交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


抹殺の指名者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

gaya
2024/04/07 18:34
遊戯王アイコン
墓穴の指名者》と対をなすカードで、主に手札誘発などの汎用性の高いカードへの対策として使われる。相手の墓地にあるモンスターと同名のカードの効果を効果を封じることができる《墓穴の指名者》とは違い、こちらは自分のデッキにあるカードと同名の効果を封じることができるため、《無限泡影》や《原始生命態ニビル》といった《墓穴の指名者》では対応しにくいカードにも対処することができる。無効にしたいカードが自分のデッキにない場合は腐ってしまうが、《墓穴の指名者》と同様にデッキに積めるだけ積みたいカードと言えるだろう。また、デッキから好きなカードを除外できるので、除外とシナジーがあるデッキなら妨害以外の使い方も考えられる。
ただのくらげ
2024/03/01 20:02
遊戯王アイコン
昔にこういったカードを出すならまだしも、ゲーム性が固まった後に出す…どころか書籍付録で出す事になった時は正気を疑ったカード。
いわゆるピンメタカードですが、大会になると環境がある程度固まるのでだいたい汎用カードを無効にできます。大会に限らず手札誘発とかカジュアルでも採用される時代なので実質誘発ケアみたいなカードになってますけど。

墓穴の指名者》と違って、メインデッキに自分が採用していれば《墓穴の指名者》では弾けない《無限泡影》《原始生命態ニビル》を無効にできたりやりたい放題でした。《水晶機巧-ハリファイバー》とかがまだ使えた当時の展開デッキ全盛期に丁度このカードが登場したので、展開デッキからしたら指名者カードが実質5枚、《灰流うらら》で《増殖するG》も弾けると思うと《増殖するG》に限った話だと8枚体制で弾かれてしまう究極のゲームとなっていました。
一番最後の記憶でマスターデュエルの2022年の初の大会イベントもなぜか《抹殺の指名者》が3枚使えて展開デッキが強かったイメージが残ってます。

このカードの一番しょうもないところは《抹殺の指名者》で《抹殺の指名者》を無効にするという自らも断つ最強カードでした。制限カードになったことで自分を無効にすることもできなくなり、本当に丁度良くなったと感じます。性質上1枚から爆アドを稼ぐようなカードではないですが、大会環境における単純な汎用性としてはピカイチなので今後も制限のままであって欲しいと思う1枚です。
超弩級スライム
2024/01/30 23:35
遊戯王アイコン
宣言したカードと同名カードの効果を無効にする速攻魔法
無効にしたカードと同名自分のデッキに入れている必要はあるが、採用率の高いカードだけのメタとしても十分有用で、特に先行展開のメタとして活躍した結果、OCG・MD共に制限カードに指定された。
評価投稿日に開始したMDのイベントでは《増殖するG》禁止にしていされているのだが、このカードは無制限に指定さている。
同じく《増殖するG》が禁止カードに指定されているTCGでも無制限なことから考えると、運営側も特に《増殖するG》のメタとして認識しているようである。
惑星調査隊
2024/01/07 4:14
遊戯王アイコン
制限カードに指定した判断は正しかったと思いますね
あまりに先攻側に都合が良すぎるカードなもんでこれと《墓穴の指名者》を3枚ずつ入れられる時代があったとか普通に狂気の沙汰です
でもこれがないと自分で耐性持ってるとかじゃない限り《無限泡影》の一人勝ちみたいになっちゃうんで
いくら後攻側が使うカードだとしても安心して通せる誘発ってのはさすがにあってはいけないと思うんで禁止にはできないっすね
墓穴には汎用性で負けますけどデッキの任意のカードを除外するためのカードとしても使えます
ただしそのターン効果が無効になるんでこの場合は使い方には注意っすね
在日エジプト人
2024/01/06 14:45
遊戯王アイコン
封印の黄金櫃》の原作版に近い効果を持つカード
ていうか原作版黄金櫃のリメイクをこの性能でやってほしいな
原作版《封印の黄金櫃》との違いは速攻魔法であること、原作は恐らく裏側除外に対してこちらは普通に除外、原作が数ターン効果を維持できるのに対してこちらはターン終了時までしか効果を無効にできない

相手が汎用妨害に依存してたら刺さるけどそうでない場合(テーマ専用妨害)で戦う場合は刺さらない
PORD
2023/11/09 17:18
遊戯王アイコン
 《墓穴の指名者》から派生したカードで、墓穴とは異なる対応範囲を持ちます。
 墓穴が《無限泡影》などの一部誘発に対応できないのに対し、このカードは理論上全てのカードを無効化することができます。泡影も止められる点がいけなかったのか、現在では制限カード(そこまできたら禁止でもよかったのではと思いますが……)。
 また、ミラーマッチでは対面の初動を無力化することも可能。「宣言したカードをデッキから除外する」という性質を活かして、除外リソース系デッキの初動にすることもありますね。
 除外する用のカードを入れなければいけないのが些か不自由ですが、マッチの1戦目ではほぼ腐ることが無いようなカードです。制限も納得の性能で、10点の価値があると言えるでしょう。
フラクトール
2023/08/18 20:44
遊戯王アイコン
制限カードになってはいるが、他のゲームならこれほどまでにとりあえず入れとけみたいな性能でも無かった気はする(他のゲームの環境知らんけど)
汎用カードが強くてほぼ全てのデッキに最大枚数投入されるカードが複数種類あるバランスのこのゲームが悪いみたいなところはあるというか元々そんなバランスのゲームにこんなカードを刷ったのが間違いというかそもそもなんでよりにもよって速攻魔法なんだよ先攻有利を助長するだけじゃねえかというか

ゴーティス等一部デッキでは《封印の黄金櫃》と同じような働きができるが、そもそもこのカードの性能が原作の黄金櫃とほぼ同じだったりする
ふぁいあ
2023/08/09 0:38
遊戯王アイコン
ガチ環境だと強カードだが、カジュアル環境だと弱カードになる変わったカード。

理由は簡単で、ガチ環境では強力な汎用カードがわんさか溢れているので、うららとか相手が使うカードを自分も入れているから発動機会が多い。
でもカジュアル環境は自分の好き勝手に組まれたデッキなので、ミラーマッチでもない限り同じカードが入っておらず、発動機会がほぼほぼない。

ゴーティス等、カジュアル環境でも使い道のあるカテゴリはあるけど、基本はガチ環境で輝き続けるでしょう。見た目も相まって、裏表の激しさがワンピのキャベンディッシュみたいな使徒である。
クォ・ヴァディス
2023/08/09 0:15
遊戯王アイコン
メタゲームの権化と言えるカード。

文字通り汎用カードの抹殺の為に生まれたが、しかし実際に制限された理由は黄金櫃と同じ理由だった・・・同じことが書いてあるのだから当然かぁ〜

誘発を誘発で対処する環境に辟易したプレイヤー達にKONAMIが出した回答がラッシュデュエルだった?
そして撲滅の指名者は何時来るのか?
ねこーら
2023/03/14 23:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:汎用妨害への妨害手段として重宝する。
自分のデッキに入っている汎用妨害カードへのメタとして有用で、このカード1枚でかなりの範囲のカードに対応できる。
大量展開したいデッキの場合、この対応範囲の広さが有効で、止められずに展開できる確率が結構上がる。
墓穴の指名者》だと《原始生命態ニビル》などにはどうしても対応できないし。
逆に高速展開を求めないデッキだと他のカードでも対応できることが多くなりがちで優先されにくい。
汎用誘発の枠も減るしナア。
後は除外したカードを帰還させる、無効化したいデメリットを無効にする、といった動きに転用することもできたりするが、基本は相手の妨害へのメタとなる。
まくろる
2023/03/10 17:23
遊戯王アイコン
抹殺を抹殺ぅ!
手札誘発や除去札に対して使ったり、ミラーマッチでは相手の打たれたら辛いところに使ったりする。
3積み出来た時は《抹殺の指名者》を抹殺の指名者で無効化するような自体も発生していた。

相手が使ったカードと同名のカードがデッキ内に入っている必要があるため、大体のデッキに入りやすい《増殖するG》や《灰流うらら》、《墓穴の指名者》辺りは良く狙われる。
くず
2023/01/18 4:31
遊戯王アイコン
強い汎用カードを入れられないデッキ以外は入れない理由がないカード
ハッ セフィロス
2022/11/23 21:42
遊戯王アイコン
カード名を一つ宣言し、そのカードを除外して除外したカードをこのターン中無効にする、先攻有利加速用カード。
主な使い方は手札誘発の無効、サンボルやハーピィなどの汎用カードの無効。そしてミラーマッチでの圧倒的な優位性か。このカードに何回ウチのうららを無効にされたことか。一生制限から帰ってくる事もなさそう、なんなら禁止になってもおかしくないレベル。
ブルーバード
2022/10/11 7:13
遊戯王アイコン
手札誘発を除外して相手の誘発を無効にできる。このカードの存在から手札誘発をピン刺しできるようになったとも、ピン刺ししなければならなくなったとも言う。
ミラーマッチで使われると雰囲気が地獄になる。
変わったところでは《封印の黄金櫃》のように除外版おろまいのように使える。速攻魔法のおかげで相手ターンに使えば効果無効のデメリットを踏み倒せる。
このカードの効果、どこかで見覚えがないだろうか?そう、原作の封印の黄金櫃である。カード名は違えど効果が似ている抹殺が環境で大活躍。高橋和希先生の先見の明には驚かされる。
ナルユキ
2022/07/26 13:15
遊戯王アイコン
相手が自分の採用しているカードを使ってきたらそれを無効化できます────と、聴いた当時は「なんだ、只のミラーマッチ対策か」と思いゴールドラッシュに乗り遅れました(笑) そう、決闘者なら誰でも使う《増殖するG》、《灰流うらら》、《墓穴の指名者》を軒並み無効に出来るんですよね。このカードは上記3種を含めた“いたちごっこ”の最上位に君臨します。
相手ターンに使うには当然伏せなければなりませんが、手札誘発やそのカウンターのみでなくバック除去の代表たる《ハーピィの羽根箒》や《ライトニング・ストーム》にも効果を発揮し他の伏せカードを守る芸当も可能と非常に汎用性が高いです。他にコストがない分、宣告系のカウンター罠よりも強いのではないでしょうか。流石にスペルスピードで負けますが
制限が妥当でしょうね。先攻がこのカードを握ると宇宙展開がほぼ確定でできるようになってしまい、3枚だと3割強の確率で同じ勝負になってしまいますから
ラーメン
2022/07/22 14:10
遊戯王アイコン
発売当初はVジャンを抹殺してしまった指名者、このカード以降Vジャン付録の性能がそれまでより抑えられ気味になった気がするようなしないような。
泡影やニビル等墓穴で止められない誘発も止められるのがこのカード最大の特徴であり、誘発以外にも羽根、ライストみたいな汎用カードカウンターもできる上、ミラーマッチならほぼ万能カウンターの最強カードと化す。
無効にしたいカードをセットでデッキに入れないと機能しないのが難点だが、うららやG等ガチ環境なら入っていないデッキの方が少ないカードが存在する環境では単純に対応範囲が広い墓穴としての性能が期待でき、今は墓穴より厳しい制限まで規制されている。

環境とは一切無縁で、2枚目以降の黄金櫃感覚で純粋な展開札として使っていたのに、黄金櫃だけで飽き足らずこのカードまで取り上げられてしまったメタファイズさんの気持ちもたまには考えてあげてください。
OKA山
2022/07/15 8:47
遊戯王アイコン
うーん禁止でよくないw?本家でもMDでも。このカードを好きな人がいると思えない。先行有利を助長するのは勿論、勇者デスフェニのようなデッキ内容が汎用パラダイス環境になると無類の最強カードになる様はデッキの多様性まったくなくてくそくらえって気分になる。そして今のMDはこいつが3枚積めるのでとてつもない先行ゲーかつデッキの多様性がない盤面ができあがってしまい、ドライトロン環境よりクソだと思ってる。コナミよURを規制できるのか?てかしないと駄目でしょこれは
波切
2022/05/20 16:23
遊戯王アイコン
灰流うらら》や《増殖するG》といった定番汎用カードを無効にするだけでなく、何でも除外を利用して自分の展開の補助にも使える応用性の高い強カード。
色々な使い方ができて好きですが、《墓穴の指名者》と同じで先攻有利を助長しているので何らかの調整をして欲しいところ。
タマーキン(封印)
2022/04/03 7:22
遊戯王アイコン
環境デッキ御用達
主な使い方は二種類目の《墓穴の指名者》的な使い方が一般的
これで増殖するGや《灰流うらら》を止めた決闘者は多いことだろう
墓穴の指名者》と違い効能が使ったターンのみなので手札の今止めた同名札が腐ることもない
モンスターだけでなく魔法罠も止められるので罠型デッキで羽根帚を止めたり《無限泡影》を止めたりも出来る
墓地に行かず効果を発揮してくるニビルに対しての切り札としてソリティア系のデッキに重宝されていた
その結果、現在では制限カードである
奇しくも《墓穴の指名者》と合わせて、《墓穴の指名者》実装時と同じく最大で指名者三枚体制に戻ってしまった
制限に行った理由は先攻の対誘発防御札としてだけでなく応用の幅が効いてしまう所にもあると思われる
墓穴の指名者》が対誘発モンスターと墓地効果持ちモンスターへの妨害が仕事なのに対し、《抹殺の指名者》は展開にも使えたりするのである
無効化効果が1ターンだけというのが実に融通が効くのである
以下いくつか例
アンデット:《アンデットワールド》を貼りつつ《抹殺の指名者》でドーハスーラを除外送り、PSYフレームロードΩをシンクロ召喚
次の相手スタンバイフェイズにロードΩの効果でドーハスーラを除外から墓地へ、その後ドーハスーラ効果で自己蘇生
ふわんだりぃず:好きなふわんだりぃず下級を自分のターンに《抹殺の指名者》で除外に待機、その後相手ターンに各種ふわんだりぃずカードで連続召喚、《抹殺の指名者》で除外したモンスターは召喚に反応し手札に戻ってくる
S-Force:使い方はふわんだりぃずと同様、小夜丸でメインデッキからプラ=ティナを特殊召喚し、プラ=ティナで《抹殺の指名者》で除外に待機させていたモンスターを特殊召喚
と妨害から展開に防御と非常に応用が効いて扱いやすく、酷いときにはソリティア系のデッキで指名者6枚体制がザラにあったので制限に行ったのも仕方なしである
このカードは制限に行く性能だけでなく、色々問題を引き起こしたカードでもある
実装時の予告としてTwitterの公式アカウントが《抹殺の指名者》の名前を宣伝として何度もツイートした結果、Twitter運営にKONAMIの公式アカウントだと言うのに一時的にBANされた
また、実装がVジャンプ付録だったのだが、その影響でかつて無いほどの争奪戦が起き、転売ヤーも争奪戦に参戦、200冊買ったと自慢・煽りツイートまでする転売ヤーが現れるまでに至った
20thシク羽根帚等の入った限定パックが買えるシリアルコードが一緒に付いていたのも争奪戦に拍車をかけていた
とまぁなんだかんだ色々とあった一枚である
けーの
2022/02/22 15:23
遊戯王アイコン
汎用カードキラー
必要悪ではなく悪そのもののカード。
ガチ構築だとほぼ必ず入ることになるカードの存在意義を抹殺してくれる。

汎用カードって基本的にワンサイドゲームを止めるための妨害札(昔なら奈落、月の書、今だと手札誘発)になるわけで、その存在意義を否定するってどういう考えなんだか。
あろー
2022/02/14 18:10
遊戯王アイコン
第二の墓穴の使命者。
要は汎用・誘発メタ。
基本的には相手が発動した《灰流うらら》や「増殖するG」等の汎用カードが自分のデッキにも入っていればそれを除外することで無効にするという使い方になる。
展開系のデッキにおいて誘発は天敵であるため、同じような役割の墓穴と併用されることが多い。
ただし、墓穴とは
①モンスター以外のカードも無効にできる
②発動時に墓地にないカードも無効にできる
③墓地を除外しないため墓地メタに使えない
④無効にしたいカードと同名カードがデッキに必要
⑤墓穴は次ターンまで無効であるのに対しこちらは発動ターンだけ無効
という点がが異なる。
黙する炎獣
2021/11/08 22:42
遊戯王アイコン
墓穴と同様に誘発対策で採用されている一枚。変わった所ではメタファイズの展開札としても使われている
デッキからカードを一枚除外することで、ターン終了時まで除外した同名カードの効果を封じる効果を持つ
墓穴と違ってニビルも防げる他、除外ギミックを活用するデッキのミラーでは相手ターンに主軸となるカードを除外することで相手の展開を封じつつ、除外したカードを次の自分のターンの展開に使う、といった使い方もある
金平糖
2021/10/27 3:23
遊戯王アイコン
墓穴の指名者》と双璧を成す手札誘発メタ。デッキに入っている必要がありますが、墓穴よりも更に広い範囲を無効化できます。
もちろん手札誘発以外も止めることが可能。数回の制圧効果を踏み越えて、満を持して発動したフュージョンデステニーがこのカードに止められたときは一瞬思考が停止しました。
ウキキーボード
2021/09/13 0:09
遊戯王アイコン
準制限ウレシイ...ウレシイ...
あまりにも無慈悲すぎた先行ゲーの申し子。展開系のデッキで先行これ持ってればほぼ恐れるものはないんじゃないか。

墓穴と違って墓地にモンスターが行かずとも刺せるためニビルやγも潰すことができたり、モンスター以外にも刺せてしまうため《無限泡影》を止めたりと手札誘発メタとしては墓穴を超えている強さ。
手札誘発メタとして墓穴が規制されているのにこのカードが野放しだったのはよく分からなかった部分はある。

墓穴と違って無効はそのターンのみなので、墓穴だと前のターンにうららを除外したから、相手ターンに自分の手札のうららも腐る場合があるがこのカードにはそれがないのも強い。
先行で使わずに余ったら、伏せておいて相手のゴードンや一滴に合わせて無効にしたりと、墓穴同様に妨害になるのもタチが悪いところ。
また表で除外なので《封印の黄金櫃》に似た使い方もでき、《ふわんだりぃず×とっかん》で次のターンで必要なカードを持ってきたりも出来る。

難点は墓穴と違ってターン1なので複数来ても1ターン目で邪魔になったり、相手から防ぎたいカードがデッキに置いてある必要があるため、手札に引いてしまったりゴードンで飛んでたりすると無意味になってしまうことや《朱光の宣告者》なんかをまず止められないことなどか。

このカードのせいでいくらサイドチェンジで手札誘発入れても意味ないなと思うケースが多かったのでほっとした心象はある。
正直な話、γも制限行ったのだし先行ゲー抑制で墓穴共々そのうち制限行きも有り得るような気はする。
死なない男
2021/04/19 23:45
遊戯王アイコン
カード名を宣言して、そのカードをデッキから除外して効果をターン中、無効にできる、範囲が無限大のロマン溢れる妨害カード。
抹殺の使徒》のリメイクだろうけど、
このカードは速攻魔法なので、先攻で相手の手札誘発を止めるのはもちろん、ミラーマッチにおける強さ、そして《抹殺の指名者》自身にも使えるので、後攻でも使える点が優秀。
自分のデッキに宣言したカードが無いといけないが、大会で使われる汎用カードが分かっている状況では問題ない。
先攻で制圧盤面を意地でも作りたい場合は、3枚必須となる。
備長炭18
2020/02/13 9:27
遊戯王アイコン
遊戯王公式ツイ垢を凍結させた疑惑のあるカード。
裏守備、ひいてはリバースメタだった《抹殺の使徒》が指名者にリメイクし、最初からデッキに干渉するようになっている。
自分デッキのパーツを同名含めた効果発動を禁止して除外するので自分からコンボするより相手の誘発ケアとして使うのですが、バードマンみたいに効果を無効にした方が都合がいいカードに容易にアクセスできる、なんて使い方をされないようには思う。
効果適用はそのターンまでなので墓穴よりは自分に都合が良く、また魔法罠も対象なので自身を指名した際にどうなるかという珍しい質問にも裁定がある。
ただし単体では使えないのでロストとしても使えた墓穴とは汎用面で一歩劣る。
あくまで墓穴と併用したフル態勢で展開を通したいデッキ、つまるところ環境勢ひしめき合う大会向けカードな印象。
ところで、撲滅の指名者はいつですか?
みめっと
2020/02/12 9:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
あらゆるカードによる妨害を先攻から止めてやりたいというデュエリストのあくなき欲求から生まれてしまったカード。
目当てのカードを自分のデッキにも採用しなければならないが、元々自分の身を守る目的・自分のやりたいことを突き通す目的で自分のデッキにも採用されるうららG墓穴泡影などは普通にしていても止めやすい。
罠ビ系のデッキが相手なら強金などのドロソを捕まえるのにも使えたりするだろう。
ニビルが苦手だがニビルをケアすることが自前のカードでは困難な展開デッキは、この抹殺&ニビルセットが一番楽ができると思います。
先攻で握っているだけで問答無用で誘発を貫通でき、お互いのデッキと手札によってはそれだけでほぼ勝ち確レベルまで展開できるこのカード、制限カードとしたのは大英断だったと思いますね。
何年か前までは墓穴抹殺合わせて6枚採用できていたなんて本当に信じられない…。
それはそれとして、撲滅の指名者もちょっと見てみたいななんて思ったりもしてます。
とき
2020/02/11 12:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
その性能に人気が集まり、Vジャンプを書店から抹殺してしまったいわくつきの一枚。それ故にか性能以上に賛否両論感も。
発動時に宣言したカードをデッキから除外することで、ターン終了時まで宣言したカードの効果を無効にする効果を持つ速攻魔法。
相手の墓地参照で似たようなことをする《墓穴の指名者》の相互互換的なカードであるが、このカードの場合は止めるカードをデッキに用意する必要がある。
対手札誘発であれば1枚で完結する《墓穴の指名者》を使えばいいので、このカードは4枚目以降の《墓穴の指名者》となるか、または魔法罠なども止められる点を活かす必要がある。
その性質上、メインデッキにおいてメインギミックが少ない枚数で完結するデッキにおいては止めたいカードもろともにこのカードを採用できるので、このカードの対応範囲の広さを有効に活用できるだろう。
性能は高いがややピーキーであり、しかも《墓穴の指名者》はかなり強力なライバル。《墓穴の指名者》との違いをしっかり把握し理解しそれでも必要なら力となってくれるだろう。
ネタ使い
2020/01/16 17:18
遊戯王アイコン
とてもピーキーな性能
よく《墓穴の指名者》と比較されるが、こちらは魔法トラップも止められるところが優秀な点
無限泡影》や《墓穴の指名者》はもちろん、伏せを構えているときに羽箒に対して打てたり、《虚無空間》や《センサー万別》などの蓋をしてくるカードも対策できる
抹殺で抹殺を止めることも可能
また、墓穴のように返しのターンに打ちたい自分の手札誘発が腐るということもなく、墓地へいかないニビルのようなカードも止められる
大会ではミラーマッチになることも多く、このカード一枚で大きなアドバンテージを得ることも可能となる
考えなしに積めるカードではなく、明確な対象を設定し、自分のデッキの弱点を補う形で採用しなければならない
デッキ構築難易度が高く、総じて環境デッキを使用した大会での活躍が光るカード
ドレミファ
2019/09/16 17:11
遊戯王アイコン
使って見ればわかるが、腐る事の方が圧倒的に多い。
と言うか墓穴、ヴェーラー、うらら、G、泡影に加えてこいつまで入れる枠がない。

値段も落ち着いてきたのでサイド用に3枚だけ買っておくのは有りかもしれませんね。
ガイナ
2019/07/31 23:19
遊戯王アイコン
Vジャンプの転売騒動なとで話題になったこのカードだが、正直あまり強くはない。

まず、全てにおいて相手依存なのが大きく足を引っ張っている。
こちらがこのカードで除外する対象をデッキに入れなければならないしかといってそれらが相手のデッキに入っていなければ腐ってしまう。
さらに名称ターン1が付いているので連発することができない。

単にメタカードとして運用するならば《墓穴の指名者》で十分なのでこのカードを使うのなら除外を利用するデッキで採用したい。
究極
2019/05/25 19:46
遊戯王アイコン
大会を意識するならフル投入しても問題ない汎用性だと思います。
現状では手札誘発がほぼ必須カードなのでそこに対する防御札としてだけでも十分強力です。
プンプン丸
2019/05/23 8:18
遊戯王アイコン
環境に関しては「刺さる時は刺さる」し、「刺さらないときは刺さらない」と言う印象で必要なら 状況に応じてメインやサイドデッキに入れろ といことですので その辺はあまり考慮しないで評価します。

自身のデッキから除外ゾーンに間接的にサーチすることや、またカードの無効化と言うのが器用に使えれて面白いと言う印象。 例えば《神獣王バルバロス》を指定して無効にしてやれば、妥協召喚していたものが打点3000に戻したり(速攻魔法なので返り討ちも可能)、《虚無魔人》のような【お互いに影響する永続効果】を一時的に止めて自分のターンに特殊召喚を出来るようにしたり、あるいは《スキルドレイン》を無効にして自分のターンのみに有効にしたりと

【デッキから除外】【効果を無効化】と言う部分をうまく使えば面白く使えるカードだと思う良いカードだと思います。
コイヌ
2019/05/23 1:20
遊戯王アイコン
除外を主に行うテーマなら採用しても有りかもしれないが自分のデッキから除外する為、ミラー戦かうららなどの汎用カードがお互いのデッキに被らない限り意味の無いカード。
制限カードに対して使う場合、例えば、《死者蘇生》の発動にチェーンして《抹殺の指名者》を発動、自分のデッキから《死者蘇生》を除外してこのターン効果を無効化する。
とかは必然的に自分のデッキの《死者蘇生》が除外されてしまうし、デッキの枚数を増やしてまで入れるカードではない気がする。
どちみち先行1ターン目に手札に来てもそんなに強くない。相手のデッキを知り尽くしてたとしてもチェーンして発動するなら使うタイミングがかなり相手に依存してしまう。
ちなみにメインデッキのみに使えるカード。
ベリー
2019/05/22 18:40
遊戯王アイコン
ガチ大会における新たな人権
大会に出場するようなデッキであれば、うらら、うさぎは必ず、次点で《無限泡影》、墓穴は高確率で、増Gもよく採用されているので意識せずとも使用機会は来るかと
しかしそういったガチ環境でない場合は使用機会は少ないでしょう。

墓穴の指名者》との違いは魔法罠にも対応している点が大きい。《無限泡影》と墓穴を無効にできるのは強いです。

コストによる除外は、見方を変えれば一応デッキ圧縮にもなると思えます。

使用者の環境で評価が分かれるカードだと思います。

メタファイズとの相性が良いので《灰流うらら》と共に採用するのもいいのでは
プラント・プラン
2019/05/22 18:11
遊戯王アイコン
デッキから宣言したカードを除外することで、カードの効果を無効にする魔法カード。
似たような効果を持っている魔法カードとしては《墓穴の指名者》が存在する。あちらとは違い、デッキにカードが存在していないと効果を無効化することができない欠点を持つ。しかし、デッキにカードが存在していれば、魔法カードや罠カードを封じることが可能であり、《無限泡影》や《墓穴の指名者》を無効化することが可能。そのため、主に4枚目以降の《墓穴の指名者》として扱うことが多いだろう。
少ないパーツで展開可能であるため、デッキスペースが空きやすいデッキ(【転生炎獣】や【閃刀姫】、【マドルチェ】など)では、メタカードとして活躍することができるだろう。但し、大会では、前述したように4枚目以降の《墓穴の指名者》として活躍できるカードだが、手札誘発を採用しないデッキも存在している場合もあるフリー対戦やコンセプトデュエルでは、このカードが活躍できない場合もあるので要注意しておこう。
アルバ
2019/05/22 14:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
令和最初のVジャンプ争奪戦の主催者。
理屈の上では止めたいカードをピン刺ししておけば、なんでも止められるカードだが自分のデッキでまるで使えないカードだとスロットの圧迫と引いた時のダメージが深刻。
基本的には欲張らずにほぼどのデッキでも採用されているG,うららや手札誘発を止めるカードと見て、ミラーでは他の妨害にも使えるカードぐらいで考えた方が良いだろうか。
最近のデッキはうらら、ヴェーラーなどを1,2発喰らったぐらいでは貫通して展開しきってくるデッキも多く、Gさえ喰らわなければなんとでもなるデッキもあり、これの登場によりGを止める汎用カードがうららと墓穴含んで8枚となったのでより先攻展開制圧デッキのヤバさ度合が増しそうである…
もも
2019/05/22 13:23
遊戯王アイコン
csとか環境レベルでこのカードが腐ることはまずないですし、カードスロットに余裕があるデッキならば間違いなく採用出来るかなと。
刹那
2019/05/22 9:45
遊戯王アイコン
正直過大評価気味なカードと言った印象、一応初日にVジャン3冊購入してデッキに積んで友人とのデュエルやショップでのフリーデュエルで使ってみたがはっきり言って《浮幽さくら》同様ミラー戦でもなければただただ腐るだけのカードでしかない。
いくら手札誘発の増Gやうららの採用率が高いとは言え全員が全員上記のカードを積んでるとは断言出来ず、人によってどの手札誘発カードを積んでるかはまちまちであり最悪手札誘発カードを積んでいない人もいる可能性がある。
以上の点から闇雲にデッキに投入しても意味がないし、ましてや相手のデッキ内容を予知してこのカードの効果を決めるなどそれこそデッキ内容が全く同じミラー戦でもない限りほぼ不可能でしょう。
魔法・罠も除外出来るとは言え魔法・罠はより一層相手が同様のカードを積んでる可能性が低いですしそこまで有り難みはないのでやはり黄金櫃の様な使い方が一番有効的なのではと思う。
実際に使ってみると思っているほど相手へのメタ機能は働かないですし単に手札誘発カードを妨害したいなら今まで通り《墓穴の指名者》で魔法・罠すらも妨害したいならD.D.クロウ等で良いかなと言った印象。
shiro
2019/05/22 1:45
遊戯王アイコン
正直、大騒ぎする程ではない話題先行型のカードかと

一見、万能のように見えてもデッキに眠ってるカードしか無効にできないのは大きく、ミラーマッチ以外では刺さるカードが少ない。
だからと言ってピン刺しであんまり使わないカード入れても本末転倒です。

誘発避け速攻魔法としてなら、
やはり墓地メタとして守りにも使える《墓穴の指名者》の方が優先されるでしょう。
4枚目以降の墓穴として使うにしても、
うららG墓穴+《無限泡影》etc...に加えてこれを採用できる程スロットが空いてるデッキというのもあまり無いかと。

もちろん、ミラーマッチだと何の問題もなくぶっ刺さる訳なので
浮幽さくら》同様にサイド向けだと思いますね。少なくともフリーの民が焦って買うようなカードではないかと

テクニカルな使い方や除外肥やしについては今のところ用途が余りにも限られてるため割愛
カンベイ
2019/05/21 1:14
遊戯王アイコン
抹殺の使徒》による指名が入りました!

さて、デッキから宣言したカードを除外してその効果を無効化する速攻魔法、と中々強力な効果だと思います。汎用性の高いカード(今なら手札誘発系か墓穴とかかな)、ミラーマッチ戦における主要カードなど、使いどころは満載です。

フリー対戦においては、どうしても枠の関係から採用は厳しいですが、公式大会ではメタカードないしメタ対策カードとして採用される可能性が高いですね。メインには採用せず、相手のデッキを見計らってサイドから投入するのも悪くないでしょう。
ophion
2019/05/20 17:45
遊戯王アイコン
このカードの汎用性の高さにより、Vジャンプの入手難易度がハネ上がっているという。

それはさておき、四枚目の《墓穴の指名者》のようなカードですね
あちらと異なり、無効にしたいカードをデッキにいれておく必要がありますが、《墓穴の指名者》や《無限泡影》ですら無効にしてしまいます。

ただ、大会ならともかくフリー対戦だと相手が各種手札誘発や墓穴を採用していないこともあり、その場合はこのカードが腐ってしまいます。
なので基本的には《浮幽さくら》共々サイドデッキ向けのカードと言えるでしょうか。
2枚目以降の黄金櫃として使えるメタファイズは勿論の事、閃刀姫や転生炎獣、マドルチェのようなデッキスロットに余裕があるデッキやウィッチクラフトのような最悪、腐っても手札コストにすれば問題ないデッキでならメインから採用できるでしょうか。
シエスタ
2019/05/20 17:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ピンポイントでカード効果を封殺してくれる、ちょっとした禁止令。
似たような墓穴に比べると、メタ対象がデッキに存在している必要があり、あちらは墓地利用妨害もこなせるが魔・罠も対象にでき対応範囲が更に広い。また無効化猶予も発動ターンのエンド時までなので、次のターンには自分はメタ対象を使うことが可能で融通が利く。
自分のカードのデメリットを打ち消したりするコンボも、こちらの方がやりやすいでしょう。
また黄金櫃程相性のいいカードは多くないですが、除外版《おろかな埋葬》として使えない事もない。
主に汎用カードメタやミラーマッチで活躍が見込める、新たなメタ・メタ対策の期待の星かと思います。しっかしデッキスペースがキツくなるなぁ。併用はさすがにキツそうで、墓穴とはサイドや環境によって使い分けられそうです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー