HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 霊子界

霊子界

廃人さん の作成したオリジナルカードです。


霊子界
種類・種族 カテゴリー名
- 第18回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「霊子界」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地からレベル4以下のスピリットモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにスピリットモンスター1体を召喚できる。③:自分フィールドのスピリットモンスターが相手の効果の対象になった時、手札を1枚墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分の墓地のスピリットモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く事ができる。
作者 作成日時
廃人さん 2016/08/26 11:07



廃人
「イラスト間に合わないでござる。描こうと思ってた月読命の全身像が見つからなかったので断念した次第です(無能)

発動時にデッキor墓地の下級スピリットをサーチor回収し、スピリットの召喚権を増やし、手札1枚切ってスピリットを対象から守ります。ついでに墓地のスピリットをデッキトップに持って来れます。

この手の便利効果を安易にフィールド魔法にするのもどうかと思って永続魔法にしたけれど、結果的にサーチがし辛くなったので微妙な所かも。」(2016-08-26 11:07)

名無しのゴーレム
「最近のフィールド魔法は自分だけ有利になるのがほとんどですからねぇ……その点チキンレースとかはまだフィールド魔法してますよね(なお現実)。
①の効果によりとりあえず発動すればサイクロンを撃たれようがアドは回収できます。そしてスピリットが喉から手が出るほど欲しい召喚権増加効果、さらに手札コストでスピリットモンスターを守ることも可能と至れり尽くせりなカード。手札が増えやすい下級スピリット軸のデッキで活躍しそうですね。」(2016-08-26 18:57)

ランペル
「既存のモンスターをもとにするとしたら、一部しか写っていないモンスターの全体を描くのは難しいというか、想像になってしまいますからね。
発動時にレベル4以下のスピリットのサーチか回収効果。そして通常召喚に加えてスピリット1体を召喚できる効果。さらにスピリットモンスターが相手の効果対象にされた時に手札1枚を使ってその発動を無効化できて、墓地のスピリットをデッキトップに持ってくることができると全体的にやはり強力ですね。スピリットモンスターのサポートカードはありますが、サーチや回収ができる効果などはあまり(というかほとんど)ないのでこれが1枚あるだけで強力になることは間違いないでしょう。フィールド魔法だとテラフォでサーチができるので、難しいところですね。
永続魔法ではありますが、効果はかなり優秀なのでスピリットを多用するデッキではかなり採用されると思います。」(2016-08-26 21:43)

廃人
「>名無しのゴーレムさん コメントありがとうございます。
昔のしょっパンプアップのフィールド魔法も結局は自分にしか作用しないですしねぇ。チキンレースのように互いに作用するフィールド魔法の方が希なのかも。え?ほぼワンサイドゲームになる?知ら管。
天キの如く、とりあえず発動時に割られてもアド損にはなりません。召喚権増加は既に和魂がいますが、それだけでは心許無い上に彼方は上級サポの側面が強いので、下級展開等にも回せるように工夫いたしました。
下級軸だと増えやすい手札は、スピリットモンスターを守るのに使うと良いでしょう。無駄無く使いたいですね。」(2016-08-27 20:44)

廃人
「>ランぺルさん コメントありがとうございます。
昔のDSのWCS2008を引っ張ってきて3Dモデルを確認しようとしたらデータ飛んでて草生えた。よって月読命は無事お蔵入り。
サーチor回収、どちらもお好きな方をどうぞ。召喚権も増えますよ、お得ですね(棒)
手札コストで捨てたのがスピリットモンスターならば、即座にデッキトップに戻してまたドロー出来ます。最も、手札で腐った札を捨てるのが定石なので、回収したところでって感じですがね。
数少ない……というより唯一のサーチ要員の荒魂くんに全てを任せるのは心許無いからこんなカードが出来てしまうんだ(責任転嫁)」(2016-08-27 20:49)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー