HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 呪祝詞 束唄

呪祝詞 束唄

係さん の作成したオリジナルカードです。


呪祝詞 束唄
種類・種族 カテゴリー名
- 堕呪児
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「呪祝詞 束唄」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、「堕呪児」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「堕呪児 鬼ごっこ」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与え、攻撃表示モンスターを攻撃した場合、相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
作者 作成日時
係さん 2017/01/10 20:05




「《堕呪児の核となる憎溜まりの器となる呪櫃、及びそれを納める呪界匣は複雑機構に基づきその手で造り出す呪物なり。物理的閉塞と呪術的封印、堕呪児が生み出す呪いを悉く潜めんとす。

堕呪児が現し世に馴染むにつれ、呪櫃に納まる憎溜まりは形を成す。それに連なり四辺の悪意を呪櫃に集まり、救世に近付かん。》

再始動した堕呪児カテゴリですが、今回はサポートカードの呪祝詞で、見ての通りの融合カード。

融合効果自体は全く特徴の無い通常の融合魔法ですね。
恒例の鬼ごっこサポートは、戦闘ダメージに由来するモノ。守備表示の場合は貫通で、攻撃表示はダメージ倍化ですね。皎命による打点倍化に付くダメージ半減のデメリットをこちらで補って頂ければと。」(2017-01-10 20:05)

EXデッキ焼き
「久しぶりの堕呪児、魔術師挟んだ為か懐かしさすら感じます。
効果はオーソドックスな融合効果、つまりは融合モンスターが出るわけですか。
何だかラスボスの匂いがしますね。

ついに形となる悪意達、何を持って救済とするのか、その答えが出ますね。」(2017-01-10 20:29)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!

やっぱり間挟んじゃうと話飛んじゃいますよね(汗。代わりにイラストの方は大分目処が着いたので、結果的には良かったのかなと。良ければで良いのですが、世界観の再確認は碑石墓と禍具束のフレーバーテキストに集中しているため、そちらを読んで頂ければと思います。

次回は融合モンスターですが、ラスボスでは無いですねぇ。四天王の2番手位かな?

フレーバーテキストの「四辺」と言うのは、「周囲」及び「周囲の人や生き物」を表しております。
そこから推測なされるかもしれませんが、その全貌はこの先で判明するかもしれませんね。」(2017-01-10 20:45)

ぎょくまる
「融合効果は普通の融合と同じですが、カード名によってサポートを受けられるのは便利ですね。
使い終わったあとは戦闘を補佐することができ、貫通または擬似的に攻撃力が5900相当に。
シンプルですが強力なカードです。
さあ救世のときは近い!」(2017-01-10 21:12)


「ぎょくまる さん、いつもコメントありがとうございます!

まぁ今回は大してツッコミ所が無いですよね(汗。
仰る通りカテゴリサーチの対象となるのは、大きな利点です。現状サーチ要員は登場しておりませんが、この先で登場予定ですので暫しお待ちを。

今回の鬼ごっこサポートは、打点強化ではなくダメージ倍化or貫通効果ですね。攻撃表示の方はオッPみたいな感じです。

フレーバーテキストでは最終回間近な雰囲気ですが、ソコまででも無いという……。」(2017-01-10 21:29)

ランペル
「堕呪児再開しました初っ端はサポートカード!救世(呪いの塊)。呪いの核ともなる憎悪が貯め込まれた呪われた櫃…。それらにより堕呪児は現し世になじんでゆき形となっていく感じですね。四辺ということで、あたりの悪意をも取り込んでいき、呪いの力を強めていくのかな?呪いも確実に形となってきていますね。今後がさらに怖いところ…。
融合カードが登場で次回が融合とのこと。融合効果は単純に手札とフィールドから墓地へ送っての融合効果。そして墓地から除外して鬼ごっこの戦闘サポート。守備モンスターを攻撃する際は貫通、攻撃表示を攻撃する際は戦闘ダメージが倍とどちらでもサポートが効いてダメージを増幅させますね。倍にするのは元のステータスも高いので、少し狙ってみたいかもです。」(2017-01-11 04:16)


「ランペル さん、いつもコメントありがとうございます!

堕呪児の核になる憎溜まりは、碑石墓や褥唄のフレーバーテキストでも説明しましたが、呪櫃に満たされた供物の身体の一部や臟の血が時間経過と共に球状の肉の塊となるイメージですね。因みに、呪櫃・呪界匣はいずれも手の平サイズの木の箱です。
周囲の悪意を取り込む描写は、堕呪児の存在と言うより救世の儀の根幹に関わると言って良いでしょう。「悪意」と言うワードからあの存在が連想されるでしょうが……。

融合効果の方は特に特徴の無い普通の融合ですね。
戦闘サポートの方は貫通はそのまま運用し、ダメージ倍化の方はコメントでも書いた通り「皎命」の打点倍化と組み合わせるのが狙い目かなと。」(2017-01-11 07:13)

黒壱
「融合か……。ルール効果で鬼ごっことしても扱うカードだったりするのでしょうか。
通常の融合+貫通orリアクションフォース。どちらも使いやすいサポートですね。」(2017-01-11 07:45)


「黒壱 さん、いつもコメントありがとうございます!

ご期待に応えられず申し訳ありませんが、次回の融合は今までと変わらずメタ効果+被除去時誘発効果ですね(汗。

ダメージ倍化と聞くと貫通倍化が思い浮かびますが、その場合攻撃表示の場合の旨味が少ないんで、どちらの場合でも楽しめるようにしてみました。」(2017-01-11 12:44)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー