交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


無限起動要塞メガトンゲイルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

クリムゾン・ノヴァ
2024/03/25 19:05
遊戯王アイコン
 どこぞの喋る《モリンフェン》が相手の幼女を轢き殺すために呼び出されることが多い一枚。こういう重機は何故か幼少期に憧れるんよな…。

 素材がエクシーズ体を3体要求する化け物っぷりであり、それこそ《ヌメロン》くらいしか容易に呼び出すことができない。後は《やぶ蛇》要員としても機能するだろう。
 対エクシーズ以外なら非常に強力な効果であり、効果を受けず戦闘破壊すらされなくなる鬼畜っぷりである。打点と効果破壊で解決しにくる《アクセスコード・トーカー》をも平然とした態度を構えることができるのは破格であろう。また墓地からエクシーズ体を蘇生して相手の場のモンスターを素材にする鬼畜効果も兼ねている。これによって相手の受けるダメージは半分になるものの、相手としては致命的だろう。急に出されたらまず対処は難しそうである。モンスターで対処するなら汎用枠で言う《天霆號アーゼウス》がベターだろう。
 問題は素材の重さの割に耐性がモンスターのみと限定的なことだろう。魔法・罠にはめっぽう無力なのが結構痛い。最近採用数が徐々に増えてる《禁じられた一滴》を食らうと普通にヤバい。他にも《魔砲戦機ダルマ・カルマ》等も…。

 それでもこいつを出せてたら大体ワンキルできるので、場面によって使い分けたいところである。
銀マグロ
2023/11/17 0:07
遊戯王アイコン
無限起動デッキの最終兵器。
エクシーズ三体の対価としては十分な性能で、エクシーズ以外への完全耐性で鉄獣や烙印など一部デッキではこのカードは突破は困難。
しかしアーゼウスやティフォンなどが強力な除去効果持ちエクシーズがポンポン出てくる現在では逆風気味。
最近出たゴブリンライダーならば仮に相手がアーゼウスを出したとしても素材略奪で効果発動を封じつつ素材となるエクシーズを大量供給できるので相性は良さそう。
コングの施し
2023/09/04 18:52
遊戯王アイコン
無限起動》の切り札として登場したモンスター。しかしその素材ゆえに《ヌメロン》デッキのサブエースとしても活躍している。

①の耐性は除去がモンスターに依存しているデッキや《無限泡影》や《禁じられた一滴》などの採用を切っているデッキでは出されただけで詰みかねない。この手の効果は戦闘耐性がなく《アクセスコード・トーカー》などのインスタントな高打点で突破されがちだが、このカードはしっかりとその辺もケアできている。総じて、耐性とその付与に関してはかなり優秀な部類だろう。自由枠が多く魔法罠での対処法を複数持っているデッキに対しては刺さりが悪いが、逆にそこをカバーできているとちょっと耐性としては優秀すぎるかも。

②はXモンスターの蘇生と除去を同時に行うものだが、これも除去の手段としてはかなり優秀。破壊でもバウンスでも除外でもないということで、相手の二次利用をバッチリ防ぎにいくことができる。対象を取るので、「選んで」だったら文句のつけ所がなかった。そしてデメリットとしてターン中に与えられるダメージが半分になるというものがあるが、この優秀な体制と除去をもってバトルフェイズに持ち込むとワンキルを確実に逃すようになっているのだろう。本家無限起動でも《無限起動アースシェイカー》で盤面を片付けてバトルに入ってメイン2で出したり、《ヌメロン》デッキでもワンキルを逃した場合にメイン2で出す、など使用者はこのデメリットに対応して使っているようだ。
キムチ
2023/09/01 4:04
遊戯王アイコン
ヌメロンのアイドル。元のスペックも高い上にXモンスター以外のモンスター効果が効かず、戦闘突破もできない要塞っぷり(重機だけど)。モンスター効果に対してはXモンスター以外には無敵だが、Xモンスターの中でも採用率の高いティフォンや、アーゼウス出張セット。魔法罠での除去には注意したい。
みめっと
2022/06/02 13:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
無限起動の真の切り札として設計されたリンクモンスターですが、その素材はXモンスターならどのようなモンスターでも素材に利用できるリンク3モンスター。
リンク3モンスターとしては非常に高い攻撃力と、モンスターに対する強固な耐性を兼ね備えていますが、リンク素材にXモンスターを3体も要求するため、EXデッキからの特殊召喚は必ずEXモンスターゾーンかリンクモンスターのリンク先となるメインモンスターゾーンでなければならなかった登場当時のルールでは、それをクリアしつつ場に3体のXモンスターを並べなければならないというかなり重いモンスターであり、それでいて泡影で簡単に黙らされたり、除去罠で軽くひねられるという弱点から、《やぶ蛇》などで直にEXから出すとかしない限り実戦級とは言えないモンスターであるとされていました。
しかし11期になってEXデッキからの特殊召喚に関するルールが改訂され、さらに魔法カード1枚から1度にXモンスターを4体展開することができるヌメロンの登場により再評価されることに。
ヌメロンデッキにおいて相手にターンを渡すことになる場合に、リンク4のアストラムやウーサなどと選択肢になれる存在になったと言えるかと思います。
タマーキン
2022/03/18 7:43
遊戯王アイコン
重機を全部合体させましたな無限起動のエースモンスター
箱の看板はアースシェイカーに譲っているが、強さで言えばこちらがエースだろう
マスターデュエルではアースシェイカーがSRなのに対しメガトンゲイルがURで召喚演出持ちになってる点からも窺える
エクシーズモンスター以外に対しては無敵なので強そうに見えるが、メガトンゲイル実装直前にディンギルスが出たり、11期のルール変更によりエクシーズ召喚を用いるデッキが多くなったので実際はそこまで強くなかったりする
アーゼウスの登場もメガトンゲイルには向かい風
自身は強いはずなのに周囲に振り回されて不遇になっている印象
召喚条件がエクシーズモンスター3体と非常に重いため汎用性はかなり低いが、無限起動の他に十二獣、ヌメロン、エクソシスターと相性の良いテーマはあるので居場所にはそこまで困らない
エクソシスター達の乗ったメガトンゲイルの運転席はさそがし良い臭いがすることだろう
エクシーズ素材として除去する効果だが、相手の場の「カード」としか書いてないのでモンスターだけではなく表裏関係なく魔法罠もパクれてしまう
コントロール変更の効果なのでアームド・ドラゴン・サンダーLV10には効かない(そもそも使う決闘捨が殆ど居ないのだが)
モンスターに対しては滅法強いのだが魔法罠に対してはなんの耐性も無いのであっさり葬られてしまう
召喚条件に見あった強さはあるのだが、手放しで誉められる程ではない、そんなエースモンスターである
死なない男
2021/01/09 17:59
遊戯王アイコン
エクシーズ以外のモンスターには実質完全耐性を持ち、
戦闘破壊すらさせてくれない超強力な要塞モンスター。
ヌメロンで簡単に出せるので、これを立てるだけで場合によっては相手は突破手段を失い、
敗北するほど(実際に自分が出して相手は突破できませんでした)。
もちろん、魔法や罠には弱いので、過信は禁物ですが、
イラストも含めて相当な威圧感なのは間違いないです。
ノクト
2020/10/06 20:42
遊戯王アイコン
メ ガ ト ン ゲ イ ル(某実況者ネタ)
メガトンコイン並に素材が重いですが十二獣デッキでは手札一枚で召喚するのも容易な為、アルティメットファルコン等の高打点耐性モンスターへの対策として一枚は入れておいた方が良いと思います。
このカード非常に独特な実戦性能を持っていて(下記)
・ガチデッキはモンスター効果で相手の場を荒らすことが多いのだが、このカードはモンスター効果がほぼ効かない。効果を使わず戦闘破壊出来るヴァレソやアクセスコード等の大型は誘発や妨害をケアしなければそもそも召喚できない。その為対処が難しく純粋に強い。
・エンジョイデッキやファンデッキは《奈落の落とし穴》や地割れ等、現代ではまず使われない安価な汎用カードが多く積まれている為、手札一枚で容易に除去出来てしまう。はっきり言って弱い。
というガチ環境、ファン環境での性能が全く異なる非常に面白い性能のカードとなっています。
こういうカード好きですね。個人的に。
Blueknight
2020/05/28 3:17
遊戯王アイコン
無限起動だと中盤以降にリーベと並んでフィニッシャーになってくれる割と優秀な子。
序盤によく出るインフィニティとかも使い回しできる上、相手によってはなかなかの場持ちで鎮座してくれます。
でもいざ出ても無限起動のサポート範囲外であったり、そこらへんの汎用エクシーズで即死します。苦手なVFDの効果ももろ受けます。
相手がエクシーズモンスター内蔵していると即崩御するので場待ちで言うとゴライアス内蔵《超接地展開》超耐性リーベくんの方が高いイメージです。
けして弱くはないのですが、相手が相当面倒くさいモンスター出した時ぐらいしか出てこないので新規サポートに期待ですね。
しょきちょー
2020/05/08 21:50
遊戯王アイコン
ヌメロンのご登場により今後評価が変わりそうなカード。
ヌメロンウォール/ネットワークに《惑星探査車》・テラフォ・盆回しのいずれか1枚でこのカードを出すことができるってやべえなぁ。

でもこれよりやばい効果を持ってるホープゼアル君がいるから今はまだ安泰かな?
ジュウテツ
2019/05/08 18:55
遊戯王アイコン
(1)の効果により、Xモンスター以外のモンスターとの戦闘・効果に強いのは、ありがたいと思います。
(2)の効果は、リンク召喚の時、蘇生対象が墓地に存在していますし、蘇生の時X素材として相手フィールドの好きなカードを奪えるのが、優秀だと思います。
リンク素材が重いですが「無限起動」デッキなら、「無限起動」Xモンスターの持つ自己再生効果で揃えられるため、問題はないと思います。
「無限起動」モンスターの中では最大の攻撃力を持ち、切り札といえると思います。
アルバ
2019/03/09 12:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「そろそろモルモラットでも緩和されるのか?」と錯覚するぐらいには凄まじく重い上にルール的にも厳しい条件を付きつけてくるリンクモンスター。
ホープカイザーと違い素材の有無までは要求されていないため蘇生札やエクシーズがエクシーズを増やすカードを駆使すればなんとか達成できそうではある。
1の効果はエクシーズ以外には効果を受けないどころか戦闘破壊すらされず、エクシーズが展開要員やバグースカぐらいしか使われてない現在では強力な耐性。
ただ、逆を言えば環境次第ではカステルやライトニングなど簡単に出てきたカードに簡単に葬られるカードにも成り得る。
言われてる通り重さの割には魔法・罠には何の耐性も無く死んだ後にリカバリー手段もない。
2の効果は除去と蘇生を同時に行うため強力だが、この後与えるダメージが半分になるという妙なデメリットも発生する。
これだけ重いのならなくて良かった気がするが…
効果も打点も弱いどころか普通に強いのだが重さを考えると素直に肯定できないカードと言った所。
蘇生しても全ての効果が問題なく使えるので蘇生カードで使い回すことを考えた方がいいかもしれない。
ラーメン
2019/03/05 0:59
遊戯王アイコン
無限起動の最終切り札となる超大型リンク、現在のリンクでは最高の4000打点である。
素材はXモンスター3体と非常に重い、無限起動には墓地からの蘇生効果があるので見た目ほどのきつさはないもののそれを差し引いても3体はなお重い。
効果はX以外のモンスターへの完全耐性とXモンスターの蘇生及び相手のカードの除去、耐性は心強いが魔法罠に無力な上モンスターには強いがXモンスターに対してはただの脳筋置物でしかないので手間にしてはガバガバといった感じ、2つ目の効果は素材条件から蘇生対象は確実に存在し相手のカード1枚を破壊を介さず除去できるので強いがダメージ半減が残念、アースシェイカーを蘇生して効果とあわせて2枚除去しろというデザインと思われるがダメージ半減はやはり無視できない、また素材はXであれば無限起動でなくても良いので超量などのXを並べやすいデッキなら採用を考えても良いか。
リンクの流行でXが1体も入らないデッキも増えており相手次第ではワイアーム以上の強大な耐性を発揮するため出す価値は十分あるカードではある、しかしこの重さに対してはもう一声欲しかったのもまた事実である。
とき
2019/02/23 11:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メガトン級の能力とリンク素材を持つ無限起動のもう一つの切り札。
Xモンスター以外の効果を受けず、Xモンスターには戦闘で破壊されない効果と、墓地のXモンスターを蘇生し相手のモンスター1体をその素材にしてしまう効果を持っている。
リンク3としては規格外の性能が許されるのは、素材がXモンスターに限定されているため。単にXモンスターを3体並べるだけではなく、その展開先を確保するためのリンクモンスターも必要になることから圧倒的な展開力が求められる。無限起動ならば《超接地展開》で墓地にXを貯め、それをゴライアスをリリースしてXを展開するという流れで出したいか。無限起動以外では超量も相性がいい。
出した後はXモンスターを使わない相手にはかなり強気で押し込めそうだが、魔法罠にも耐性がないので除去カードや効果無効化は天敵。とくに閃刀姫にはすぐバラされそうである。もう一つの効果はXモンスターの蘇生と除去を兼ねた強力なものであるが、ダメージが半減してしまうので決めきれなさそうなのが辛い。
出すのにものすごく苦労する割には… といったところ。
まじっく
2019/02/23 3:18
遊戯王アイコン
重量級カテゴリの親玉的存在。素材が重いぶんだけステータス、効果とも優秀であるといえる。

【無限起動】エクシーズモンスターにはそれぞれ蘇生効果があるので、最終的にこのカードを狙うことになるだろう。

①はXモンスター以外のモンスターに対する耐性。魔法罠には無力だが、リンク3で4000打点あることを考えても妥当と言える。

②は墓地からXモンスターを蘇生しつつ相手モンスターを素材にできる効果。強力な効果だがフィニッシャーとしてはダメージ半減のデメリットは痛い場面もあるだろう。

安定してフィールドに出せるモンスターではないが、ロマンとも言えない。今後さらにエクシーズテーマが強化されることを願ってやまない。
プンプン丸
2019/02/21 8:36
遊戯王アイコン
素材はXモンスター×3と非常に重いが、それに見合ったステータスはもっており、打点4000と非常に高い。

①はX以外のモンスター効果に対する完全耐性と戦闘耐性にとなっており、②の蘇生効果も、この耐性のおかげて手札誘発系のモンスター効果を恐れることが無いのは安心。 しかし魔法・罠カードや「壊獣」によって処理される場合もある。

②はXモンスターの蘇生+相手モンスターの除去 蘇生するXモンスターも何でも蘇生が可能で、蘇生するモンスターによって柔軟にフィールドをコントロール、更なるアドバンテージを獲得できる。 例えば、このカードは魔法・罠に耐性がないので、《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》や《餅カエル》を蘇生して疑似的に耐性を持たせてあげたり。
総じてあらゆるXデッキにて活躍できる可能性を秘めているカード、「Xモンスター3体という素材指定が非常に重い部分」「魔法・罠耐性無し」と言う部分で評価が下がり気味だが 1度出せてしまえば、このカードの②によるアドバンテージと蘇生したエクシーズモンスターによるさらなるアドバンテージで、重い消費に似合った、リターンは十分にあるので、普通に悪くないカードだと思う。
shiro
2019/02/15 10:01
遊戯王アイコン
非常に素材が重いのにロクな耐性もなけれな制圧もしない
アルティメットファルコンを刷ってた頃のコナミは何処に???
機械好き男
2019/02/15 0:15
遊戯王アイコン
素材重っも。それで魔法トラップ無効ないのはちょっと・・・
ロマンですね
シエスタ
2019/02/12 14:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンク3でありながらリンク4を遥かに上回る4000打点を持つ。無論そんなものがタダで出せるわけもなく、Xを3体要求と名に違わないメガトン級の重さを持つ。
新ルール後リンクなしには並べにくくなり、使い勝手が多少悪くなってしまった事。素材の関係上リンクは素材に絡められないなどもあって余計重さが目立つ。自己再生を持つXを有する同カデゴリーかバハシャ、超量あたりが現実的に出せるデッキか。
マーカー向きはメイン・EXでも扱える優秀な向き。
X以外のモンスターに対する耐性を持ちますが、人気が落ちたとはいえこのカードを突破可能な汎用Xは多く存在し、魔・罠、モンスターでも壊獣などには無力なので油断はならない。
2の効果は高打点の自身にとって相手ダメ半減は痛いですが、Xを蘇生しつつ相手のカードを素材として除去でき、ボードアドは稼ぎやすい。
効果そのものは汎用的で悪くないですが、重さに見合っているかと言うと微妙な感じ。楽に条件満たせるようなカードが来ればまた評価も変わってくるかなと。
追記:とかいってたらヌメロン門とそのサポにより出す事自体は容易に。むげんって名前してるのも何か因果を感じる。来年まではこれがヌメロニアスの代わりになるか。
ヒコモン
2019/02/12 12:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
エクシーズモンスター3体をリンク素材に求める重量級モンスター。それだけに4000打点を誇り、Xモンスター以外のモンスター効果を受けず、Xモンスター以外に戦闘破壊されることは無い。Xモンスターがエクストラデッキに一切入っていないというデッキが多数派になった今、相手のモンスター効果に対して完全耐性を持っていると言えるのだが、魔法・罠カードに対する耐性が無いのは痛いなんてものでは無い。
備長炭18
2019/02/09 16:39
遊戯王アイコン
無限起動のリンク3
Xモンスター以外のモンスター効果に対する完全耐性と戦闘耐性に加え、相手の受けるダメージ半分と引き換えに墓地のXを蘇生してインフィニティするという強烈な効果を持つ。
無限起動のXは自己蘇生できるもののその後は表示形式の変更をしつつ戦闘を行うまでX素材が補充されず、このカードはそのラグを除去と並行して行えるので有用度は高いでしょう。何気に蘇生するXも無限起動に限らないので新ルールによって顕著になったであろうXは蘇生・帰還しても素材が無いのでうま味が無いという点を補ってくれている。
しかしながら難点もあり、耐性はまくまでもモンスター効果に対してのみな上にXには無力である点と、何よりもXモンスター3体という素材指定が非常に重い。幸い「X素材を持った」等という文字が無いため、無限起動の自己蘇生以外に、例えば十二獣あたりの重ねてXをしつつ蘇生して並べるという手も絡めたい。
重たい素材指定に目が行くものの、攻撃力や効果については割と優秀な方ではという印象。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー