HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 目立たぬ牽制

目立たぬ牽制

係さん の作成したオリジナルカードです。


目立たぬ牽制
種類・種族 カテゴリー名
- 通常モンスター
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できず、自分フィールド・墓地にカードが存在しない場合、①の効果は手札から発動できる。①:デッキから通常Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。このターン、自分はP召喚を行えず、この効果で置いたPカードはエンドフェイズにデッキに戻る。②:墓地のこのカードとデッキから通常モンスター1体を除外して発動できる。このターン、相手がドローする度、または相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する度、ドローしたカード1枚または特殊召喚するモンスター1体につき自分はデッキから1枚ドローしなければならない。この効果は相手ターンのみ発動できる。
作者 作成日時
係さん 2017/10/03 18:34




「未知なる食材の宝庫たるネイチャー・コロニーに足を運ぶゴブリンコック。
ボディーガードを雇っているみたいだけど、大丈夫かな?

コック、後ろ後ろッww!!

各種PモンスターのP効果を狙えるものの、P召喚ができず罠カード故にテンポが遅く使い勝手に困るかも。
と言うのも元々このカードは①の効果の手札発動を利用し、一度Pゾーンに置く手間があるドラグフォスを持ってきて、相手の先攻1ターン目からソリティアや1キルを妨害する為に作られたからです。
相手の先攻1ターン目によるサーチ・リクルート・墓地肥やしカードの発動にチェーンしてこのカードを手札発動し、ドラグフォスをPゾーンに置けば、そのまま相手のカードの効果処理でドラグフォスの発動条件がクリアし妨害できると言う寸法。
また、ノーコストでデッキからP効果を発動できるのはかなり優秀な為、除去目的にデュラハーンやレイズ・フライヤーなどを持ってくるのもグー。

②の効果は増Gっぽい効果。①→②の流れで使用し、相手の回転を最小限に抑えましょう。」(2017-10-03 18:34)

EXデッキ焼き
「ソリティアが捗りそう(小並感)
①の効果は制約が強めですがデッキからのアクセスは奇襲性もあって良いですね。
でも、本命は②の効果ですかね。ドローにEXからの特殊召喚と効果範囲が広く制限となった増G並に行動を規制できそうです。①の効果も相まって、②でドローして①を使う。なんて場面も生まれそうです。

最初、ゴブリンコックの後ろにいるシルエットに気が付きませんでした。集中線が付いてたのに完全に見えてませんでした。」(2017-10-03 19:19)

にしん
「コック、後ろー!!というか未知の食材を求めて自らここまで来るコックすごい(

1の効果は初手で着ても腐らない効果。制約が強いのでさっさとP効果を利用するなりしたいが同じく本命は2。相手のドローとEXデッキからの特殊召喚でドローできるので、相手によってはハンドアドが稼げる。特に今のリンクカテゴリ相手なら中継を繋ぐために手札が増える増える・・・

しかし彼は無事食材を持って帰ってこられたのだろうか。」(2017-10-03 22:05)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!

あちゃっ、ソリティア対策のつもりがまさかのソリティア助長に……!?w
①の効果の手札発動は基本的に先攻での発動となる為、基本的に相手の妨害か初動の安定となりそうかな?

②の効果は増Gっぽいが、あちらは特殊召喚全般に反応するのに対して、こちらはEXモンスターの特殊召喚のみに対応する代わりにドローにも反応。総合的に見たら若干本家より狭まっているかもしれませんね。

まぁ元々このカードのコンセプトは①の効果によるドラグフォスのサーチで擬似的なうららとしての役割ですから、疑似うらら+疑似増Gと見れば十二分に強い。」(2017-10-04 00:37)


「にしん さん、いつもコメントありがとうございます!

ゴブリンと言えど有機食材のみを使うと言うこだわりのシェフですからねぇ。多少の荒事は覚悟で食材探しちゃいます!

①はドラグフォスと合わせる事で擬似的なうららとなり、または自分の先攻の場合は初動安定にも使う事ができます。テンジュ→虹眼とかね。
②はリンクからどんどん繋げるタイプのデッキならかなりのドロー期待できますね。ダブルヘリックスとか。まぁ増Gに比べてメイン勢の特殊召喚には何ら反応しないのが残念ですが。

さてコックが無事生き残れたかですが、まぁ彼もゴブリンの端くれですし、同じく島出身のデュラハーンをお供にしているのでそうそう死なないかなと。」(2017-10-04 00:43)

ランペル
「未知なる食材求めて、ネイチャー・コロニーへとやって来たゴブリンコック!危険も顧みず、食材を追い求める姿は彼の食材へのこだわり具合が感じられます…。ボディガードであるデュラハーンをいつの間にか雇っているみたい。最初ゴブリンがデュラハーンに背後取られてるのかと思ったw
しかし、実際に牽制を仕掛けているのはその後ろに潜む謎の紫色…。集中線までついてて、アピールしてるけど配色の問題か最初見た時は全然気づかなかった。集中線をつけてやっと目立たないということなんでしょうかね。デュラハーンもネイチャー・コロニー出身な訳ですし、ゴブリンコックがどんどんバニラモンスター達を仲間にして、島を練り歩くようなことに!?(なりません)

デッキからバニラPをPゾーンに即座に持ってこれる効果。しかし、使用するターンはP召喚ができず、エンドフェイズにはデッキに戻ってしまうためなかなかに使いにくそう。しかーし!フィールド・墓地にカードがなければ手札からも使用することができるため、不意を付くことはできそうですね。そして、一番不意をついてくれるであろうドラグフォス!相手の展開を妨害してくれるドラグフォスをデッキから即座に呼び寄せることができるのは優秀!この効果だけでは相手も何をしたいのかが、よく分かりませんが、P効果にこそ本来の目的が隠されておりカード名通り発動のインパクトからすると目立たない感じですね~。そして、単純な除去目的にも利用できるのはいいですね。効果を使えば自壊してくれるので、デッキに戻るデメリットも回避です!

そして、②の増Gもどき?みたいな効果。発動には墓地からこのカードとデッキからバニラを除外して、相手のドローとEXからのSSに反応してドローができる効果。増Gよりは動きに自由がありますが、SS以外のドローにも反応するのでうまい事有効活用したい所でありますね。」(2017-10-04 21:49)


「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!

カード名といいコックとデュラハーンとの距離といい、そして何よりも本命が見えにくいですので、普通にそう見えますよね(汗w
もうちょっと大きくすれば良かった。

ゴブリンコックが未知なる島を練り歩き、道中でモンスターを捕まえ仲間にし、バトルや探索を経て、究極の一皿を目指す………!ドラ○ン○エストモ○ス○ーズですね!コンマイ制作早よ!(自分でやれ感)

①効果はノーコストでPデッキの効果を利用する事ができると見れば十分強力ですが、如何せんデメリットや罠カード故の遅さによりどうしても召喚師のアーツに劣ってしまう。となるとやはり特定条件下による手札発動がメインとなり、現状でこそ相手ターンで発動できるのがドラグフォスのみですが、今後相手への妨害カードを増やしてより汎用性を増していこうかなと思います。
②の効果は個人的にはオマケ程度に考えていたのですが、意外にも評価高めな模様。増Gに比べて目に見張る程範囲が広くなっている訳では無いのになぁ。」(2017-10-05 12:38)

ダイナソー紅月
「のほほんとしているのか危機的状況なのかよくわかりませんが、1つ目の効果は通常PモンスターのP効果をそのターンだけ使えるというもの。そのターンに破壊するなり手札に戻すなりしなければ結局デッキに戻ってしまい、発動ターンはP召喚もできないので非常に局地的な効果ですね。厳しい条件を満たせば手札から発動できますが、癖が強くて面白そうです。イグナイトのようにP効果で自身を破壊できると擬似サーチになったりもしますね!

2つ目の効果は相手のドローもしくはEXデッキからの特殊召喚1枚ごとに自分がドローできるというもの。とはいえこのカードの発動を確認してからポンポンやってくれるとは限らないので沢山ドローするのは難しそうです。ある意味相手の展開をそのターン躊躇させる効果ともいえますね。これで相手がドローや特殊召喚を渋れば展開が遅れ、気にせず続行すればこちらがドロー。持続時間の制限もありますし、単純に強いわけではないのが良いです。
あと地味にデッキから通常モンスターを除外できるので、DDRなどで特殊召喚すれば擬似サーチにもできますね。」(2017-10-07 18:04)


「ダイナソー紅月 さん、いつもコメントありがとうございます!

このカードの①の効果はコメントでもある通り、殆ど手札発動による相手ターンのドラグフォス妨害に尽きますね。簡単に言ってしまえば、疑似うららのドラグフォスを更に本家に近付けるようなもの。
それ以外で真っ当にこのカードを使おうとした場合、テンジュやデュラハーンなどそれなりに相性良いカードは居ますが、デメリットや罠カード故の遅さからどうしても召喚師のアーツに負けてしまうんですよね。

②の効果は仰る通り、ドローを狙うというよりも相手への牽制の意味合いが強いです。それもそのハズ、元々この効果は疑似増Gとして搭載したものですから、本家を追い抜くような効果にはしないようにしました。これで、通常モンスターデッキでも手札誘発系を積まずに構築できますね!」(2017-10-07 19:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー