HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 古代の機械歌姫

古代の機械歌姫

エレキタパチリスさん の作成したオリジナルカードです。


古代の機械歌姫
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/チューナー/効果】 第21回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
2 500 500
①「古代の機械歌姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②このカードが召喚に成功した時、罠カードを発動する事はできない。 ③自分フィールドに「古代の機械歌姫」以外の「アンティーク・ギア」モンスターが存在する場合、このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。 ●攻撃表示:お互いはメインフェイズ1に魔法・罠カードを発動する事ができない。 ●守備表示:お互いはバトルフェイズを行えない。この効果はバトルフェイズには適用されない。
作者 作成日時
エレキタパチリスさん 2016/09/13 0:26



エレキタパチリス

第21回オリカコンテストのテーマが
「アンティーク・ギア」であったため、
作成してみました。

「アンティーク・ギアディーヴァ」と読みます。
画像がティーヴァにしか見えないw

アークファイブの影響で、
アンティーク・ギアは恐ろしいイメージかもしれませんが、
このカードは平和なカードとなっています。
「アンティークギアは戦争の道具じゃない!!」的なやつ。

テキストの書き方は
①《デーモン・イーター》
②《侵略の炎》
③《BF-突風のオロシ》
③《ガガガガンマン》
を参考にしました。

「アンティーク・ギア」モンスターは
攻撃時に魔法・罠を発動させない能力を持つモンスターが
多かったと記憶しているので、
攻撃表示の効果とはそこそこ相性が良いです。
《サンダー・ブレイク》等のフリーチェーンを
バトルフェイズに使用される危険性は残りますが、
落とし穴系や《激流葬》には強くなります。

なお、①の効果は、
この娘(こ)を2体並べて
変なロックとかかけられそうで怖いので、
一応付けておきました。

②は特殊召喚時には使えない点に注意です。

③は、結構思い切った効果にしましたが、
多分今の環境ならこのくらいでも
やりすぎではないのかな?
お互いに影響するので、
出すタイミングは見極めたいところ。
なお、魔法・罠の
「カード発動」はできないが、
「効果」は発動できるはず。
(…ですよね?)

余談ですが、
このカード以外に「古代の機械歌姫」が存在する必要なのは、
ボカロにおけるボカロPみたいなもんです。
まあ「古代の機械」が「古代の機械」に歌を教えるのは変な話ですが、
想像してみると
すごくほっこりとした光景で良いかなと思いまして。
《古代の機械巨人》は騒がしい曲をつくりそうだし、
《古代の歯車》は落ち着いた曲をつくそうだ...みたいな。
(2016-09-13 00:26)

エリキタパチリス

うわ、なんか最後の文章がおかしなことになってる。

余談ですが、
このカード以外に「アンティーク・ギア」モンスターが存在する必要があるのは、

...ですね。
(2016-09-13 00:40)

アビスゲート
「歯車…歌姫…ボーカルドール…うっ、頭が。

表示形式によって効果を変えるという内容は古代の機械と言うよりもディフォーマーっぽい。それなりの拘束力は持つけれどもステータス自体は貧弱なので除去されやすく、拘束力もこのカード自身の場持ちの悪さや他の古代機械を要求するという扱いにくさてんこ盛りの為に思ったりよりも発揮できない場面が多そう。魔法罠の発動妨害はペンデュラムテーマへの足止めにはなりそうですが、それなら素直に他の汎用メタカードに頼った方が…となってしまう。一応「テーマデッキにおける女性型モンスターは大概が微妙なステと効果になる」という様式には則っているのである意味では間違ってはいないのかも知れない。

最後の1文についてですが、「バトルフェイズを行えない」よりも「お互いのプレイヤーはバトルフェイズをスキップしなければならない」に代えると余計な一文も添える事なくスッキリするんじゃないかなぁと提案してみます。」(2016-09-13 20:12)

エレキタパチリス

アビスゲート さん
コメントありがとうございます!

うわ、言われてみれば
確かにディフォーマーっぽい。

う~ん、
やっぱり私は
弱めのオリカになりがちみたいですね...

現在の効果に加えて、
《ヴェルズ・カストル》のような効果を
入れようと思ってやめましたが、
入れてもよかったかもしれませんね。

-~-~
このカードが召喚に成功したターン、
自分は通常召喚に加えて1度だけ
「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚できる。
-~-~


まあ、
「テーマデッキにおける女性型モンスターは大概が微妙なステと効果になる」
という様式があるなら、
後付けですがそういうポジションとしておきましょうw

…なるほど、
「お互いのプレイヤーはバトルフェイズをスキップしなければならない」
ですか。

一応私が想定していた状況は


《古代の機械歌姫》が攻撃表示。

バトルフェイズ。

どこかのタイミングで
《エネミーコントローラー》を発動。
その効果で
《古代の機械歌姫》を守備表示にする。

ん、どうなる??


こういった状況ですね。
ほかに、
バトルフェイズ中に
《古代の機械歌姫》が守備表示で蘇生した場合も
起こり得ますね。
作者として、バトルフェイズ続行か否かを
明示的に決めておいた方が良いかなと思いまして、
あの1文を入れました。


…もしかして、このようなケースの時、

バトルフェイズを行えない。

バトルフェイズをスキップしなければならない

とで処理に違いが出るということでしょうか?
無知で済みません。
(2016-09-14 21:04)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー