HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > S・A ハンド・ガンナー

S・A ハンド・ガンナー

係さん の作成したオリジナルカードです。


S・A ハンド・ガンナー
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/ペンデュラム/効果】 S・A
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1200 1100
8 8
「S・A ハンド・ガンナー」の①②のP効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「S・A ハンド・ガンナー」以外の「S・A」モンスター1体を手札に加える。②:このカードを破壊して発動できる。自分のデッキから「S・A マルチ・ガンナー」1体をエクストラデッキに表側表示で加える。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードに弾薬カウンターを3つ置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの弾薬カウンターの数×200アップする。③:1ターンに1度、このカードの弾薬カウンターを2つまたは3つ取り除いて以下の効果を発動できる。●2つ:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。●3つ:フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
作者 作成日時
係さん 2017/02/23 17:52




「《キャラクター解説》
隊員名:ルーク・エヴァンス/20歳/趣味:遊び、創作料理/Cv. 近藤隆/Vi. ルドガー・ウィル・クルスニク
※S・Aの新人隊員。隊員内での成績はどの項目も中の下程度で、良く言えば弱点が無いと言えるが、悪く言えば器用貧乏。ハンドガンを愛用し遊撃手のポジションで、若さ故に突っ走り易く調子に乗ることが多々あり、凡ミスやヘマの度に先輩のドムにどやされる日々。過去の大戦争で両親を若い頃に失っている為、家事は得意でルックスはチャラいものの、生来のヘタレとチキン性から女性経験は未だに皆無。

「ち、違うんスよっ、あの時はちょうど弾が切れただけで、仕方無くもう一丁を使っただけで、決して二丁拳銃なんt…ウボァ!!」ゴォンッ!

〔アイテム解説〕
自動拳銃:デュランダル
※S・Aの部隊で正式採用された特注の専用装備。マガジン交換補助機構、フルオート/バーストへの切替、フレキシブルグリップ、内蔵式のポインターと特殊スタビライザー、それらに加え軽量性と耐久性を高い水準で両立させた事で「炸爆合金の使用により通常の4倍の威力にまで向上させた専用強装弾」への対応可により、威力・連射性能・命中精度・リロード速度・装填数・取り回し、いずれにおいても最高水準に昇華したハンドガン。アンダーレールには各種アクセサリを装備可能で、ルークはフラッシュライト・生体スキャナ・タクティカルブレードが一体となった超小型マルチユニットを好んで使うが、一般的な実用性は……。

下級1体目は主人公のルーク。前回の「久幻僧」と同様にセリフが各モンスターを通じて一続きになっております。
性能としてはルーキーらしく他力本願なP効果でカテゴリの起点となり、固有効果は魔法・罠の伏せ除去。

カテゴリ開始から早々ですが、このカテゴリの進行についてアンケートを採りたいと思います。どうかご協力を。
①:このままモンスターを一通り紹介してからサポート魔法・罠。(セリフが途切れなく一続きになりますが、後半は殆ど魔法・罠の紹介に)
②:モンスターとそれに関連するサポート魔法・罠を交互に紹介。(カードの種類がバランス良くなりますが、セリフ・会話が途切れる)」(2017-02-23 17:52)

EXデッキ焼き
「下級モンスターとあって小回りが利いて、展開やサポートの起点になりそうな効果。弾薬カウンターは共通っぽい感じですかね?
①も②も発動する効果なので妨害したりチェーンされたりする機会が多いのが注意ですね。カウンターを取り除く効果も2つか3つと、2つ取り除くと一つ余ってもったいないし、3つだとちょっと小回りが利きにくいと、まさに器用貧乏。

生体スキャナ、フラッシュライト、ブレードも付いたゴテゴテハンドガンで2丁拳銃とかルークくんはちょっと漫画と映画の見過ぎじゃないすかね。

私としては②に投票します。セリフが途切れるのが少し不安ですがね。」(2017-02-23 18:47)

強制脱出ゲーム装置
「もしカテゴリのカードを既にある程度作成されているのでしたら、個人的には②の方が良いと思います。カテゴリ全体のバランスを取るにあたって、①ではモンスターの強さによって魔法・罠の性能ばかりが上下しますが、②ならモンスターと魔法・罠の双方を後から修正してバランス調整ができると考えました。」(2017-02-23 18:51)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!

弾薬カウンターとP②効果は大体のS・Aの共通ですね。勿論弾薬カウンターの数はモンスター毎に異なりますが。

①の効果は誘発効果ですが、②の効果は永続効果ですね。チェーンされちゃうのはまぁ仕方ないかなと。③の射撃効果についてもまぁ余りとか気にせずガンガンぶっ放すのがベストかなと。伏せ除去要員か1800打点のメインアタッカーとして使う感じ。

一応ハンドガンの二丁目はデュランダルではなく別のハンドガンですが、そちらもマルチユニット使っちゃうと言う……。まぁ器用ですので使いこなしちゃう訳ですが。

アンケート了解しました!セリフは……、戻って確認して頂けたら嬉しいです。」(2017-02-23 19:18)


「強制脱出ゲーム装置 さん、コメントありがとうございます!

アンケート、ご協力ありがとうございます!
なるほど、納得の理由ですね!確かに仰る通りカテゴリのカードはかなり準備が出来てますので、ご指摘の通りコメントからの反応から微調整が出来ますねぇ。
①だと若干フレーバーテキストに重きを置きすぎかしら……(汗。」(2017-02-23 19:23)

ランペル
「新人隊員の主人公ルーク君。項目すべてが中の下とあまり成績がよろしくはない模様。弱点がないのを利点と考えてうまく立ち回ってもらいたいところですね。ハンドガンを愛用し、若さを売りに突っ走りやすいけど、そのたびにミスしてしまい先輩のドムさんに怒られてるとのこと。そして大戦争によって両親を失ってしまっている悲しい過去も…。しかしながら、家事ができるといういざという時(?)頼りになる存在!ヘタレでチキンなやつが意外と出世するもんなんや…(時代による)。セリフのところはドムさんに腹パンを食らっているに違いない(予感の腹パン)。たぶん違う。
そしてルーク君の扱うハンドガンは特注品で威力も高くフル/バーストの変更も可能でリロードもしやすく軽量化耐久力もあると、まさに特注品の素晴らしい性能。4倍威力の専用弾も使用できるので、普通のハンドガンとなめてかかると痛い目に合いそうだ。アクセサリもたくさんつけれて、ルーク君はとにかく詰め込んだかのようにいろいろつけてますね。実用的かはともかく使用者が気に入ってるなら、まぁいいんじゃない。

召喚・SS時に弾薬が3つ装填され、弾薬の数だけ打点が200上昇する効果。元の打点と合わせて召喚された時は1800打点と下級のアタッカーになりますね。そして弾薬を2つか3つ消費して使える効果。2発放ってフィールドの表側の魔法・罠を除去でき、3発放ってセットされた魔法・罠を除去できると便利ですね。打点が下がってしまうものの、Pなのでそこまで気にせず除去に努めても十分強力ですね。この射撃性能もサポートを受ければ弾薬1発で1枚の破壊にまで上達できたりするのかな?
P効果は便利で、発動したメインフェイズにデッキからS・Aをサーチができますね。さらには自壊してデッキからS・AをEXに送れるのも優秀ですね。ひとまずPゾーンで働いたのちに展開して発砲していくことになりそうですね。
アンケートはストーリーが気になるところですが、自分も②の方がいいような感じですね。交互じゃないにしても、ところどころに魔法・罠を挟んだ方が上記にもあるように修正などもしやすいでしょうしね。ということで②に投票だぁ~」(2017-02-23 20:39)


「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!

リアル・創作問わず器用貧乏って悪く使われがちで実際良い印象になされませんが、大抵の場合その特徴を生かしきれて無いんですよね。得意分野が無いのはしょうがないにしても、弱点が無いならわざわざ相手の有利な領域で戦わず相手の不利なゾーンで戦えば良いんですよ!(ゲス顔)
ルークの特徴として、仰る通りいざと言う時・勝負所で強いって点なんですよね。他者の穴を埋めるその器用さと、相互に活かし合う持ち前の万能性と運の強さは、正しく部隊に於けるジョーカー。
ドムのパンチは腹パンも捨てがたいですが、実際の所はゲンコツw

このハンドガンはルークだけでなく他のメンバーにも配られる云わば基本装備ですね。主な使い方は、通常弾をセミオートorバースト運用、ロングマガジンをフルオート、強装弾に関しては反動が強い為マグナムみたいに扱う感じ。
マルチユニットについては次回細かく説明する予定ですが、基本的にライトとスキャナで隠れた敵も見つけ、咄嗟の接近戦もブレードで対応する感じです。

カード自体の運用も仰る通りで、アタッカーとして使いつつ状況に応じて除去していく感じです。あと、命中精度を高めるサポート、そのアイデア頂きます。(_ _)

P②効果のEX肥やしは「S・A マルチ・ガンナー」オンリーなので、あちらのサポート効果になりますね。

アンケートの件、何だか気を使わせてしまったみたいになって申し訳無い(汗。この分だと②の案の方が良さげですな。
基本的にモンスターは台詞が会話形式に続いており、魔法・罠は一個の4コママンガっぽくなっておりますので、セリフ自体はモンスターの方を順番に見ると繋がって行くかと。」(2017-02-23 23:00)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー