HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > アーカディアの生態ー特異反応

アーカディアの生態ー特異反応

係さん の作成したオリジナルカードです。


アーカディアの生態ー特異反応
種類・種族 カテゴリー名
- アーカディア
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「アーカディアの生態ー特異反応」の①②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズ1に、自分の墓地の「アーカディア」モンスター1体を除外して発動できる。相手に1000ダメージを与え、次のターンの終了時まで、お互いの戦闘ダメージは0になる。②:自分メインフェイズに、自分の墓地のレベル6以下の「アーカディア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示で特殊召喚する。そのモンスターは相手モンスターに攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合、この効果はセットしたターンに発動できる。③:自分の墓地のこのカードより上に存在する墓地の「アーカディア」カード1枚を対象として発動できる。墓地のこのカードを除外し、そのカードを手札に加える。
作者 作成日時
係さん 2016/11/23 18:53




「《アーカディアの生態・特異反応についてー つい最近になって目撃されるようになった生態だが、生命活動を停止したはずの個体が突然爆発したり、突如息を吹き返したりする現象がある。全貌が解明された訳では無いが、これは共鳴活性と関連する代謝機能の増大ではないかと私は考察する。共鳴活性が彼らの持つ代謝増大機能を外部から起動するものだと仮定すると、個体の中にはこの機能を能動的な起動が可能なものがいる、と考えられる。》

またも通常罠のサポートカード。実は、共鳴活性で大して墓地活用要素が無いと気付いて新規に作ったものだったり、そうでなかったり。
①はアーカディア初のバーン効果。火力も高く発動条件ゆるゆるですが、戦闘ダメージ0のデメリットが。押し切り防止のためですが、お互いにダメージ0なのでコチラの付随効果を目当てにするのもアリ。
②は単純な完全蘇生ですが、思いっきり暴走しており、攻撃を強制されます。素材にしちゃうのがメインか。
③は墓地発動の万能サルベージ。とはいえ、墓地のこのカードより後に墓地に落ちたカードしか回収出来ないので、序盤から落とすべきか、あまり考えず消費分の回収と考えるべきか。

※追記→エラッタを行いました。修正点は、①の効果の発動タイミングをお互いのメイン1に限定。」(2016-11-23 18:53)

EXデッキ焼き
「死んでもタダでは終わらないアーカディア。面倒すぎる。
コストがいるとはいえ安定したダメージが入るのは中々に侮れませんね。アーカディアのエース達が戦闘に強い分、削りきれなかった相手への追撃や戦闘ダメージが発生しない事を逆手にとった一時的な延命など使い方は様々ですね。
蘇生効果は融合からシンクロのサポートに追撃と此方も良いサポートですね。
③の回収効果は面白いですね。序盤で墓地に送ればその分サルベージできるカードの選択肢が増えますが、使い所に悩みそうです。これからは墓地のカードも迂闊に触れませんね。」(2016-11-23 18:53)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
ヤバいです。今コメントのお陰で重大なミスに気付きました……!①の効果は仰る通りメインフェイズ2で発動すれば、デメリット無視出来ますよね。やってもうた(ガクブル)。エラッタはするかもしれませんので、大変失礼ながらご了承下さい。

②の効果も墓地活用に焦点を当てた順当な効果ですね。あと、コメントし忘れましたが、こちらの効果は条件付きでセットターンに発動可能と、通常魔法っぽい使い方も可能。
③の効果は仰る通り、これからは墓地をあんまり弄れなくなりますよね。元々墓地の順番は変更禁止ですが、こういった効果はOCGでも十分出うる効果ですからねぇ……。

エラッタについては、このルート終了後の、3枚程度のエラッタの時に修正させて頂きますので、何卒よろしくお願いします。」(2016-11-23 18:54)

ランペル
「倒したと思ってほっとしたら息を吹き返したり、爆発したりともうとんでもないですね。これは共鳴活性と関係があるらしく能動的に使えるやつもいるらしい…。やめろぉ!(必死)
墓地のアーカディアを除外しての1000バーンと結構使いやすい感じのバーン効果。使用すれば互いの戦闘ダメージを相手ターン終了時まで0に出来るのでそのまま守りに利用できますね。メイン2でのガンマンフィニッシュかな?最近見ないなぁ…。メイン2で追加でダメージを与えれるのはやっぱり強力ですからね。
墓地からレベル6以下のアーカディアを蘇生できる効果も強力。蘇生したアーカディアは攻撃を強制されますが、モンスターがいない時であればセットしてすぐに発動できるので、普通に攻撃や、もちろん素材にも使えると汎用性がありますね。墓地のこのカードより上のアーカディアカードを回収できる効果。アーカディアであれば何でも回収が効くので結構優秀。クイズってカードもありましたね。今後は墓地の順番に関する効果も増えていくのだろうか。」(2016-11-23 18:55)


「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
この生態はどの個体も等しく有する代謝増大機能を、共鳴活性が外部から機能を起動するとして、他の個体に頼らず自発的・能動的に起動させることが出来る個体もいますよ、ってことなんですよ。
上記コメント通り、エラッタしました。
まず、①の効果はガンマンフィニッシュはこちらの意図するものではないため、メイン1に限定しました。相手ターンに使えることは変わりないんで、防御目的にも使えますね。

②の効果は特に変化なし。セットターンに発動出来るという、魔法カードっぽい罠は一度作ってみたかったんで、今回の蘇生効果に搭載してみました。こちらもレベルを調整しようかと思いましたが、レベル6アーカディアはステータスもそれほどではなく、効果もアクが強いので、そのままに。

③も墓地活用ならサルベージを付け、趣味性を盛り込む為に墓地順番に関する点を追加。仰る通り、この効果にクイズは参考にしましたね(汗。如何せんあまり無いので……。

今回のエラッタでコメントの書き起こしをさせて頂きましたので、ご了承お願いします。」(2016-11-23 19:10)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー