それでも霧がないとこのカードは維持できないのでまぁ大丈夫かな…?
メイン効果は素材に使用したモンスターの数までフィールドのゾーンを封じれるというもので、Pゾーンも問題なく封じれるので、2体素材からPゾーン塞いで、相手に泣いてもらいましょう。

手札を捨てることで、相手に送り付けれるため、モンスターゾーンを2か所指定すれば相手のメインモンスターゾーン3か所を塞げたりということもできなくはないですが、仰るように手札コストを払ってまで相手に送り付けるメリットは薄いため、この効果はあまり使われないでしょうね。というか、このカード自体察しておられるようにそこまで、無理してでも出したいという性能をしていないので、状況によってはチラッと顔見せするかも?というレベルなので、ピン刺しか0枚が安定です。」(2018-06-13 18:09)

にしん
「髑髏頭のコウモリ・・・髑髏頭で鳥といえばどこかで・・・いやあれは飛行機か。

素材をつぎ込めばつぎ込めるほど相手のゾーンを使用不可にしてを追い詰める。ここもだめ、そこもだめ、いったいどこへ逃げればいいのか。霧我霧中でカードを探る。おまけにコントロールを相手に移すことでリリース、L素材にできないこいつを除去もろくにできずに脆弱な壁が置かれることになる。ただし手札コストが素材分必要とやや重めだが、ゾーン使用不可と合わせて妨害力はそれなりに大きい。

ただLINK2なのでMA純正で使うにはやや心もとない気がしなくもない。」(2018-06-13 18:22)

ランペル
「にしんさんコメントありがとうございます。

骸骨頭で鳥のような飛行機とかあるんですか。骸骨とか描かれてるのかな?どこか不吉やな…

素材の量に比例して妨害力が高まります。逃げようとさまよっている者へ、ここも、そこもダメと突き付けるのはなかなかにえぐいですなぁ。また、ゾーン使用不能の原因を相手へと送り付けることができるため、相手フィールドなら除去できるけど、こっちにあるとどかせれないみたいな扱いができるのが理想的。しかしながら、やはり手札コストが多いのがネックではあるのでよほど手札がいらない際には手札コストにして、他のカードでデッキに戻しましょう。性能面は純のMAでも心もとないのは事実なので余裕がある時にでも呼べればいいかな?
妨害力自体はあるので、うまいことを相手へ霧の恐怖を味合わせてあげましょう。」(2018-06-13 21:49)

ベクター
「ラヴァゴーレム対策万全です。フィールドゾーンロック効果はモンスターを大量召喚するご時世にはうってつけですね。魔法・罠ゾーンは伏せてある状態に指定したら事実上妨害できるからいいですね。」(2018-06-14 17:45)

ランペル
「ベクターさんコメントありがとうございます。

ラヴァゴが相手でも除去されませぬ
(`・ω・´)キリッ
ゾーン使用不可効果はモンスターの位置が重要になってきているご時世だからこそ、輝けそうな効果ですよね。まぁ、ゾーン使用不能をやりすぎるとただのロックになってしまいますが。仰るように伏せのあるゾーンに対しても使用できるので、伏せを無力化させることもできると、活用しようと思えば活用はできそうな感じですね。扱いにくいのは否めないが…。」(2018-06-14 19:12)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー