HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > C・R ジェノサイドセル

C・R ジェノサイドセル

きがいぞくさん の作成したオリジナルカードです。


C・R ジェノサイドセル
種類・種族 カテゴリー名
- C・R(カーネイジ・ラッシュ)
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:相手のフィールドに表側表示で存在するカードは全て「C・R」カードとしても扱われる。 ②:自分フィールドの「C・R」モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。 ③:このカードが「C・R」カードの効果で墓地に送られた時、発動する。このターン終了時、墓地のこのカードを自分フィールドに発動する。その後、自分は500LPを失う。
作者 作成日時
きがいぞくさん 2017/09/13 10:29



きがいぞく
「C・Rの魔法カード2枚目。
ぶるぁぁぁ!

①の効果は相手の場の表側表示のカードを全て「C・R」カードとして扱う永続効果。相手の破壊効果を「C・R」カードによる破壊効果に変更できる。

②の効果は「C・R」モンスターの攻守を500上げる永続効果。中々に強力に見えるが、「C・R」モンスターの破壊効果のせいでほぼ相手ターンしか働かない。自分ターンにも「野性解放」とかと組み合わせれば働くっちゃ働くけど。

③の効果は「C・R」カードの効果で破壊された時発動し、ターン終了時に適用される「墓地からこのカードを発動し、500LP失う」残存効果。

①・③の組み合わせについての裁定ですが、とりあえず自分の裁定だと相手が「サイクロン」とかで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードを対象にした場合、①の効果で「サイクロン」はこのカードを破壊してフィールドから離すまでは「C・R」カードになっているので、破壊した時点では「C・R」カードであり、このカードの③の効果が発動する。という裁定になっています。

③の効果により、ちょっと遅めだとはいえ自分フィールドに再発動するため毎ターンちくちくと「C・R」モンスターによる破壊数を稼げる便利なカード。

しかし、③の効果は強制発動の効果なので、このカードが場にあると相手の魔法・罠を除去できるカードは全て500バーンカードに変貌する。
また、①と③の組み合わせによる自身への擬似破壊耐性も完璧では無く、①の効果は相手フィールドのカードしか「C・R」カードに変えないため、チェーン1でこのカードを対象に含む「ツインツイスター」、チェーン2でチェーン1に発動した「ツインツイスター」を対象に「サイクロン」とかいう風に発動されてしまうと普通にこのカードは破壊され、再発動できない。

結構な弱点はあるが、①・②の効果は相手のターンを乗り切るのに有効で、③の効果で場に残り続けやすいので普通に強化用永続魔法としても有能で、効果全体を見ると強力なカード。
(2017-09-13 10:29)

にしん
「魔法カードなんぞ、使ってんじゃねえぇぇぇ!!(違う)

自分のC・Rを強化する永続魔法。お互いの場のカードを全てC・Rカードにした上で、このカードがC・Rカードによって破壊された時に蘇生を持つので実質除外やバウンスしない限り延々と居続ける、ある意味永続な魔法。LPを失うデメリットがあるものの、自分のカードまでC・Rカードにするので汎用性は非常に高い。「も」なので融合素材等問題ないのも便利。

オレイカルコスの結界「解せぬ」」(2017-09-13 16:37)

きがいぞく
「にしんさんコメントありがとうございます。

残念ながら相手の場のカードしか「C・R」カードにならず、自分のカテゴリ外カードとコンボすることはできません。
流石に「おろかな副葬」が「C・R」カードになっちゃうのはまずいでござる。
(2017-09-13 19:33)


「ぶぅぅるわぁぁっっっ!!(CV.若本)

①の効果がこのカードの最大の特徴であり、非常に珍しい効果。C・R自体結構クセが強く、上手く使いこなせなければあっという間に自滅の道に突き進みかねないカテゴリであるため、このカードの効果は上手くシナジーが取れてると思います。大変勉強になる。
①③の効果のコンボはこのカードに擬似的な破壊耐性を付与し、本来③の効果だけで完結する他のC・R魔法・罠とは一線を画す。

②の強化も500と十分高いため、攻撃にも守備にも機能する画期的なサポートカードですね。」(2017-09-14 20:24)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー