HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 相反の書

相反の書

ランペルさん の作成したオリジナルカードです。


相反の書
種類・種族 カテゴリー名
- 紅清の術師
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:装備モンスターの攻撃力は300アップし、装備モンスターの属性によって装備モンスターは以下の効果を得る。●炎属性:1ターンに1度、800LP払って墓地の炎属性以外のレベル4以下のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは炎属性になり、効果は無効化され、ターン終了時に除外される。●水属性:このカードは相手の効果の対象にならない。②:装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送ることができる。
作者 作成日時
ランペルさん 2017/01/12 18:00



ランペル
「炎の術と水の術を基本として扱う紅清の術師だが、相反する術を使いこなすのはなかなかに難しい。なのでそれ専用の魔道書があり、炎と水を共存させ扱いやすくできるような、方法が記されている。炎と水の術の2つを使いこなす段階に来れば、この魔道書を使って教えることになる。
装備魔法カードで誰にでも装備ができます。装備モンスターの打点を300上げ、属性によって効果が変わります。炎属性なら800コスト払い墓地から頬の属性外のレベル4以下のモンスターを効果を無効化、炎属性にして蘇生させれます。水属性ならカード効果の対象にならなくなります。そして装備モンスターが破壊される場合、代わりに墓地に送れます。」(2017-01-12 18:00)

妄想野郎
「水よりも炎に目が行ってしまう装備魔法。紅清とも相性がいいですが、炎属性のデッキにも入れてみると、面白い動きをしてくれるかもしれません。そうでなくても、装備モンスターに指定は無いので300アップは得られるので、地味ながらも腐る事はないでしょう。」(2017-01-12 18:18)


「今回は上級者向けの教本。
ある程度炎魔法・水魔法両方に馴染んだ段階での利用を前提にしているため、まずは幼少期から二詠術による練習で苦手な魔法に対する癖を補い、ある程度の形になったらこの本による個人練習に移る感じかな。

紅清のみならずどのモンスターでも装備可能な親切設計で、効果を考えると炎or水属性での利用が考えられます。
汎用性や各属性デッキでの運用を考えると炎属性効果の方が優秀ですが、個人的には水属性効果を紅清の紅籃と合わせたいトコロ。現状トップクラスのステータスに②の破壊耐性+①の対象耐性でガチムチ状態。ライトニングでも呼んでこいやぁ!
紅籃ならデフォで炎属性ですので、
このカードの①で流蒼蘇生→紅籃①効果で除去+バーン+水属性化→耐性持ち紅籃でパンチ+紅籃②効果で流蒼リクル→W流蒼パンチ
の流れで状況次第では4000ダメージすら期待出来そうです。」(2017-01-12 18:45)

ター坊
「誰でも装備できる…教本の内容をジュラックやスライムに理解できるとは思えないが…。
炎属性が同属性以外の蘇生役に化け、水属性は対象に取られなくなる耐性を得る、万能装備としては強いですね!」(2017-01-12 19:10)

えくぅ
「汎用で属性により二つの効果を持つカード。炎属性の場合は蘇生であり、レベル4以下であればたつのこでも特殊召喚出来る為、上手く使えばソリティアに発展しそうな予感。水属性の場合は対象耐性付与で生存率が上昇し、次ターンに繋げやすくなります。
術師であれば属性変更でどちらも扱えるのがポイント。状況に応じて使いこなせばカード2枚分の性能を引き出せること間違いなし。」(2017-01-12 22:07)

ランペル
「妄想野郎さんコメントありがとうございます。
炎にしっかり効果が書かれてて、水は短めですからね。まぁ、優秀だけど。炎属性のデッキに入れてみてもいいかもしれませんね。その場合は蘇生できるのが炎属性以外なので、デッキを選ぶかもしれませんが。使えなくても300アップの装備カードに最低でもなれるので、微力ながらがんばれます。」(2017-01-13 20:55)

ランペル
「係さんコメントありがとうございます。
幼少期から二詠術で修練を行いある程度炎、水が扱えるようになればこの本を使っての修練に移っていく感じになりますね。
装備範囲は指定がなく幅広く利用ができますが、炎と水関係が基本になりますね。紅藍に装備すれば2800の攻撃力に対象不可に1度の破壊耐性とかなりやばい事になりますね。ライトニングが来ても1度は耐えれるので、次のターンにやっつけてあげましょう。①で蘇生してバーン等を使って属性を変えてさらに攻撃からの展開していくのは強力ですね。水になれば対象不可の効果も適用できると、相性は抜群ですね。4000ダメージが期待できるとは展開のしがいがありますね。紅藍と組み合わせて一気にダメージを狙っていきたいですね。」(2017-01-13 20:55)

ランペル
「ター坊さんコメントありがとうございます。
ごもっともですね…。まぁ、気にしたら負けということで…(思考放棄)。
炎以外の蘇生カードか対象不可の耐性を与えることができるので結構便利ですね。微力ながら300パンプアップでき、破壊への耐性も与えれるので、汎用としても結構強いかもですね。①の効果を生かすには属性を考えないといけませんけども。」(2017-01-13 20:55)

ランペル
「えくぅさんコメントありがとうございます。
炎以外のレベル4以下であれば何でもいいので、チューナーや低レベルのS・融合も蘇生することができるので、確かにソリティアができそうな予感もしますね。水属性に装備すれば対象に取れなくできるので、長生きさせて今後へとつなげていけますね。それぞれに合わせてうまく使いたいですね。
術師なら属性を変えるカードもあるので、どちらの効果も適用して使い分けていくことができますね。①で蘇生後は水属性に変更させて、耐性を付与させることもできたりするので狙ってみたいですね。」(2017-01-13 20:55)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー