HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 戦術機ナインセラフィム

戦術機ナインセラフィム

ヘロさん の作成したオリジナルカードです。


戦術機ナインセラフィム
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/シンクロ/効果】 戦術機(せんじゅつき)
属性 レベル 攻撃力 守備力
9 2700 1800
機械族チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 「戦術機ナインセラフィム」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 (1):このモンスターがS召喚に成功した時、以下の効果から選択して発動できる。 ●手札を2枚まで捨てて発動する。捨てた枚数まで相手フィールドのカードをデッキに戻す。 ●自分フィールドの「戦術機」モンスター2体ゲームから除外して発動する。相手の手札を確認しその中から1枚を除外する。この効果で除外されたカードがペンデュラムモンスターだった場合、さらに相手の手札をランダムで1枚除外する。 ●このターンのエンドフェイズまでこのモンスターの攻撃力を倍にする。
作者 作成日時
ヘロさん 2016/12/12 11:22



ヘロ
「《修正プログラム 最終レベル》


《全システムチェック終了》


《戦闘モード起動》


《ターゲット確認》


《排除開始》
以下効果の説明
氷結界のドラゴンをイメージしてたら何か違う効果になってしまった・・・
S召喚時のみしか使えないが効果自体はとても強力です。
しかし3つ目以外は使うのにコストがかかるので注意。

そろそろ元ネタが分かってきた人いるかな・・・」(2016-12-12 11:22)

pommy
「元ネタがあると言及されて、元ネタが、あるのねと気付くレベルであるのに、そこから元ネタに気付いてもらうというのは中々ハードルが高いんじゃないかしら…と思います。
(これまでのカードで元ネタについて言及されたコメント、無いのがその証拠かと。)
そもそも、元ネタが分かる方からコメントが付く保証が無い訳ですし、いっそネタばらしする位の方が良いのでは、と私は思います。

さておき。
効果はいずれも強力そのもの。
1つめは対象を取らない、デッキへのバウンス。
効果対象耐性持ちにも使えるのはうれしいところ。
2つめはハンデスとピーピング。
どちらかといえば、能動的に下級戦術機の効果のトリガーとして使える、というのがポイントか。
3つめはセルフリミッター解除。
出したそのターンで勝負を決めたいところ。

複数回効果を使われると不味い、というところからフィールドに1体の制約が付いているのだとは思いますが、素直に効果は1ターンに1度しか使用できないでも良いかと思います。
(カード消費こそ増えるものの、シンクロキャンセルでS召喚を繰り返して効果を使用、ということもできますし。)」(2016-12-13 07:33)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー