HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > F・F-鈎熔花

F・F-鈎熔花

廃人さん の作成したオリジナルカードです。


F・F-鈎熔花
種類・種族 カテゴリー名
【植物族/ペンデュラム/効果】 F・F(ファイア・フューリーズ)
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1300 1800
2 2
「F・F-鈎熔花」の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚・反転召喚された場合に発動できる。お互いのプレイヤーは500ダメージを受ける。②:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分が「F・F」モンスターの効果でダメージを受けた場合に発動できる。自分は1500LPを回復する。その後、このカードを破壊する。
「F・F-鈎熔花」の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、Sモンスター以外の自分の墓地の「F・F」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターのレベル×200のダメージを受ける。②:自分が1000以上の効果ダメージを受けた場合に発動できる。相手の手札を確認し、その中から効果モンスター1体を選んで墓地へ送る。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
作者 作成日時
廃人さん 2016/06/19 18:47



廃人
「燃え盛っていますが植物族です。炎植物なんて5Ds時代から普通にいたし大丈夫でしょ(適当)人外系は割と描くのが楽で助かるんです。これ思いっきり人型だろってのは密に、密に。
F・Fモンスターの名前には必ず「F」から始まる単語が含まれている、というどうでもいい蘊蓄。気になる人は調べてみてね(皆無)

またもやPモンスター。
P効果は相手の召喚に反応して互いに500バーン+バーン時に回復して自壊という効果に。
モンスター効果はF・F蘇生+バーンダメージに加え、1000以上のバーンダメージを受けた時にハンデスを行う効果となっております。
一時期の天キのようになりそう(予知)

冒険者の記録:No.3「危険な花」
更に歩みを進めるも、その灼熱は衰える事無く、容赦無く私の体力を奪っていく。そして、今私の目の前には花畑が広がっている。炎の様に煌々と赤い輝きを放つ花畑だ。こんな灼熱の環境でも育つ花など、恐らく普通の花ではあるまい。炎の森の前例を思い出せ。その花畑を迂回しようと考えるも、周囲は切り立った岩山に囲まれている。仕方無しに花畑を突き進もうとすると、突如として目の前に一際大きな花が。その花が此方に向けて熱線を放った。間一髪避け、熱線の到達点に目を向ければ、岩壁が無残にもドロドロに溶解していた。恐るべき熱量だ。もし直撃していたら……暑さからとは別の汗が額から零れ落ちた。」(2016-06-19 18:48)

海藻
「お、Pモンスターですか。相手の召喚時に互いに500を与える効果は後半に相手への抑圧となりえますね。自分が同カテゴリの効果ダメージを受けた時のリカバリーもこのテーマではかなり助かりますね。
モンスター効果の方は召喚成功、フェレット釣り上げ、ダメージ、フェレット効果という風にコンボできそうですね。②の効果は禁止カードまがいのピーピングハンデスですがその後の展開ができないので使い所を見極めたいところ。
人外が描きやすい?ならばともに神話生物を作り出しましょう!(しつこい)
しかしこの花ずいぶんと恐ろしいけどそんな溶解液とか噴出させて養分をどう吸収するんだろう?ただ噴出するだけじゃエネルギー消費するだけだし…」(2016-06-19 19:02)

廃人
「>海藻さん コメントありがとうございます。
1度のみとはいえ、毎ターン500が飛んでくると思えばそれなりに牽制にはなるかも?むしろ回復効果の方がメインで使われそうですね。
蘇生効果でドンドコS召喚に繋げましょう。今はまだこのカードでフェレットを蘇生してもレベル6シンクロがF・Fにいないですがね。レッドワイバーンでも呼ぶか(ゲス)
一度に1000以上受ける必要がある為に少々ライフに響きますが、ピーピングハンデスは何時の世も凶悪。故にデメリットは必須でした。
神話生物、候補に出てないのまだあったかな……そしてSAN値残るのかなぁ(白目)
まあどう見ても普通の花じゃないですし、養分だって大地からマグマを吸ってるんじゃないですかね(後付け)」(2016-06-19 20:32)

風鼠
「なんか、絵がエロい。どうしても視線があそこに集中するんですが…前科がありすぎるせいかな(汗
まさかのPモンスター。
P効果は1たーんに1どだけだが、相手の場にモンスターが出たら500のバーンと、1回だけのライフ回復を内蔵。
m効果は蘇生効果。ただレベルの高いモンスターを蘇生すると自分が受けるダメージも大きくなるので、自分LPを考えたい所。
2は1000以上のダメージを受けたらハンデスを行う効果。ただし墓地に送れるのは効果モンスターだけなので、珍しい方ですが通常モンスターを主軸としたデッキやそもそもモンスターに頼らないデッキには通用しないので注意。」(2016-06-19 20:34)

廃人
「>風鼠さん コメントありがとうございます。
植物ですから、合法ですから(厚顔無恥)
今まで何度ムショにぶち込まれたんだろう。3から先は忘れました。
P効果で回復もバーンもする器用な花です。回復の使い所は良く考える必要がありますが。
蘇生対象はS以外のF・F全てですが、上級を蘇生するとその分ダメージも大きくなります。LPの余裕があれば、レベル5以上を蘇生して即②の効果に繋げるのもアリです。
ハンデス出来るのは効果モンスター限定。当然ながら魔法罠や通常モンスターは落とせません。つまり、バニラビートやドローゴーと当たると効果が死にます。殆ど見かけませんけどね。」(2016-06-19 20:46)

トワイライト
「ローンファイア・ブロッサム
「炎属性植物は正義じゃて!」

P効果はバーンと回復!回復は条件
が緩いので積極的に回復できますね!
破壊されるのもEXデッキに貯める
布石となってるのもGOODです!

モンスター効果は蘇生かハンデス!
蘇生を行ったターンはハンデスが
できないので主に蘇生用途として
使われるかも。それでもピーピング
ハンデスは強力ですね!」(2016-06-19 21:05)

ダンセル好きの人
「読み仮名だけでみると、テキストが凄まじい長さを誇るモンスター。人型という事は、大きさはそれなりにありそうな花。因みにこの植物は食べる事ができるんですかね?(バカ)
何と、手札をピーピングする効果を内臓したPモンスター。例の如く「F・F」カテゴリーは種族はバラバラなので、種族サポートのカードの併用は難しいですが、それでも効果は強力な事は変わりませんね。破壊輪が手札破壊カードにっ。ただ、受けるダメージは他F・Fモンスターに比べて大きいので、ライフの管理はしっかりと。ライフが少ない場合はPスケールへ置いた方がよさげですね。ATMのCMでライフは大事だよ~ってやってる通りにっ。」(2016-06-19 21:12)

廃人
「>トワイライトさん コメントありがとうございます。
フェニキシアン・クラスター・アマリリス「あの」
君は汎用性無いからね、仕方ないね。
ちまちまバーンしつつ、破壊して回復しましょう。Pモンスターの性質上、どんどんEXに溜まっていくので無駄はありません。
蘇生も便利ですが、とかくピーピングハンデスが強力なんですよねコイツ。マイクラと違い、特に対象が無くともデメリットが無いので情報アドを稼ぐこともできますぜ。」(2016-06-19 21:24)

廃人
「>ダンセル好きの人さん コメントありがとうございます。
ファイア・フューリーズメルトスピア・フラワー(22文字)
割と結構長い。よくまぁ7字に収まったもんですね。
人一人くらいはありますね。この植物を食べるのか、この子を食べる(意味深)のか……それが重要だ。
ハンデスにもれなくピーピングも付いてくるお得なセットです。破壊輪を使えば、あら不思議。相手の手札も減っている。
当然ながら、蘇生対象が上級になればなる程受けるダメージも増えます。LPが危険地帯だったなら、Pスケールに置いて回復効果を狙いましょう。ご利用は計画的に。」(2016-06-19 21:31)

ランペル
「よし。間近で観察してみよう(熱線)なんかめっちゃ高音で笑ってきそう。この冒険者いっつも攻撃受けてんな!今のところ無害(攻撃してこなかった)なのは、フェレットとフィストちゃんですね。フェレットは触ると焼けそうだけど。そうなると無害ではないか…
本当に全部にFから始まる単語が使われてますね。さすが凝ってますねぇ。
相手を鉄壁付近まで追い込んだところで発動して相手の召喚行為を封じる、鉄壁殺し。そして便利な回復効果。ダメージが発生した後に回復するので、ちゃんと効果も使えますね。そして回復量も基本ダメージ量+1000と結構回復しますね。ライフのバランスを保てるカードになりそうですね。
モンスター効果も結構便利。蘇生からの自分へのダメージ。そして1000ポイント以上のバーンが入ると相手の手札をピーピング、ハンデスと凶悪な効果を持ってますね。スケールも2と低くステータスも守備は程よくあるので、なかなか優秀なモンスターではないでしょうか。」(2016-06-20 01:25)

廃人
「>ランぺルさん コメントありがとうございます。
近付くと漏れなく熱線の餌食になります。
多分笑い声はすごく甲高い。冒険者もきっと聴いたことでしょう。小動物と小娘以外は皆攻撃的ですね今のとこ。
「F」の引き出しが続く限り投稿も続く。備えよう。
鉄壁は逆転フラグ、でもこのカードを張れば完封フラグです。そして、回復効果は大事です。セルゲイばかりだったF・Fにも多少は癒し要素が。
と思いきや、モンスター効果で再びセルゲイするヴァンダリズム。やっぱりどこまで行ってもセルゲイでした。」(2016-06-20 07:55)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー